エントリー

ユーザー「nenkoro」の検索結果は以下のとおりです。

チャンス到来

  • 2016/05/10 21:40

こんなにも地元が愛おしいと思ったことはないね

 

アニメージュ、オトメディア、PASH、ニュータイプ

全部買ったわ

そして読んだわ

疲れたわ

 

情報過多で疲れたし

雑誌情報だからどこまで書いていいのか分からないし、困ってる

でも、私、こんなにも自分が横須賀市出身で、横浜育ちであることを嬉しく思ったことないわ

今日も横須賀の街を歩いてて幸せな気分になれたもの…

 

いないけどね!今はなんだっけ、青山なんだっけ?でも多分横須賀にもいるから!たまに帰ってきてるから!だって見たもん!いるもん!

 

あーー大黒ふ頭……ああ……あああ……なんなん……ありがてえ……

 

神奈川県民であることを嬉しく思ってるのはずっとあるの

だって、我らが立海大は、神奈川代表なのよ!神奈川の子なの!幸村クンは神奈川にいるの!!だけど湘南なのよね。知ってる。微妙に遠い

 

だけど……だけど、あの子は神奈川県横須賀市なの

めちゃめちゃピンポイントなの

もうめっちゃ感じてるのすぐそばいるの

もうなんだったら家に住んでるって言ってもいいの…(パニック状態)

 

 

あーなんなんだろう、この気持ちは

これからは地元だからってスッピンで出歩くのやめるね

手を抜いた格好もやめる

いつどこで出会えるか分からないから、きちんとした格好して、恥ずかしくない顔してる!

待ってる!

 

 

――

末期じゃない?

結構キテるよね

いや、これが本来のねんころなのかもしれないな…

元気いっぱいだね

良かったね

ファンデーションの色が合わなくて顔が茶色いよ

逆鈴木その子だよ

 

いきとしいけるものたち

  • 2016/05/10 21:14

ウン年ぶりに全年齢本出して、

久々に未成年と思わしき方(間違ってたらごめんねー)に本を手にしてもらえて

なんだかとても嬉しかった記憶がある

 

健全本は出そう。出していこう!

私も、小説にエロを求めてる派だから、ついついエッチさせたがるけど

エロないのもいいじゃないの!

 

エロもいいけどな。好きだけどね…

おはやっほー

  • 2016/05/10 18:35

横須賀生まれ横浜育ちのねんころだよー!!元気元気!!

 

ピクシブの解析見てると、一定数の男子出産の需要があるのが分かる

うん。分かる。私も好きだもん…

今回の本は、プリズム出産だから、男子出産じゃないけどさ…

 

エロい人が書いたエロい本を書くための本があるんだけどね、その中の教えに、

エロ産業はマニアックであるほど売れる(要約)

みたいなことが書いてあって「ほえーそうなんかー」ぐらいの気持ちで読んだんだ

その通りなんだろうね。そうだよね。

じゃあ、頭おかしいの書いてもいいよね…

 

うーん、ただアレカヅは、ストーリーを考えると、真面目になってしまって健全なお話にしかならないし

そういう展開に持って行こうとしても、上手くいかなくて、自分でも「????」なんだよね。

ジョナディオさんたちは、すぐ肉体言語でお話するからなあ、助かってたんやなあ。あの人たち、通常の会話があまり成立しなさそうだから、すーぐベッドインするんだよね。そのほうが、分かり合えるし、合体したがるっていうか…あと大人だしね!?

 

多分私の中で、アレクが15歳っていうのが引っ掛かってるのかも?

うーん、身長は190だけどね!!でっけーな、おい!すてき

かづき先輩、162だって。ほぼほぼワイと同じやんけ(ねんころ161センチ)まじかよ…マジかよ…

犯罪じゃねーか!?いやそうなの??もう分からない。何が何だか…

 

 

そんなわけです。どんなわけです?

 

GW中、考えてたのは、

ストーリーもので書きたいものは、健全は健全でいいじゃないの

えっちなのは、えっちなので書けばいいじゃないの…

初めてのシチュエーションでいくつも書きたかったら、書けばいいじゃないの……

いう結論に至りました

リズボ3は、真面目なお話と、

初夜ひとりアンソロ出すんや!!!!

 

まさに801!な、やまなしおちなしいみなし本出すんや!読みたいんや!

バカな本を出したいんや!書きたいんや!!

短編集出すんや!そうなんや!

 

希望はいくらでも言えますよね

言うだけ言うだけ…どうせ誰もブログ読んでないからヘーキヘーキ

むしろ、ジャンル内空気でもあるからヘーキヘーキ!

泣くなよ、ねんころ…

 

 

 

大人は間違えるだけなのです

  • 2016/05/09 19:29

ブログ過去記事見てたら、なんて矛盾めいた発言をしてしまっているんだ…と気づいたのでさらします

 

 

3月12日の記事

おそらくキンプリを見たばかりの頃

 

bl1.jpg

 

その一週間後あたり3月20日頃

bl2.jpg

うーーーーん……この掌返し……

一体どういった心境の変化があったんでしょうか…

 

キンプリを見たばかりの頃は、一女児アニメファンとして、良い作品のひとつとして考えていて、ただのファンでした

何も妄想はしていませんでした

12~20日頃は、体調不良で寝込んでいて、とてもつらかったのを覚えています

その時、あまりにも暇で、かといって、PCに向かう元気すらなかったので、

ひたすら妄想していたと思います

それがおかしな方向へ情熱を走らせてしまったのでしょう

アレカヅは一種の熱病のようです

 

新しい扉あけて

  • 2016/05/08 21:01

サイト改装しようかと思って、全体を見てた

オフラインのページを開いて、サンプルを読んだ

「ええーーー!?

なにこれ超面白いじゃん!?続きないの!?」

 

という気持ちになっていた。え~~おまどれめっちゃ面白いじゃん…!早く続き読みたいんですけど…

なんで出てないの?読みたいんだけどなー…読みたい

 

 

自信をね、よく失くすんですよ

で、読み返してみるんですよ

「面白かったです」

って感想が出るねん

なーんだ!やっぱり面白いじゃん!間違ってないよお、ねんころちゃん間違ってない!大丈夫!

ってなる

そして公開したり本だしたりして、少しずつ元気になったりまた打ちのめされたりする

そして、また自分の世界に閉じこもっては、

あ!やっぱり面白い!ってなってやる気出るねん

 

じがじさーん♡

でもそう思うから、思えるから、世に出すんだよー

自信があるような無いような、変な感じなんだね

やってて楽しい、ならいいじゃないの…

 

 

指がすごい腫れてるんですよね

何?これストレス?

 

もろもろの返事は追々します

いつもどうもありがとう

 

 

 

 

 

聖地とは

  • 2016/05/07 08:31

キンプリ行くなら川崎ばっかになってまったけど(独自イベントやりまくりだから)

多摩センターや新宿も行ってみたいな

流石にそろそろ終わるだろうし…?

 

とりあえず新宿かなー!

来週分のキネゾー見たら、もう席埋まりまくっててワロタ

キンプリで前方席に慣れてもうたのでもうどこでもいいや

 

たまには通常見たいなって思ったけど、もう応援しかないのね

 

遊☆戯☆王も応援上映じゃなくて、大喝采上映やるんだねwwwww

キンプリ以前から絶叫上映とか、シングアソング上映、名称は違えど騒いでもいい映画上映やってたけど

応援上映はよりその文化をメジャーにしたみたい

特にアニメ作品は向いてるからこれからもそういう作品が増えそうだね

というか昔の映画の楽しみ方に戻ってるのかな?

 

キンプリのサイリウム芸は楽しい(主に法月)し

グロリアスシュワルツ三昌も楽しい

あと同時に叫んで楽しいのは「殺す!!」「したい!!」「おーい!こっちこっち!」「ハロー」「ンフッ」「ヨッ」かな

 

呼び掛け系は

プリズムショーは好きかい?「大好きー!」

カヅキ先輩がおめーに負けるわけねーだろ!「そーだ!そーだ!」

嫌いな食べ物は?「ナマコー!」(ねんころはナマコが嫌いなので毎回ナマコを叫びます)

みんなに言いたいことがありまーす!「なーにー!?」

 

ガヤ系は

コウジハリウッド行き会見

「オバレの活動は今後どうなるんですか?!」

ヒロ様引退宣言時の告白で

「ええっ!!」

「コウジ…?」「えっ?コウジきてるの?」

オバレ休止宣言後

「うえ〜ん(泣)」「誰…?」「帰りましょ」

 

基本、驚愕するシーンは大袈裟にするのが楽しい

喜怒哀楽の表現が激しいから、面白いのかもね

今日のキンプリの見方

  • 2016/05/06 00:27

いつも自然体で見てるし、ショーとか歌にばっか集中したくなってしまう

けど!今回は、ヒロ様の心情を意識して見てた

 

そう!そうなんだよ!

ヒロ様は、コウジコウジってばっかりで、自分の気持ちをちゃんと出してないじゃないか!

エーデルローズの為とか!コウジが決めたからとか!

ヒロはどう思ってんねん!

分かってるよ。自分が気持ちをぶつけたって、相手が困るだろうって思ってるから、黙っておく愛であるっていうのは

でもさあ!

でもさあ、たとえ、叶わないとしても、どうやってもコウジがハリウッドに行くとしても、

最後の最後くらい、

「行かないで」って言ってしまえばよかったじゃん……

でも、そう言ったら、コウジを困らせる

喜んで、応援しなきゃ、って

 

あーーーーー健気か!!健気なのか!

なんなの……なんなんだよ、ヒロォ……健気かよ……かわいいよお……つらいよ……切ないじゃん……

やっと、手にした幸せだったじゃん

ヒロ様は華やかなようでいて、苦労人で、不幸な出来事が多かったからさあ

やっと心から笑いあえる仲間に巡り合えて、幸せだったじゃん……

なんでなん……運命はいつもイタズラなん……?

やだよ、ヒロ様は順風満帆に生きていってよ!

成功と勝利を手にして、最後に笑っとけや!

やだやだやだ!ヒロ様は、幸せになるべきなの!!ならなきゃダメなの!

 

そう考えると、カヅキ先輩があんな風な性格になってるのって、本当に恵まれた環境で育ってきた人だから、って納得できるわ

家族、仲間、友人、取り巻く全ての人に、愛され、大切にされてきたんだろうなー、だからカヅキ先輩もまた、人を大事に出来て、仲間思いで、情が深い人になったんだ

RL時代のコウジやヒロ様には濃い暗い影があるのは、それぞれの家庭環境があまりよくないから、ってのもある?問題を抱えてるから…

そこは女の子たち(べる、わかな、いとちゃんあたり)もそうだったね

重さ、ヘビーさは、いとちゃんとコウジ、劣悪さはヒロ様かな

最初の頃、わかながあんちゃんを敵対視してたのは、凄い分かる。嫌う理由と惹かれる理由が、同じなんだよね。

 

……そこを考えると、絶対アレクサンダーってカヅキ先輩のこと、最終的に好きになるよね。というかもうすでに好きなんだけど、初期わかなと一緒で、本当は好きなんだけど、自分の性格が故に素直になれない状態で、

相手にも伝わっていないのと、素直になれない訳があって、

そこが解消したら、デレデレになりそうなんだ……

や、やっぱりチェリピッキンパターンだったか…

友情はぐくめるよね。バトルと通じて、分かり合えるよね。ぶつかりあって生まれるパターンだよね……

うまく解消できたらいいな

あとは、RL~キンプリからずっと人間が出来てい過ぎるカヅキ先輩の、

年相応の若さと青さ、そして未熟さが出してくれたらな……

 

つまりね、ヒロ様にも、カヅキ先輩にも言えること、言いたいことは

もっとわがままになれよ!

 

ってことなんだ

どっちも大人になろうとしてる

聞き分けよく、物分りよくなろうとしてる

決して悪いことじゃないし、年齢を考えたら当たり前なのかもしれない

それでも、まだ18歳なんだから、もっと自分の気持ちをストレートに出しちまえばいいのに!ってなる

子供でいられるうちに、思い切り心を解放してしまえばいいのに

 

そのうちにどんどん、自分が出せなくなってしまうかもしれないんだから

若さを使ってしまえよ…

大人になんて、急いでならなくていいからさ……

 

なんか辛いんだよね

しっかりしてくれ、周りの大人!

少年に無理をさせるな!

 

アレクもそのうちに仁に振り回されるようになってしまう?

コマとしてしか見てないって、あったよね

それも怖い

仁は、ヒロとコウジの件もあるからな…悪い大人にぶち壊された友情なんだ

子供だから利用されるのか

子供だから分からないのか

アレクもきっとその中の子供なんだろうなあ

 

今日のキンプリの疑問

  • 2016/05/06 00:14

何度も見てるんだけど、それでも新しい発見がある

 

シン君のプリズムショーを体験して、シン無限ハグをぶつけられた時のコウジが「初めてヒロのショーを見た時と同じだ」って衝撃を受けてるけど

初めてヒロのプリズムショー見たのって、いつやねん?

出会ったのが中学生時だから、中学生のヒロ様のショー見たんだよね

 

どんな?どこで?何ジャンプ飛んだ?

どのようなショックだった?

ヒロのショー見て、pride作った?

あ、でもprideはユニットの為に作ったんだっけ

 

う~ん、謎が深まる…

オバレの関係に萌えてはいたんだけど、母体のような意味では、コウジとヒロの関係は、違う意味になってくるんだよね

カヅキとコウジは幼馴染

ヒロとカヅキはライバル(敵対)から仲間へ…

ヒロとコウジは親友、そしてパートナーだった…

 

フム…ウム…

そこもうまく補完できたらな…考えていこう

そして書いちゃおう

自分を納得させるんだ…

カヅキ先輩お誕生日おめでとう

  • 2016/05/05 23:42

プリリズの世界は、現実とリンクしてるらしいので、

つまり、今日(こんにち)は、カヅキ先輩は、19歳になったってことなの…

あわわ……ナインティーン……あわわわわ…

 

続編の時系列がどうなるかは知らんけど…

でももうちょっと高校生のカヅキ先輩を見ていたいなぁ

というかもう永遠に高校生でいてほしい…高校~三年生~♪(この歌を歌う世代、おかしいやろ。なんでねんころも普通に歌ってんねん。本当にアラサーかよ)

10代の頃から、30代の人と話が微妙に合ってた。親の影響もあるだろうけど高校三年生は、親以上の世代だよなあ…懐メロが好きだから仕方ないよね

 

 

 

おたおめ文も書きたいけど、ちょっと今日は無理かな…はよGW終わらんか!

何も出来ない!何も出来ない!!

眠い!疲れた!

暑い!!

 

 

でもチネチッタカヅキ先輩バースデー上映行ったよ!

そもそもキンプリキメるのも久しぶりだったかも

何回見たのかもう覚えてないけど、見る度に新鮮な気持ちになるし、応援の仕方も変わるし、注目すべき点も変わるね

今日はカヅキ先輩キチガイになってたので、狂ったように祝っておりました

ほぼずっとキンブレは緑だった

色変えるのめんd…

 

EDDでもアレク応援しなかったわよ!名前は叫んじゃったけど!でもずっとカヅキ先輩しか応援しなかったもん!だって誕生日だもん!

 

流石に全国的にも上映回数は減ったけど、それでもまだやってるのがおかしいよね

そもそも一か月前のエイプリル上映の時点でもアレクが

「まだやってんのか」って言ってたもんね…そうだね…

その一か月後もやってたよ、アレク―…

 

 

あっ、あっ、もう5月5日が終わってしまう!なんだかろくに楽しめないまま終わってしまうよ~~!

寂しい!

 

実際の人物で、今日誕生日の方といえば!我らが子安さんがお誕生日ではありませんか!おめでとうございます!

これからも色んな所で活躍されるのを陰ながら応援しております…

DIO様を演じてくれてありがとうございます…

 

 

――

自分が書いたアレカヅ、

どこがアカンかなーって読み返したけど、ただ萌えただけだった

そりゃそうじゃ(オーキド感)だって自分が自分のために書いたんだもんね

自分が求めてるものになるわな

自分が一番楽しいに決まってるじゃんね

なーんだ。良かった!

 

でもジョナディオですっかり甘やかされてしまったからか(ジョナディオの民優しすぎるのでは??)

人に好かれることが当たり前の特権のように思ってしまってるんだろうね

お前は底辺!お前はドブネズミ!お前は地を這いつくばるべき!実感いたしました。ハイ。大人しくしています。ハイ。

「あんまり自分を蔑まなくてもいいんやで?」

って友達に前に言われて、逆にどう振るまったらいいのか分からなくなった覚えがある…不憫…

 

世を見、世界知りて、我を知る

天知る地知る、我知る人知る

これ使い方違うがな!

 

 

――

最近知ったことがある

「内向型」と「外向型」いう人間があること

まだ勉強中だから、はっきりとは言えないけど、私もその内向型に分類される人間なのだろう

そう知ると、今までの疑問や悩みも、納得ができて、スッキリしてくるようだ

なるほどね。

そりゃあ生き辛いわけだわ

なるほど、なるほど

自分がやりやすいように、やったらええんやん…そうなのね…

 

ああでこうで

  • 2016/05/05 00:24

ジョナディオの時は死ぬほどブログを量産して、頭の中に浮かんでは消えるうたかたの妄想を片っ端から文章にしたためてきたけど

キンプリ関係は、あまり日記にならない

故に、ツイッターもほとんど…

それよりも形にしたいなと思う気持ちがつよいので

男は黙って更新したい

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
新しいキーボード買った
2025/04/03 01:33
どーにも
2025/03/31 02:18
意外と大体行ってるな
2025/03/30 00:29
ひとごこち
2025/03/17 00:57

過去ログ

Feed