エントリー

ユーザー「nenkoro」の検索結果は以下のとおりです。

しゅわりー

  • 2016/04/13 18:41

とっくに閉鎖してもう何もかも無いサイトさんのページについつい癖で飛んでいってしまう

すごいBLBLしてるサイトさんじゃなかったんだけど

ほのぼのしてる中に、そっと色気のあるイラストと漫画で、いっつも癒されてたんだよなあ…

しかもそのカップリングを扱ってるのはそのサイトさんくらいしか居なかった…ログも全部消されてしまったし、何もねーや…

まめにコメントはしてたんだけどな…応援してた…

あとそのサイトさんのブログも、短文なのに面白いことを書かれてて好きだった

いちいち文章がツボってな…好きじゃッたんじゃよ…

今となっちゃ遅いがな…

 

こんなことで後悔しないように、思いは伝えていこうぜ!

パッパパラリラ

  • 2016/04/13 17:57

4部の漫画読み返してます

由花子さんはいいよなー

恋をするもシンデレラ回も好き

ジョジョの女性キャラはほんっと口が悪い悪い

これがアニメで聞けると思うと楽しみだな

 

久しぶりに読んだので内容忘れてることが多くて新鮮な気持ち

アニメで見た時、

「承太郎さん、こんなだったっけか?」と思ったけど、

4部の承太郎さん、……まろやかだったわ。間違いなかった

3部のキャラデザいかつかったもんな。どんどん変わっていくね。

再来年には、5部のアニメやってるだろうか。5部って同人界隈では一番人気があったと思うんだ。10数年前のコミケカタログもジョジョのページは5部のカットばっかり。

主要キャラクターが全体的に若い男性だもんね

今からジョルノ様の活躍を楽しみにしてる

ジョナディオっ子だから、ジョルノ様崇拝してるんだよね。ジョルノ様の存在が有難いものだって理解してる。崇高だと思わない?

ジョースター家の正統なる血筋でありながら、DIOの息子なんだよ!?

すごくない!?

凄いよね!!

 

4部の話どこいった

猫草がはやく見たいな~

猫草専用フォント使われてるくらいだから、声、すっごい可愛いの期待してるんだからァ♡

あと、キラークイーンに収納された猫草も好き

とにかく猫草!

猫草グッズもっともっと!

ねんころ頭を良くしてあげよう

  • 2016/04/13 17:48

いつからだろう

頭が弱くなってきていたのは

元々だろうか

おかしかったのか、なってしまったのか

不思議だね

よく分からないね

考えることをやめないで…

受け取るだけじゃなくて、噛み砕いて理解してよ…

使わなきゃ錆びちゃうよ…

 

宇さんが欲しくてたまらんよ

誰だって誰かの宇さんに成れるだろうね

頑張ろうね

シャキっとね

口癖のように頑張ろうとかやろうとか、前向き発言多いのは

多分いいことだね

現実はさておき

 

昔のスマップ

  • 2016/04/13 17:28

ご飯作ってる最中にめっちゃ面白い妄想をしたので、

スマホのメールに音声入力で保存しようとしてみた。

何回も繰り返し同じ単語を呟く様は、不気味だった。

しかも、産むって何回も呟いてた。

 

何の妄想かよ!?

 

ほんと好きだよね

男子妊娠

 

いや、この場合が妊娠してないんだけどね。

産むっちゃ産むんだよ…

 

産むっていうか生まれるっていうか…

 

スマホのメール、うっかり全部データを消してしまい、今までのネタを失ってしまったので、今はメモ等はGメールに保存してる

 

またきて三角

  • 2016/04/13 05:49

四角では?

 

いつもいつでも

何かにハマりたいという意識を持って生活をし、それなりにアンテナを張っているものですが

結局、ドンとハマる時って、いきなりで突然で無意識であるものだと思い知らされる

よーし、パパこれにハマっちゃうぞーと自分で頑張って行けるものでもないので、自分の精神がいかに不器用か分かる

 

アレカヅも二次創作を見てハマったわけでなく、ハマったらから二次創作を検索してた

1、2回見たときは全く意識はしておらず、キャラ萌えの域でしかなかった

ただ、いつから妄想するようになってハァハァしだしたのかが分からない

いきなりだったし、始まりもわからない

自分の中で生まれて、自分の中で納得していたのだろう

別に誰かと萌え語りをしたわけでもなく、発散をして、気づいたわけもなく、いつのまにか心の中に住みついていたのだった

二次創作からハマるジャンルも多いけど、今回ばかりは自発的だったよ

自然と身を任せておけば、好きになれることもある

それは素敵だなって…そう思うんだ

 

つまりは動いて見て考えて触れてみることですね

いってみようやってみよう精神

やっぱり教育テレビは最高だァ!!

 

 

プチオンリーのサークルリスト見てたら、仁なるがあったので気になってみてきちゃった

うむ…なるほど

元々、女児アニメもので敵×ヒロインものが好きなねんころにとって、仁となるちゃんの関係はそこに当てはまるものがある

接点とかはこの際いいじゃあないか

悪役であるからこそ、絶対ヒロインであるなるちゃんなら、救えるんじゃないかと思い始めて、気になる

なるちゃんは主人公なのに恋愛フラグがあまり立ってないうえに、後あとになって失恋してしまうという色恋沙汰に関しては不憫な子や…

その上、年齢差カップリングとなったら、好きになるに決まってるじゃないですか…はあ……かわいい

 

 

ジョジョラジオ興津回でも興津さんと小野Dが話してたけど

ジョジョ界隈に浸ってると「~じゃあないか」って言いたくなるね

文字でもそう

ついつい「じゃあ」って「あ」をつけてしまう。癖になってんだ…

そこの切り替えがうまく出来なくてねんころ困惑

 

癖になってんだ、音殺して歩くの

 

チェリピキ

  • 2016/04/13 04:08

メモメモ~♪

 

カヅキ先輩の肌は「日焼け」によるもの

つまり地の肌は白いのでは?という可能性

勝手なる妄想ではアレクは地黒?だから全部黒い

どこの国のハーフかな

アレクサンダーだもんなぁ…悩ましいね

キラキラネームで普通の日本人でもいいけどね(笑)

でもあの体格と英語の発音からして…やっぱハーフ説濃厚?

(中の人が英語出来るから、英語喋らせたらしいけど…)

 

エッチするときに初めて発覚するカラダのヒミツはとってもロマンティックなのよ~~

(ところどころにカタカナを使うセンスが80’s)

日焼け小学生に萌えを見出してたんでカヅキ先輩11才とおっさんのアレクよろしくしたい

また年齢操作かよ~好きだよね~

だって性癖なんだもん

でも18歳のカヅキ先輩も十分ショタ成分強いからヘーキヘーキ

あーカヅキ先輩の膝舐めたい

仕方ないから全部アレクにやらせようね…

 

 

唐突なアニメぼのぼのの感想

う、ううううわああああああああああああ!!!!!!!

シマリスくん、声ひっっっっっっっく!!!!

しかも特徴的な語尾の「でぃす」じゃなくて「です」になってるからただのそれ敬語キャラになってんねんで!?

やっぱりそうかーやっぱりそうか…

ぼのぼのではシマリスくんが好きだったから、何かやっぱり受け入れがたいものがあるから昔のアニメ観ていいかな…?

汗のSEも昔のほうが好きだったし…

あとエンディングも好きだった。近道したい

昔を懐かしむついでに、忍ペンまん丸も見ようか~

南国少年パプワくんも見たい

パプワ君とスガオ君、顔の造形似てるよね

三角目?

 

ぼのぼのって、夏休みと冬休みに必ず「夏休みだよ、ぼのぼのワールド」「冬休みだよぼのぼのワールド」やってた気がする

あとスラムダンクの再放送も

でも調べてみると、そんなにやってないんだよね

やっぱり気のせいだったのか…

それともビデオで録ってたのを繰り返し見てたんだろうか

謎だ

 

少年アシベと言えば、まかせてチントンシャンの印象が強いから

新しいアニメの曲に慣れない

チントンシャンで検索したら、「他の人はこちらも検索」の中に

涙の半分とか、ロコモーションドリームがあって

え~!?なんでえり子!?とびっくらこいてたら

まかせて!チントンシャンは田村英里子さんが歌ってたんですね…いやはや…

アイドル伝説やでぇ

振り返ってみてみろ

  • 2016/04/13 03:55

商業BLで凄く好きな作品を思い返してみると、案外「エロ」のある作品がないことに気づく

同様に二次創作や同人においても、気に入っている作品や思い入れのある話って、健全なものが多いんだよなあ

でもエロは大好き。欠かせません

別に健全だから偉いとか、エロだから低俗ってわけでもないんだけどね

逆に

うわあああ~~健全でラブのない話しか思いつかないどうしよう!

ってことや

エロいことしてるカップリングしか頭にねーわ。脳みそ下半身だわ

ってこともあるし

カップリングそのものがもつ色も関係してくるような気もするし

うーんうーん

 

メモ

  • 2016/04/13 03:22

聖はアスリート系

冷はストリート系

仁はアイドル(アカデミー)系

なんだね

 

涙色チューズデー

  • 2016/04/13 02:18

今日は水曜だよ

 

 

萌えって不思議だよね

何で萌えすぎると涙が出てくるんだろうね

悲しくもないし、うれし涙でもないの

萌え涙

感情が揺さぶられてるんだろうなあ

そうなのかなあ…

 

なんだその……

 

生きろよ…

 

朝はおはスタ

  • 2016/04/13 01:48

え?

 

めざましでキンプリやってたって?

 

うん。知ってた…

 

見逃したんだよ…

 

でもおおよそのあらましは知ってる

 

カヅキ先輩は「カズキ」先輩じゃねーんだよ!

 

   \そうだ!/    \そうだ!/

 

EDDはさー、あのシーンだけ繰り返し見てたいよね~

タイガがカヅキ先輩に絡む所から、EDDしてアレクがプリズムウォッチ踏んで帰る所まで、ずーーっと興奮してるし、はあはあしてる

もうこのシーンの為だけにキンプリ見に行ってると言っても過言でもないわ

最近はシンちゅわんのショーも途中参加してきたカヅキ先輩ばっか見てるしな

カヅキ先輩って何気にキンプリ内では一番プリズムショー出てるもんね。ありがてぇわ(OP、EDD、OTS)回想のぞく

 

監督から後編の話も出てるけど

後編は後編で映画として作ってほしい気持ちもあるし

スピンオフのスピンオフで、1~2クールでアニメもやってほしいな~

後編が作られるとしたら、いつごろ上映するんだろう?

来年?再来年?

萌えの民としての楽しみもあるし、純粋にレインボーライブが好きだったから楽しみでもあるなあ

女の子たちの活躍が知れるのが嬉しいよね

あんわかは、なんだかんだ言ってずっと活動していきそう

 

個人的には「なるちゃんとあそぼ!」のダンスのお兄さんコーナーが見たいです…教育番組好きの血が騒いでる

 

 

この前、高校の時の友人と遊んだ時に、

当時放送していた「えいごであそぼ」の謎キャラクター、イグイグについて話してました

あのキャラは本当にイカれてます

つまりは高校生のときもずっと教育番組観てたんやね…

幼稚園、小学校……それから大人になるまでずっと見続けているんだなって思うと、もうこれは趣味のひとつとしか言いようがないですよね…

幼稚なんだ

つまり、ずっと幼女なんだ…

だから幼女向けアニメも好きだし、趣味もずっと変わらないんだ…満たされない幼少期だったのかな?

いや単なるオタクだな

 

 

そういえば高校の時もアンパンマンが友達内でブームで

キャラソンCD借りまくって、友人たちと聞いては爆笑してたわ…

かつどんまんのキャラソンは笑えるんで一度聞いてみてください

ミソスープ!

 

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
新しいキーボード買った
2025/04/03 01:33
どーにも
2025/03/31 02:18
意外と大体行ってるな
2025/03/30 00:29
ひとごこち
2025/03/17 00:57

過去ログ

Feed