エントリー

カテゴリー「テニミュ/レポ/感想」の検索結果は以下のとおりです。

テニフェス2日間

行ってきた

 

初ぴあアリーナMMでした

コロナがなければ、5年前の3rdシーズンラストのドリライ2020が

初めてのぴあアリーナだったんだよな……もうあれから5年がたったんだな……

 

アクセスは若干道のりが狭いのが大変かなーと思うのと

物販スペースとかも狭さが気になるものの

ホール自体はとても好きな空間で

同じ1万クラスのキャパなら武道館や代々木競技場、有明アリーナより

ずっと好き

新しいのもあるから?音響もいいし

代々木とか有明とか武道館はそもそもライブやるために作られてない(本来はスポーツ競技のための場所だし?)から…?

またここ使ってほしいですね

 

 

テニスのイベント関連をまた行くようになって10年くらい経つなあ

テニフェスなのか100曲マラソンなのか

そのへんの参加した記憶がかなり朧気なんだよな…

どれかは行ってるはずなんだけど

そこから2016年の合戦まではテニスを離れてたので

テニフェスや公式のイベントにまた参加するようになってかれこれ10年近くになるんだなあ

 

――

ということを下書きに書いたまま一週間以上経ってしまいました

202509201.jpg

 

ぴあアリーナMM

またテニフェスやドリライやレボライなどで行けたらいいなあ

 

202509202.jpg20250920.jpg

 

この手の広告

まさかアニメの方でもやってくれるとは思わなかったな

初日はそんなに並んでなかったけど

2日目は行列出来てるので大変だった

 

20250921.jpg

 

テニフェス23年ぶりに着た徳リョTシャツと

浮かれたアラフォー女の生首ヘアメです

ぴあアリーナ付近にヘアメをやってもらえる美容院がなくて

横浜に行ったんだけど

その美容院の中、全員テニスの女で思わずニッコリした

生首ヘアゴムを見せて「これ使って貰えることってできますか?」と聞いたら

「できます!こいつらの扱い慣れてます!あっ(こいつらって言って)すみません……!」と言われて笑った

並びにこだわりある自カプ女なので

一所懸命説明しておきました

ありがとう……ありがとう

また次あったら、やってもらおうと思う

 

――

そうこうしてたら

もう10月になってしまいました

 

SQ最新号、フィフステ、胃の痛い日々です

テニフェスの千秋楽に、テニスの女たちがしょんぼりしていた気持ちを

許斐先生が晴らしてくれたように

テニスに限っては、きっとハッピーになれると信じて

 

 

ああ~でも胃が痛い

この気持ち

2008年頃、全国大会S1をリアタイしていた時と

新テニSQ真田幸村戦を読んでた時と

同じ辛さ

 

はやく

らくに

なりたい

 

気ぶり人間

ノスタル爺がネットミーム化して

気ぶる、気ぶりが本来の意味ではなく、過激派CP厨をそのものを指す意味として使われるようになって久しい

私も頭の中で自身を「気ぶり女」やなと考えることもしばしば

 

最近、よく夢を見ます

全国氷帝公演時も、公演の夢をよく見ていたもんですが

今はもっぱらフィフステの夢です

楽しいものじゃなくて

どちらかというと不安要素の強いものなのは、今の精神状態、心理からくるものだと思う

 

まあ、不安っすわ

怖いのよね

 

期待値が高いからこそ

サーステが良すぎたからこそ(確定自カプシーン)

それ以上を求めている自分を律しなければ、という戒めのようなものを自分に負わしている

それがストレスなのか、なんなのか

 

みつや先生とうえしま先生を信じろ!

私を徳リョに落としたのは、この人たちのせいでしょ!

 

原作そのものがあってこそなのは分かってるけど

アニメもミュも、原作以上の「濃さ」をお出しするから、そうなっちゃうんじゃん……

 

なんで?なんで推したんだい…?

 

アニメも、企画系も、グッズ系も、なんか知らんけど

すごい徳リョ推すじゃん

 

凄い暗い話するけどさ

多分だけど世間的には、越前兄弟の方が需要あるんじゃないかなってことは

現場にいる肌感(アニメ、ミュのイベント会場などの現場)で分かるんですよ

勿論、私も越前兄弟のエモさとか、関係性とか

分かるなーとは思うんですよ(萌えるとかはないけど)

 

そこで、アニメとかミュとか、そのほかもろもろで

がっつり越前兄弟で推してくれてたら、

基本、公式を見てストレートに好きになるタイプのオタクだから

きっと徳リョにハマることはなかったと思うんですよ

あまり兄弟萌えみたいなのがないので

公式でそういう推し方をしてたら

テニスだったら違うCPにハマってるかもしれない

 

でもさあ、違うじゃん……

なんかさあ

推してるじゃん……ずっとさ……

 

テニラビサ終で、初期から中期~後期までのストーリーとか読み返してみても

明らかに途中から、ライターなのか、テニラビそのものの方針なのか

推すようになったなあ、と感じるわけですよ

原作って、ほとんど試合描写だから、試合に関係ない人間関係とか

エピソード的なものは、ほぼ描写ないんだよね

だから、徳川くんとリョーマの関係も、よう分からんものだよなって思う

ファンブックなり、アニメなり、ゲームなり、ミュージカルなり、

様々なメディアミックスからなるもので補われてるに過ぎない……のか?

それ言ったらテニスのみんな、全員そうなんじゃ…?

 

新テニミュ1stステージがなかったら

こんな風にハマることはなかった

俺たちのメイクアゲームがなかったら

こんな気ぶる気持ちにもならなかった

やめろ徳川さん…

サーステのベンチ(ちょこちょこ上島先生の演出について、出てきてるけど、キャストの解釈好きにさせてるみたいなので、ベンチワークは俳優の解釈……なんだ……な)

 

みつや先生もうえしま先生も、おのけんもぴかちゃんも

みんな責任とってくれよ

辛い……

これまでずっと期待させてきたんだから

責任とってくれ

本当にしんどい

 

あと23日

しんどい

もうそんな時間がないのか

怖い

もうどうしたらいいのかわからん

鬱期である

フィフステまで一か月きってるのに

どんどんテンションが落ちてってるし

テニフェスまで二週間くらいなのに

元気がない…

 

先日おのけんのバイベに行ってきたんですけど

どのへんで話してたか忘れましたが

フィフステのことを軽く話してた時に

「物語も佳境で~」「終わりに向かって~」という感じの内容を

話していたのをぼんやり聞きながら

ゆっくり落ち込んでいったのだけは覚えてるんですよね

そうなんだよな

連載だってあと1年で終わるし(休載があるので少し伸びてるかもしれないけど)

WJミュの4thも四天宝寺がすぐそこだし

テニスのあらゆるものがラストに向かってる気がしてならない

テニラビが終わったのも、ダメージとして引きずってるし

 

そこまで一気に畳みかけなくたっていいじゃん!!!!!

全部終わらそうとすな!!!!

という気持ち……

 

怖いな

 

――

フィフステが始まったらまた気持ちが変わるだろうから

あと一か月なんとかかんとかしていこうと思う

どうせ始まっちゃえば

「楽しい!」「最高!」って言ってるんじゃないかな……多分

大体何か大きいことが始まる前鬱になってるので

いつものことだと言い聞かせていよう

 

――

寝込んでる間に

たまたま流れてきた「銀河特急ミルキーサブウェイ」を見たら

すごい刺さった

最初に観たのが7話とかなので半端なところから入ったなーと思うんだけど

興味が惹かれたのはキャンディーズの「銀河系まで飛んでいけ」だったので

逆に1話じゃなくてよかったのかも

 

かくいう私はキャンディーズ派だったから

三人組って、いいよね……

 

キャラクターも関係性もいいし

声優さんが結構名の知れた人たちばっかりなのに

会話とか話し方が、アニメぽくない感じのナチュラルの芝居してるのも

聞いてて心地いい

これを作ってるのが監督ほぼひとりで、しかも20代と聞いて驚いた

すげ~!

女の子同士のあの感じを出せるのが(会話とか態度とか、もろもろの雰囲気)凄いなー

どのキャラクターも魅力的なので

今更「銀河の果てまでいってきました」展行きたくなっちゃったよ

今は仙台でやっているらしい

 

レトロフューチャー感もありつつ

80年代SFの空気感もあるような

だけどフルCGで最新の作品で

刺さる人には刺さるのかも

狙った感じがあまりないし、ゆるい雰囲気がいいので

好きな人は好きになる作品だと思うけど

どーなんでしょ?

私はめっちゃ面白いと思いました

キャラクターのデザインもいいんだけど

背景、小物、美術のデザインがすごい良いんだよね

印象的な自販機とかも、機械やロボットとか、アンドロイドとか

レトロフューチャーなんだよなあ

懐かしい未来感覚、本当その通りって感じだ

 

予定を決めよう

スケジュールアプリに予定を書き込んでいたり

確認作業していたら

「フィフステもうあと二か月後なのか…」と冷静に興奮してきた

 

自カプ、徳リョが目の前にいるということが

約2年ぶりに現実としてあるのか…

アニメも漫画も、最近はちょっとそんなに徳リョを感じてないので(ファンブックはすごい徳リョではあったけど、文字だけ……だから)

自分がどんな気持ち、感情になるのか

正直よくわからないのです…

 

10月が一番忙しいので

そのために夏のうちに仕事を詰めているんですけど

この労働もすべては自カプのための頑張りなのだなと思うと

仕事も楽しくなってきて妙にハイになってくるのが

若干怖い

あんまりテンション上げすぎると途中から疲労感がどっと押し寄せてきそうなので、

落ち着きたい本当に

 

こんな感じでブログを書いてる時点で自分の気持ちを落ち着かせたいから

している行動だと思う(いつも大体そうだから)

Twitterに書き込むのはなんかちょっと違うんだよね

一目にあまりつかないブログだからこそ

好き勝手書けるので

 

――

れおねーじゅの件について

ざっくりとしか調べてないけど

な……なんなんだ……結成して半年

なかなか予定が合わずイベントやライブに行ったことがなかったのに

いつの間にか解散!?

ゆーだいくんやらんじゅの個イベまで開催中止とは

あまりにも他メンバーが不憫でならないのだけど

ス〇ダは何やっとるんだ??

大手事務所ってそんな感じなんですか…?

それにしたって他メンバーとファンへの対応どうなってんだよ

 

そりゃゆーだいくんもSNS更新できないよな…

 

テニミュの合間にれおねーじゅの仕事もぎっちり詰められて

(アイドル兼任してるミュキャスにありがちだけど)

かなり労働させられてたのにも関わらず

この始末

正直、スタ〇の対応がひどすぎやないか?

以前した問い合わせメールも定型文ですら返信もしねえしな!

せめて定型文でもいいから返信くらいしてくれよ!?

 

思い返せば

ス〇ダ時代だった小野さんも他の人のブログや写真には載ってたけど

イベント参加だったり当時のミュキャスにしては規制が多くて(じゅったも同じく)

あの頃から「スタ〇はよ~💢」って思ってたので

やっぱりいけ好かん事務所ですわ

ゆーだいくん、移籍してもらっていいですかね……プレゼントも贈りたいし(スタダは手紙以外プレゼントNGなんだよ)

 

 

――

ジャンプSQ

久々にリアタイ連載時に好きな選手の試合で

毎月胃が痛い

許斐先生のチラ見せ原稿ですでにダメージを負っていますが

新の徳川くんの試合に関しては

ピンチに陥る→リョーマが駆けつける

の流れが2回ほどきているので

二度あることは三度ある

様式美

お約束

そうなんだよね?

 

あと一日経ったら日付が変わったら

最新号が読めるんだ

このワクワクする気持ちを持てるのって

嬉しいし楽しいし

まだまだこんな気持ちがあることが

幸せだと思う

 

でも正直

怪我してほしくないし

血を流してほしくない…

徳川くんの親御さん、ご家族はどんな気持ちで見てるのよ

息子が幼少期からプロを目指して頑張っているのは

そりゃ知ってのことだろうけど

怪我だってしてほしくないし

精神的ダメージだって負ってほしくないもんだろう

17歳は親が思ってるより大人だけど、本人が思ってるよりずっと子どもなんだよねえ

 

徳川くんは心身共にボロボロにはなってるし、作中で泣いてる印象も強いけど、その分メンタルケア(鬼入江の先輩たち、とリョーマ)してもらってるし

本人だけの感情だけじゃなく

背負っているもの、支えてくれてる人の分まで

勝利を手にしてほしいと

願ってばかりだよ

本当に本当に本当に勝ってほしい

 

――

全国氷帝が8月まであって

9月にはテニフェス

10月から11月までフィフステ

12月にはジャンフェス

 

ホテル予約をどんどんしてる

 

毎月どこかに泊まってる

そんな風に予定を埋めていったら

あっという間に2026年になってしまうな

 

結局今年同人イベントは春以降参加できる日にちがなくて

次回は来年の春とGWに出る予定

 

まさかのテニラビサービス終了なので

ありがとテニラビ本と

間に合えばフィフステ思い出本を出したいな

三か月で作れると……思う?

何事もなければ来年26年も徳リョでやってく予定♪

甲斐木手のように衝撃が走れば、新しく自カプは増えていくよ💓

 

――

 

今月の23日にアメリカで

劇場版遊戯王の実松Pとツダケンがアニメイベントに登壇するらしーじゃん!

なんでアメリカなんだよ!いいけど!日本でもやってよね!

話聞かせてよ!

アフレコも聞かせてよ!!

 

私は2016年の劇場版以降の遊戯王ファンなので

この劇場版作品がどうやって発表されたか知らなかった

2014年にアメリカのイベントで劇場版の情報が解禁されたと知って

またアメリカから情報出すんですか!?

ってそわそわしてるよ

 

何も情報が出なかったとしても

アメリカのイベントで質問を募集しているようなので

その質問と回答だけでも

公開してほしいもんです……頼みます

 

 

――

そういやあまり書いたりしてなかったけど

呪術の高専時代の五条、夏油が好きです

五夏です

5月の総集編の劇場版は結局4dxも合わせて5回観に行ったんだよね

全特典貰っちゃった……

アニメ放送版と多少編集と音楽が新規らしいとのことだけど

内容は同じなんだけど

色々あるけど

やっぱり全員声優がやってる作品って、耳にいいよね……とつくづく思った

観てる最中ずっと聞いてて幸せだなあ、いい声だなあってずっと思えたので

繰り返し観てても飽きなかった

 

10月からやる0の復活上映も観に行くつもり

多分、最初に観た呪術のアニメは劇場版の0だった気がする

0は何も知らなくても楽しめるし、ストーリーの完成度高くて面白かったから

配信でしか見てないから映画館で観れるの楽しみだなー

思いっきりスケジュールがフィフステと被ってるけど

休演日に大阪で観るか……(いそがしー)

 

複数の作品を好きになったり

好きなものや興味を多く持つ方が健康にいいものだと

分かったのは大人になってから大分経ってだったかな

子どもの頃はひとつのものに集中してないなんて気が多いな、とか浮気っぽいな、と

思ってたもんだけど

昨今言われるのは自分を支える柱(好きなもの)が多いほうが精神安定のためにも良い

とされてるよね

アイドルだったり、芸能系だったら、引退、不祥事、事故、病気

人間だから仕方ない悲しいこともあるから、そのためにも、好きな人やものを

分散させておくのも大事だよね

漫画やアニメ、ゲームだって、連載終了、完結、サービス終了、作り手が人間な以上

芸能と同じように悲しいことだってあるし、きれいに終われるとも限らないし

 

自分の場合は

自カプ!と言うのが

二次創作を書くCPのことを指すんですが

そこまで好きになると

気持ちが重すぎてしまって

気がねなく、気楽に好きでいられないのが

結構しんどいこともあって

二次創作しない程度に好きでいられる作品やCPがあると

ROM専、読み手でいられるだけが

楽しい時もあります

大きいジャンルの作品だと

書き手が上手い人もたくさんいるので

勉強になるな~って思うしね

 

 

呪術の懐玉・玉折の舞台も8月なんだよね…

全氷の凱旋とどん被り!凱旋のチケットないけどね!

流石に観に行きたいなーと思って

五条役のりょんりょんと夏油役のれー様のSNS観てたら

まあ……すごいのね……

凄いのねえ……

役柄もあるし関係性もあるけど

すんごいのねえ…

最近だと刀ミュの東京ドーム公演にれー様出てて

一日目に怪我をされてしまったみたいで

二日目公演にりょんりょんが観に来てて

ポスターの写真と共に

「心配かけまいとセンターで歌う彼は最高でした」

って添えてて

まあ……すんごいのねえ……

 

私が音楽系(バンド)とか芸能系(役者)とか

好きになりがちなのは

こういう現実で見せられる想像や創作物、妄想以上の何かしらが

胸にくるから

やめられないんだよね……現実っていいよね

りょんさんに関しては

推し活と言いながら夏油のステッカーを持ってる写真とかあるから

これはもうちゃんと過去ログ(過去ログって言うのか?)

探らないといけませんねってなってます

ありがてえ

 

呪術も円盤化するだろうけど

観劇オタクとしては

ちゃんと現場に行きたいもんね

生で見るのと

映像で見るのは

まったくの別物なので

気が付けば12年

また全く更新せずにいました

 

7月19日で個人サイト12周年を迎えました

 

毎年同じことを言っていますが

なんでこんな暑い時期に始めようと思ったのか…

 

元々pixivで春ごろから小説を書き始めて

SNSだけだとなんとなく居心地がよくないなーと思ったので

個人サイトを作ったのでした

 

2000年代頃から同人活動やネット活動をちまちましていたので

個人サイトの方が馴染みがある、落ち着くという理由からでした

いまや2020年代

個人サイトなんて古のものとなっていますけど

こうなったら2030年代も個人サイトを続けている同人化石になっていくつもりで

やっていきたいです

目指せ個人サイト20周年!

 

2033年なんて

わりとあっという間にきそうですけど

その頃はテニミュ5thシーズンが全国大会終わってる頃でしょうか

当たり前のようにテニミュが続いてると信じてるし5thシーズンも新テニミュ2ndシーズンもあると思ってるんだけど

どうなんだろう!?

私は二代目の徳リョも見てえよ!?

その頃は青学は14代目くらいでしょうか……

なんかすげーね

12代目ですら「時代の流れってスゲー」と思いながら見てるのにね

 

――

そういや

全国氷帝初日行ってました

そしてデュエリストライブキングダムも行ってました

ジャンバルも行ってました

 

7月前半が盛りだくさんすぎたので

後半~8月はおとなしくしていようと思ってるんですけど

全氷の岐阜と福岡行くのは正直迷ってる……

行きたい……なー

だって地方公演って楽しい……から……

全国氷帝楽しかったし!

 

4thの長時間公演に慣れきってしまうと

アンコール含め3時間ちょっとって

「あれ?秒で終わったんだが?」

ってなるから慣れってやつは怖いもんです

 

でもよかったこともあって

マチソワしても体が楽!

3.5あると7~8時間は座って観劇してるので

腰と尻がやばくなるんですけど

3だと6時間くらいなので

だいぶ楽なことに気づきました

 

5thステージは、何時間公演になるんでしょうか

 

――

私の予想では

5thステージと6thステージは

WJテニミュの全国立海 前編後編のようなものか思っているので

5thで徳川メダノレ戦までやる……か、試合の途中まではやる……?

6thが全立後編のようにリョーマの試合を中心にやる構成にするが

原作の進み具合とミュージカルのスケジュールの兼ね合い的にもいいのかと思う

 

本公演じゃなく

レボライ2やってもろて

焼肉回をしてくれたら

今年はそれでよかったと思うんだよなあ

海外チームのライブ見てえじゃん!

声だし解禁新ミュのライブはやく参加してえじゃん!

サーステのフランスの異様なテンションと楽しさは

ライブにもってこいなので観たいし

楽曲ではドイツチームの曲がカッコいいので聞きたいし

4thステージまでの段階だとスペインの曲が少なすぎるから

難しいか

そうなったら5thの次にレボライやってほしいのよね

柘植コーチとレンドール、邂逅してくれ!!!

初代ダビバネ揃ったら本当にうれしいからさ…(わりとアイルと学さんはプラベで会って方だけど)

 

11代目青学としては卒業しちゃったけど

けんちゃん手塚とあきと手塚も邂逅してほしいし

もちだ不二とはやて不二も会ってほしいし

あとは、ばっちかずくんこうちゃんでトリプル入江さんも見たいんだ…

いっぱいいるな

 

4thと新の何かもまたやってほしいし

テニミュに望むことが多すぎるな

個人的には3rdでやってた

文化祭をもう一回やってほしい

キャストが出てくれるのもいいけど

衣装とかセットとか美術とか小道具とか

ただただ単純にテニミュミュージアムをしてほしいんだよね

歴代のものとか、いろんなものを見たいから

歴代グッズとかも並べて展示してくれないかなー

ブロマイド飾ってるだけでも見ごたえあるよな

あとは蔵出し写真とかいっぱい見せてほしいし

たぶん映像とかもいっぱいあるだろうに…

携わってる人が多すぎるから許可とるの大変なのかな…

それともテニミュ期間、テニミュの仕事した写真や映像とかは

ネルケに権利あるんかね

 

 

コンチハ!

中外鉱業さんがお出しになっている

ポップアップの

手塚くんと越前くん(ともやくんとゆーだいくん)の動画の

冒頭の

「コンチハ!」

が大好きで

一日3回くらい聞いてます

すごい元気でるよ

きっとゆーだいくんがリョーマの時は絶対言わないと思う

「コンチハ!」なので

ありがたく聞いている

 

2025220kk.jpg

 

それはそれとして

一気に転がり落ちてしまったので

いい機会のなので3月16日の春コミは

甲斐×木手本を出そうと思っている

まだネームもろくにできてない

新テニミュ思い出本みたいにレポっぽいものと漫画っぽいもの、思い出を描いたものと

この前のばくスマの感想とか

とにかくここ一二か月ぶんの甲斐木手(かずしん)的な内容を

描いておこうと決めたよ

相変わらずのペラペラ本だと思うけど

一所懸命書くのでがんばろうと思います

 

テニミュの内容とか

俳優の人のあれそれは出すとして

キャラクターのえちちな話も描きたいし

書きたいよね

小説も書きたいんだけど

いかんせんうちなーぐちがネックになってて

すごい…大変…

まだ何もわからない

テニス歴23年(原作初期リアタイ勢(途中離れてた時期は置いといて)

の堀尾でも

テニスはハマったキャラによって全くわからないことも多いというか

各キャラの情報が多すぎて

完全に新規勢になってる……

 

テニミュって……

こえええ!!!

 

とりあえず自分が楽しいと思えることとその時その時で全力で楽しみたいだけですね!

がんばります!

 

フィフステもまだ先だろうし

リョーマの試合も徳川くんの試合もまだ先?なんだろうか

このダブルス1が終わっても

どっちが先に試合するのかわからんので

ある意味心の隙間に甲斐木手が入り込んできた感じがする…

テニスで空いた穴はテニスで埋める

いいことだな

恐ろしい子

おっすおっす

ねんころです

 

またもや月記となっているブログです…ごめんね!

 

忙しかった一月、そして二月の前半が終わりました

それはつまり4th比嘉ミュが終わったということです…

 

さみしい!!!

青年館梅芸立川と行きました

30公演中、15回は観たのかな?いやー少ない少ない!

4thの公演でも地方が足りないですからね

沖縄といわずとも、せめて九州、福岡公演してほしかったなあ

金土日の三日、5公演増やしてほしかった…

 

これまでの4thの公演は間間に新テニが予定されていたので

かなりセーブして観に行ってました

峰、ルド吹、関氷、六角、関立では

熱心だったのは峰と関氷ぐらいだったかな

峰は熊本がとっても楽しかったし

関氷はすごいものが見れる確信あったし、なんとなく11代目はここで卒業かなーとも思ってたのでほぼ全通に近いくらい行ってたな

六角はサーステ前でサーステは全通予定だったのでそこまで数が増やせなかったのと立海もフォーステが決まってからっていうのもあるし

なんとなく4thの立海が自分の中では3rdを越えなかったので

ほどほどに応援する気持ちでいました(そもそも4thではどちらかというと青学よりの人間だったから)

 

4thは青学はもちろん、シーズンの始まりから見守っていたので

全部の学校に思い入れがあるなあと感じているし

どの学校も、公演時も、ゲストの時も、魅力的で

それぞれ良いなあと思っていて

やっぱりシーズン始まりっていうこともあって不動峰が好きだなと思うことも多く、その次にルドルフが4thでは好きかもな~なんて

浮ついた気持ちでいたんですが

 

今回、はっきり確定しちゃいましたね

 

4thでの一番好きな学校は

比嘉です!!!!

 

4thはやっぱり一番好きなひかるくんがリョーマで青学だから

青学の目線でいつも見ていたし

常に青学寄り、青学を応援するスタンスでいたんです

 

比嘉公演、比嘉中という存在は、そもそもテニスの原作でも

かなりはっきりとした敵学校、わかりやすく「悪」の面を描かれているので

他の学校との対戦、試合がよりバチバチ感が強いというか

対立感が他より強いストーリーだな、と思っていて

青年館あたりまでは私は完全に青学にばかり目を向けていたし

自分の見ている視点も、青学の物語として受け取っていたのです…が!

 

大阪公演で下手2列目に入った途端、

2幕から下手は完全に比嘉ベンチオンリーなので

その時点で、視界や、見えてくる景色がかなり変わってしまったんですね

決定打は肉眼で見てしまった甲斐裕次郎の涙と、試合後のくっきりとした涙の後

衝撃的すぎて、色々感情がぐっちゃぐちゃになってしまって

その日から、今まで見てきた青学VS比嘉公演が別物になってしまったんですよね…

 

この時、テニミュってすごいなーテニミュって無限の可能性ありすぎだろ…と驚きやらショックやら…

 

今回の比嘉に関しても

出演しているキャラクター、それぞれ一人ずつに物語があって

誰に焦点をあてても

その人の葛藤、悩み、努力、苦悩が感じられて

プレイヤーのみんな、テニスが好きで、テニスをしたくてしている子どもたちなんだな、と思ったら

とっくに中学生の子どもがいてもおかしくない年齢の私は

それだけで涙がぼろぼろ出てきてしまったんですね

一番涙腺どうなってんねん!と思ったのは

一幕の前半頃の立海大中学校、と出た瞬間

「ちゅ、中学生なんだよなあ!!」って謎に感激してしまって

抽選会に、立海の中学校舎に集まってるみんなに泣けてきてしまった

 

あとは一幕ラストの橘さんのソロ

千歳を怪我させてしまって、自分のテニスをあきらめる

父親の転勤がテニスとの別れのきっかけになるはずだった…

という一節に

また泣いてしまった

 

まだたったの14歳なのに

「テニスという生きがい」を捨てるという言葉に

 

「子どもは、好きなことをして、自分のやりたいことをのびのびとやってくれよ!だってまだ中学生なんだよ!」

とすっかり親の目線で泣いてしまいましたね…親になったことはないのだが…

 

あまり込み入った話をするのは好きではありませんが

何かと不自由で、複雑な家庭に生まれた自分にとって

「子どもが子どもらしく生きられない」状況や環境には

凄く憤りを感じますし、自分のこと以上に辛いな、と思ってしまいます

 

きっと橘さんのご家庭は、まったく健全なものだと思うし

橘さん自身は、自分へのけじめという意味でテニスから離れようとしていたにすぎないので、そこに父親の転勤はあくまで自分にとっての「きっかけ」という理由づくりなだけだったと思うんだけどね(現に橘さんは別に父親に恨みつらみを言ってるわけではないので)

 

あとは比嘉中の子たちのことも

ラフプレーや暴力的行為、人を傷つける行為に関しては決して褒められたものでもないし、非難されるべき、叱られて当然のこともあるが

ここで4thに

早乙女監督とオジイが存在してくれたことで

比嘉と六角の、対立が

子どもたちだけの問題でなくなったことが

少し心が軽くなりましたね

それまでの比嘉は木手くんに負荷がかなりあったように見えるものだったし

ただ私も変な見方をしてしまうので

早乙女監督の過去や経緯など勝手に考察したり、想像を膨らませると

単純な悪としての存在なだけではないんだろうなあと思ってしまいますね

本当の悪人だとしたら、テニス部の顧問なんてやらんと思うもんな…

許斐先生の世代を顧みることと、原作のはじまりが99年ということを踏まえると

現代にはそぐわない「スパルタ」「教師による暴力や暴言」なんかは

おかしな話だとは思うけど、昭和から平成前期は、日常の中にあった

令和の現代ではファンタジーのような古典に見えつつある表現だとは思ってしまうね…でもそれは、たしかにあった時代だったんだよな

 

子どもは、純粋であればあるほど、善悪の判断がつかないし、

ただ大人というだけで「正しさ」があるものだと信じてしまう

悲しい素直さがあると思う

そういう正しさや間違いは、年を重ねて、他人を知り、社会を知り

年齢と精神が成長したときに

あれはおかしいことだった

あのひとは間違っていた

大人がすべて正しいわけではない

ということを知るんだろうけど

子どもで学生で、狭い世界で、教師や顧問など

従うべき存在を信じること、信じるしか道がないと思うことは

それは愚かなのかもしれないし、幼さだとも思うから

今回の比嘉がそういう存在のように見えていたのは

役者の力、演出の力、原作の力、キャラクターの力

それぞれが合わさった結果だったなー

いいもの観たな

楽しかったな

比嘉が好きになったな

嬉しかったなー

と思ったのでした

 

 

――

ま、そんなマジメな話はさておき

 

甲斐木手っすよ!!!

 

なんなんですかね!4thの甲斐くんてやつはよ!

怖いよ、あの子!

なんなんだね!?

 

バレンタインにお見送りがあることが決まっていたので

「誰かお姫様抱っこしてね!」と言う気満々だった前日の私

お見送り前日のテニモブログ

 

甲斐君が木手くんを

お 姫 様 抱 っ こ 写真

 

オイイイイ!??!?!?!?

そりゃ思わず銀魂風ツッコミ女子にもなるっちゅうねん

 

いや何?

混乱して

じゃあお見送り何言えばいいんだよ!?

ってなって

結果的に

「(お姫様抱っこした)木手くん、重かった?」

「(゜-゜)……重かったー!」

 

って答えて貰って

まあ……良かったんですけど……

 

いや、まさか……

幕のない4thのサービスナンバーで

お姫様抱っこすると思わないじゃん……

テニミュの本公演でお姫様抱っこみるの

めちゃくちゃ久しぶりなんだが!?!?

 

カテコもまとめてやるようになったし

あんまりカテコや客降りサービスナンバーで

色んなことやらなくなったな、って印象だったんだけど

覆してくる男だよね~4thの甲斐くん

末恐ろしい子、ますかわかずひさ……こわ……本当に怖い子

 

そんで木手くんの長塚さん、いや二階堂さん

セカステからやってくれてるので、新ミュ大好きマンとしては

ずっと応援してた存在だけど

「萌」の対象じゃなかったのに

相手が現れた途端に

 

はいはい

甲斐×木手やな

ってなっちゃうからこわいなーコワイヨー

 

いやだって

4thの甲斐君、ぜったい甲斐木手の解釈でやってるやんけ……

 

 

比嘉ミュは、1st、3rdとしか見てないんですけど(2nd離れてたから)

2008年、2018年、観劇当時も、個人的には比嘉はやっぱり甲斐×木手だったんですけど

正直ここまで部長副部長の関係、幼馴染の関係を

こんなに強く色濃く出してくれたのは

初めてかもしれない

ミュージカル的インパクトと印象に残りやすいから甲斐くんって比嘉ミュでは目立つなーと思うんだけど

人となりや関係性にこんなにフォーカス当たってるのは

やっぱり4thならではなんだろうな

 

――

色々やりすぎだとか、細かすぎるとか、セリフ改変やら削除、スコア改変などもちょこちょこ不満がある4thではあるけど

峰の時と比べたら

私が不満だったのはセットの見づらさ、照明がなんか変、音楽と歌詞がイマイチ、という愚痴が多かったんだけど

セットは相変わらず大きいけど、断然見やすくなっているし、セットのネットが普通のネットだけになったので視界が遮られなくてよかった

照明は今回の比嘉から変わったんだっけ?ものすごく今回はよかった きれいだし、こだわりも感じられた 4th初期の変なデザインで気持ち悪い照明がなくなったのもよかった

音楽と歌詞もすっごく良かった ちょっと一曲一曲長いなーと思うのと曲数多くないか?とは思うけど、代替わりと新しい他校だから現代人の飽きやすさとか、音楽の流行を踏まえた結果、な感じもする

バラードが減って、コミカルソングもあるけど全体的には4thらしい格好いい曲が多くて良かったな

あとは歌詞もいいフレーズが多くて

三浦さんがどんどん進化してるなあと思う

(でも演出と歌詞どっちもやるの大変すぎるから作詞家に頼んでもいいのにな……と心配にもなる、ただでさえ三浦氏テニミュ以外も仕事量多すぎるから)

 

 

――

4thシーズン比嘉

今までの4th公演の中で一番楽しかったかも

 

公演がよかったとか、キャストが良かったとかもあるんだけど

色んなご縁がつながって

ぼっち観劇生活をずっと送ってた私にしては珍しく

急激に新しい友達が比嘉から増えて

劇場行く度、必ず誰かに会えて

いっぱい喋ったり

助けてもらったり

ごはんたべたり

盛り上がったり

喜びや悲しみを分かち合っていくことが

さらなる楽しさになっていったんだろうなーと

日々を振り返りました

 

みんなちゃんと大人の女性たちばかりだけど

子どもみたいに楽しんではしゃいで

みんな全力で泣いたり笑ったりしてて

年齢は違っても

テニミュの世界を通じて

学生みたいに毎日会って、毎日別れて

みんな好きなキャラクター、選手がバラッバラなのも面白くて

それぞれが

みんな好きな話をして

明るく元気にいたのが

比嘉ミュの楽しさの要因の一つだったな、と感じた

 

まさか40手前になって

学生時代みたいな遊び方すると思わなかった

でもみんな使う金額がはんぱなくて(多分他者から見た私もふざけたお金の使い方してんだろうけど)

大人やな~おもしれーと

思いました

4thシーズンと新テニミュが終わるまで

こんな風に楽しく観て付き合える現場友達がいてくれたら

ほんとにいいな

ほんと楽しい日々でした

 

それはそれとして…

腐女子であることは明かしてないので

私が甲斐木手に萌えてることは

ブログとねんころのTwitterでだけでしか出してないんだよな…

そこだけちょっと辛いけど

隠れて萌えるのは、いつものことだから

昭和生まれのオタク、腐女子なんてね

隠れて生きてきたもんだから(おそらく隠せてないんだろうけど、大っぴらにしないという決意だけはあった)

そのへんは慣れっこよ

 

何を今さら言うことなのか

自分の記憶とメモとして残しておくことにする

テニミュキャストのバーイベの話です(やや中の人萌?)

 

 

9月にあったおのけんのバイベの3部で

あさとくんと歌を2曲ほど歌っていて

清水翔太さんtakaさんの「Curtain Call」

初めて聞いた曲だったんだけど、凄く良い歌ですね~歌詞が「表現者」なら共感できるんだろうな、と聞いてから読んで思った

マカロニえんぴつの「なんでもないよ、」

よく有線でかかってたので耳にしていたんだけど、ちゃんと聞いたらめちゃくちゃ良い歌詞だったし、

歌ってやっぱり歌ってる人に心を寄せるもんだなって感じたわ

 

イベントのトーク内でよくカラオケでおれら歌ってるじゃん(たぶんあさとくん談)って話してたので

この二曲は歌いなれてるなーという印象だった

どっちもあさとくんと二人で歌ってた

十数年ぶりにあさとくん見たけど

色々貫禄出たなあという印象だった笑

直接見たのはデビューしたてで王子のバーターでイベント出てた時しか記憶しかなかったから、そりゃそうだよなあ笑

歌も上手かったな~

 

で11月のぴかちゃんのバイベでも

3部岩ちゃんと2曲歌ってたんですが

一曲目が川崎鷹也さんの「君の為のキミノウタ」

全く聞いたことなかった曲だけど、これもすごく良い曲でしたねえ

岩ちゃんはとくに海堂と素が全然違う歌声だったので歌いだしで「めっちゃ声高いんやな」と感じた。海堂役ってみんなかなりキーも声も低くしてるもんね…あと感情もあまりふり幅を出さないキャラクターだから(内に込める感じ)岩ちゃん自身の表現の仕方が、繊細だったり、盛り上がりがあったり、聞いてて楽しかった

ぴかちゃんはずっと可愛かった…

 

二曲目がHYの「366日」

 

え……?

ええ…?

ぴかちゃん自身が前置きに「特に意味はないんですけど」的なことを念押しして言ってたので、そりゃ失恋ソング(女性一人称歌詞)だからか、と思った笑

イントロ流れた瞬間に「え??なんで??」って思ったよ

 

アラサーアラフォー世代の流行曲だからや……

お姉さんの世代でもないだろうし(4つ上って言ってたからね)

親か…?親世代になるのか?

 

ずっと可愛かったですけどね、

歌も歌いなれてるなと思ったし(以前のりょやチャンのように、歌いなれてない曲を歌ってる感じではなく、練習もしたとはトーク内で言ってたけど)

間奏中の持てあまして照れ臭そうにしてるのもすごく良かった…んですけど……

 

いや、なんで、その曲なん……?と戸惑いはずっとあります。

私は完全に忘れてたんですが映画の主題歌だったみたいですね

ケータイ小説系だから、見てないな…

もしかしたら作品から、曲を知ったパターンかもしれないな

 

 

――

男性が女性歌手やグループの曲を歌うことに性癖を感じるタイプなので、大変楽しく過ごしました

 

バイベから日にちが経った今も、反芻して

その曲の歌詞を見返して

ふーん、と思う程度には、自分の心に爪痕を残されている。

 

そういえば今もテニミュオーデは歌オーデあるんだろうね?

じゃあぴかちゃんはオーデで何歌ったんやろか?

4thドリライ後に教えてもらえるのか、4thで11代目ドキュメンタリー系は出してくれるんだろうか?

ちゃんとオーディション時写真流して卒バラ(あるの?)流してほしいけどね!!泣かしてくれよ!

 

 

――

ぴかちゃんの20歳誕生日、本当にすごく関わりのある人、同業者から友達から、偉い人色々に祝われてて、こんな現役リョーマいるんやなって戦々恐々としてしまったし、テニモンもオタクたちも驚いてたよな

勝手に次世代リョーマへ心配もしてしまうほどの、愛されっぷりだもんな…

Twitterでの許斐先生に祝われ、南の島(なんで沖縄と言ってはいけないのかw)(離島?)旅行も、衝撃的だったけど

ぴかちゃんバイベの3部で、のがしょさん(ネルケ社長・テニミュP)から手紙貰ってたのも、どえらい驚きだったよ

個人に!?そんなことある!?テニミュ関係ない現場で??

 

それだけ本人が、全方位にあらゆる関わりのある人に愛情持って接しているからこそなんだろうな、と思うな~

Twitterのリプライとか見てても、ひとりひとりに向き合う、心の近さとか、距離感がそりゃ愛されちゃうよなーって見てて思う

イベントで一瞬しか話せなくても、レスポンスが的確かつ、丁寧なところを感じると、それだったら密接に関係する近い人にはどれほどなんだろうか。

今はイベントも人数増やすだけ増やしたいだろうし(事務所的に稼ぎ頭だしな)しょうがないけど

ぴかちゃんはイベント接触すごく上手いから、一瞬だけなの勿体ないなーと思ってしまうね…

オタクとの会話上手いと思うし、前回のバイベはもう少し話せたけど、やっぱり会話回すのもレスポンスも良かったから、もうちょっとコミュニケーション取れるイベント作ってもいいかなーとは思うが

テニミュ中は、人が増える時期だし

しょうがないのかな

いっぱい稼いでいけるうちに稼いでほしいが

事務所はグッズの売り方だけは見直してくれ!全部くじにするな!

せめて商品は単体で買わせてくれ!トレーディング仕様でもええから(本当はいやだけど)

 

 

 

サーステ備忘録立川編

11/3 立川初日

 

期待してた歌詞変更はとくに無かったかあ

 

 

嘘だぁ

嘘だぁーー!ここすっごく響く!

(下手で)嘘だぁーー!!(上手で)嘘だぁーー!(センターで)嘘だぁーーー!!ね、あとべくん!?(去るあとべ)さあいくぞ!

 

 

前アナ

注意事項のべる

おかしらでゅくとくがわ

あれ?そういうのなんだ…オリジナルストーリーのやつじゃないんだ…そっか

 

 

とくがわが「ぼくとの約束」って言って

え??ぼく?誰??ってなった

いりえさんの魂が!?

 

 

どいつ?

ゆっくり振り返るとくがわ

ちらちらおかしらやゆきむらくんあたり見る

 

 

 

すたーばいぶる

足の下で手をうつやつ

 

 

抱かないです!!

 

 

しらいし回想前から目をこすってたとくがわ(おのの)なので回想で一旦はけてた

(そのまえにりょが心配そうに話しかけてたで)

 

 

🇫🇷D1でべんち配置変わった

いりえとしらいしとあとべの位置

 

 

アンコールにバラード追加

これたぶん日替りくさい とくがわふらんけんてぃもてしらいしりょ

 

 

 

てにすでは!絶対にまけない!が切ない感じになっててよか

 

 

カテコで幸村くんと真田くんがハイタッチと常勝立海してた〜

 

 

 

コーレス

じゅれんじ

じーくふりーとおじゅらるふ

 

 

べんち座り位置変更したから

🇫🇷D1で

じょなたんがアート中?に

いりえさんにめちゃくちゃ何かを聞くとくがわ

いりえさんが答えるたびに

へぇ〜!ほお〜!?な反応 何を聞いたんや

 

 

🐴の準備でいりえさんもがしまさんもいなくなってべんち位置変更でしらいしくんが上へ

とくがわ、しらいしくんとめちゃくちゃ喋るが何をそんな話すんや(一緒に行った友達も「とくがわとしらいしくんの共通項ないから何話してんのか予想つかないw」って言ってた)謎やな

 

 

とくがわ色んな人とべんち隣になるけど

もしかしたらりょーまと一番話さないかもしれない………もうりくんややなぎさんは呼び寄せて何かアドバイスとかするんに…りょーまとは上手にお喋りできないね♥

 

でもセットポイント〜のあとで目を合わせる仕草のとき

りょーまはすっと目を合わせたんだけど

そのあととくがわはりょをねっとり見つめてたのは何か草だった

 

 

おじゅわ日替わり

たちかわってどう書くでおじゃる?

さ 立つに川だ!

滝じゃん!!それもう川じゃなくて滝じゃん!!!!

知事に言うよ!?都知事に言うよ!?

さ 都知事には言うなーー!!!

 

 

ずっこけ

完全にもうりくんに押しつぶされているりょーま

おい、助けろよ、とくがわ!w

義は!?

 

 

がらすの雨

しらいしくんもやなぎさんも傘を同時にだし

片付けはしらいしくん

マイム上手いねえ

 

 

すたーばいぶるの

四天宝寺のみんながいたから〜って台詞

それをきくりょーまはいつも微笑んでていい笑顔なんだけど

この回は天衣無縫の時みたいな歯を見せて笑ってるにっこり顔でちょっとびっくり

でもすごくかわいかった

 

 

11/4 マチネ

 

配信があるから細かい日替わりとかは特にはレポらんよ

 

 

配信があるからなのか色々情報解禁したからなのか

今日は気合い入ってるなあと感じた(歌とか芝居とかね)

誰かにとっていつでも初日で千秋楽なのはそれはそうだけど

演者にとって特別な思いがあるのは

私はそれを感じられるのも好きだよ

 

 

諦めんな

最近の

「諦めん、な」言い聞かせる系ではなく

ストレートの諦めんな!に戻っててそれはそれで良かった

 

前アナはぼるくとてづか

これって配信にはのってるのかな?

 

だきません

 

 

センター後ろ通路でとくりょがすれ違うとき

とくがわがトンって触ってたのは見た

 

 

すたーばいぶる

こういう振り付け

まいどまいど違う振り付けしてくれてほんまにありがとう、りょーまはん…とくがわ(おのの)は考えてくれてるんだろうか

※ 翌年の小野さんのバーイベ ゲストぴかちゃんで考えてたのはほとんどぴかちゃんと判明した

 

ぐっばいシェイクハンド

一部日替わりなの??またとくがわいるやん!?!?ってなって混乱した

とくがわどぅどぅりょーまふらんけん(変わらず)やなぎえどがー(日替わり?)

昨日はパニックになって歌詞よく聞いてなかったけど

 

 

青11卒業とか色々踏まえたら

やっぱりこれ卒業バラードじゃん!!いつもの!!ってなった…心のアルバムとか聞き覚えのありすぎる歌詞いっぱいやねん…これまでの青学バラードで使われてきた歌詞感を感じるねん…

 

 

1幕普通に悲しくもなんでもないシーンでも青学たちがいるだけで涙がダラダラ出てた…周りも同じでみんなグスグスしていた

🇫🇷S3も泣いてた

 

 

コーレス

おかしらあとべ

きゅぴじょなたんきこ

たぶんソワレも同じかな

 

 

ランウェイじゃねぇの!で行こうとするあとべさまを

おかしらが肩グイっておしてぶん回してた

んでぐるんってなったあとべさまをまた肩グンって押してとくがわがぶん回してたんだけど

え?なんでそんな乱暴を…?

 

 

 

 

11/4 ソワレ

 

ああ…入江さんがとうとう占いを…

サーステの入江さんは

ばち江さんとやす江さんの融合体だったんだ…もうふたりの入江さんではないから……

 

邪魔をするなえちぜんりょーまの

前の驚き顔がより分かりやすく

いい顔ですねぇ

 

 

りょーまのおれの居るべき場所

ひしひしと感じていた

完成の予感が決定的になってきた

 

 

これ何に対しても思うことなんだけど

ゆらゆ○帝国現象だな〜って感じるんだよね

「完成してしまった」から「終わる」ということに対して、何にでも「ゆ○ゆ○帝国現象」って呼んでしまう

 

 

多分自分の中で

何かが終わることに対して納得出来る理由が「完成」して「しまった」が、一番の理由なんだろうな

 

 

完成って、いわゆるエンド、終着点ってことで

それ以上もこれ以上もないって意味にもなる

未来がない……

決して悪い意味じゃないんだけど

みんな完成を目指していることには違いないんだけど

そこが見えると寂しさが猛烈にこみ上げてくるもんだ

 

 

前アナは

りょーまとぷらんす

 

 

 

すたーばいぶる

ソーラン節みたいな?

なんでか真似してるとくがわのがこなれてて草

 

 

 

ぎすぎすしたペアっすね、が

ぎすぎすしたばべば…ペアっすね

で笑いが

りょ〜まは🤭(目は笑ってない)ってしてた

 

 

🤝しよう

りょ〜まととくがわ固定なの???

 

 

カテコ

ちゃんとステージ上でも客席通路でもすれ違うときさわってたよ、とくがわが

(ハイタッチじゃないところに何か草)

 

 

べんち移動の時

とくがわがいつもみたいに肩ぽんってしたら

りょーまが返事で腕ぽんぽんってしてた

返したの初めてじゃん!?かわいいね

 

 

しらいし回想暗転中

今日はよく喋ってた

 

 

べんち座席移動してから

舞子坂のふたりとながながうんうん話してるとくがわなんだけど

たぶんがしま先輩でえどがーのアートテニスは無にできるのか談義してるっぽい

あの手首の動きしてるねんな

 

 

かみゅが奥さんと話してるとき

りょーまが素で笑ってるの隠してなくてニコニコしちゃいながらかみゅ見てたのおもろかった

 

 

カテコ幕降り

正面真ん中でりょ〜まと肩組むおかしら

なんかいちゃいちゃしてて

わいは…わいは…(せかすて平りょが落ち女なので…)

 

 

 

🤝しよう

まだ3回目だからわかんないね

5回目以降も徳川くんいるならリョーマと徳川は固定なのかも

ええ…!?

な、なんで?

新における主人公ポジだから??

 

 

 

11/5 マチネ

 

 

前アナ、いりえときゅぴ

(公演時間が長いことについて)人の時間を何だと思ってるの!?って言ってたけど

これ原作でも公式にもないばち江のオリジナル台詞笑なんだよなぁ

 

 

嘘だぁ

えええ!?そんなこと言うのぉ!?じゃあだ・れ・に・し・よ・う・か・な…!?(メンバーを指差していき)

さぁ行くぞ!(あとべくんは呆れて首かしげてた

 

 

どいつかな?

無反応か?とおもいきや

ちらっと後ろみてたとくがわ

 

せりふ噛む人増えてくると

そろそろ終わりが近いなあと思う…(疲れがね…)

 

ラスト🇺🇸とりょーまで

らるふと戦うりょーまが倒れると下手端でラケット舞台したに落としてたんだけど

ナチュラルに自分で取りに行ってて

(全然慌てる様子もなく)自然な振る舞いが

あ〜〜場数が…場数がちがうよ、とてにみゅ歴を感じた振る舞いだった

 

 

ゆきむらくん曲のとくがわパートもあしゅらも配信以降から安定感があるかな

安心して・いろ

はあの歌い方で決めたんやな

 

抱かんよなぁ

 

 

すたーばいぶる

フラダンス…?昨日のソワレもだけど真似してるとくがわがノリノリなの草なんだ、

 

 

カテコ

後ろ通路でぽんするのは見てる…いつも

 

 

コーレス

きみさましらいしぼるくおじゅわどぅどぅ

 

 

カテコ

ステージできこちゃんととくがわが肩くんでたときに

そこいくならなんでさぁ!?ってなる笑 下手側にもりょ〜まいく時だしなあ!ww

 

 

べんち配置変わってら毎度思うのは

とくがわくんってりょ〜まと一番喋らんじゃん!ってこと……

今日は舞子坂とやたらジェスチャー多めに技の解説?求めて自分もめちゃ語ってたし

いりえさんとかまいたち(やなぎさんが技決めた)あとその仕草しながら話てたし

 

 

しらいしくんともふじくんともあとべくんともこまめに話すし

今日は暗転中?にたぶんおかしらとも話してぺこってしてたような?

大阪くらいまで🇯🇵べんち静かだったしアンケとかSNSの意見でも読んだんか?ってくらい凱旋から動くようになったな〜配置変更もあるけど

 

 

🇫🇷D2であとべさまがりょ〜まの後ろ座ってるから

足を肘掛けかわりにしてりょが怒られるってのは昨日も今日も見た

遊びが出てきていいですね

 

 

ランウェイ

とくがわ

昨日のおかしらのロングコートと色違いっぽい青のトレンチロングコート

かるめの?投げキスと

センターではあとべさまと襟正し

 

 

ずっこけ

今日?たまたまりょーま突っ立ってて、え??なに??きょろきょろ、倒れるみたいな感じ

 

 

ランウェイやったのにも〜褒めてくれなくなっちゃったじゃん!

何!?とくりょって公演重ねる度、仲が冷めてくんです!?TDCが一番ラブラブ(死語)だったじゃ〜ん!?

 

🤝しよう

流石にりょーまだけが固定だった

じゃあなんで3回連続とくがわ出したんだよ!?期待させないでよ期待させないでよきーたーいー!!(じゃっくおらんたんの実況で言ってたやつ何年も使ってる)

 

 

すたーばいぶるのフラダンスさ、

徳川くんがノリノリで勢いあまって長い足振り回してた瞬間あって草だった

 

セットポイント〜の

立つのも、肩を組むのやめちゃったけど

立って振り返って目を合わせるって流れがせりふ後に隣のりょーまと目を合わせる、になってる

 

ラスト幕降りで

でゅくやる気満々で真ん中に行ってりょーまを肩車していた

 

あの…おかしらでゅくってこれ順番にりょーまに絡んでますか??

じゃあ次はがしまさん(バッジの順番的に違うけど)とくがわって流れきませんか?こないか…😐

 

 

気の所為だったら申し訳無いが

SQ12月号出てからにしおかはんの金ちゃんの試合とか演技が激しさと強さ増した気がした

世界の舞台に震える金ちゃんの姿読んだんかなあ〜っと

 

 

スターバイブルの徳川とリョーマのを毎公演全て見てる身としては

たまたま見かけた人の感想

おもろいな〜というのと

あ、違うんですと訂正したくなる感想もあって面白いw

舞台だから見え方も解釈も千差万別やね

 

 

 

11/7 ソワレ

 

 

嘘だぁー!

エコーをセルフでかけたのがもうりくんに

全身にいきわたる「嘘だぁ」(全身が痺れていきわたり)最終的に出てくる(なにこれ?)さぁ、行くぞ!(途中からしらいしくんが拍手してて草)

 

 

🇩🇪ベンチで

こしょこしょきゅぴがてづかくんに話してて

珍し?かった

仲いいのかな!?

 

どいつかな?

わりと反応うすいが一応おかしらをちらっとはする

 

 

久々にセンターで見ている

🌀とくがわくんが打ち返すときにおって顔するりょーま久々に見た…😭

 

がしまパイの夢は

みんなで駅前留学行く夢

講師がおかしら、古参生徒がでゅく

 

前アナ

えどがー、じょなたん、おじゅわ

おじゅわが

係員さんのことをずっとトレーナーさんと呼んでいた

 

すたーばいぶる

12✋で腕をL」の動きするやつ(うーん難しいな)

 

しらいしくん回想暗転中

幻覚かもしれんけど

りょがとくがわに肩でどついてて(構って欲しい人がやるやつ…)

え??ほんとに?ってなった

 

🇫🇷試合前におかしらととくがわが話すシーン

俺や…………(なかなか名前が出てこない)種ヶ島(ここから声がガッサガサになる)〜セリフも

えちぜんりょーま、と言わずに

それにアイツだ

と省略

とくがわも合わせて

アイツ、ですね

みたいに変えてた

 

喉が変になったんかな〜?とお頭みてたけど

袖に戻る様子もなくて、そのあとのセリフは普通に戻ってたので

なんだったんだろ?

 

おじゅわ日替わり

気になることわざ

急がば回れって

(バク転などしながら移動)

間に合わないよ!

真 お前なら間に合いそうだな!

わーん!間に合ったー!?(??)

 

ランウェイ

ゆきむらくん……???

きみさまがバックダンサー呼ぶあたりで

さなだくんとかに

行ってくるね!って意気込んで袖に消えてったし

さなだくんも「うむ!」って見送ったのに

 

ランウェイは跡部様ひとりでポージングして

???出てこないで終わったが??ってなったら

高校生たちのうしろ(でゅくやとくがわの背後)にキラキラのアロハ?シャツ羽織った幸村くんがいて

デュークや徳川がウケてたんだけど

なにあれ?

そういうネタ?

それとも失敗してるの…???

 

私もええ??ってなって笑っちゃったし

一部の気づいてるテニモンも笑ってたけど、何…?

 

 

カミュ登場

デストロイヤーと呼ばれた〜♫デューク!!(歌って呼ぶ)

ジュテームの時の三強

テニスボール?を受け取った幸村くんが2つに割って(???)真田くんと柳さんに分け与えてた

真田くんはうむ、と懐にしまってたけど

テニスボール…?だよな??

 

 

トリスタン兄貴のターゲットは真田くん

頭と頬を撫でる感じ(えっち〜!)さっと幸村くんが自分に寄せつつ真田くん守る仕草するの萌もえだな

 

 

カテコ

久しぶり?にとくがわ通路見てたけど

やっぱ目が……疲れてますかね……?

 

 

🤝しよう

さなだでゅく

おじゅわじくふり

きこりょーま

 

 

コーレス

きみさまあくつ

ぷらんすふらんけんしゅたいなーどぅどぅ

 

🐴

俺と付き合って下さい!

ごめんね…あ、リョーマに言ったの(!?)あたし、じゃじゃ馬だから…どうやら恋に落ちちゃったみたい(テニモン キャー!!!👏👏)

また、後でね…♥(テニモン ギャーーー!!!👏👏)

 

ブランシュネージュの恋、実るのか!?

 

 

お頭と徳川のところ

お頭の声がガッサガサなところばっか注目してたけど

ふたりともセリフ飛ばしてたのか…?どっちにしろボロボロだったな😅

 

 

ごめん

超大事なことなのに書き忘れてた

トップ・オブ・ザ・ワールドの最初客降りでステージ上ですれ違うとくりょ

お互いをぽんと触って行ってた

なんかお互いのは久しぶりに見た!

後ろ通路ではとくがわだけさわってたよ

 

 

ラスト幕降り

でゅくがぷらんすを姫抱っこ

おかしらとりょーまがもめてる(なんかごちゃごちゃ言い合いながら首つかみあってた)…あ〜〜ほんまも〜〜

 

 

🇫🇷S3

さむらいないつのフリーラリー中盤でキャップ取れて

どうするんだろ?と思ったがそのままで続行

場面や試合経過を見ながらキャップをかぶり直す場合とそのまま放置と色々本人的にタイミングがあるみたい

脱げたまま長い間ラリー見れるのは珍しくて

 

 

じっくり観てしまった

りょーまが試合中に黒髪が揺れる姿って新鮮だな(無🎾決勝戦とかは抜きにして)

脱げたキャップは倒れたあと、ゆきむらくんがラケット拾うより先にキャップ拾って眺めていた……(いつもは倒れたりょーまに寄り添うしかできなくて、ラケットを拾うだけ)

 

 

 

 

 

11/8 ソワレ

 

がしま夢

ドッグカフェ(大阪の?時と内容ほぼ同じ)ノスケがポメラニアン(🆕)なんでノスケ??って言ってた

 

 

嘘だぁー!

そんなこと言うんだ!?じゃあもう部屋に引きこもっちゃうからね!バタン!…ガチャバタン!ほんとだよ!?…ガチャバタン!ほんとに引きこもっちゃうからね!?……ガチャバタン!誰か止めてくれてもいいだろーー!

さぁ、行くぞ!

 

 

どいつかな?

一応目を見開いてびっくりはしてお頭をゆっくり確認

 

 

M1

もうりくん眼の前にくる位置最前近くだったんだけど

手があんなに震えてるとは知らなかった…

 

 

そのあとに同じ立ち位置にくるふじくん見てたが全然余裕そうだった

場数の違いか…?んなことないか、個人差だよね

 

 

種ヶ島再会

わんわんっ!(日替わりネタから)たねがしまさーーん!!

…ナッシン…

無になる寿三郎…(これ今の所33回中2回しかやってないレアなひらりの日替わりだわ)

 

 

上手前方入ってるんだけど目の前で浴びる徳リョ謝罪キモチええなぁ

 

 

前方で双眼鏡すると肌のキメ?毛穴もよく見えて臨場感あるな…人間やな…

 

 

ライトのせいだろうけど

とくがわの目の色素薄く見えてなんか新鮮な気持ちで顔を見てた

う〜んPC秋か春なのかなぁ金髪似合うし

とくがわウイッグ(黒より濃紺)だと顔色悪いもんな

 

 

だかんよなぁ

 

 

すたーばいぶる

こぶし?を回すやつ

 

 

まさかの前方上手、ネットも選手もごちゃごちゃしちゃって肝心のすたーばいぶる中全然見えないのwwひどいな!!

 

 

 

しらいし回想暗転中

お喋りしてたんだけど

途中でとくがわ(おのの)がりょーまの帽子指して、くるりんぱ(ダチ●ウ倶楽部)の仕草して

りょもウンってしてたの

なんだったの…?私はてっきり今日のすたーばいぶるの振り付けの話ししてると思ったw

 

 

 

パリコレ(ポージング)の時にも何か話してたけど

ジェスチャー無いし前方でも読唇〜聞き取りは難しいわね

 

 

ランウェイ

りょーま

ろんどん兵みたいな赤ジャケット(たぶんちょっと前にあとべさまがきてたやつ)跡部さまは黒ライダース風ジャケット

 

 

おじゅわ

謝罪したい

午後の紅茶を午前に飲んでしまった

もうり 俺なんてさけるチーズそのまま食べてもうたし!

たねがしま ブッチンプリン(おそらく特定の商品名を出せないので)ブッチンせずに食べたし!

真 …お、俺はぬるぬるぬるねをそのまま食べてしまった…!!

(商品名草)

 

 

ガラスの雨

しらいしくんがグサグサ刺さる

やなぎさん、しらいしくんをぐるぐる回転させながら包帯を巻く

 

 

🐴

ス あたし、年を重ねてもセクシーって言ってくれるひとがいいの

ブ 言う!!(食い気味に)

ス お互いいい相手が見つかるといいわね

ブ 言う!!言う!!

もっと色んなこと言ってたんだけどこのへんしか覚えてない

とにかくブランシュネージュが食い気味に言う!言う!って言ってたのは覚えてる

 

 

 

うすうすそうだよなーって思ってたけど

とくがわ(おのの)涙目がちだし

ベンチで咳かくしゃみしてる(顔伏せたり手で隠してる)から秋花粉なのかねぇ

 

 

 

帰り道のあとべさまに微笑まれた…

別に何もしてなかったが

ありがとうございます………

 

 

東京コレクション時のさなだくん

完全に大運動会脳になってて応援団風のノリ方してたw大運動会なんよなあ

 

 

かてこ

とくりょ

ちゃんとステージ上もぽんしてたよ

それ確認するために生きてるな

 

 

とくりょベンチ

移動時、肩ポン、でりょーまがお返しに腕ぽん(りょーまがのお返しって33回中2回目なので貴重よ…!)

 

 

てづかくんが戦ってるのを🇩🇪が上手端で見てるとき

ちゃ…じくふりがちょっとイラついて足をパタパタさせてるのに今日気づいた

でも手塚ファントムだ!ってドヤドヤするのかわいいなぁ…

 

 

🇫🇷S3

キャップが最後の最後に倒れるまで脱げないのも珍しかった

しかし前方席は前すぎて舞台床が見えないの、デメリットだな〜…

 

 

 

 

11/9 ソワレ

 

 

がしま夢

カンガルー島

ボスカンガルーがお頭

ポケットに小さいでゅくカンガルー(手に乗せてそっと返すがしまパイ)

 

 

 

嘘だぁ

嘘だぁーー!上手側へダッシュ

デュークが捕まえ優しくハグ…❤

わーーーー!(優しくポンポン)

さぁ行くぞ!

そっとおろして入江さんをデュークが姫抱っこして退場…(昨日のカテコからの流れ!?)

 

 

🇬🇷ベンチで珍しくとくがわがもーりくんの肩に手を置いて観戦していた(たまに(リョ含め)馴れ馴れしくなるの距離感掴みにくい人間っぽくてええな)

 

 

 

🇩🇪D1

平等院に証明するために〜のところ

より力を感じてよかったな〜

 

 

あきらめんな!

が大阪のあたりのママみを感じる言い聞かせる言い方やめちゃったみたい

今日は特にストレートな力強い言い方

 

 

 

前アナはじくふりびすまるふらんけん

 

ふらんけんがずっと可愛いと思ってたのに

じくふりがびすまるの真似したら

びすまるが可愛いな、とか言い出して

急なふ媚びっ!?どうしたん!?と困った…萌えるな…

 

 

 

🇩🇪が初戦…かって話してる🇯🇵代表チーム

🇩🇪って聞いた瞬間のあくつくんの表情変化(何…?)みたいな顔がとても良かった

 

 

 

どいつだ?

で初めてとくがわとおかしらが目が合ってた気がする…(いつもとくがわしか定点してないから見逃してたらごめんw)

 

 

 

だかへんけども

これもしかしてテニ三ュコードってやつに引っかかったんすかねwww

 

 

すたーばいぶる

へどばん風で

あとから手がついてくるんだけど

真似してるはずのとくがわが手の振り付け先にやり始めてて草だった

 

 

おじゅわ日替わり

ことわざ

壁に耳あり障子に目あり

ただいまー……怖いよ!ホラーだよ!ジャパニーズホラーだよ!!

真 お前が一番怖いわー!

この時のとくがわなんかめちゃウケてなかった?

 

 

ランウェイ

でゅくが黒ライダースと帽子かぶってきた

もしかしたらこの時のとくがわがウケてたんだっけな〜

 

 

ランウェイじゃねーの

で前に出ようとするあとべさまをお頭がぶん投げてた

いりえさんと向き合って入江さんはニコニコしてたよ

 

 

ずっこけ

最近はりょーまがころばんで空気読まずにいてあとから転ぶやつなってる

べんち配置移動したからか

べんち着席時にふんぞりかえってりょーまが真ん中座ってたら

あとべさまが邪魔そうにべんち上がってて

座るところのない徳川がしばらく立ってて

まさかの立ち見観戦!?

なのかと思うくらいしばらくぼーっとしてたww

大阪の時みたいに

幅!!ってジェスチャーすればいいのにww(あのときのギスってるとくりょも好きだよ)

 

 

珍しくすたーばいぶる曲中にしゃべってたとくりょ

あとは両利きでしたか、と最初の方?もなんか話してたけど

内容までは分かんないな〜

 

 

🤝しよう

徳川白石

フランケンティモテ

ドゥドゥリョーマ

 

 

コーレス

種ヶ島跡部

QPトリスタンキコ

 

 

 

べんち移動とくりょ肩ポン

りょーまは裏手で腕をぽん

(こういうレパートリーの多さ、ほんと感心するわ〜ぴ様好き…!)

 

 

 

トリスタン兄貴のターゲット

幸村くんだったんだけど

肩つかんでちゅ~する前みたいな仕草してなかった????

そのあとの幸村くんぼーっとしたり後ろ向いたり真田くんにしっかりせんか!ってされてたし

ええ…!?

 

 

🇫🇷S3

今日もフリーラリー中盤でキャップが落ちてた

臨場感あってええよね

汗に濡れた髪とさらさらの髪の対比が美しいよ

 

 

あと🐴の日替わりでリョーマが笑い堪えきれなくて(スミレ号話してる間)ずっと俯いてた長かったねえ〜笑

 

 

君様東コレの手拍子中

足でリズム取ってるお頭に気づいたとくがわがいりえさんにチクってたww

 

 

他の通路で爆レスとくがわ初めて目視できて

うおおおお!?ってなった

や、やればできるやん!すげぇ!

他の通路ってなんだよ

上手側通路ね行きの道笑

 

通路入っても

基本推し以外には大人しくしてるのは

きてくれるその人が誰かにとっての推しだろうからなの精神なので

やたらむやみにレス貰わないようにしてしまう

 

 

 

11/10 ソワレ

 

 

 

前アナ

種ヶ島亜久津

あっち向いてホイしてた(亜久津が負けたらしい)

 

 

ヒーローが戦う映画見よう(?)

鳳凰仮面(タキシード●面様的な??)

ア・イ・シ・テ・ルのサイン分かるのって…結構な年齢なのではw

 

 

嘘だぁ

僕はあとべくんと組みたいな

あ いいぜ

えっ!?(客席モンたちも えっ!?って言ってて草)うそ!?聞いた!?ねぇみんな聞いた!?

あ なーんてな、俺はごめんだぜ(後ろ向く)

えー!!でもこんなことがあろうかと録音しておいたもんね!

再生 ピッ!

なーんてな、俺はごめんだぜ

 

(跡部生声)(そのための後ろ向いた)

なんでそこー!!??

さあ行くぞ

ちょっととくがわの口角上がってた笑

 

 

どいつかな?

おかしらととくがわが目を合わせているようになってるなw

🇩🇪D1前の

俺に行かせて下さい

めっちゃ低音やん…かっこええな…

 

と思ったらなんか阿修羅の神道も含め

すごい全体的に渋めになってるんだが…?かっこええな

 

 

ガラスの雨

ひざにくらったしらいしくん

包帯巻くやなぎさん

 

 

1幕ラストのリョーマソロ

今までは歌い出しから〜サビ〜ラストまでいつも全力で歌ってたのが

急に緩急…?!しっとり歌いだして

歌う箇所によって力の入れどころを明らかに変えてきて

なんや!?急に大人になるな!?ぐらいびっくりした

しっとりやったな…

 

 

🇩🇪🇨🇭観戦中のりょ

凱旋からそこまで表情変化が激しくなくなってる

とくに笑顔控えめになってるな

🇯🇵が優勢になるとニコッとするりょも可愛かったけど

これはこれで良いね

 

 

ランウェイがおかしらだったので

いつものようにラケットを持たされる徳川

ランウェイ終わったあとベンチ着席時もまだ持たされているので

(置くわけにもいかないので手に持ってるんだけど定まらない感じだったw)そしたらリョーマに「それ返さないんスか?」って聞かれてた

あ、ああ…みたいな反応w

 

おかしらもベンチに着席してからラケット返してたw

(着換えあるから時間かかったのねw)

 

 

すたーばいぶる

右手を回す振り付け(なんかアイドル?ヲタ芸?ざいる系?でよく見る振り付け)

 

 

トリスタン兄貴のターゲットがふじくん(頬撫で)だったんだけど

本人は微笑んでるけど

相変わらず隣のリョーマが😦😒な顔してて草そんな嫌そうな顔せんでもw

 

 

おじゅわ日替わり

ことわざで腑に落ちないのがある

目からウロコが出る

でねーよ!人間じゃねーよ!?魚人?でもでねーよ!

真 …コンタクトが…コンタクトがこう…

お師匠様、昔にはコンタクトはないでおじゃる

(後ろベンチでリョーマ俯いてたからウケてた)

 

🤝しよう

徳川フランケンシュタイナー柳エドガーリョーマドゥドゥ

(驚異の徳川率はなんなの?)

 

 

コーレス

デューク不二手塚ジョナタンキコ

 

 

🇫🇷S3

毎回夢中になってみてるけど

改めて本当にいい試合、いい曲、いい対戦相手だな〜ってしみじみして泣けた

ぴ様のりょーまで、うえしま新テニミュでこんないい試合が見れて本当に良かったなぁ

 

 

今更報告するまでもないが抱いてまへん

 

 

とくりょベンチ

両利きでしたか〜あたりで

徳川が何かをリョーマに聞いてて

「へぇー😲」って

🇫🇷D1でよくやるリアクションしてたな…何を聞いたんや

 

 

とくりょベンチって🇫🇷D1のベンチ会話のように

リアクション大きめじゃないから

徳川カズヤらしくて好きだったんだけど

テコ入れされてからD1ベンチは徳川だけじゃなく🇯🇵ベンチ全体的に会話とリアクション多めになってるからなあ

 

カテコ

とくりょのすれ違い時の

ステージ上も通路後ろでの触ってるのちゃんと見ておきました

ステージ上、慌ててた感?あって忙しなかったな〜

 

カテコ

16通路前でおじゅわがバク宙して

ヒエ…!恐い(素直)になった

近くてこええよww

 

 

ファンサが濃くなったなあとくがわ

なんか近いといつも虚ろな目をしていたが

やっとまともに客降りで元気な目をしているのを見た気がする

 

 

とくりょベンチの時に

前髪を指先で直すとくがわ見たんだけど

あまりのイケメンムーブすぎて

びっくりした…すげぇよ、美形の仕草

 

 

 

11/11 マチネ

 

 

がしま夢

ナイトプール行く夢

DJ ですなぁ

 

 

 

嘘だぁ!

泳いで日本帰るから!

舞台中央クロールでばたばたいりえさん(これやるの2回目か)

誰か止めてくれてもいいじゃないかーー!!

沈黙する日本代表

さあ行くぞ!

 

 

 

どいつかな?

やはりゆっくり目を合わせるとくがわとおかしら

 

 

🇬🇷

ニコニコ喜ぶもーりくんを

ちゃんと見ろ、と肩をつかんで戻すとくがわ

 

 

凱旋休演日開けから

M1のもーりくんパートで袖見てうんうんとかニコッとするのいつの間にかやめたな、おのの

 

 

ガラスの雨

しらいしくんの右手にグサグサ刺さったのを取ってあげて包帯巻くやなぎさん

 

 

前アナ

ふじあとべ

てづか前アナ

ふじあとべ

てづか

 

 

 

カテコ

幕降り最後

デュークの姫抱っこターゲットがとくがわだったw

 

 

 

客降り

R側に向かって

あとべ様がてづかくんの手を取ってお手振りのサービスwありがとうございます

 

 

 

すたーばいぶる歌前イントロあたりで

とくりょ会話してた

とくがわが話して

りょーまが

うんって言ってたなんだろ?

しらいしくんの話?

 

 

 

すたーばいぶる

珍しくとくがわから提案したダンス手を片手ずつあげて首でリズムとる(インドダンスのような…)はっきり言ってノリ悪いやつだ!笑

でもやってくれるりょーまえらい…

しかしおかしらに見つかり

注意するとくがわ

りょーまが👉して

アンタがやろうって!って怒ってたよw

 

 

そのあとに両利き?のところで会話してたと思う

なにかは知らん

 

 

かみゅがラケ床ドンしたので

ずっこけで

いりえさん床ドンするとくがわ

りょーまはあれ?みんななんで転ぶ?パターン

 

 

🐴

スミレ号

ごめんね…あたしカラーギャングだから

白いお馬さんと一緒なのは困るっていうか…

あたしも、あなたも地球との戦いが終わったら…デートしましょ

 

 

冒頭の

気分上々↑↑といい

カラーギャングといい

あきさわさんとの世代感、わかりすぎて辛いww

カラーギャングがリアルにいた頃を知ってるだけに笑えるよww

 

 

カテコ

ステージ上で触るのは未確認(やらん?)後ろ通路ではリョーマが触ってたよ

 

コーレス

いりえゆきむらてぃもてびすまるくらるふ

 

 

びすまるくがジークフリートのこと大好きって言ったんだが……凱旋からびすまるく兄貴どうしちゃったんだよ!?❤❤❤ありがとうございます……

 

 

カテコのステージ上

凱旋から基本とくがわ下手側にいてるんだけど

しらいしくんとずっと話しててなに??ってなる

謎だw

 

 

おじゅわ日替わり

こんにちはー

真 こんにちは(真田くんのこんにちはに異様に萌えたんだが…)

元気でおじゃるか?

真 ああ

朝ごはんは何を食べたでおじゃるか?

真 白米 味噌汁 納豆 目玉焼き…

目玉焼き!?目玉!?

この人…(柳さんの側へ行き)だからずっと目を瞑ってるでおじゃるか!?

 

(やなぎさんニッコニコ)

真 卵料理のことだーーー!!!

 

やなぎさんとゆきむらくんが楽しそうで何よりだった

 

 

ランウェイは色んな衣装や羽ストールマントなどてんこもりデューク

途中で落とした羽ストールをあとべさまが拾ってポージング

 

とくりょベンチ

移動前にとくがわ(おのの)咳き込んでたのでちょっと話しかけてた?かな

肩ポンなし

🇫🇷D1暗転中に袖に消えてたので

水分補給か何かしらしに行ってたのかももうりくん回想結構長めだから助かるよね…

 

🤝

徳川ボルク

君島ティモテ

リョーマキコ

 

驚異の徳川率なんよ

 

ランウェイじゃねーののあとで

おかしらにぶん投げられたあとべくんがいりえさんに当たると

とくがわに詰め寄られてたんだけど

う〜〜ん解釈違いなんだよなぁ〜〜〜

w

とくがわ、後輩にそんな厳しくないと思うんだww

 

 

11/11 ソワレ

 

嘘だぁ

君様へ

君様!交渉してください、僕と跡部くんが組めるように…君様!?無視!?あー!わかった〜!(ファミチキ食べてたときのしたり顔)

喉乾いてるんだ!君様がCMやってるコラビタ、買ってきますよ!(上手袖へ消える)

君 コラビタは…オーストラリアでは販売してないはず…

さぁ行くぞ!

 

 

がしま夢ビジュアル系バンド

ボーカル平等院、ドラムつっきー(だっけ?)ベース徳川(とわメロありがとう)DJデューク

ギターおれ、ギターりゅうじ、ギターあつ…ってギター多すぎ!?

 

 

どいつだ?

やっぱり向かい見るおかしらととくがわ

 

 

🇬🇷

もうりくんの肩をぽんぽん…

 

マチネもだけどらるふのセリフ飛びが…お疲れがきてるな?

あと一日やがんばれ

 

 

🇦🇺のさなゆき

どっかでさなだくんが関西弁語尾になってなかなかったかな

後で思い出す

 

 

コーレスはマチネと同じメンバー

 

 

抱かへんのや

 

 

すたーばいぶる

なんか👇👇みたいな手をして妙な動き…何故か🐭男みたいだなと思った

 

 

おじゅわ日替わり

東京の夢の国に行ってきたでおじゃる…そうだな〜おかしら、来てほしいでおじゃる(えー!!?たーさんの前世…ディ●ニーだから!?(各所で悲鳴が上がってたので同じこと考えてるオタクがいたんだろうなw))いりえさんも

夢の国のお兄さんを憑依させるでおじゃる〜!

 

 

笑顔で爽やかボイスになったおかしらが

はーい!みんなこんにちは!じゃあ真似してね!(手拍子)パンパン👏

…はやい!5678(ファイブシックス〜)キラキラ系ダンス踊るいりえおかしら

はい!真似してね

お できねーよ!真似できねーよ!

 

真 できる

お お師匠様 できるんでおじゃるか!?

お頭 じゃあいくよー!ファイブシックス〜

いりえさなだおかしらでキラキラ系ダンス

 

 

ランウェイ

あとべ赤ジャケット

とくがわ青コート

 

 

脱いだあとに

うしろでとくがわくんとりょーま向き合ってたけど

向き合ってただけなんだよなぁ!?会話…せえへんの?

TDCまではリョがランウェイ褒めて👍くれてたじゃん…

 

 

カテコ

ここ数日ステージ上でずっとおのけんはゆっけと話してるな

なんなん???

 

 

幕降り

でゅく姫抱っこはきゅぴ

真ん中でおかしらとりょーまが喧嘩(バッジとろうとしてる?これよくやってる)押し倒してた………へぇ……そうなん……とくがわ、今こそ義の見せ所だと思うんすけど…

 

 

あらゆる意味で

リョーガお兄ちゃん助けてくれーーーーーー!!!!(悟空、早く来てくれーー!!!!のクリ●ンの気持ち)ってなってる

つらい

 

 

かみゅ

デューク呼ぶところ

🇫🇷全員でマリオのテーマにあわせて「デュデュデュっデュ♫デューク!」

 

 

前アナ

もうりしらいし

残りってトリスタンティモテと

三強?

 

 

 

11/12 前楽

 

入口のロビーでぼーっとしてたんだけど

たぶんこのみ先生とすれ違った

 

 

むか〜〜しの2006〜7年の夏公演(六角か立海)の時も旧青年館のロビーでぼーっとしてたら

豹柄?のタンクトップにサングラスかけた許斐先生とすれ違ったことあって

おいおい、ロックバンドの方かよって思った記憶ある

 

 

嘘だぁ

徳川へ

所で徳川くん!いつになったら約束果たしてくれるの、恩を返してくれるんだい!?

徳 え…あの…

もう一年たっちゃったよ!(メタ発言w)

徳…あ……、あ、明後日!明後日返します!!(ダッシュで上手袖に逃げるw)

さあ行くぞ!

 

明後日!?明後日ってなにー!?

 

運動会かな…wなんかやるんか?ww

 

 

がしま夢

占いへ行く(2回目)内容ほぼ同じ

 

 

 

らるふどこ?からのリョーマをいじるどぅどぅは

頭がしがしパターンと肩をゆさゆさパターンある

 

 

どいつだ?はやはりゆっくり目を合わせるとくがわとおかしら

なに?どんな気持ち?w

 

 

🇬🇷

もうりくんがやった〜!にこにこってすると

肩をもってくるっとさせるとくがわ

会話にうんうんはしてくれてる

 

 

カテコ

最後幕降り

完全におののとりょやで許斐先生に向かって手を振っていたなw

そうだね、⛳友達だもんなw

 

 

中央ではやはりおかしらとりょーまがもめてまた倒されてた

 

 

だかへんけども

 

すたーばいぶる

右肘左肘交互に出して〜ってやつ?

 

 

 

カテコ

たぶん錯覚だがじくふりに🫶返してもらった!やったねw

 

 

おじゅわ日替わり

親切(2回目なので反応うすい)

カミュ登場とかデューク別れとか日替わり要素ほぼなくて

11夜があまりにもフリーダ過ぎたから大人しく感じる

 

 

🐴

ブランシュネージュがタイムリープしてる可能性がある

スミレ号 やっと見つけた…!(客席悲鳴)

こちらエージェント●●(色々いっぱい言ってて聞き取れず)人語を話すお馬さんを発見…!

またあとで貴方を確保するわ

 

だっけ?

ブラスミ、千秋楽ど〜なっちゃうの〜!?

 

ブランシュネージュの話が長くて途中であくびしてたりょーま

とても越前リョーマだった

 

 

とくがわがコーレス担当だし先生いるから

てっきり許斐先生大好き〜❤かとおもったんだがw

 

コーレス

とくがわ

俺が死んでも倒したいやつは誰でしょう?

\平等院〜!/

これやるとおもったw

 

あとべ

雌猫ども!今日がなんの日か分かってるよなあ!

なるほど

\SUNDAYじゃねえーの!/

 

 

 

すごい悲しいけどべんちで隣同士で一番話さないのとくりょな気がする…

りょーまはふじくんきんちゃんとよく話すし

とくがわはしらいしくん(??)あとべさま(??)ふじくん(???)とよく話してるので

いりえさんとより話してるぞ謎に

 

べんち移動時

ぽんしたら、りょーまが振り返ってじっと見てから裏手でぽんしたよ

 

 

カテコでの触るのはとくがわがコーレスで客降りしてないから

なーし!

 

 

前楽だっけ

とりすたん兄貴のターゲットがキミ様で

ふたりで🫶作ったの(キミ様いつも🇫🇷ランウェイ超つまんなさそうにしてるのマジで「良い」よ)

 

 

 

 

11/12 千秋楽

 

嘘だぁ

最後の最後に電話しちゃうからね、とか本誌ネタ(跡部母)持ってくるの

ずるいわあ〜w

 

 

前楽大楽ともに最前付近なのだが(サイドだから最前なのか?って微妙な位置なのよ)

謝罪の時

うっっすらとくがわ微笑んでた?いやほんとうっっすら

これは配信のがわかるよな

 

 

カメラに映るかわからん

どいつだ?はやっぱり

目を合わせるんだけど

なんかすごい今日は前のめりだったw

 

 

すたーばいぶる

通常の横揺れ手ふり

原点回帰やね

 

 

 

ポージング対決始まってすぐ

とくがわがりょーまに何かを聞いてたのと

暗転中にもお話してて

顔が近いなぁと思っていたよ

 

 

きみさまランウェイ曲中、おかしらのリズムの取り方を指差して

いりえさんに「全身でリズム取ってますよ、俺たちもやりますか」い「真似する?」でふたりとも手拍子しながらおかしらの真似してたら、途中から首頭でもリズム取ってると気づいて「首でもですよ」ってふたりで真似してた

 

 

 

おじゅわのスーパー壁ドンでりょーまが指名されて

笑っちゃってたとき

後ろに立ってるとくがわが微笑んでたの

凄く嬉しかったなー…

なんでかっていうと

基本笑っちゃう時は

後ろ向くんだよね

爆笑とか歯を見せて笑うのがおそらく徳川カズヤとしての顔ではないから(暗転中笑ってることはあったが…)

 

後ろ向くか、俯くかのどっちかで

あの微笑んでるのは

とくがわかずやとしてりょーま(もしかしたらひかちゃんに対してだろうけど)を見てる顔なんだなーと思ったら嬉しかったな

優しい笑顔だったよ

 

 

コーレス

とくがわ

もう帰りたいのか?

まだ帰らせない

 

いや、帰ってるんだが!?ってなるよなwwまだ帰らせるなーーーー!!!!

 

 

こんなん欲目ですけどね

やっぱり新テニってえちぜんりょーまととくがわかずやの2TOPストーリーなんだよ、きっと

この流れでいったら普通は

おかしらとりょーまがコーレスするはずやんけ…

 

 

まあね…39公演中カテコで絡むことはなかったよ

れぼらいの8公演中に6回は絡んでたのはなんだったんでしょうね……夢と希望抱かせるな!

 

 

こぐれさん風にいうなら

夢見ささせるようなこと言うな(するな)!

なんだよな……

 

挨拶のときのずっこけタイミングやっぱりおのけんとはやらねんだよな

るーくに話しかけられたときも反応うすいしなw

なによも〜

 

 

転ばなかったのは大阪のときは

やすえくんはメインだったからずっこけてたけど

今回はおののの隣で立ってたね

なんか、信念とか美学があるんですかね

 

 

上手側最前付近だったんだけど

出てきてからかじた(やなぎさん)くんがボロ泣きで

後ろ向くのでずっとゆっけが前向こ、って体さすってたのに

挨拶後半では

ゆっけが号泣してかじたくんが慰めてて立場逆転してた

いいねぇ、テニミュだねえ

 

 

やっぱみんな初の時は泣くんだよなぁ(りょやべ除く)

ぴちゃんやりょやさんファーステ

セカステでとぅもろ〜やますたくも泣いてたような…

 

 

やまけんやぴかちゃんがファーステ振り返る言葉を出したので

肝が冷えた…振り返りを言い出すのは…………●●のセオリーじゃん…

 

 

あと普通にサーステ見てて

青学卒業もあるから

新テニミュ、4thの始まりを思い出して

3年前の今頃を思い出してた

ドリライ2020がなくなって

宙ぶらりんになってしまった3rdシーズンの終わり

にっちゃんの「テニミュのない夏か…」って言葉がぼんやり浮かんでた

 

3年前の今頃はファーステの稽古があったころ

ぴかちゃんの誕生日(17歳の祝よ…)が祝われてた公式ツイートが印象深い

何もかも懐かしいな

 

 

2020年の冬からテニミュを始めた彼らにとっては声出しもハイタッチもその他もろもろも

2023年の今だから時代が変わったって思えるんだろうけど

それ以前から知ってる者からすれば、やっと戻った

に過ぎないし

もっと色んなことが出来たしやれてたんだよなーって

思ってしまうね

元通りにはなかなかね

 

 

サーステ、

何事にも言えることだけど3で一区切りってつくから

とりあえずここまで

なのかもしれない

セカステのときは

To be Continue

と次が示唆されてたけど

本公演ではなくライブではあったが

次の何かは用意されてたしね

 

 

テニミュ自体は大運動会(コーレス?私は大運動会〜!って言ってたんだけど周りが運動会〜!って言っててあれ?ってなってたw)

4th関東立海あるけど

新テニミュとしての

次が未定だもんね…

寂しいよ〜〜

 

 

 

あとやっぱ

予定調和であっても

ブランシュネージュとスミレ号がくっついて

本当に良かった!

心からおめでとう!って言葉が出たよ!w39回見守ってたからね!

あと好きです!って言ってくれて良かった

やっぱりハッピーエンドがいいよ、好きだよ!

 

 

 

肩を抱くの

やっぱてにみゅこーどに引っかかったんすか?

じゃあなんでだるまさんがころんだ高校生ベンチは、すぐなくなったのに

肩を抱くのは大阪初日まで続いたのぉ…?なに??

 

 

今日のマチソワの自CP全く客降りしなかったんだよな…危なかった…通路席と前方と交換するかな〜って考えてたから

サーステ備忘録大阪メルパ編

10/20 大阪初日ソワレ

 

 

スタンダードな公演

日替わりと大阪要素は今のところOpのガシマパイのところくらいか

 

道頓堀のグリコがなんで平等院やねーん!そこの下ででゅくが弾き語りしててな

 

 

やっぱメルパは近く見えるな〜

これに慣れると立川つれ〜

 

 

すこ〜しだけ期待してたゆきむらくんの歌の歌詞は特に変更はなかった…相変わらず情感たっぷりで歌も凄くいいから…いまいち気持ちに乗り切れないのが切ない

 

 

ただやっぱり予感していた通り(リピーターも多いにしろ)大阪は笑いに厳しくてドキドキする

初日でこれだぜ?これから中日どうなっちゃうのよお!?キャストがんあれ

 

 

たった数日5日ぶりでも全身に感じる全体をみるテニミュ、栄養がありすぎる

みんな格好よすぎる、本当に目の保養になる

金払ってる甲斐がある…普段どんだけしんどいもの見てるのかww

 

 

まあ、たぶん脳内変換だろうけど

諦めんな!でりょーまを目にしたとくがわくんの目が、一番最初が優しくて発破かけられてると知ると目が厳しくなるのが

思わず☺️☺️☺️

 

 

連日公演続いてると

りよやさんの高音きつそうだな〜と思うが日にちあくと綺麗に出てる…歌はうまいし声量があるけど疲れやすいのがネックなんだろな…関も…だったし……

 

 

あと何度聞いてもやっぱり🇩🇪の持つイメージと印象にりつかいを感じるから好きになりがちだわ

曲の雰囲気や歌詞とかも含め

今回はなにげにQpの歌が一番頭に残ってる

 

 

 

りょまぴのひだりひじ?に絆創膏が…あら〜お大事に〜!気絶シーンや倒れるシーン多いからね…

 

 

抱いたんだ!!

 

 

案の定、客降りルート変わってしまったので混乱してるww

 

 

 

もうね〜〜とくりょベンチさぁ!いつもそうだが

しらいしくんの回想暗転で会話するのやめてよ!?ありがとう!

 

 

すたーばいぶるで静かに横揺れするふたり

なぜふたりともしらいしくんを見ずに正面で暗くw揺れるのだwwかわいいけども!

 

 

セットポイント〜のセリフで

振り返って座る直前、

思いっきり目を合わせてたのは…合図なのか?

きょとんと見上げてたりょが可愛くて

 

 

そのあと抱いたんだけど

久しぶり?だったからwりょがぎょっとして手を見てとくがわの顔見て

正面試合見てても混乱した表情で非常に良かったですww♥

 

 

あなた達両利き〜で抱くのやめるんだけど

顔近づけて、両利きの話をしていた

 

 

で、試合終わってベンチから立つんだけど!!珍しく、立ってから

とくがわくんが話しかけてたの!だからすごい身長差でさ!りょが見上げてるし、なに????何の話!?わざわざ呼びかけて〜〜!!

 

 

 

🇫🇷S3で

最後辺りにとくがわくんがいうセリフ(ど忘れしたあとで書く)が

熱量があって

感情が…ある!ってなった

サムライVSナイトもそんなに口を大きく開けて(合唱曲でもソロでも声はでかくても口はそこまでいつも開いてない)歌っててなに?心境が変化…進化しとるんか?って嬉しくなった

多分「駄目だえちぜんくん!さっきの二の舞になるぞ」だと思う

また土曜日見て意識しておく

 

 

 

 

あにきの狙いはもーりくん

でも遠くからファンサ手振りで

ベンチ上からわーきゃー

 

 

おじゅ

大阪のソウルフードに疑問

お好み焼き

(しらいしくんが店員役)

お好みのものやける〜♪

おまちどう!

お好みのものじゃないじゃん!!

真田 いいから食え!

 

 

S2

最後にだるまの目を隠すやなぎくん(なんで?)

試合後挨拶時、だるまを赤ちゃん抱きするゆきむらくん(なんで??)

 

 

ぱーすくんさぁ、絶対かみゅ役が本役のがいいよwめちゃくちゃ台詞回しも演技もアドリブも良くなってるし完全に向いてるし、ビジュもかみゅのがあってんだよな〜

アドリブ?日替わり?の細かいのやるし、絶対向いてるって

 

カテコ最後お立ち台で踊るおかしらととくがわ、間にあとべさまがきたり

君様オンステージ(バックダンサーおかしらとくがわ)になったり

 

 

上手ルートじゃなくなったけど

俺は上手譲れねぇんだよ…見てぇもんがあんだ…

 

 

 

カテコ幕降り時に

三強が常勝立海やって並んでて

そう!それ!幕降りのいいとこ!見たいのは!それ!!ってなってました

幕降りる瞬間までなんかやってるのを眺めて余韻たっぷりに

頭ふわふわで帰るのがたのしいのよ〜

 

 

 

大阪初日

いろいろやってますね

F85w7fJagAAifsH.jpg

 

 

 

10/21 マチネ

 

ここまで後方で見たいと思う公演も珍しい

今日は通路より後ろで大変よろしい

 

上手側の1幕ラストでりょが通るところの付近だったけど

わ〜〜〜んかわいい!TDCでは振り向くところから見づらかったけど

よくよく見やすくていいですねえ

 

 

種ヶ島先輩は合コン

相手がおかしらストパーレオタード、でゅくが貝殻ブラのはっぱパンツ「はずかしいですなあ」

 

 

きこちゃんが

ラルフどこ?のところやりょと別れるところでちょっとずつりょに絡むところ変化つけるから楽しいね

ハグの仕方変わったりセリフ変えたりとか

 

 

抱かないよ〜!

 

 

コーレスがゆきむらくんで常勝立海だったんだけど…徳川くん、やってたよ、常勝立海……………それだけでわたしゃなんかもう…胸いっぱいになってもうた

 

 

そのあとも通路あるきながらやってたね、常勝立海…あ〜、

 

 

一応そのときも周り見てたんだけど

常勝立海やるのは

立海の子達だけなんだよな……うん

 

 

今日はすたーばいぶる時にゆれてるりょみて、やるのか?やるか…ってふたりでゆれてた

 

 

あとは両利きでしたか、でしばらくの間利き手の話をしてた

 

 

感情強いなーと感じたS3セリフは

どうするえちぜんりょーま、ともう誰にも止められないだったわ

S3いいっすね〜

 

🇫🇷最初のかみゅが

裏切りは革命の〜を

革命は……革命…間違えました、裏切りは〜!って言っててかみゅは何か何言っても大丈夫〜!(日替わり)で面白かった

 

 

たろむらくん、この前のさまばれコーレスの時も溜めながらセリフ言うのと、ドキッとする言葉選びをしてくれるので

今日のも「みんなここまでついてきてくれてありがとう」で、客席がざわついてて笑ってしまった…やりおる男だよ、たろむらくんは

 

 

1回後方通路前コーレス待機中、下手側とくがわ、上手側にやなぎさんで視界迷うよ!きれいどころや〜

 

あれ〜〜?でも多少はオタク見るようになったのかなあ?FCメールで必死の訴えした甲斐あったのかなあ…?近隣じゃないからよくわかんないや

 

もしかしてカテコのラストって固定位置なのか…?じゃあ…無いじゃん!!!!???

 

 

毎回りょ〜まの

今日はきてくれてー?ありがとう〜!(全員)までをコーレスと勘違いするので、

私は毎回「ありがとう〜!」って一緒に言ってしまって毎度(キャスト立場目線になってる…)と言ってから気づく

学ばないなあ😅

 

 

10/21 ソワレ

 

嘘だぁー!日替わり

毛利くんへ

入 嘘だあああ!!

毛 わああああ!!

りょやが笑い出す(我慢できなかった)

 

マチネでも思ったけど🌀で飛ばされるラケット、めちゃくちゃ綺麗で、まっすぐ飛んでくな〜

あまりのまっすぐさに見とれたわ…ちゃんとりょ〜まの立ち位置まで行く

 

🇩🇪のコンセプト(??)があまりにもりつかいだから

音に関しても曲に関しても好きになる要素しかない…🇩🇪も🇫🇷も個人曲だけじゃなくて国歌(国歌???)が欲しい🇺🇸は逆にチーム曲しかないのも勿体ない

 

 

抱かないよ!

 

 

しかし白石くんずっこけで

とくがわくんがりょ〜ま助けようとしてたんだか!?

 

 

上手サイド通路のコーレス時にりょーまいるところだったね!?!?

前見ろって指さされたけど

🫶ずっとしてたよwwごめんww好きだからwww

 

 

きみさまー!のところりょーまって言いそうになったw

とくがわくんは通路で約束の安売りしてて草

やっぱりファンのやってることちゃんと見るようになったのかな〜?どうだろうか…

 

 

すたーばいぶるはふたりして顔合わせてまわりみてひざ叩くリズムとるやつ

 

 

今日のカテコの一番の絶叫は

通路でてづかくんを腕をからませて🫶つくろうとしてたあとべさまだが

どうやら🫶は完成していなかったらしい…

 

 

とりすたん兄貴のターゲットとくがわくんだったけど隣に並んで同じポーズするだけで接触しなかった…?よね?触ってよ〜兄貴〜!

 

 

 

両利きでしたか…でお話してたし(珍しくりょから話しかけてた)しらいしくん回想でも話してるし セットポイントで戻るとき目を合わせてるの

いつものこともやってるけど何度も見ても楽しいお時間

 

 

おじゃ

関西弁の疑問

スーパーの定員やってほしいでおじゃる

種 俺?…俺?(不服そうだが前に出て演じてくれる)

自分な〜品出しの時に野菜ちょこちょこつまみ食いして、自分な、〜

自分ってどっち!あなた、自分!どっちだよ!

あとオシショー様止めてよ!

後方腕組真田

 

 

かみゅがテニスの声聞くとき

ボールに耳を当てて「なんて?」って聞いてたみたい(上手サイドなので日本ベンチと客席の笑いっぷりしか分からず)声は聞こえてたので不思議に思ってたwそうだったのね

 

 

 

10/22 マチネ

 

 

俺はごめんだぜ

入 えええええ!!??

(この時点で柳さんが限界で後ろ向いてた)入江さん中央まで来て

そんなこと言うのぉっ!?!?

中学生たちはわりと笑いが堪えられてなかったようなww

 

 

明らかにコメディアンの強み、ばっちの血(??)を受け継いでいるな…と

今日の回を見たら

ばっちならここはどう演じてたかなってリアルに想像できた

 

 

諦めんな!が

いつもは「諦めんな!」なんだけど

諦めんな…!になってて

そのあとの邪魔をするなえちぜんりょーまもなんか雰囲気?ニュアンス?が微妙に、溜め?力の込め方?が変わってるように聞こえた

変化が出てくる頃ですねえ

 

 

どいつだ?で毎度毎度まわりきょろつくとくがわくん

 

 

抱いてない!

 

 

おじゅわ

日本の漫画で忍術勉強してきたってばよ!(客席笑い)

ちょっと披露してみてもいいでおじゃるか?

真 やってみろ

(とくがわくんの隣に立ち手招き)

(舞台中央にならんで)忍法っ!

徳「…!?」

にんにんポーズから頭に手を置くポーズ(文章化難しい…)「恥ずかしいポーズでおじゃる」

 

〜からの投げキッス

(全て無表情でやるとくがわ)

真「先輩に術をかけるなーー!!」

元の立ち位置に戻ったとくがわくんの身体検査(手で叩きながら)するおかしら…やだ〜心配してくれてるの??☺️

 

すた〜ばいぶるで

周りをみてからふたりで顔を見合わせて

ぱんぱん横揺れ(言葉にするの難しすぎるんだけど、ドル曲ノリみたいな独特の揺れ方と手の打ち方してた)してて

(…?打ち合わせしてたの!?)って興奮しました

 

 

あとセットポイント〜で立ち上がらなくなって座ったままセリフ言うんだけど目を合わせるのはちゃんとやってた♥

 

 

ベンチ移動前にりょの肩ぽんしてた

なんでだろうね☺️☺️

 

 

安定の暗転中に話すのもいつものことだよ☺️😡

🇫🇷D1でベンチのとくがわくんがしらいしくんにわざわざ肩叩いてまで話したことがマジで謎すぎて気になってる

しらいしくんがぺこりしたのも謎だ

 

 

コーレス

🇯🇵いりえしらいし

🇩🇪じーくふりーと

🇫🇷えどがー

🇺🇸らるふ

まちそわ固定っぽいからソワレも同じかな?

 

 

 

10/22 ソワレ

 

嘘だぁ

キミ様へ

入「嘘だぁー!」

き「本当です」

入「嘘だぁー!」

き「本当です」

入「う」

き「本当です」

 

 

諦めんな、で🎾拾ったりょーまにきづくとくがわくんの顔、驚きが大きい表現になってて

そこから険しい顔(ぼるく曰くの目つきが変わった、おかしら曰くの本来のハングリーさ)になる変化が顕著で非常に楽しい

驚きの顔が明らかでな

 

 

書き損じてたけど🇩🇪前にどぅどぅに背中押されるりょ

肩もまれたり背中どすどす押されてたりくすぐられてたり色々やれられている

 

 

🇬🇷ベンチ

ポイント決まってもーりくんがとくがわくんにニッコニコで顔をあわせるのに無反応のとくがわくんに「あれ…?😅」ってなってた

この前までは構ってたじゃ〜ん!

 

 

🇩🇪D1

ラケットタッチいつからしてるっけ?

 

 

抱いてはいない

 

 

が!しかし!俺は見た!しらいしくん回想暗転中に!

とくがわくんがりょーまの頭をコツンってしたんだよ!右手で!そのあとりょが照れくさそう?に帽子で顔隠す感じしててなに!?

なんで暗転中にイチャつく!?!?ありがとう!でもやめて!?

 

 

カテコで客降からもどる上手階段でやっとtDC最初期ぶりにちょっとだけ絡んでたんですけど…そのあとりょーまお立ち台でおかしらと踊ってたんだけどさあ!なんで今日に限ってとくがわくん台にいないのよ!?大阪ずっと台が定位置だっだじゃん!なんでだよ!!

 

 

すたーばいぶる

ふたりで顔を見合わせてから

おとなしめのヲタ芸を打つ

やってる途中おかしらにたしなめられてふたりで止める…

 

🇫🇷ベンチ入りしてすぐとくりょお喋りしてたわ

あとD2前のポージング対決だ、で

明らかに分かりやすくとくがわくんがオフマイクで「ポージング…?」って言ってて草だった(これ読唇しやすかった)

 

 

セットポイント〜は完全に座ったままで言うことになったみたい、だけど目を合わせるのはやるよ♥

 

 

あとはベンチ移動時に背中ぽんするようになった

よくさわってくれてありがとう(??)

 

 

今日のだるま贈呈で

うしろでやなぎさんとゆきむらくんもお辞儀してて

やっぱり保護者かなぁと思った…

あとだるま守るとき

ふたりで守ってて(ゆきむらくんはジャージで囲ってやなぎさんは腕でくふんでて)

だるまの保護者…か?

 

 

ぷらんすの「雑魚」のところで

わかりやす〜くりょーまが顔を歪めるの可愛すぎてな〜

ムカチーンときてるんやろなぁ

 

 

🇩🇪D1でとくがわくんの前にじ〜くふりーと、ゆきむらくんの前にびすまるくが前にきてドヤドヤ踊るのと

ラスト曲の🇩🇪のターンで🇩🇪D1が踊るところみて…

可能性感じてた

これば〜んずさんがびすまるくの解釈変わったら化けますよ、こいつぁ

 

 

いや、何帽子コツンしてんだよ

カレカノかよ…

いっそ腹立ってきたわ…(ありがとうございます)

 

 

ズッコケのとき

ソワレはもうりくんが階段ごろごろ転がり落ちてきてりょの近くにきててりょを起こしに来てて

ゆきむらくんはわざわざ起きてから

りょを起こしにきてた

なに?姫??

おかしらは床を2〜3回転がってた

 

 

馬の時

スミレ号って呼んじゃってからの王子のあわあわっぷり

りょーまはずっと顔隠して(ステージから見えないように)ずいぶん長い時間笑ってたみたいで顔が元に戻んなかったみたいねw

 

 

 

 

10/21~22のまとめ

F9Ec90SaYAAAeD-.jpg

 

 

 

10/24 ソワレ

 

嘘だぁー!

でゅくへ

そっと優しく抱きしめてくれるでゅく

この時点で退場してあるき始めるあとべww

抱きしめられたままの入江

さぁ行くぞ!ぼ〜っとした入江のろのろ走るw

 

 

ま〜たM1のもーりくんパートでおののはりょや見てるがな!wうんうん、じゃねーのよ!ww

 

 

別に…のところ

どぅどぅがりょにこちょこちょ?

きこちゃん ほどほどにね〜?(だったかな?)

 

 

🌀で飛ばされるラケット

もしかしてだけどグリップ向くように投げて…る…?だとしたらすげぇな、次からも注目して見なきゃ

 

 

🇺🇸と別れたあとのりょが小さく手を振ってて、あ、ああ😭ってなった…かわいいせつない

 

 

 

ガラスのあめ

今日も相合い傘のしらいしくんとやなぎさん

 

 

 

ゆきむらくんの曲のとくがわパート高音になるところで声が出てなかった…ずっと安定してたから安心してたんだけど〜〜💦新は全体的にそうだけど本人の音域以上の歌お出しされてるもんな…でもふぁすてのテ↑の不安定さに比べたらかわいいもんよな

 

抱かない!!予想外れた…が!今日のベンチいちゃついてたぞ!いつもより!!!

 

 

ズッコケ

もうりくん階段落ちやるようになって毎回りょーま巻き込んでるwww

ちょっと周りが心配するからやめれw

 

 

とくりょべんち

最初にりょーまが座ってる時点でわりと幅とってるな〜と思ったらやっぱりそうでとくがわくん座ったら

「せまい」「キミの幅はこれくらいだろ、俺はこれくらいだ」ってジェスチャーして訴えてたwでもそんなに譲ってくれないりょーまwそれでええんや

 

 

 

すた〜ばいぶる

まわり見回して

りょーまは✊でとくがわは🖐

で横揺れ手振り

先にかずやがやめてりょーまがあれ?って

 

 

 

問題は!!!!!しらいしくん回想暗転だよ!オイ!!!おま、また…毎度毎度、暗い中で何やってんねんって今回マジでほんとに!!

かずやがりょに何か話しかけ始めたな〜って思ったらさあ、顔の正面から指先で帽子のツバをすくいあげるようにして

帽子取ったんだよ!あいつ!!!なにその、動き!!!

 

 

ぶっちゃけ正直…

 

めちゃくちゃ

 

エ口い動作だったんだけど、何あれ………

で、そのあと取った帽子を持ってくるって回して、眺めてて…

りょが何か言ってて…しばらくいじってから返してたけど…なんだあれは!

 

あと普通に笑ってましたね、柔和な表情ですよ、ふたりとも…なによ、あれ…なにそれ……なんなのカレカノじゃんか…

 

両利きでしたか、で

いつものように両利きの話をかずやからやるんだけど

なんかよく分かんないけどちょっと微笑んでて

いや、暗転してないけど??何?

 

あとはベンチさり際に肩ぽんなんだけど

今日は少し強めに見えた

 

🇫🇷D1

しらいしくんに頻繁に話しかけるとくがわと

がしまさんがあとべととくがわの後ろから何かを…?やったの?話しかけたの?

 

おじゅわ日替わりは気になることわざ

二兎追う者は一兎も得ず

二兎指名はきんちゃんとりょ

ドッジボールの内野並みにバタバタ逃げる二人にきんちゃん対してたこやき!で捕まえるおじゃ

「得られたよ、いともかんたんに得られたよ〜!」

そのまま🇫🇷ベンチへ連れ帰ろうとする

りょはぽかーん

 

 

「仲間を返さんかーー!」

きんちゃんは走ってしらいしくんに抱きついてたよ

客席オタク、ママに帰ってく子どもを見守る気持ちで全員安堵のため息ww

りょは真ん中にいたので普通にひとりで帰ってた

 

 

🇫🇷S1

さむらいないと中

殺陣中に帽子がずれちゃって、浮いてたのを

「どうするんだろ?」と注目してたら、本当にさりげなくりょーまらしい仕草でグッとかぶり直して

あーー!!それだ!!!!それ!!!だからいままきりょーまが俺は大好きなんだよ!と感じた一瞬であった

 

雑魚っていわれて

グニャって顔歪めて怒るのかわいすぎ

 

コーレス

とくがわ

俺は何の神道を行くんでしょう?\阿修羅〜!/正解!

さなだ

🇫🇷じょなたん

🇩🇪てづか

🇺🇸どぅどぅ

 

カテコで壇上ではいりえさんとかずやが約束交わらせてたよ

 

 

きこちゃんとハイタッチしたんだが

全員に

ハイタッチしてくれてありがとー!って言ってるの…いやこっちのセリフだが!?ってなった

 

 

もうこれかずやはコーレス最後までクイズでいくんやろな

次は「俺が死んでも倒したい奴は〜?」\平等院〜!/\お頭〜!/とか有り得そうで

 

 

 

演技プランなのか

素が出てただけなのかわかんないけど🇫🇷S3りょが追い込まれてドロップボレー!のあと

すこしとくがわくん笑ってた…?何の笑みなのか

また明日確認する

 

 

 

🌸もちこ

顔を両手で隠す仕草のとき

ガン見してたら

顔はとても可愛いのに手がちゃんとごつくて男の手指すぎてギャップに笑ってしまった

 

 

10/25 ソワレ

 

M1

相変わらず笑ってんじゃねーかww

むしろ逆にりょやは何をやってんだ!?(果たして本当にりょやなのか?)

 

 

冒頭のとくがわくん、ウイッグのうなじからマイクコードはみ出てて

う〜ん、おっちょこちょいな所出てますなぁ…cute

 

 

 嘘だぁ

ええええ!?そんなこと言うのお!?せっかく赤ジャージ…っ(倒れ込むアクロ)

(いりえが言ってる最中からあるき出すあとべ)

 

 

🌀

流石にグリップの向きまでは調整してないわねwそこまで計算して飛ばしてたら逆にこわいもんな

 

 

 

 

ぜうす様

台詞回しの力強さ増したね??

強者感出ててええなあ

 

 

えどが〜もぼるくも毎日台詞回しが変わるから成長進化を肌で感じる

今日はゆきむらくんととくがわくんの説明の部分が特に変わったと感じた

名前の呼び方のカタカナ感が減っているようだ

 

どいつかな?で言う前からおかしら気にするとくがわくん草

前は周りを見てたけど今はおかしらの様子だけ気にしてるなw

 

ゆきむらくん曲もあしゅらも

昨日からはらはらするようになってもうたな(私が気にし過ぎなだけだけど)ここから連日だから喉いっぺえ潤して欲しいのう…

 

抱きまへん

 

 

ずっこけで

もーりくん巻き込まれリョ

とくがわくんいりえさん付近まで転がってくるので

かずやが助けて起こすんだけど、

腰と肩を持つから…えろいんだよなあ、いちいち…

 

とりすたん兄貴ターゲットはいりえさん、しかし眺めるだけなのでとくに騒がれない

 

ランウェイとくがわ

あとべと🫶

 

ずっこけでの局地的ふじくんあとべの悲鳴などに比べると

まじでとくがわとあとべって需要ないんだなって思う…まあ作中での関連性も関係性もないもんな

これの選出も絡みも中の人関わりだよな〜と思うしww

 

とくりょベンチ

暗転絡みもないし両利きトークもないし今日はあっさりめ

すたーばいぶるは

お互いみて

ゆる〜いやさし〜いかわいい横揺れヘドバン(なんでぇ?)ぶんぶんしてたらお頭に睨まれたので止めるとくがわ、俯いて揺れてるりょをトントンして止める(え?足触りました?)

 

 

ベンチ去り際になぜか2回にわけてりょの肩をとんとんとくがわ

一回呼ぶからちゃんと振り向いてくれるんだよな〜

 

 

おじゅわ日替わり

大阪と新大阪

阪ないじゃん!

そうだな!で初めておじゅわ怒られず握手して帰るw

 

そういや昨日からでゅ〜く♥してくれた笑

今日もやさし〜いでゅ〜く呼び

テニスの声ってボールから聞こえるん?今日も会話してました

 

 

カテコさぁ…

なんで台に乗るときにはりょがいないんよ

りょがいるときに徳はいないんよ…

通路であとべくんがてづかくんを捕まえてたのは見た

 

 

上手から眺める限り

とくがわくんほんとちゃんとファンサするようになってて良かったなあ

バリエーション増えてるしオタクにちゃんとフォーカスしてると感じるよ…良かったなぁ

柳さんのファンサがトレカのあの目つきで「ありがてぇなあ」と拝みました

たまらんよあの目つきは

 

 

セットポイント〜は立ち上がらないし

今回とくがわがりょを見たのに

りょと目があってなかった悲しい( ;∀;)

 

 

いこ、らるふ

の後にとくがわが正面向いて我々(客席)に顔を見せてくれるから

何か悲しさが増すんだよな

そこでずっとりょを見送ってもいいのに

こっち向くからさぁw

なんとも言えない表情見せてくれるからさぁw

 

 

王子が名乗った時🤘をしてて

返したリョーマも🤘やってて可愛かったな!

 

 

10/26 マチネ

 

 

嘘だぁー!

えええ!?そんなこと言うんだ!?ver

 

 

冒頭がしま

風呂上がりのコーヒー牛乳うまいわ(特にひねりもないので客席シーン)

サウナ行く夢

●●師さんが(聞き取れず)平等院やねん

最後までねばってたの徳川やったな

ぎ…ぎ…ぎ…っつって

(珍しくカズヤいじり)

 

 

どいつかな?

とうとう徳川くんですら反応しなくなってしまった…

 

 

 

アマデウス戦でシューズ赤くなってきてからやばさを感じてる入でゅ徳が顔を見合わせてるの珍しいな〜?と思った

 

 

らるふどこ?から

別にで

きこちゃんとどぅどぅの合間すりぬけてくりょ

どぅどぅやっちゃえ?!(去り際に言ったので何もやってない)

 

 

抱かへん!

 

 

 

M1

にこにこうんうんやないでw

もうそこはずっとあのままなんやな…諦めたわ🤪

 

 

すた〜ばいぶる

👉😐👉 👉😐👉

こういうノリ

何?お頭にみつかって

やめよう、えちぜんくん💦になるやつ

 

 

両利きでしたか〜以降で何か話してたけどジェスチャーないからわからん

 

 

おじゅわ日替わり

寒い日にカイロ買った

ていおん火傷に注意ってカイロも大阪弁で書いてあるんでおじゃるなあ!(とくがわ後ろずっと向いてるw

真 …?

ていおん火傷に注意て!

真火傷には注意だー!!

何がツボったのかずっと後ろ向いてたで、とくがわ

 

 

ずっこけ

もうりくんに巻き込まれりょ

すまんすまん🙏って謝られてた

 

 

🇯🇵でゅく

🇩🇪ふらんけん

🇫🇷ぷらんす お前あの子のなんなのさ? の後にりょーまと会話してたけど全然聞こえなかった

何てりょーま返してたんだ?

🇺🇸らるふ

 

 

 

カテコ最後

台にりょーまきたのにさ!

おかしらととくがわいたのにさ!おかしらが頭撫でただけだったよ!

おいい!とくがわよ!!

 

 

通路でりょーまが色んな人達とすれ違うの見てたけど

ほとんどの人に頭撫でられてくんだよねぇ

あいされ座長やねえ

なおさらとくがわ!!

 

でも私個人の考えでは

手の届くところにいるのに

見てるだけで何もできないとくがわかずやは非常に解釈一致ではある

でもこれカテコやんな!?自我出してええやんな!?

むしろなんでベンチで自我出す!?逆なんよな!!

 

ランウェイはりょーま

小首かしげたあと

うしろであとべの隣でパチーンポーズ?

 

 

お頭の投げた手裏剣がでゅくに刺さってて草

 

 

 

 

記憶飛んじゃったけど

ステージ真ん中でビスマルク兄貴がニッコニコしてて(多分🇯🇵高校生のだれか…がしまパイ…?)

それを!本編でも出してええんよ!アメとムチの先輩だから!!ってなった

笑顔素敵すぎるじゃん

 

 

気が早いマンだから🇩🇪準決勝のこと考えてすでにじ〜くふり〜ととびすまるく兄貴が気になってしゃ〜ない

あかやちゃん、どうなるんや…マジでりゅうちゃんがやるなら8年位あかややるやん

 

 

 

 

10/26 ソワレ

 

 

嘘だぁ

ぼくはあとべくん「俺はごめんだぜ」

あとべくんと「俺はごめんだぜ」

嘘だぁーー!!

 

 

今日始まるの押してたね4〜分くらい

アナウンスも遅かったし

 

 

 

ど、🇩🇪の女になりそうだぜ…楽曲も歌詞も

🇩🇪チームのテーマにも弱い

 

 

あとダンスがパキッとしてるのも好きで🇩🇪チームよく見てしまう

D3ペアがシンクロしてるのも好きでさ

 

 

先生、今回前方席なん??珍しい

 

 

見やすさでは断然2階なんだが

客降りは1階なんだよねぇ……いやしかしベンチが見てぇもんな

 

 

どいつかな?

一応ちらっとお頭確認してたけどwだんだんベンチ静かになるなぁww

 

 

抱かずう!!

 

 

 

ただ、すた〜ばいぶるで

足のダンス?を始めたりょの真似を少ししたのちに

やめなさいって感じでりょのふとももを叩いたとくがわに

怒ったりょが両手でグッと押したのが

めちゃくちゃ弟ムーブでかわいすぎて…!!

 

 

しかもそのあと、足を隠すように身を屈めてて、えっ!?ふともも触られたの嫌だったのお!?ってなっちゃって…たまらんな!

 

 

 

そのあとちょこっと喋ってたり

回想と両利きはとくにないかな?

ベンチ移動前にいつもは軽くぽんって触るのが

今日はすた〜ばいぶるのやりとり?の所為なのか、

バシン!って肩叩いてて

りょが「!?☹️」ってしてて可愛かった…!なんでギスギスしてんだよww

 

 

カテコ客降り

りょが先生とハイタッチしてたのは見た

とくもしてたかな?

目の前でお辞儀してたのはちょっと見た

 

 

カテコ 台でおかしらあとべとくがわ

とくがわとあとべはインサイトっぽいことして

おかしらはあとべさまの肩抱いてた

 

ぷりんすおぶえーす曲

昼でも少し感じたんだけど最初期ほどの圧倒的感が薄れてきてて(もしかして疲れてきて…?)と思ったが

声量のパワー配分変えて抑揚つけてんのかな?って思った

 

 

🇩🇪も見るようになったらいよいよ本格的に目が足りないのだが…

 

 

いつもの先生のお見送り、声出し公演(??)だからか

みんなワーキャー言いながら見送れて全体的に元気で良かった

 

 

ランウェイ

りょ〜まストール 正面でウインク その後戻ってストールまるめてぶんなげ

あとべさまキラキラマント

 

 

日替わりとかベンチとかコーレスとかもろもろ

そんなに遊び心はなかったかなあ

変に気合入ってなくて良かったし

 

 

D1でとりすたん兄貴がセリフ言うところで階段踏み外して「おっと💦」って言ってえどがーが笑っちゃってて「笑えねぇですよ」とりすたん「笑ってんじゃねえかw」は面白かったw

 

かみゅの別れ際

「ですなぁ〜…(テニスボール)ちゅっ」

 

🐴の心のSNSも

心のトレンドも

前にやったのと同じやね

 

 

🇩🇪D1

余裕ないけど🇩🇪ベンチちらちら見てたら

じーくふりーとにびすまるく兄貴笑いかけてるやん!それぇ!あと試合のセリフもだいぶ優しくなったよね…助かるよ

 

 

でゅくのコーレス優しすぎるぞーー!って確か煽り文だよねw

関氷の「年寄りのわりに〜」(だけど〜だっけ?)も煽り文だったし

細かいところから持ってくるのオタクをふるいにかけてきてていいじゃん

 

 

 

 

10/27 ソワレ

 

 

嘘だぁ

真田くんへ

「うむ」

柳「動かざること山の如し、だな」

黙ってるいりえさんとさなだくん

さぁいくぞ!

 

 

どいつかな?とくがわくん

今日も微動だにしなくなっちゃった…義は?

 

 

 

冒頭がしま

今日はりゅうじの誕生日やーん!(おにさんのバースデーには触れなかったからやらんと思ってた)

オーストラリアついたらサプライズパーティーしよーっと!

 

 

🇩🇪ベンチ見てみた

ぼるくが出ると決めたときに

じーくふりーとはニヤッとびすまるく見てびすまるく兄貴はどちらかというとニコ…としていた

ベンチのあにきは優しげな雰囲気

かわいいね

 

 

抱かねえ!

 

 

 

コーレス

とくがわ

俺の代表バッジは何番でしょう?

客席 ざわ…ざわ…w

私含め覚えてるオタクがちらほらよーん!と叫んでいたがわりと難問だったらしいw

ふじ クリティカルウインドの一番最初は?葵吹雪〜!(光風と言いかけたのはワイです)

 

 

 

🇩🇪 きゅぴ

🇫🇷じょなたん

🇺🇸きこちゃん

 

 

 

とくりょすたーばいぶる

腕を動かすダンス(なんて説明したらええんや)

おかしらの視線にきづくとくがわがりょを止めて怒られたのでそっぽむくやつ

 

俺たちは弱えか!?で

ちいさくゆるゆる首振るりょ〜まかわいいよ

「俺たち」なんだよね

 

 

おじゅわ日替わり

ギターで飯食ってるって

どういうこと!?フォークやスプーンじゃないのー?

あとどうして笑ってる?(柳さんにつっこんでいく)ニッコニコの柳さんwベンチ上でりょ〜まもにやにやしながら俯いていた(顔隠せてないよ!)

 

真「ギターがお仕事って意味だ!」

そのあと

柳さんとゆきむらくん笑ってたんだけどさなだくん戻ってからもゆきむらくんの笑い?が抜けないみたいで

あ〜聞こえない聞こえないって耳をふんわり塞いでて可愛かった

 

笑いを引きずってるやなぎさんとゆきむらくん、ちょっとニコニコしたままD2に入るの面白かった

 

 

 

とりすたん兄貴のターゲットはふじくん

隣のりょ〜まが近距離で先輩が頬をさらっと触られてるのを見て(ふじくんはずっと微笑んでて満足そうだったが)🤨😒😕な変な顔してるの草だった

 

 

コーレス時

さなだくんが目の前にいてステージ正面視界遮られててとくがわくん含めコーレスの様子全然わからんかったwwちょっと辛いww

 

今更ながら上手1516間通路って

コーレス時りょ〜ま別にずっといるわけじゃないんだね

じゃあ先週は本当にたまたまレス貰えたって…コト!?ラッキー⤴じゃん

 

 

今日の二幕べんちのとくがわ

よく左手の爪眺めてるので

おいおい君様じゃねえ〜んだからよ??って思った

暗転中首を曲げて顔を隠す動作するし

なに〜?お疲れ??

 

 

 

おかしらランウェイ

すごい配色のジャケット(緑地に紫の花?)着て登場

 

着替えてからランウェイ戻ってからもずっととくがわくんが🤨😐と見てたのが良かった

なんか言え…ないよな笑

 

 

 

かみゅとでゅく

テニスボールにキスして渡す際に

その手を取ったまま社交ダンスのターンの動き(もちろん男性側でゅく、かみゅ女性側)

ぱーすくん、かみゅを楽しんでるねぇ

 

 

 

10/28 マチネ

 

嘘だぁ

えええ!?そんなこと言うの!?

真ん中正面に寝転んで

そんなこと言うならぼく泳いで日本帰っちゃうから……(地面でエアクロール)誰か止めてよ!!

謎にしらいしやでゅくやら拍手(客も)

よし、行くぞ!

謎に拍手

 

 

きこちゃんが一度はけた二人を

どぅどぅ、りょ〜ま、来てー!呼び戻し

三人で並んで

そろそろ始まるよ〜!?

 

 

ゆきむらくん曲の「大丈夫だ〜安心していい」あたりの昨日おとといの音外す不安定さが無くなってた

あしゅらも安定

音取りづらいんだろうなあ

 

🇩🇪D3でベンチのもうりくんとあくつくんハイタッチしてなかった!?!?何事だ??気の所為!?

 

どいつかな?

今日は身を乗り出し、おかしらと周りを見渡す

無反応日せつなすぎるからな

 

諦めんなラケット今日はグリップがりょ〜まに向く(運試し的にグリップ向くかどうか見てる)なんのレポやねん

 

 

だきまへん

 

 

すたーばいぶる

横揺れ拳作りダンス(言語化難し)おかしらに睨まれりょを止めやめる

りょが横向く流れルーティーン

 

 

コーレス

がしまあとべ

ぼるく

てぃもて

どぅどぅ

 

 

なんとなく下手後方のとくがわ見てたけど

微動だにせんなぁ

他の子たちもアクティブ系じゃないかぎり微動だにせんもんな

近くにいるやなぎさんもそうや

 

 

おじゃ日替わり

日本チームに気になる人がいる

柳さん指名

見えてるでおじゃるか!?視野を調べたいでおじゃる!

これは?(目の前で指を立て)

1だ

これは?(足元で指を立て)

3だ

これは?(背後で)

5だ

なんでだよ!なんで見えるんだよ!こんなの妖術だよ!!

真 これがうちの参謀だー!

 

この時のとくがわは口元かなり緩んでニコニコだった

柳さんは言わずもがなターゲットされた時点で口元ゆるっゆる

 

 

ランウェイでゅくが

デューク更家さんのあのウォーキングやってたけど、

若い人知ってるんか…?

 

 

 

とりすたん兄貴ターゲット

もうりくん

くねくねだんすでコミュニケーション

(これもでゅーくウォーキング…?)

 

 

客降りでびすまる兄貴見てたけど

半分ハート🫶作りしててええなぁって思った

やりてぇ〜!びすまる兄貴の通路に入れたことないや

 

 

🇫🇷始まる前

かみゅ

その話はあとでね、今は試合中だから…

 

 

テニスの声が聞こえるか?ってマイムをきんちゃんとりょ〜まいつもやってるが

今日はラケットに耳に当ててたりょ〜まがうんうん言うてて

とうとう聞こえたんか?

 

 

🇫🇷S3前

きんちゃんととくがわ

いつもゆるく首をふるだけなのに

何かきいて、しばらく話してから首を振ってたの

なんだろう?

きんちゃんに接するとくがわくん優しくて好き

 

 

スミレ号(♂)の可能性

 

 

🇫🇷ベンチ(🇯🇵ベンチ動きの代わり映えせんので飽きてきたしそもそも全然動かん)見てたらてもてが、てもて然たるお座り姿でありがたかった…

美しいわね…すべてのポージングが

 

 

10/28 ソワレ

 

嘘だぁ

あくつくんへ

ああ!?ドタマかち割んぞ!

うん!割れそうー!パッカーン!!わーーー!!!(走り去るいりえ)

(とくがわ後ろ向いてるw)

さぁ、行くぞ!

笑いがとまらん

 

グリップ向いてたとおもうよ(なにレポ?)

 

 

🇩🇪D3冒頭のびすまる兄貴がじくふりかな隅っこ立ってなって言うのめちゃ優しくなったよな〜

大阪中盤からかなり柔らかいな〜と思ってたけど

ここ最近は特に優しい

 

ゆきむら曲

安心していいよ?

安心していい?

ここの区切り方が毎度苦労してる感じ

 

M1のもーりパートのおのけんのうんうん、とか(笑)は

りょやだけではなくもちこもなのか…?今度本人に聞くか…?

やらんでくれとかはもう諦めてるんで

(諦めんな!)

 

だかんで!!

 

 

通路でもなんでもないが

遠くからしらいしくんに向かって

ロックオン♥ポーズしてたら気づいてもらえて😲?👌?しかえしてもらえてワシは満足☺️

 

もし、これ小春ちゃんだと分かって貰えてたら四天宝寺力強いな!

 

 

おじゅわ日替わり

あとべを指名

なんでもインサイトでスケスケで見えちゃうでおじゃるか?

じゃあペットボトルのふたがどっちの手にあるかわかるでおじゃる?

マジックの要領で隠して当てさせるやつ

 

 

こっちの手だ!

お〜!じゃあ今度は王子とジョナタンくるでおじゃる(ざわ…ざわ…)

三人ならんで手を動かしズバババ!(これハンターハンターのゾルディック家執事室で見たことあるやつだーーー!!!!)(冨樫オタクのワイキャッキャ♥で大笑い)

 

誰か持ってるでおじゃるか?

あとべ フ…後ろの真田だろ?

(あー!ここまでハンターハンター原作再現かよおーー!!大歓喜すぎてひとりでゲラゲラ笑ってたww)(大体のテニモンはわかると思うけど、ハンターハンター読んだことないテニモンどう思った?)

 

 

ここで5月までハンタミュ出てたたろむらくんどう思った?笑

終わったあとも

さなだくんのポッケ?からペットボトルのふた取り出して柳さんときゃっきゃしてたw

 

そんなわけでとりすたん兄貴のターゲットはゆきむらくん

肩に腕まわされて

ほぁ〜😲😳な姫で乙女なお顔してた

めっかわ〜

 

とくりょベンチ

座る前に

「幅!」ってジェスチャーして揉めてた

喧嘩すな!ギスギスすなー!ww

 

ランウェイはとくがわ

ギラギラのブルーのジャケットきて、投げキッスしたから気軽に発狂しちゃった

 

 

すたーばいぶるのダンスは手を叩くやつ

踊ってたらおかしらに睨まれてりょの肩を叩いて止めますあわあわしてるとくがかわいいね

今更だけど

毎回違うダンスしてるのとくりょだけなんだよなw毎度工夫してくれてありがとうねw

 

 

喧嘩すな!とは思うけど

原作アニメゲームでは絶対見られないだろう徳リョの喧嘩が見れる新ミュのこと愛してるよ

 

 

 

10/29 マチネ

 

嘘だぁ

ゆきむらくんへ…と思いきや虚ろにキョロキョロするいりえさん

ゆ「いりえさんの視覚が…」

ぼんやりゆきむらくんとおかしらの間をさまよういりえさん

お「演技をするな、いりえ!」

(あとべさまはあるきつつ後ろ向いてたんでたぶわわろてる)

 

 

🇩🇪D3

ふじくんがポイント取ったら

もーりくんとあくつくんハイタッチ(グーかも?)してるやん!

あ、あくつぅ…!!

 

 

グリップ向いてたで

 

 

ゆきむら曲のとくがわパート、ずっと安定してたんだけど大阪後半あたりから不安定になってきちゃったな

はらはらするわね

音の高さとか声の出し方というより

タイミング?の問題なのか

 

 

 

🇩🇪曲

Qpもぼるくのも

照明がきれいなんよな〜

強者を崇め奉る系照明、うえしま演出は映えるねぇ

 

 

 

大阪〜?から

QP曲のQP以外がコーラスしてる部分

TDC〜大阪最初あたりは圧のある全体的に強いイメージで歌ってたのが

QPソロを映えさせる全体的のハーモニー感、調和感を感じるようになってきた

チームになってきているなぁ…

 

 

どいつかな?

ちょっとだけ身を乗り出しておかしらとゆきむらくん見回すとくがわ

 

 

抱かねぇ!

 

 

 

すたーばいぶるは

手を裏表にキラキラさせるダンス(いつも通り、おかしら睨まれてりょの肩を叩いて止め、りょはそっぽ向く)

 

 

 

ねぇ!?カテコの最後の幕降りの時さぁ

珍しくとくがわセンターよりにいたし、りょがフリー状態だったのにさあ!手前の舞子坂に絡みに行くとくがわなんなの!?りょが一人じゃろがい!いかんかい!!

 

 

コーレス

おかしら

りょ 日本のテニスをナメんなよ あ〜あカルピンに会いたい

てづか

とりすたん

きこ

 

 

 

べんちから移動のとき

じゃぱんマークあたりをとくがわがぽんと叩く

肩や背中叩くのもいつも思ってるけど

さぁすてのとくがわって馴れ馴れしいよなww

 

おじゃ日替わり

スーパー壁ドン(床ドン)今回はふじくん指名

動いたら黄泉の国でおじゃるよ〜

成功→ふじ殿いい匂いがしたでおじゃる〜!

 

で、そのあとの流れでずっこけ

やっぱりまたいりえさん床ドンしてたとくがわww

 

めっちゃ謝ってて草

りょはいつもどおり?もーりくんに巻き込まれて転がり落ちてた

 

ランウェイ

ゆきむらくん

特に何の装飾もなくそのままの姿で

ちょっと胸元のシャツをひっぱって(確か原作でそんなポーズのあったよね!?

ポーズ、して照れる感じのはにかみ

三強ベンチ戻ったらさなだくんと柳さんに褒められ照れ照れのゆきむらくん、柳さんニコニコで讃えてた

この三強、可愛すぎる

 

中学選抜バウで虫があとべさまに寄ってて草

そのあと上手袖に消えてったので

この世に未練を残した雌猫のなにかしらだったのかもしれない…南無…

 

 

最近のm1はふじもちこのしゃきしゃきしたダンスや

やなぎさんの脚ばっか見てる脚…長いから

特に白石くんパートの

足さばきが癖になる動き(ふとももをパタパタと動かす)してるので

絶対に見ちゃう

みんな見てな

 

 

 

10/29 ソワレ

ラストメルパ!!

 

 

嘘だぁ

ふじくんへ

ふ「ぼくもあとべと組んでみたいな」

い「よーし、じゃんけん、パー!勝ったー!!」

ふじくん無言で袖へ

あ「いりえさん…あいつは一番怒らせたらいけないタイプだ」

 

 

がしま冒頭

メルパルクの絞り汁(??)うまいなあ

お嫁さんと幸せな結婚の夢

 

赤ちゃんだっこするがしまママ

かわいいなぁ、毛がここしか生えてないやね

優しくて強い子に育ってほしいからデュークって名付けたろ

倒れ込むがしまママ

「あんたぁ!その子どこに連れてくの!?世界の頂点を」

 

目指すって……

16年後、フランスで見つかったらしい…

あかん!続きが気になってしゃあない

あとオーストラリアついたら母ちゃんに電話したろ

なんか母ちゃんの愛情を感じたなぁ(?)

 

 

ガラスの雨

しらいしくんとやなぎさん

手づかみしてふ〜っとふく(手づかみしてええんか?)

 

 

だかんのよ!

 

 

おじゅわ日替わり

影真似→りょ〜まに

頭に手→こまねち→ズボンをおろそうと…!?

さ「超えてはいけないラインがあるだろうがー!」

こまねちの感じが劇団ひとりさんがやる平成初期のビートたけしさんぽくて(誰かわかるねん)草だった

 

なのでとりすたん兄貴のターゲットはりょ〜まなんだけど、後輩(おじゅ)の不躾にたいして、一礼で謝罪してて🇫🇷しっかりしてますわw

 

 

 

べんち

座るときに

幅でもめるとくりょ

またもめてる!w

 

 

ポージング対決中に会話?してた

これは読唇術と憶測だけど

とくがわが「いけめん?」りょ「イケてるメンズの略っすよ」とくがわ「…俺もか?」(憶測です)(あまりにもうぬぼれとくがわでは?w)

 

 

すたーばいぶる

手のひらを見せながらクロスにするダンス(とくがわみるやるおかしら睨まれ肩叩いて止めてやめるの一連の流れ)

 

 

カテコさぁ…おかしらがりょ〜ま姫だっこしたやん!

最後、お?センターいくやん?って思ったのにずれるもんなぁ?

なによ、独り占めってさあ!なんのことやったん!?

 

 

挨拶は色々ありすぎて…

きこちゃんのセイラやふじのもちこ、でゅくのお〜くぼくんがうるうる泣いてたの印象的だったし

ぱーすくんの天然さにやられましたwwやす江役の…

いや、ある意味あってる!!w

 

 

 

 

🇫🇷S3

最後にりょ〜まが倒れてからも吐息音が強くなってて

試合の激しさを伝えてきてて良かったなあ

 

 

 

挨拶は

🇺🇸るーく🇫🇷じぇれみー🇩🇪ぱーす🇯🇵やすえゆきむら

じぇれみー挨拶(手紙)でたいよう兄さんが泣いちゃって最後もハグしててやっぱりテニミュって俳優にとっても不思議な魔法がかかってるんだとおもう

 

 

やすえくんの「嘘だぁー!」で最後までああ〜言うてたりょやさん見てふぁ〜すて思い出したな、懐かしい

ゆきむらくん挨拶、ああ〜なんかふぁ〜すてのみんなの初々しさ思い出すよ…新の三強がこの三強で良かったねぇって思えた

 

 

客席レポ?

じぇれみーの手紙あたりから

まわりが泣き始めててゆきむらくん三強のあたりでもみんなグズグズしてて

ため息やら悲鳴?やら色んな声が漏れ出てた

自分は全然そんなつもりないのに泣いちゃってびっくりした

テニミュって不思議な世界よな

 

結局カテコで絡む姿は見れてないわけだが…

ハイタッチもTDC最初期のみだし

立川に希望を託すのか?

できるのか、立川…やれんのか、立川?

 

ランウェイ前にあとべさまがおかしらに引っ込めって叱られてからしばらくいりえさんと見つめ(睨み…?)てたら

(いりえさんはニッコニコだったけどとくがわが気づいて)前向けってとくがわくんにぐるんってされてて草だった

なすがままなんだなあ

 

 

この感覚、せかすてのTDC楽に似てるな

やたら達成感ともうこれで終わってええ、みたいなてにもんとキャストたちのクライマックス感

なんだったんだろうな、せかすての時も…

さーすて大阪はめるぱラストだからわかるけど

 

 

あのときのゆーきさんの挨拶は笑いあり涙ありボケありでおもしろたのしかったし

とくりょが後ろでいちゃいちゃくっついてて最高だったし

つかあともふたりで向き合って笑ってくっついてたから個人的に最高潮だったのよね…

 

 

 

どこかで徳川が体育座りの足の間に顔を埋めて笑いを誤魔化してたところあったよな〜と思ってたが

🇫🇷S2のおじゃるのだるま客席いじりだった

欲しいでおじゃるか〜?

にウン!って答えてたのに笑ってたんだったね

 

 

諦めんな!が

諦めんな→!(ストレート)

諦めん、な!(言い聞かせるみたいなニュアンス)になってるの良い…

大阪後半くらいからこんな感じの落ち着いた言い方になってる

初期の少年感ある元気と勢いのある言い方も好きだったが

どっちも良さがある

 

 

性癖ガバだと

ちょっとママみを感じるから良い

ストレート言い方だと少年感強いからそれはそれでぷんぷんおこな年下感が感じてるから良い…どっちにしろ楽しめてる

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
テニフェス2日間
2025/10/01 02:48
気ぶり人間
2025/09/10 02:33
鬱期である
2025/09/08 03:41
悲しくてつらい
2025/09/02 06:11

過去ログ

Feed