エントリー

2025年09月02日の記事は以下のとおりです。

悲しくてつらい

こんばんワイフ

ねんころです

 

テニラビ、終わっちゃった……ネ

 

このブログでテニラビを検索すると

そんなに話題に出してはないんだけど

サービス開始から半年くらいたっても幸村くんのRカード出てないって嘆いていたよ

懐かしいね

 

一回目の大型アップデート時に

キャラクターモデルが結構大幅に変わったんですよね

キャラクターの身長差、体格差が数字により正しくなった、という感じだった

2018?~19年ころだったと思うんだけど

当時は真幸の女(今もだけど)で

初期は結構身長差のあるモデルだったのが

アップデートでさほど変わらない感じになったのを不満に思っていた……という記憶があります

2020年より前だったのは確実なので

まだその頃は徳リョにハマっておらず

おそらく並べてホームに置いたりもしてなかったんだよね

最初期の頃のモデルの徳リョ、並べてみたいもんだったなあ

真幸でそれだけ身長差があったってことは

徳リョはそりゃもう凄い身長差だったんでしょうなあ

 

 

8年近く毎日毎日遊んでたゲームとお別れするのは

こんなにもつらいものなのか…

流石にサービス開始から全日ログインはできてなかったけど(旅行だったり体調不良でスマホ触ってない日もあったので)

今年のどこかで2800日ログインボーナスは貰ったので確実に7年半以上はちゃんとログインしてたんだな

 

初期のイベント「夏の洞窟ミッション」を読み返してたら

 

おや?

あれ?

そんなに……徳川くんが……

リョーマに興味……ない……感じっすか……?

性格上ウエットな対応をするタイプではないけれど

凄く淡々としている印象を受けました

いつから感情の矢印を向けるようになったのか

はたまた自分の観方が変わったからそう思うのか

それともテニラビのシナリオライターが変わったのか

ライターの萌えも原作やアニメやミュの影響を受けているのか…?

 

思えば、登場キャラクターの誕生日、それに関わる子たち

日常、シーズンイベント、合宿所の部屋割り、色んな関わりを見せてもらって

原作上、出番がないキャラや出番はあってもなかなかテニス以外のシーンはなかったりするキャラたちが季節行事、出かけるイベント、遊んだり学んだり、本当に色々な姿や物語の隙間を見せてもらった有難いゲームだったんだなあと

しみじみと思い出しています

ひとりのキャラクターのボイスを聞くだけでも20~分くらいかかるので

それが60人以上となるとボイスデータだけでも20時間分もあるのか…

膨大な量やでほんま

 

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
鬱期である
2025/09/08 03:41
悲しくてつらい
2025/09/02 06:11
予定を決めよう
2025/08/02 00:02
気が付けば12年
2025/07/29 17:20

過去ログ

Feed