エントリー

ユーザー「nenkoro」の検索結果は以下のとおりです。

ダビリアン

  • 2016/11/03 03:20

なんでこの人、原稿やってないんだろう…?

 

11月……

 

11月

 

ゆっくりとダークサイドに落ちてる場合じゃねえ

11月に入っても、予定がずっとあるのが不思議でしょうがねえ

ありがてえな、大体遊戯王ね

再来週からは、厚木くんにまた通うのね。夏からお世話になりすぎやろ

厚木くんいいよ。施設綺麗だよ。行くのがちょっと面倒だけどな!でも私が住んでる所からだと、新宿に出るのと時間がそんなに変わらないから、大した距離じゃあない

そんで12月になったらもうイベントでしょ?ジャンフェスもあるね

グッズでるね

ていうかグッズめっちゃ出るね。時計やらアクセサリーやら

凄いね

もうちょっとゆっくり楽しませてくれてもいいのよ!?ww

 

原稿……原稿……

サイトの続きも……

書こう……書こうね……

完結……完結……

実録

海闇の夢を見ました。スケベなやつです。

でも夢だから、設定も世界観もキャラクターの性格もめちゃくちゃでした。

 

修学旅行のような、集団雑魚寝の空間で

寝ている王様にイタズラする海馬君

主に重点的に乳首をいじっていました

 

輪姦めいた内容だったので

「OH……ハードな夢だわ……」と起床しました。

レイプ感よりも、割と王様は仕方ないにゃぁ的だったのでオッケーです

口では嫌と言いつつも、手コキしてくれてました。

 

妄想では、色々考えるんですけどね、形になるかどうかは別です

 

寝る前に

ジャンプ流の、全員サービスのページの、

桂正和先生の「I”s」の原稿を見たからなのかな……

確か、修学旅行の回?で、主人公が伊織ちゃんの布団に入って勃起してた話があった。

そこを思い出していて、海闇の事も考えてたのか…?

 

昔のジャンプの漫画で、エロイ回とか話のエピソードばっかりよーく覚えているので

幼馴染にはすっかり下ネタキャラ扱いされている。そんなつもりはないのに。

でも確かにジャングルの王者ターちゃんが「勃起してて先走り出してた」とか、花の慶次で「俺のはこれくらい」(自分の腕を見せてちんこのサイズを教えてた)とか

そんなことばっかり記憶しているので、しょうもないっすわ。

 

モンモンモンのロボコップ回が読みたいなあ

ロボコップって時点で、懐かしさしか無いよね…昔は金曜ロードショーでよくやってたのよ、ロボコップ

あと星の王子様ニューヨークへ行くとかゴーストバスターズとかもよくやってたなあ

今なら午後ロードショーか?

 

今は猛烈に、伊丹十三監督作品が見たい

マルサの女、スーパーの女

たまーに邦画のブームがくるんだけど

大体見たくなるのは、自分が子供の頃(80~年代)か、それ以前の古い作品が多い

恋愛ものはほとんど見なくて、コメディかヒューマンドラマばっかり

中高生の時は、ジャンル問わずに見まくってたけど、

後味悪いのはダメになったから、結局楽しめる作品しか選ばなくなっちゃったなあ

 

若手俳優おっかけてた頃、エキストラ参加したこともあった

製作の現場は楽しいやね…

映画館で働いてた頃なのでとっても映画に関わって生きてた時代やね

今も映画大好き!

だって……ほら、劇場版遊戯王……

 

ハハハ

夜明けのヨワッキー

  • 2016/11/02 05:45

夜更けに、性欲強い海馬瀬人が王様に全力投球する話をしていたけれど

反対に、海馬君が王様に押し倒される海闇もいいものだと思いますデス、ハイ

 

受け攻めが決まっていない段階で、押し倒される海馬君が(腕力で敵わないわけねーだろ、となるので、お酒でも飲んでしまったとして)

「(こいつまさかオレを抱……ッ!?)」

とゾゾゾとしていると、

どうやら、そうではないと気が付き始めるあたりでフル勃起です

 

「フフ、硬いぜ」

 

とか言って欲しい

指先でちんちんを捏ね繰り回してほしい

決定的な快感にまでは至らず、くすぐるような愛撫が続けられて

カウパーもだらだら

それを指ですくって、ねばねばと遊ばせて

楽しげに嗤う王様なのじゃった

 

自分のちんちん出して、海馬君ので兜合わせもする

海馬君の手に握らせて、扱かせたりするんやろうなあ

行動、言動はビッチ感がありつつも、その実態は単なる耳年増!

 

あ~かわいいぞ~

 

挿入にまで至らない行為もまた、良い

だけど大事なのは行為なんだよなあ

矛盾してんで、自分

父には成らず

冥界行き来の妄想の果てにあるのは、

やがて海馬瀬人が年をとる、ということ

 

そしてアテムは永遠の十六歳だということ

 

始めこそ、二歳差など気にも留めないだろう

 

五年、十年、二十年と、なれば、見た目も勿論、内面だって変わりゆくもの…?

容姿が変わってしまっても

アテムを前にしたら、十七歳に戻るんだろうな。そこはずっと同じだろう

それもまた、友達という存在。

 

ただ、床を共にするようになった場合の海闇は

年が離れていけばいくほどに、背徳感が増す

 

キャラクターの性分を考えれば、あまり有り得る妄想では無いけれど

単なるプレイのひとつとして

「父」扱いするのは、非常にエロティックだと思う

海馬君にもアテムにも、近親相姦の気はない

そこは大事なポイント

疑似の関係性に酔う、浸っていてほしい、だけです。

呼び名は、どうだろう。父上は絶対にないとして

父さん、お父さん、パパ……

お義父さん……ああ、危ない匂いですねえ。いいですねえ。

 

実際の所は、アテムはきちんと、父に愛されていた子だとは思うんです(父である以前に、アテムの前でも「王」であったかもしれませんが)

海馬瀬人、セトは、父を父として知らずか、無いもの。

故に、父への思慕がある……として、

ある種のコンプレックスがあり、それらを埋める為に、父と呼ばせる。

そういう昇華もあると思う。

 

でも、本当の「父親」には成れない性分だと思います。

女性との結婚が見えてきませんから…。(海闇サイトだからってのもあるけど。単に海馬瀬人という人間を個人として見ても、難しいと感じる)

成ろうとも思わなさそう。興味が無さそう。

以前、Aさんと海馬君の将来について話していた。

Aさんの「海馬くんは、モクバに子供が出来たら、可愛がりそうだよね」とう話に、納得した。

モクバには、良い家庭を築いてほしいと思っていそう説。

あると思います。

(個人間の)自分の幸福よりも、人の幸せを優先しているような、そんな人間。

目的や目標、夢はあってもそれらは、壮大なスケールであり、

個人の人生の幸せとは無関係であるものが多い印象だ。

それらは後回しなんだよね。

自分のために生きて、となると途端に腰が抜けてしまいそうな。

 

終わらない夢と、その道、それらが潰えた時に彼の命もまた終わりを告げるだろう。

つまり、夢がある限り、肉体を失くしてしまおうが、彼の命は存在し続けている、ということになる。

 

人類の宝となるのも、そう遠くはない。いや、すでにそうなっているのか。

海馬瀬人はやりおる男よ

そしてその男の原動力、力の根源、源となるアテムは、彼の核である存在か。

命・・・よ!

 

何度でも言う。

愛の先にあるのは、命

 

 

さけんだけもの

  • 2016/11/02 01:46

私は好意をよせられるとすぐに好きになるようなちょろい人間です(男女問わず)

何でそうなるかって、慣れてないからなんでしょうね。

滅多にないことだから、そう感じるのかもしれない。

 

 

海馬君はな~、好意こそ、なんのその。

自分に盾つく、自分との実力、自分より強い!

これらが重なって、尚且つ、人生の指標となることを言われちゃあ

執着の対象となりますよ

失えない存在になってしまいます

建前的には「好敵手」って言ってるけど

海馬君は王様に憧れてるし尊敬してる…よな?

ああなりたい

その気持ちは僅かにもある

王となる、のがひとつの目的であるなら

そこはやはり追いかける相手なんだよな~

 

対等、対立、対峙

そうであったとて、少しでも優劣はある。

その微かな差が、海馬君の気持ちをそそるものなのかもしれない

 

 

うーん

いつも受け攻めどちらかの気持ちに感情移入するけど

今回は攻めの方なんだろうか…

神様なんて要らない

初めて、他人を大事にしたいと思えても

その仕方が分からない、海馬瀬人

 

いいっすね~~!

 

優しくするとか、大事にするとか、愛するとか、

家族のモクバや、社員や使用人とも、違う情を、持て余し気味で

常に戸惑いに苛まれてしまう

 

いいっすねえ

 

それぞ、真剣10代

 

 

王様はどうだろう

愛されることに慣れていても、愛することに気付きにくいタイプかも

相棒や城之内くんは、大好きだけど(勿論、杏子や本田くんも)

それは、武藤遊戯としての活動あってこそなので、遊戯と共有してる面もある

相棒とひとりとして向き合っているのが、互いのひとりずつの友情でもあるね

でも、ひとりの中のふたりって、ことだから、また個人間とは違う、考えであり、情である…そこの面白さや複雑な所が遊戯王という作品の個性やね…

 

 

ひとりになって向き合う海馬瀬人との、やりとりはどうだろう

 

原作ではアテムとして海馬瀬人に会ってない…よね

 

あ、ああ~……

 

劇場版…ッ!劇場版その後~!

また12年後っすか!?wwww

オリンピック三大会分~~!!

赤ん坊が小学校卒業しちゃうう~~!!

 

 

更新

海闇

碧血神話

 

吸血鬼海馬君が見たいので書きました

 

パラレルだけど、原作準拠なので、そんなに吸血鬼感ないかも

 

思いっきりパラレル!って書いてみたいんだけど

社長じゃない、デュエルしない海馬君が今の所うまくいかない

難しいね

 

ハロウィン感もないです。

スケベだけとエッチじゃないです。

――

SF(少し不思議)カテゴリ話をずっと書きたかったので

一応はそれらしい話になったかな!?

すこしだけ不思議、日常の中にある非日常が好きデース

sciencefictionも好きだけど

ピエロ

これは個人の一説です。

 

 

劇場版で、海馬君はAIのアテムに対して

「我が記憶の道化」と表現しています。

 

定説として、「人に対する悪口罵声は、そのまま自分への言葉」というものがあります。

無意識的に、海馬君は自分の滑稽さに気付いていたのかもしれない。

 

それまで散々に、闇遊戯=アテムに対して、自分がライバルであること、自分が相手を倒すこと、終生の敵であることを言い続け、相手にも認めさせてきました。

そして、それらは周囲にも伝えている(他人がどう思おうがどうでもいいのかもしれませんが)筈でした。

そして、トラウマを乗り越えることが出来て、気持ちを新たに再出発し、自分の人生へ歩き出した……。

彼は彼なりの光を見つけられたのだと思います。

でもその大きな支えとなっていたのは、王様の存在が重要とされていて、

揺るぎないものとして、人生の中に設定されていたはずで

彼はそこ(王様)に信頼を置いていたのだと思います。

だから、明るい顔をして、別れられた。

 

それなのに、自分の知らないところで、王様の存在意義と彼の人生の分かれ道の話は進み、介入する隙もないままに

王様の物語が勝手に閉じられてしまった。

 

そうされてしまうと、今までの自分の発言は何だったのだと、思っても仕方ないことです。

つまり、ピエロは自分だったのでは?……と、なってもおかしくはない。

 

道化を演じていたのは、自分だった?

 

そんな考えがよぎる。そして、心と頭に残る。

その言葉と思いがあるからこそ、AIのアテムにそれがぶつけられてしまったのではないだろうか。

それは八つ当たりにも似ている。

 

――

実在した殺人犯、ジョンゲイシーのエピソードを読んでいて、なんとなく思ったのでした。

ジョンゲイシーの生い立ちや人生、そして殺人動機、心理状態は興味深く、一つの読み物として考えると、とても面白いです。

ただ、内容がグロいのと、残酷性があるので、オススメは出来ない。

最初の殺人のエピソードがあまりにも切なくて悲しい。

彼にその弱さが無かったら、殺人犯にはならなかったのかもしれない?

そしてジョンゲイシーも、アダルトチルドレンだ。

 

習作

「おい」

ひやりとした感触に遊戯は身震いをして、その元凶に対して呼びかけた。

「いい加減オレで暖を取るのはやめろ」

「ならこのベッドに入らなければいい」

横になり窓側に顔を向けている遊戯からは、家主の表情は知られない。出て行こうとした所でどうせ引き留めてくるのだろう。

「……う」

冷たくなっている指先が、そろそろと腹回りから胸元へと上がっていき、脇の下をくすぐる。

「く……っ」

「まだだ」

逃げようとする上半身を捕まえられ、男の胸の中に無理くり収められる。鎖骨のあたりに着いた両手ががっちりと遊戯の身を固定した。

「お前の手は、冷てえんだよ……」

「だからこうしているんだ」

「あったまる道具ならいくらでもあるんだろ」

部屋には暖房器具がついており、その設定は高めの温度にされている。にも関わらず、こうして身を合わせてくる理由は何なのだと遊戯は問う。

「野暮なことを言う」

「オレの身になってみろ」

「逆だな」

「何だよ」

「体温を上げる為だけなら、いくらでも方法はある。だがその中で、オレが選んだのがこれだ。これは、この上ない贅沢なやり方なのだということが、貴様には分からんのだろうな」

「……ふうん?」

遊戯は服の隙間に入れられている指に手を重ねて、握ったり緩めたり繰り返した。肌の上にある手は次第に暖められていき、やがて同じ温度となった。

「なあ、海馬。あっためるのは、ここだけでいいのか?」

 

 

――

 

 

本格的に寒さが増すと、カップリングのラブ濃度が上がって大変よろしい

夏は夏で「エロイことするに持ってこい」

冬は冬で「ほっこりエロイことするに持ってこい」

なのであった

ヴァンパイア

吸血鬼ネタは王道ですね。

そしてお耽美ザンス。

 

でもいい!

好き!

 

海馬瀬人が吸血鬼になってくれ……

 

話はそこから考えるから……

真面目に隠し通す系のシリアスダークでもいいし

精搾取のスケベ話でもいいんや……とにかく吸血鬼になってくれ

 

そんで?

王様は?

人間なの?

 

創作色強い妄想だと、王様は、人間じゃないほうが萌えるよね

人間に扮しているだけ

 

だから、吸血鬼の海馬君に襲われても、何ともない

 

いや~~~それはどうなの!?

そこは、ちゃんとベタに王道に人間であったほうが、萌え的展開じゃないのかな~

どうしてヒネリ入れちゃうかな!?

そこがやっぱり、天邪鬼たる理由じゃないのかな~~!!

 

「吸血」行為自体が、ただただ単純にエロティックで

そこに性的衝動が入っていなくても、エッチなことには変わりないよね

相手の血液を飲む、エネルギー源とする、それだけでかなり淫靡だ。

しかも海馬君の相手が王様、それだけでおかわりしたいくらいだわ。

 

潔癖症の吸血鬼、とかもいいなあ

自分が好きで認めている相手しか捕食できない偏食系吸血鬼男子。

精神の部分が強く影響している

 

もうそれ、創作でいいんじゃないかな

オリジナルでやれ!

やだな……海闇だから妄想が捗るんじゃないですか

 

 

海馬君は肌の色も青白いし、目も青いし、口から垂らす血液が映えると思うなあ…絵になる男よ、海馬瀬人

 

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
新しいキーボード買った
2025/04/03 01:33
どーにも
2025/03/31 02:18
意外と大体行ってるな
2025/03/30 00:29
ひとごこち
2025/03/17 00:57

過去ログ

Feed