パリラリジャンプ展
行ってきました。
画像はあとでアップします。
結構気合入れて挑んだので、拍子抜けしてしまいました。
え…?スムーズに入れるやん?
展示そのものも、グッズもカフェも、大して並ばなかった。
2時間3時間並ぶ気で居たので、意外でしたw
これから4月、5~6月と何回か足を運ぶ予定なので、今回はサラ~っと見たんですが、凄いの…
正直バカみたいな感想しか出てこないんだけど
生原画すごいの…
何度か漫画家の生原画は見たことあるんですが
いつも思うのは、想像を超える「キレイ」さ、「丁寧」さ、当たり前ですが「上手さ」
印刷されて、本になると、縮小がかかってるので、
原稿の大きさにまず驚くし
(小学生の時に、原稿用紙を買いに行って、「え?プロ用ってこんなでかいの!?」と驚いたことを思い出す)
絵の細かさや綺麗さや、丁寧さ、
個人的にドキドキするのが修正された跡。修正液のでこぼこした部分や
アシスタントさんに指示を出すメモ書きの水色鉛筆(結構濃く描いても平気なんだなあ)(昔、アナログで原稿してた時、コピー本で制作するにあたっては、あまり濃く描くと印刷に出てしまうから気を付けてたな~というのを思い出す)
当時の空気というか、生の時の流れを感じ取ることが出来る。
力を感じますね。
才能のある人が、残したものには、その人自身のパワーが残っていると思う……というような話をハンターハンターの念の説明で読んだ気がする。
お目当てが遊戯王だったので、その原画の前に一番長いこと居たんですが
いつま~でも居られる!
何時間も見てられるわ…。マジでそう思いました。
遠方にお住いの方も、6月まで展示やってるので、何とか時間を作って観に行って欲しいです。
今から後期展示が楽しみで仕方ないですw
もしかしたらあのシーンとかあのイラストとか出してくれるのかな~とうっすら期待しています。
カフェ!
今回は遊戯王のデザートだけ頼みました。かわいい……甘い。
お皿がゴールドだ!
ブルーベリーとマンゴー…、そして金箔。つまりこれ海アテデザートってことでよかろうもん?
そういうことよね!?
地味にパズル組み立てるのに苦労しました。笑う。
カフェのね、ガラス面に海闇的シーンがデカデカと貼られてるのに、興奮いたしましたわ。
各マンガのシーンのチョイスが、それぞれのメニューに関するシーンやキャラクターだったので
つまりこのシーンが選ばれてるってことは
このデザートは海闇(海アテ)ってことなんですよ。わかりますか?分かります!(自問自答)
ジャンプ図書館も行ってきました。
思った以上に長居してしまう。2時間以上居たなあ。
遊戯王の連載時から半分くらいを読んできました。
見たこと無いカラーも多くて、完全版遊戯王と完全画集が欲しくなったよ…。
98年は月に2回はカラー(表紙か巻頭カラーかセンターカラー)があって、働きすぎだろ!?と思った。人気めちゃくちゃあったんだな~。
東映アニメ時代も人気あったけど、OCGが始まってより人気が上がっていったって印象です。読んでいるだけで当時にタイムスリップしてしまうような錯覚を覚えました。90年代に戻るような感覚。
ジャンプ読んでたのに、ほんっと遊戯王は興味なかったんだなーってつくづく己のバカさに呆れるわw
カードゲーム以前の話のほうが印象があるって、ほんとの初期の初期しか読んでなかったんだなあ。勿体ないことをした。けど、今楽しめてるからいっか!よし!
コミックスや文庫、電子書籍で読むより
ジャンプで読むのが良いなあと思った。大きいからかな?
発見があるというか、また違った見方が出来るというか…
なんだろう。視点も変わる気がします。
完全版出そうよ~!カラーも見たいよ~!
文庫版から10年経ったしさ、出そうよ……出て……