ああでこうで
- 2016/05/05 00:24
ジョナディオの時は死ぬほどブログを量産して、頭の中に浮かんでは消えるうたかたの妄想を片っ端から文章にしたためてきたけど
キンプリ関係は、あまり日記にならない
故に、ツイッターもほとんど…
それよりも形にしたいなと思う気持ちがつよいので
男は黙って更新したい
いつでも妄想しているよ
ユーザー「nenkoro」の検索結果は以下のとおりです。
ジョナディオの時は死ぬほどブログを量産して、頭の中に浮かんでは消えるうたかたの妄想を片っ端から文章にしたためてきたけど
キンプリ関係は、あまり日記にならない
故に、ツイッターもほとんど…
それよりも形にしたいなと思う気持ちがつよいので
男は黙って更新したい
おっす。連勤だからか、イベントが無事に終わって力が抜けたからなのか、とてつもなく筋肉痛です。足と首が痛いです。なんでだろう。謎
スパコミ、ありがとうございました!
おまどれ後半まだかって言われまくって笑うしかなかったの…すまん、でもありがとう…うれしいです…。夏には!夏には!!
「ぼくらのあたらしいあした」が手元にある分は終了しました。あとは「とらのあな」にある分だけになります。
当分の間はジョナディオでイベントに出る予定がないので、通販をご利用下さい
しばらく休んでた自家通販も再開します
現在通販可能な本は
マザーファッカー
おまえのどれいのままでいい
LIFE/ALIVE!(アレカヅ)
の三種でやんすよー
準備出来たら、お知らせします
個人的なイベント感想
行きのりんかい線の中で、自分の足が震えていることに気づき
「うーわ、緊張してんのか、私…」と驚いていた
ここ1年あたりのイベント参加は、Mさんのスペースに委託させてもらっていたり、常に知り合いやお友達がいると分かっていて、参加していたので、
行きも帰りもルンルン気分だった
勿論、スパコミもジョナディオスペースで取っていたので、それは変わりない筈だった……のだが!
「アレカヅ本、一冊も手に取ってもらえなかったらどうしよう……」と考え始めたら、震えが止まらなかった
イベントが始まってしまえば、周りは知り合いばっかなので、楽しくおしゃべりしたり、スペース回ったりして、楽しんでたんだ…
JDスペースはほぼ知り合いばかりなので、うろうろしまくってた
それがあかんかったんや…
「今回はジョナディオの新刊ないし!新刊あっても開始直後は絶対に暇だから席外してても、大丈夫ッ♪」
なんてのん気にプラプラしてた…
何度もスペース前に買いに来てくれた方を待たせてしまった…すみませんでした
(同人誌は売り買いじゃないけど、この表現を使わせてくれ)
本当すみませんでした。
次回からは、大人しくしています…
アレカヅ本を手に取って下さった方が多くて、良かったです
安心しました…良かった……ほんとうによかった。がんばった甲斐がありました…。
イベント楽しい…ひとに会うのすごい楽しい…
話すのも楽しい…嬉しい……大好き!(ドリカム感)
次のイベント参加は、6月のリズボ3を予定しています
はじめてのプリリズイベントや!!
正直、知り合いは誰もおらん…交流もしていない…
どうなる!?どうする!?
どうなってしまうんや!?
怖い!でも楽しみ!!
何の本出そう!?
何も決まってない!
スパコミ後のアフターも混ぜてもらってんだけど、
ジョナディオの民はすごいフレンドリーな方ばっかだし、優しいから泣けるんやで。ほんと急にお邪魔しちゃって申し訳なかった
手作りご飯めっちゃ美味しかった!楽しかった…!感謝しかない!
餃子パーティーしたかったな、と思ってたので、思わぬ形で夢が実現した
というかみんな無言でご飯食べるのが面白すぎた
アボカドサラダめちゃウマだったなー!青菜炒めもゴーヤチャンプルもみんな美味しかった。餃子うまかった~
まともな食事を久しぶりにとった気がする
あと人と食事するのも…
仕事してからイベント向かったのでろくに身支度も整えられなかった(イベント中スッピンで過ごすという失態をやらかす。メイクする時間すらなかった…)
それでもどうしても「自分、ストリート系っす!」ってアピールしたくて、
なんとかそれらしい服装で行ったら
会う人に「いつもと全然ちがう格好だね!?」って言われた…やったね!
アラサーが生足ですまんな!
というかいつもどんな格好してたっけ…思い出せない…あまりロクな格好はしてないと思うわ…本当に思い出せない。
スパコミ新刊出ます
アレカヅ小説本 A5 全年齢 88P 700円
LIFE/ALIVE!
プチオンリー新刊ラリー参加するだよ
カヅキ先輩がプリズム出産してアレクと疑似家族する、頭のわいてるラブコメディでやんす~
説明すると、本当に頭がおかしい内容にしか聞こえないけど、とっても健全でハッピーで、ほのぼのなんやで!
疑似家庭もの大好きや!男が出産するのも大好きや!(この話はリアル出産じゃなくてプリズム出産だけど…)
きらめき、感じてほしいぞ!
ジョナディオ本は既刊のみです~
お品書きやで~やっつけ仕事やで…(リポD抱きしめて)
ペーパー作りたいけど時間あるかな~
ふ・あ・ん!
がんばります
出来たらお知らせしますのでよろしく~!
ハマったカップリングに必ずやらせてしまう……夜の散歩!アレカヅでも無意識に書いてもうたで~!
これ完全に性癖です。ジョナディオでも書いたしさなゆきでも書いた。なんでこんなに好きなのか分からないけど、好き…歩いて…星空の下で、語らいながら歩いてて…!
テニミュのほうね!
ヘビーレイン、初めて舞台で聞いた時
「!?!?!?」ってなった。私だけじゃなくて、周りも大体、え?なんで?なんでなの?ってなってたから大丈夫
あの場面で不二が歌う意味と(試合と出番がないから、活躍する所を無理やり入れたんだろうねーって当時は答えを出してました)跡部も歌う意味が分からなさすぎ&関連なさすぎ&曲調……!
で、ポカーンとしたまま幕が閉じたから、「幕間前これかいッ!?」みたいなツッコミが激しかった覚えがある。私だけか?
幕間前の歌って閉めてくる曲とか、後半に続くためのクライマックスソングが多いから、ソロで歌ってるのも新鮮だったし、???って感じもあったなー
なつかしすぎるっちゃ!
ここ最近ずっとテニミュのこと考えてるよおおおお
やっぱり7月行こうかなー
初日楽日以外なら普通に取れる?氷帝ってやっぱりヤバい?
何にも情報得てないよ…
10年前はフラっと行って当日券抽選並んで、当たったら見て
ハズれたらボード持って立ってた
大体、譲ってもらえるから、見れない日はほとんど無かったね
そういや、ドリライ5なんてタダでチケット貰った日もあったよ
マジで意味分かんないけど、本当に赤の他人からチケット2枚も譲ってもらってしまったからな…
友人と「!?!?」「いや、払います!」って大騒ぎしたんだけど、譲ってくれたグループの人たちも笑いながら「楽しんできて~」「もう(開演まで)時間ないよー」って会場入りしてしまって、そのままタダで見てもうたな…
学生時代から、他人から何かしら譲ってもらえることがあったような、なかったような
大概、食べ物恵んでもらうパターンなんだけどね。なんか、そんなにひもじそうなのかな…!?
バスの中で「おなかすいたなー」って呟いただけで、干し芋をおばあちゃんからもらったり。(隣にいた友人は笑ってた)
道端で「おなかすいたなー」って大声で話してたら、トラック乗ったおじさん(車内販売してる人)からお菓子貰ったり(一緒にいた友人二人は笑ってた)
……なんかそんなことばっかあるね。
かわいそうな子だったのかな!?
今はデブだけど、中学生の時は、現在と同じ身長で体重40キロくらいしかなかったので、栄養が足りてなさそうに見えたのかな!?
高校に入って、ミスドでバイトするようになったら、体重が55キロくらいになって、二十歳ごろは60キロ近くあった。
そんな最高に太ってた時にロリータ服着てたんだから、マジでやばい腐女子だった。
今は、中年太りになってきてます。運動しよう。
顔から痩せてくタイプだから、ダイエットすると、顔だけ不健康になって体はブクブクしてる状態になるんだ…。
「痩せた?」とは言われない
「やつれた?」とは言われる。損だよ!損!
マクロスΔ見てるやでー
トライアングルは、今のところミラージュちゃんを応援してるんだけど
フレイアも可愛いから、どっちでもいいなあ
でも基本、歌う子は、恋では選ばれないような…あれ?初代引きずりすぎ?
で、最新話見て思ったのは、
あれ………………
メッサー×ハヤテ……?
おや……?
おやおや……
ちょっと検索してみますね……
おや…?あまり……ない……?
ン?マイナー……なのか……おかしい……結構萌えるなって思ったんだけどな……
え?美味しい関係だよね、かなり美味しいよね……?
メッサーがハヤテにきつく当たるほど、(ミラージュちゃんでも同じこと考えてるんだけど)萌える気持ちがあるんだけど、これ恋じゃね?
ハヤテ、メッサー、フレイア、ミラージュちゃんが、並んでるシーンを見てると、(ハヤテがフレイアを連れ出した後、メッサーぷんぷんしてたシーン)
ハヤフレ、メサミラも絵的によくね?
と思った(雑食)
でも、私、メサハヤ読みたい!
とっても読みたい!
でも全然なくて笑ってる!ていうかΔの二次創作少ない気がする…Δ面白いのに…
――
暗い話が書きたいよ~!あのね、ジョナディオでは暗いのとか、悲しいのとか、死んじゃうのとか書きたくないの。だってそれ全部原作でやってるんだもん。やだやだー!ジョナディオはラブラブえっちでハッピーエンドじゃなきゃやだやだやだーいって人なのね、私。
で、他。
他のカップリングだと、私が普段抱え込んでる暗さ、闇さ、怖さ(人間性じゃなくて、趣味の話)を、ぶちまけたくなるのね
レイプ……ドラッグ……暴力……流血……理不尽……夜、闇、不可解、ホラー
なんか、途中、「セックス!ドラッグ!ロックンロール!」とか言いだしそうになってるね。いや、いいんだけど…
よく友人に「ウケたい。売れたい」って愚痴ると
「ねんころ、世の中はセックスとバイオレンスだよ」って答えてくれます
セックスはまだしも、バイオレンスはやだよ~って言ってたけど
結局自分も、バイオレンスに惹かれてる時あるから……実際に起きた残虐事件とか、トラウマになりそうなエピソードとかホラー話とか、見ちゃうし読んじゃうからね…恐いもの見たさってやつ?
非日常、だから、楽しめるのかな?
一方的な暴力は、犯罪だー!ってなるけど、
ファイトやバトルは好きだ。格ゲーで育ってきた血である。
拳で語り合う男は好きだよ。男同士でしか味わえない友情あるじゃん。それがいいじゃん…
血を流しながら、わろてる二人とか好きだよ
全然関係ないけど、子供の頃にハマって、今現在も愛読している水野純子さんの作品は、思いっきりエロ&バイオレンスな作風だった…キッチュでポップな絵柄なのに、内容は残酷で暴力的…なんだ、やっぱりセックス&バイオレンスが好きなんじゃないか…やっぱりそうなんじゃないか…自分に嘘はつけないね
――
ハイ~…恒例の愚痴タイム入りまーす。暗い話しまーす
びっくりするほど、アレカヅ、読まれなくてワロてる。なんやねんそれ!?そんなにもなの!?何どうしたの?嫌われてるの?!(笑)逆にすげーな!?
ジョナディオって凄かったんですね…。今でも、何でなん?って思う所も多いけど…結構イベントでも意味わかんないなって思いながら出てる。
自信はあるけど、自分を信じていないのか。
ほんと己の実力の無さを痛感してて、きっつい笑
人のためじゃないんだ!自分が楽しいからやるんや!
っていうのは表向きコメントだよね
金出して自分で本作ってる以上は、そら、出した分くらいは売りたいわな
そらそうよ
幼少期から、自分がなんか書いて人に見せて評価を得ることに存在価値を見出してた人間だから、自分のアクションに対して、過剰に求めすぎてるのはあるなー。そんな価値ある人間なのか?
これこれ!これよ、これ!数字ばかり追い求めるってやつね
でも、結果でないんだったら、意味ないじゃんっていう原理主義的なあれそれ
分かりやすいもんだと思うし、はっきり分かんだね
逆に楽しんじゃう時もあるけどね
それと、自分の立場は置いといて、冷静に客観的になってる時とかね。
なんやねんって感じするね。
数字は数字を作り出すよ。そして数が数を呼ぶよね
面白いと思うし、同時に空しさを覚えるよ
5年前に発行されたト○ツ○先生の同人誌読んでたら
あとがきがめっちゃ暗くて、笑えた。
「王道を好きになれない自分が、売れるものなんて書けるわけない」
だってさ。その通りだと思うけど
そうでもないとも思う
メジャーなものも、マイナーなものも、色々あるから楽しいんであって、
必ずしも、人気があるから正義ってわけでもないだろーって考えるけど
お仕事だったら別問題だよねえ……そうだよね……数に責任が生じるもんね…それこそ結果出さなきゃいけないもんね。現実問題
ああ……じゃあどうすりゃいいんだよ……
とりあえず、先生の漫画買うことにします。そうします……私にできることはそれだけ
相変わらず、何の話をしているか訳が分かりませんね。
ぶっちゃけ、そらモテたいわなってのが正直な話だわ。
でも好きな人からモテたいっていう我儘があるんだよね。畜生だと思うわ。
今年からは、もっと好きな方に我儘で自己中にいくわ
もういいです。私、DQNになるから。
同人やってると、毎回毎回、天衣無縫の極みを繰り返す状態になるんだ…
テニスって、テニスってこんなに辛かったっけ……?
「リョーマ、テニス、好きか?」
テニスって楽しい!!
が、繰り返されてる。
つまり
原稿修羅場中
「なんのために書いてるんだろう……こんなことして何の意味があるんだろう……同人ってこんなに辛かったっけ……?」
イベント中
「同人って楽しい!!」
これの繰り返しですわ。何でしょうね。脱稿の瞬間に快感物質でも出てるんですかね
それを味わうために自らチキンレースしてるんですかね
謎
今日の仕事中のテーマソングは百錬自得の極みでした。
あーーーーゆきむらーーーー!!やぁみ大好きだよーーーー
ほんと……
もうね、誰もブログ読んでないと思う!ほんとそう思う!だからもっとアッパラパッパしていいよね!?なにこれ、ローカルサイトかな!?
自由だー!
アレカヅ本ね、めちゃめちゃなスケジュールで書いてたよ!ばかかな!?
前回の冬コミの時もひーひー言って、最後泣きながら入稿して
次回は絶対よゆう入稿するんだ!だからコミケ終わったら原稿する!って決めてたし、確かに途中まで書いてたし、元々は一冊で出す予定だった
今もジョナディオの原稿は、途中まで出来上がっている…一か月前までは、新刊三冊出す!?とか言ってた。あれはすまん、無理だったわ。
よゆう入稿してたら、きっとできたかもね……なんで毎回こんなチキンレースしてるんだろう
今回もっとひどくなってるし。イベント2日前とか……がっつり最大まで割増使ってるとか、バカなのかな。先週まで呑気にアニメ見てた自分をぶんなぐりたい。
追い詰められて花が咲くとは言うけど、それほんとか?
単に計算できてないだけじゃない?
でも、できたもんはできた
あとは印刷所ががんばるだけ。
期待してるからね…
やれることはやったわ
あとはイベント準備と……ペーパー作るわ。がんばりたいわ…やれるだけはやりたい……
だったらもっと前からがんばれよ
ってはなし
アレカヅ本、頭わいてるし、各章タイトルもばかっぽい
こんな恥ずかしい話書いたのはじめて
めっちゃくちゃ恥ずかしい
全年齢なのに、なんでこんな恥ずかしいんだろう……わからぬ……
むしろ全年齢だからはずかしい
ドロドロのエロとか、いやらしい表現をふんだんに使った話のほうが全然恥ずかしくない。
だからジョナディオは、こんな気持ちにはならなかった…えっちしてるほうがよっぽど、堂々とできる
なんでアレカヅまだセックスしてないんだよ……なんで?高校生だから?
健全な付き合いしてほしいなんて、私思ってないよ
はよセックスしろ!って思ってるけど
全然やってくれない……何故……
たくさん妄想もしてるけど、全然やってくれない
こんなこともあるんですね
昔から友人にエロ大好きっ子扱いをされてる人間なので、すごい違和感があります。こんなの自分じゃない!みたいな
それもねんころ、あれもねんころ
ていうか全年齢本出したの、ねんころになってから初めてじゃん!
うわあああ……恥ずかしい
なんでエロ書かないねん
最初はエロ入れる予定だったよ、本にするなら、エッチしとけよーって気持ちはずっとあったよ!でも、何万字書いても、全然進展しないし、そうならない!軽率な行動とらない!!
なんでよ!ストリート系硬派すぎるよ!好き……
反対にジョナディオは、えっちしすぎ!でも、それがジョナディオにとっての肉体言語だしセックスでしかコミュニケーション取れないかんじするよね、あの人達
仲のいい会話が想像できないからか……
やだわっフケツッ!
頭わいてるなあ
げんきげんき!
あー……これから仕事です…朝の五時やで?
つら!はらへった!
スパコミでは
ジョナディオの初めての武道館ライブについての思い出話しようね~!
スペースで待ってるね
アイドル妄想が楽しすぎて現実と混同してきたけど
その狭間で生きるの楽しいから、みんなもやろう
あの番組とかあのイベントとか出てるジョナディオのこと考えるとすごい楽しいし
何故かすぐダウンタウンと共演させたがっちゃう
多分、(妄想の中で)ジョナディオとダウンタウンの相性がいいからだよね
徹子の部屋に呼ばれるジョナサンも見たいなあ
CD販促期間はテレビ露出の増えるジョナディオ
あとスペイン坂で公開ラジオやった時の話もする?
一番ジョナディオが輝いてるのは、ライブだけどね
あとは深夜ラジオはとってもディープな話が聞けるから楽しいよ♡
っていう、実在してるかな?ってレベルでの妄想を続けるのが、すごい楽しい
ちょっと騙されたと思ってやってみ?(向井理感)
前々から舞台パロとか芸能界パロとかよく妄想してたけど
あくまで、架空の世界としての芸能界を書いてたから、二次元から出てこなかったよ
でも、私の送ってきた青春時代~アイドルおっかけ時代~舞台行きまくり時代の実体験を織り交ぜることによって、すげー現実味増してくる。
そりゃ、自分の記憶と思い出の中に無理やりジョナディオをぶちこんでるからね
でも、「あるあるw」ってなるし
「あったかな…?」ってなってくるから、楽しいよ
全体的に90~00年代初期感がすごいけど
J系だけは、どっぷりハマっては無かったからな~そこらへんに足を突っ込んでたらもっと面白いエピソードとかあるあるネタ混ぜられそう
誰か~ジョナディオ好きのJ系オタおるか~
バンド系、俳優系、舞台系、若手ミュージカル系、アミューズ系アイドル、そこらへんは大体かじってきたわ
ライブに、コンサート、イベント、握手会、トークショー、オフ会、旅行イベント、
色々行ったわ。
地方もたくさん回ったわ。国内旅行のほとんどは、何かしらの遠征ついでに行った所ばかりよ…
アクティブに生きてる時代って、オタクではあるんだけど、創作活動ほとんどしない。サイト運営するくらいだったな。
だって、同人資金が溜まらないんだもの…湯水のごとく、偶像の彼らに(或いは彼女)に注ぎこまれていくからね。根っからの信者体質
働く意欲は凄い高まるよね
だからアイドルって世の中を回すためには絶対必要だと思うし、なくならないものだと思う
つまり私が言いたいことはですね
アイドルは最高
ってことですね。そうです。
ジョナディオのね、アイドルパロ読むと
もうおおおおお~~~それ~~~っ!ってなります。そして、握手会に行きたくなります
ディオは絶対に!絶対に、塩対応!!!
そこは譲れません。ジョナデレしかしませんから、あの人。こーわい!
ディオのファンはそれで喜ぶ自称ドMしかいないからでぇーじょうぶだぁ(とても☆いきなり☆孫悟空感)
ジョナサンは自分の握力を分かっているので、ファンにはふんわりとした握手をしてくれる
でもジョナサンの強さを直に感じたいファンばかりだから、頑張ってファンの女子男子は、ぐっと力を込めるんだけど
一般人の力なんて、ジョースター家当主様には屁のカッパなので、ちょっと首を傾げた後に、握手している片手をふんわりと両手で包んでくれる…
ちなみにジョナディオは義兄弟(という設定)のユニット
たまに設定を忘れて、全く異なる生い立ちや暮らしの話をしてしまうほどのガバガバ設定である
松っちゃん「自分ら義兄弟ちゃうん?」
ジョナサン「あっ!」
ディオ「…………」
浜ちゃん「あっ、って何やねん、その顔!」
――
ジョナサン「タモさん、ぼく、この前初めてダム見学に行ったんですよ~」
タモさん「おっ! ダムいいよね。どこの?」
ジョナサン「○○の○○ダムって所で~」
タモさん「あー、あそこは初心者でも良さが分かりやすくていいね。入門にはもってこい」
以下アナウンサーもついていけない濃厚なダムトーク
ディオは居眠りこいてる。(カメラに捕えられて後でマネージャーに怒られる)
マネージャーは誰かなあ。
スピードワゴンもいいけど、あの人はファンクラブ創設者だったわ
エリナさんにマネージャーしてほしい。男性ユニットのマネージャーが女性っていいよね…
ディオは、エリナがジャーマネって知って、アゴでこきつかってやろーとしたけど、服従系マネージャーではなく、アイドル調教系マネージャー(敏腕)だった……
ジョナサン「エリナ格好いい!!」
――
ジョナサン「カウントダウンTVをご覧のみなさま、こんばんは」
ディオ「……んばわ」
――
芸能パロは何度もやってるけど、現代日本芸能界とジョナディオ合わせるの、超楽しいんだけど…
ダウンタウンDX出演したジョナサンが叶姉妹おさえて私服ランキングで一位に輝いたり
ディオが芸能人格付けチェック出て、貧民街出身バレするのとか(ジョナサンは生粋の貴族っ子だから、選択肢が全て正解してるんだけど、ディオがゴリ押す所為で、あっという間にそっくりさんへ……そして映す価値なしへ…
もともとアイドル大好き、テレビ大好きッ子だったけど
こうしてパロってみると無限に妄想出来るな
もはや、それってジョナディオなの?って域に到達してるけど
楽しいからいいや…
ジョナサンはSNSはやってなくてデビュー時からずっとブログやってる(非アフィリエイト)
ディオは番組の企画で作ったツイッターのアカウントがあるが、完全に放置(しかしフォロワーは増え続けている模様)ディオ様とつながってると思うだけでファンは嬉しいのだ…だって公式アカウントだし!