劇団JOJO 2


千秋楽から、一週間もたった頃、
稽古場近辺にあるイタリア料理店を貸し切ってのインタビューが行われた。


―まずは、千秋楽おめでとうございます。お疲れ様でした。
一同「ありがとうございます!」

―今現在も稽古をしているとお聞きしましたが…
トンペティ(以下T)「そうですね、ありがたいことに再演も決まりましたし、このまま稽古は続きますね。」

―みなさんお忙しいと思いますが…
ストレイツォ(以下S)「ぼくは大丈夫です。」
ジョナサン(少年/以下J)「そうですね(笑)」
ワンチェン(以下W)「いやいや、あなたも忙しいでしょ。」
ディオ(少年/以下D)「公演前と違って、週に1回くらいなので大丈夫です。」
ポコ(以下P)「え?そうなの?」
エリナ(少女/以下E)「あれ、聞いてないの?」
P「うん。」

―年少組の皆さんは、学生さんばかりですもんね。
J「ディオさんはほとんど行っ」
D「いや、行ってます。義務教育ですから。コイツの言うことは書かないで下さい!」
E「(笑)」
S「ぼくも学生なので、頑張ります。」
P「えっ?」
T「やめなさい、子どもが混乱するから。」

―本業が役者の方と、違った職業の方と色々な方と演じていかがでしたか?
T「とても刺激的でしたね。普段ご一緒しないような役者さんも多かったですし。それに監督と演出の方の指導が素晴らしく、演技未経験の方もとても自然に演じられていました。」
W「やっぱりタルカスさんがどーしても、気になりますよね。」
T「ああ、そうですねぇ。」
S「なかなか同じ舞台に立つ機会ないですからね。貴重な体験でした。」
W「多分一生無いでしょうね。」
T「(笑)」
S「もし立つとしたら新喜劇のゲスト枠でしょうね。」
W「それはあなただけでしょう。」
J「ぼくは初舞台だったので、よく分からないんですが…。」
D「じゃあ黙ってろ。」
E「(笑)」

―こうしてお話しているだけでも、本当に皆さんの仲の良さがうかがえます。
P「うん!みんな仲良しです!」
D「お前は本当にいい子だなー!」
E「一緒に過ごした期間は多分1年にも満たないと思うんですが、なんかもうすっかり家族みたいですね。」
T「同じ釜の飯を〜の言葉そのままの通りで、稽古や公演中はみんな一緒にご飯食べてましたね。」
S「ここのケータリング、手作り料理で本当に美味しいんですよ。助かりました。」
W「あー、食べ過ぎてマネージャーに怒られてる人もいたね。」
J「アハハ!」
W「いや、君のことですよ(笑)」
D「アホだコイツ(笑)」
J「えっ?」
E「(笑)」

―公演中の思い出とかありますか?
D「うーん、色々あってよく思い出せないな。」
J「そうだね。」
T「思い出というか、事件あったじゃない。」
W「ああー、」
S「なんかあったっけ?」
E「ああ、この人たちのケンカですか?」
D「え?」
J「エッ?」
P「ぼく知らないけど、それお兄ちゃん(青年組み)たちから聞いたー。」

―ケンカですか。
J「いやーあれは一方的なものというか。」
D「ケンカじゃないです。」
E「ケンカでしょ。」
T「ディオがね、それはもう怒ってね。」
D「いいです、いいってば。」
S「おお、そんなことが?」
W「そういや、居なかったね。えーと、稽古中盤の頃だよね。」
S「多分レギュラーの収録ですね、深夜番組の『えくすかりびゃあ』ってやつ。」
W「いや、番宣しないで」
S「紳士の紳士による紳士のための情報番組ですよ!」
P「へぇー、見たいー!」
T「やめなさい、子どもがいるんだから。」

―本題に戻してもよろしいですか?
S「ハイ。」
E「(笑)」

―せっかくなので、詳しくお聞きしたいです。
D「いいです、別につまらない話なので。」
J「ディオさん絶対この話イヤがるんですよねー。」
D「うるさいなぁ。」
T「まぁまぁ。いいじゃあないの。」
D「いやよくないです。」

―無理にとは言いませんので、では話題を変えて
 公演中のトラブルで何か印象に残っていることはありますか?
E「トラブルのない日がありませんでした(笑)」
T「舞台は生き物ですからね。」
P「ダニーがディオに乗っかったりとか?」
D「ああ、あったね。」
W「動物は仕方ない…。」
S「エリナ(大人)さんの下着が紛失したりとか…。」
W「ああ…(苦笑)」
T「警察沙汰になりそうなことも山ほどありましたね…。」
―なんですかそれは。
T「劇場周辺に変質者が出没してると警察から連絡がきていた時に、運悪くエリナ(大人)さんの小道具の下着が無くなったんですね。」 
D「ああー…それは…。」
W「結果的になんでも無かったんですけどね。」
―どういうことですか?
J「本人が家に忘れただけでした。(笑)」
S「ただね、彼女ものすごいパニくっちゃってね、もう騒然でした。あんな激しい性格だとは。」
E「(笑)」
W「警察沙汰というか、実際警察介入しちゃってたしね。」
E「あれは確かマネージャーさんが通報しちゃったんですよ。」



ここで休憩を挟みつつ、ディオ(少年)役が席を外したので、こっそり例の話題を聞き出しました。

―ケンカとは一体何だったのでしょう?
T「そうですね、まぁ、この子(ジョナサンを指して)が悪いんですよ。」
J「えっ?!」
W「確かに。」
E「そうですね(笑)」
J「うわあ、誰も味方してくれない。」
T「ディオはね、子役グループの中で一番のベテランですし、役者としての自覚がある真面目な子なんです。」
W「ジョナサンも悪気があった訳じゃないんですけどね、どうにも芝居に対する姿勢が気に食わなかったみたいで、こう…稽古中ぶつかってしまったんです。」
E「すっごいビックリしました。ほんと、なんて言うんでしたっけああいうの…。」
T「修羅場?」
E「それです!シュラバでした!」
J「あー…ぼくもあんまりそのこと聞きたくなくなってきた…。」
W「過ぎたことだしいいじゃない。」
―なるほど…、裏ではそんなことがあったんですね。ではジョナサンくんはその時のことをどう思っていますか?
J「いや、その時は、正直「はぁ?」って思いました。今思うと恥ずかしいですけどね。」
―その時は、ですか。
J「本当、耳に痛いですよー…。ディオからしたら、ナメてんだと思われる態度取ってたんですよね、浮かれてたというか。」
W「稽古にも慣れてきて、悪い意味で緊張しなくなっちゃってたんですよ。この人。」
J「あーーー…。本当すいません。」
T「スタッフもね、大人の役者たちもそれとなく注意はしてましたけど、やっぱり難しくて。」
W「そんな時に喝入れてくれたのがディオだったんですよ、あの子は世間ではクールって言われてますけど凄い情熱家です。」
E「それディオが聞いたらイヤがりそう(笑)」
J「いや、本当すみません。」
T「でもね、結構その思いが空回りしちゃってて、一人で突っ走ってしまいがちだったから。ジョナサンとぶつかって、丁度よくなったかなって思いました。」
W「張り詰めてたものが、すっと抜けたみたいな。そしたら、いい感じになったんですよ、彼らも、ぼくらも、とにかく現場の雰囲気がね。」
E「ふたりが思いっきりぶつかってるところ見て、監督さんが、『いいね、それだよ!』って褒めてくれてたよね。」
T「そう、稽古だと思っちゃった。」
J「(笑)」
W「いや、これ違うんですって言ったんだけど。監督は『その顔忘れないで!いいよー』とか言ってね。ディオもジョナサンも脱力しちゃって。」
T「あの監督には敵わないね。」
一同「(笑)」

―まさに今だから話せることですね。
J「ディオは嫌がりますけど。」
E「恥ずかしいんじゃあない?」
J「ぼくも結構キツいなぁ。」
E「でも誰が見たって、悪いのはあなただし。」
J「美少女に言われると傷つきますね…。」
W「(笑)」



―では、最後に再演についての意気込みを。
J「まだ少し先になりますが、また皆さんにお会い出来るのを楽しみしています!くじけません、絶対に!」
D「次はもっと心を鬼にして頑張ります。」
J「ちょっと待って、何を頑張るの…。」
D「さぁ…?」
E「(笑)…本当に楽しい舞台なので、精一杯一所懸命に演じたいと思います!」
P「えーと、次もがんばります!見に来てください!」
T「再演は沢山の方の御支持のお陰です、気を引き締めて改めて挑んで行きたいと思います。」
W「体に気をつけて、がんばります。」
E「ワンチェンさんは、本当に気をつけてほしいです…!」
W「凄い切実に聞こえるね…。」
S「合間に本業もがんばります。」
W「意気込みになってないって。」
S「がんばります。」

―みなさんありがとうございました。

―所で、ストレイツォさん。今回はあまり下ネタが出ませんでしたね。
S「未成年が多いので、やめました。ある団体から怒られるので。」
―…そうですか。(笑)

次回は、青年組みの皆さんへインタビューを行いたいと思います。お楽しみに。

top text off-line blog playroom