エントリー

2025年04月の記事は以下のとおりです。

夏を終わらせたくなくて

  • 2025/04/04 01:59
  • カテゴリー:雑記

SQ最新号を読みました

とりあえず、今年の夏の話

 

分かってたことだけど

比嘉からは木手くん甲斐くん平古場くんか

立海から四人出るなら比嘉全員出してくれよ(横暴)

 

甲斐木手が出るという決定を受けたので

全通やむなし、でありますが

東京と福岡と岐阜は良しとしても

大阪をどうするか…

流石に全部行くのは厳しいだろうか…

 

でも私は新ミュサーステのベンチワークを見るためだけに

全通してた女だから

それよりもっと確定演出(??)がある予感しかない比嘉を見に行くべきだろうか

自分が観に行かなかったときに

楽しいことが起きてたら凄い後悔しそうだなあ

チケット代も遠征費も苦ではないけれど

問題は日程…

大阪は9日間かあ…

せめて一週間ならなあ

うーんうーんうーん

 

悩んでる時点で行きそうな気もするな

気楽な身の大人だからできることか…

 

流石に今後、全通するって言っても

新ミュのフィフステ

(最近、1stステージ、2ndステージ、と表記されているものを見たら、最後がファイナルステージと書かれていて、もしかして新ミュも次はフィフステだとばかり思っていたけど

もしかしたら最後ってファイナルステージ!?

ファイステって略すのかも…!?フォーステでやたら「次が最後」「次がラスト」だと歌詞にもあったしな)

ぐらいだと思っていた

原作もそろそろD1が終わりそうか?ぐらいのペースなのでやるとしてもまだ2年はかかると思っている(試合はあとは、長くなりそうなS2とS1だから)

 

いやーほんと何が起きるかわかんねえもんだなあ

人生!

 

今はまだハイキューも稽古中だし

全氷も発表されたばっかだけど

今から全氷の稽古写真が楽しみ…っすね……

比嘉公演終わってから稽古写真さかのぼってみて

「OH……」ってなった人間としては

リアルタイム更新で「wao……」ってなりてぇからな

あとはストーリーもちゃんと追いたいしね

 

基本、キャスト発表されたら

Twitterもインスタも(ティックトックはあんまり…)

フォローしてストーリーも見てはいるんだけど

ちゃんとチェックしてスクショ撮ったりするのは

よっぽど良い写真や情報、追ってる子しかしないので

比嘉公演中は

ええやん~♪くらいにしか思ってなかったから

見るだけしかしてなかったんだよなあ

マックと牛丼の写真も見てたけど

スクショまでは撮ってなかったなあ

真似っこしてたストーリーも見てたけどさ~~~

当時は「ほーん」って思うくらいだったなー(真似っこストーリー上げてるんや、かわええやん、ぐらいにしか思わなかった)

 

――

あ~もうどうせなら

比嘉公演の時に福岡公演やってほしかったなあ!

比嘉のみんなで九州行ってほしかったよ~!もう絶対沖縄は行ってくれよ

 

全氷の予想としては

木手くんはソロ曲がありそうだと勝手に思ってます

あってくれ

 

舞台作品と現地に観に行くという行動を

8歳?9歳?くらいから始めさしてもろてから

早何十年

現場で、生で見ることでしか感じられない喜びがそこにある

「生きてる意味がそこにはある♪

喜怒哀楽すべて~感じられーる♪

ぼくたちーの永遠 それーはテニスコートさ♪

ねえ君生きていく途中でコートで会おう♪」

 

1stの六角校歌、あまりにも人生のテーマすぎるな

 

――

いつものように脳内駄々もれの日記であった

色々考えてたら

テニフェスのことも思い出して

キミパ楽しかったよなあ~と当時のことを振り返っていた

そういやはかきょの誕生日公演だったから

さーだはるーとれーんじコールしたなあ楽しかったなあ

ツダケンはもうあの頃くらいから忙しかったんだよね

 

テニフェス、一公演くらいは出てくれないかなー

 

――

今年の夏は、全氷、デュエリストライブキングダム、ジャンバル

テニフェス(9月もまだ夏だろ)

 

多い!!

かぶってる日程もあるし

忙しい!

夏になるまでにやれることやっとかないといけないのに

なんで毎週のように予定が入っているのか…

仕事と予定をこなしていたら

原稿をやる時間もないではないか

 

何かひとつでも趣味を減らした方が身のためなんだろうか

それでも自分のやりてぇことやりてえ!の精神で生きてきてるから

やりたいことはやるしかないよなー

楽しいことに積極的にいきたいもんです

 

でもやっぱり健康は第一でいかねばならぬもんですね

酒もほどほどにせねばならんなあ

最近酒量が増えてしまってね…

外で呑んでるときは心の中で「酒!飲まずにはいられない!」と唱えている

 

新しいキーボード買った

  • 2025/04/03 01:33
  • カテゴリー:雑記

流石に15年も使ってたらキーがおかしくなるよな

 

自分の手に馴染ませるためにもしばらくブログで文章書く練習するか…

 

今まで違って打鍵音が静かすぎて違和感がすげえ

家のキーボードだから音が鳴ろうが鳴らないが自分しか聞いてないので気にしてなかったんだけど

古いキーボード、結構うるさかったんだな

 

あとキーが軽すぎてそれも違和感すごい

2~3日くらい慣らしたら馴染むだろうか

 

――

自分の妄想は

わりと昔から

自分が考えるというよりも

映像が頭に流れてキャラクターが勝手に動くタイプの

妄想なので

メモを取れない環境で考えないようにしてるんだけど

大体いい感じの妄想が浮かぶのって

体を動かしているとき(通勤退勤時、家事中など)なので

わりと困る

んで今考えるとすると甲斐木手の話なので

文章でうまくうちなーぐちが書けないので

頭の中の映像と手が本当に追いつかなくて

すごい困ってる

 

映像の中は(自分があまりうちなーぐちを習得していないのに)

アニメやゲーム、テニミュでのイメージがあるからか、自然な感じでしゃべってくれるので

多少間違っているとしても、いい感じに脳内補完出来てるので

妄想の中でだけは違和感は生じてないんですよね

 

断片的な妄想をしているので

この前は、なぜか今考えてる話のラストあたりが浮かんできて

凄くいい感じの終わり方するなーって

自分の脳で考えてるのに

映画見てるみたいな気持ちだった

 

――

多分

今考えてる話のタイトルどうしようかなってずっと考えていて

タイトルのつけ方が分からなくて調べた中に

「本文を最後まで書き終えたら、そのあとにつけたいと思った一文をタイトルにする」という説を読んだから

最後から考え始めたのかもしれない

 

で、いまだにタイトルはなんも思いついていない

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed