エントリー

2025年10月の記事は以下のとおりです。

テニフェス2日間

行ってきた

 

初ぴあアリーナMMでした

コロナがなければ、5年前の3rdシーズンラストのドリライ2020が

初めてのぴあアリーナだったんだよな……もうあれから5年がたったんだな……

 

アクセスは若干道のりが狭いのが大変かなーと思うのと

物販スペースとかも狭さが気になるものの

ホール自体はとても好きな空間で

同じ1万クラスのキャパなら武道館や代々木競技場、有明アリーナより

ずっと好き

新しいのもあるから?音響もいいし

代々木とか有明とか武道館はそもそもライブやるために作られてない(本来はスポーツ競技のための場所だし?)から…?

またここ使ってほしいですね

 

 

テニスのイベント関連をまた行くようになって10年くらい経つなあ

テニフェスなのか100曲マラソンなのか

そのへんの参加した記憶がかなり朧気なんだよな…

どれかは行ってるはずなんだけど

そこから2016年の合戦まではテニスを離れてたので

テニフェスや公式のイベントにまた参加するようになってかれこれ10年近くになるんだなあ

 

――

ということを下書きに書いたまま一週間以上経ってしまいました

202509201.jpg

 

ぴあアリーナMM

またテニフェスやドリライやレボライなどで行けたらいいなあ

 

202509202.jpg20250920.jpg

 

この手の広告

まさかアニメの方でもやってくれるとは思わなかったな

初日はそんなに並んでなかったけど

2日目は行列出来てるので大変だった

 

20250921.jpg

 

テニフェス23年ぶりに着た徳リョTシャツと

浮かれたアラフォー女の生首ヘアメです

ぴあアリーナ付近にヘアメをやってもらえる美容院がなくて

横浜に行ったんだけど

その美容院の中、全員テニスの女で思わずニッコリした

生首ヘアゴムを見せて「これ使って貰えることってできますか?」と聞いたら

「できます!こいつらの扱い慣れてます!あっ(こいつらって言って)すみません……!」と言われて笑った

並びにこだわりある自カプ女なので

一所懸命説明しておきました

ありがとう……ありがとう

また次あったら、やってもらおうと思う

 

――

そうこうしてたら

もう10月になってしまいました

 

SQ最新号、フィフステ、胃の痛い日々です

テニフェスの千秋楽に、テニスの女たちがしょんぼりしていた気持ちを

許斐先生が晴らしてくれたように

テニスに限っては、きっとハッピーになれると信じて

 

 

ああ~でも胃が痛い

この気持ち

2008年頃、全国大会S1をリアタイしていた時と

新テニSQ真田幸村戦を読んでた時と

同じ辛さ

 

はやく

らくに

なりたい

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
テニフェス2日間
2025/10/01 02:48
気ぶり人間
2025/09/10 02:33
鬱期である
2025/09/08 03:41
悲しくてつらい
2025/09/02 06:11

過去ログ

Feed