エントリー

2025年03月の記事は以下のとおりです。

どーにも

小学生~大人になってから

何度か読み直しているスラムダンク

 

読んでいるその時によって好きになる人や学校が変わるし

色々考え方もとらえ方も変わるなと思う

一貫して私は小学生時代からミッチーが好きなんですが

生粋の腐女子だけどミッチーにだけはそういう萌え方ができない

昔から私のサンクチュアリ的存在です(夢女子ってわけでもない)

 

ミッチーに関しては、やることすることが、あまり褒められたもんじゃないと思うし、好きになれないという気持ちもわかる

ただ、私はミッチーにどうにも感情移入しすぎていて

挫折したことのある人やコンプレックスを抱えた人間を好きになる傾向にある

それに近い感情というと

幸村くんのたどってきた道についても、同じような感情になるのだった

 

辛いことがあっても、それを乗り越える

格好悪くても、膝をついてしまっても立ち上がる強さに美しさを見出すんだと思う

 

誰だって、そういう人間に好感を持つだろうから

ミッチーだって幸村くんだって人気のあるキャラクターなんだよね

 

――

大人になってから好きになったのは

豊玉だった

 

23年時のツイートにはこう書いてあった

「何故豊玉が好きなのか考えたら

勝つための理由が、誰かのためにってチームの思いがひとつだから

勿論シンプルに勝ちたいからって気持ちが戦う選手たちみんなにあるものだけど

自分たちが勝利することで証明したいって信念に私は弱いわ

自分のためじゃなく、想う誰かのためにって所

それとギャップ、学校自体ガラ悪い学校(でも自校の応援にくるなんて生徒たち可愛いじゃん)エースキラーなんてヒール校扱い

でも小学校の頃からバスケ好きで続けてる素直さとか、かわいいじゃん」

 

自分たちの尊敬している前の監督のために、ラン&ガンで優勝してみせる、したいという考えと、それを貫こうとする幼さのある意地

それをそばで見ていて、大人としての意見を持ちつつも、少年たちの気持ちも理解できる若い今の監督の

色んな立場の人間の気持ちが分かるようになってから

豊玉の良さをより知れて、学校だけで考えたら

スラムダンクの中で一番好きな学校だなと思う

 

――

比嘉に関しても、ちょっと通じるところがあるなーと

思っていた

原作上で、ヒール校として表現されてるところや

エースキラー、殺し屋とか

チームがひとつの信念を持っていてプレイをしているところなど

 

テニミュはシーズンを変えながら

そのたび演出や楽曲、その時の役者の演じ方などで

同じ原作でも違った印象、イメージ、感想を持つけど

今回の4thに関しては三浦氏の演出と4th比嘉とが自分の中でとても相性が良かったんだなと思います

(元より、上島演出ではサクっと終わっていたりカットしていた部分を、じっくりやる、細かくやるのが4thの個性のひとつでもあったし)

そういうのがちょっとしんどいな、きついなーと感じることもありましたが……個人的には不動峰の過去や山吹の亜久津の過去なども

比嘉の合宿、スパルタの部分も、同様ではあったんですけど

流石に6公演目にもなると、4thがそういうものだって分かってるから

逆に良かったのかもしれん

 

そういうのを経て改めて原作読み直すと

当たり前だけど、原作は青学の物語だから

比嘉に限らず、他校はあくまで他校として描かれてるもので

比嘉戦、とくにS1のラストあたりは、ただただ青学、手塚の話で

ぜんぜん比嘉が出てないところ

週刊少年漫画らしいスピード感と良い意味であっさり描かれてる

男性作家らしいなーと思うので、そういう部分がいいとも思うし

それを舞台にするから、演出と演じ方のやりどころでもあるよなー

漫画で見えてるものだけを、そのまま人間が演じるだけだったら舞台化、ミュージカル化する意味とは?ってなるし(反対に原作そのまま以外を形にするのは蛇足だという意見があるもの分かる)

 

 

意外と大体行ってるな

  • 2025/03/30 00:29

コンバンハ!ねんころです

 

公演が始まる前まで

普通に12代目青学、きっとゆうだいくんを推すのだろうと思っていましたが

実際公演が終わってからの各イベント等々は

大体全部比嘉の子たちのだった

2月後半は配信など

3月はひろむくんのバイベ3部全部、アヴェストのライブ、りゅうた君とはじめくんのファンミ、アニメジャパン、ワイデンのイベント3部

大体毎週末なんかしらに行っていたな

疲れました

二階堂さんのポップアップはふつうに外れました

 

ゆうだいくんとらんじゅが所属しているれおねーじゅは、今のところ、タイミングが合わな過ぎてどれも行けてない

一回くらいは行ってみたいけど

アヴェストで初めて令和のアイドルの世界に行ってみたけど

もしかしなくても…私はアイドル界隈は肌に合わないのかもなーと思った

歌って踊る男の子も女の子も好きだけど

もともとは役者が好きだから、芝居や物語を観るほうが楽しいね

長らくラルクを追いかけているのも、ラルクの音楽に物語性を感じてるからのも大きい理由なのかもな

 

――

3月はおとなしくしてたかったんですけどね…

4月こそおとなしくしていたいです!と言いつつ、来週はひかるくんのカレイベに行くしワーステが始まるしテニスのアニメ展が始まるから

結局、忙しいのか…?

 

5月はハイキュー行くし、ワーステもあるし、ハンステあるし

ロミミュも行きたいし

きっとアニメ展も何回も行くんだろうしな~…

6月はにかいどうさんのバイベあるし(絶対ひがの子たち呼ぶよねえ!?なんだったら6月誕生日のかず氏呼んで合同バイベやっていいんだよ!?)

 

そんな風に過ごしてたらあっという間に全国氷帝じゃん……

 

おそらくだけど木手くんは出るんでしょ…?

せいやが活動再開お知らせ出してからのお仕事の告知は何かあったんだろうか?

なんとなくではあるけど

全氷出るのか?という憶測が飛び交っている

だとしたら比嘉はあとは誰が出るんだろうか?

 

この場合、甲斐くんが出るとしたなら

私は全通やむなし、になってしまうんですけど

本当にどうしたらいいんだろうね……

 

9月までノンストップでつっぱしーれつっぱしーれ♪つっぱしーれ!なのか…

さすがにしんどいんですが!

楽しい反面、体力にもう自信ない

 

――

そこで自分の活動を振り返るわけよ

 

一体私は何をしてるんだと!?

 

自分のピクシブ(と個人HP)見ても

 

ぜんぜん何も!

書いてないのね!

 

漫画はここ1~2年で再開し始めたばかりのポンコツだし

小説に至っては

自分でもびっくりしたけど

最終更新が海アテの新刊なので

 

約1年もまともに小説書いてないんですよね!!??!?!??

 

徳リョに関しては

23年の5月……

う、うそだろ……2年も書いてないの!?!???!

 

 

う、嘘だーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!

 

まじで何をしているの?

私はこの2年なにしてんの?

 

意味が分からなくてパニック起こしたね

23年から私は何してるんですかね……

全然なにも思い出せないから怖い

23年の関氷いっぱい行ったのとサーステ全通してたのと運動会が楽しかった記憶しかもうないよね

 

今年こそいっぱい書くんだよ!と思いつつも気づいたら何もせずに半年たってそう

 

何が二次創作サイトなんじゃ

何が同人女なんじゃ

もう最近はただの観劇オタクなだけじゃん

行ってるだけじゃん……

 

精進したい……がんばります

 

という気持ちになったので

自分の作品を読み返してたら

もう4年前に出した

君は俺のナンバーワン(アイドルパロ)を読みました

 

すごい面白かったですね

続き読みたいです

テニラビのアイドルパロ本なので

登場人物紹介欄に

甲斐くんがいるんだよね(当時のアイドルカードにいたから)

で、当時の私が書いた一文は

 

甲斐裕次郎(15) 沖縄Dスクール所属 幼馴染らとグループを結成している

 

知ってる!

4年前に私、比嘉の幼馴染事情知ってた!?

自分が初耳なんですけど!?

もはや記憶は喪失されている気がする

 

 

――

 

このブログ誰も読んでないから

自分の記録と覚書で残しておく

 

きゃすとさいずの最後で

かずめろもえりオフィスになる!?でコメ書いて笑いをとれてうれしかったのと

じゅやまchで

課金しか勝たんコメ書いてじゅやま笑かしたのと(課金しか勝たないって流れはりょやチャンやまぴセンでの流れにもあった気がするからそのノリだった)

ワゴンのこと書いたら

にかいどうさんとじゅやまの4thミュのワゴントーク引き出せてうれしかったのと

にかいどうさんのインライでかずくんに渡す予定だったパンツの話を聞き出したのでした

 

聞きたい話を引き出すのと

出演者たちを笑かすことができて私は非常に満足しています

 

全然昔の話だけど

以前のどっかのニコ生でおのさんがゲストでだれかの配信でてるとき

女の人見るの久々だった、とおのさんが発言したことに

テニモンは女じゃない!?的なコメントしたら

コメ欄が爆笑してたから

それも満足してました

ちなみにおのさんはコメを見ていませんいつものことです

 

ひとごこち

  • 2025/03/17 00:57
  • カテゴリー:雑記

コンチハ!

ねんころです

 

春コミお疲れ様でした!

 

三か月半ぶりのイベント

やっぱ楽しかった!

でも

めっちゃくちゃ寒かった…

この前の12月のイベントより寒かったな…

雨だしシャッター前だし…

 

今回も本をお手や無配をお手に取っていただきありがとうございました!

 

無配の方は

こちらのミスでデータ間違えて画素数おちまくってガビガビ画質だったので

ポイピクにパスワード付きで上げておきましたので

よろしければそちらで見ていただけると幸いです

 

https://poipiku.com/645872/11508508.html

 

 

――

今後の活動について

スケジュールを確認したら

5月のスパコミはテニスの全国ないし

8月はテニミュの千秋楽とかぶってるのでおそらく参加できないし

12月はたぶんジャンフェスとかぶってるかもしれないから参加できない…?

となるとテニスで参加できるイベントなくな~い?

と現時点ではなっています

 

んでもって

来年26年は遊戯王の劇場版10周年なので

春コミかスパコミで参加したいなーと考えているので

25年の活動の目途がどうにもつきそうにありません……

 

あとはテニミュの8月31日がソワレのみだったら

参加できるかもしれないなという希望的観測であります

はよ情報出してほしいですね…

 

今のところはノープランですが

甲斐木手でも何かしら出したいなと思っているので

何かしら出せたらいいんだけどねえ

しばらくはインターネット活動をやっていこうかなと思います

 

比嘉ミュも終わってしまったし

春コミ原稿期間も終わったし

夏までテニミュは無いし

時間に余裕ができそうなので

小説書いたり

色々やっていこかな!と思います

まずは原稿期間中に考えていた甲斐木手のえっちな話を書くぞー!

 

イベントの帰りに

沖縄アンテナショップによったら

うちなーぐち関連の本がたくさん置いてあったので

口語によさげな本を一冊買ってきました

これで勉強して書くぞい!

 

私は私が一番、私の書く話を待っているのだな~

 

メッセージお返事です

お返事遅れてすみません!

ウェブボメッセージありがとうございます!

xにも返信ページをポストしていますが

自分の記録用にもブログあげておきます

 

――

 

>1月22日の方

最高だぜーーーー!!!(タート●トーク感)

こちらこそ読んで下さりありがとうございます!

 

 

>2月2日の方

通販のご利用ありがとうございました!

1も2も読んで楽しんでいただき本当にうれしいです💓💓

近いうちに3も出したいと思っているのでまた読んで頂けたら幸いです😊

 

 

4th比嘉甲斐木手思い出本が出ます

  • 2025/03/14 01:17

hyoushi0316higa.jpg

 

 

 

 

0084higasample.jpg

 

3月16日春コミ

東6ら15a

4th思い出本 A5 20P 300円

 

内容7割テニミュ甲斐木手

2割キャストの話(kz2さんの内容なのでお気をつけ下さい)

1割いぬいくんとか客降りの話

 

新テニミュ思い出本からのデザイン統一したかったのに

既刊のサムネイル見たらフォントのサイズがバラバラだと気付いた…

痛恨のミス!

 

お品書きとかは前日出すかな

金曜土曜でがんばれたら

わんち~むのペーパーでも作るね

でも内容が内容なので(いわゆるナマモノ萌)だから

机の上に出さないで

ほしい人だけに渡すようにしようかなと思っています

すけべな内容というより

いかがわいい思考という感じなのでえろいわけじゃないですね…

 

――

いつもどおりのクオリティだけど

数字がどのくらいの感じなのかわからんのだよな

 

ほぼいいねつかないノーブックマークな私の徳リョですら

イベントも通販も

コンスタントに出るっちゃ出るから

インターネット上の数字がまるで意味をなしてないので

全然わからない

自分自身も現場主義、イベント主義なところがあって

ネット上であまり気にかけてなくても

イベントや現地で本を手に取ることも感想を送ることもあるので

インターネットも現実もイコールにつながらないもんですね

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
新しいキーボード買った
2025/04/03 01:33
どーにも
2025/03/31 02:18
意外と大体行ってるな
2025/03/30 00:29
ひとごこち
2025/03/17 00:57

過去ログ

Feed