エントリー

ユーザー「nenkoro」の検索結果は以下のとおりです。

やーははは

  • 2016/04/27 12:46

昨日今日何してたんだろう自分!?

間に合うかなー間に合わないかなーー

がんばりますー

脱力リーマン

  • 2016/04/26 20:58

なー聞いてよ

デレステのSSR、響子ちゃんきたやんか

 

ぶっこんだの

全部

 

貯めてたのも全部

 

 

6回目くらいの単発で、長いロード入ったから

はい!きました!勝利!

って、のんびり待ってたら、新しいSRだったんだよね……ハハ……

 

響子…俺は……俺は響子……

えっ俺くんが響子!?

 

響子ちゃんは声がついてから、ますます可愛くなったよね

最高。かわいい

好き。……

 

欲しかったんだ。欲しかったんだ。

ピックアップ期間までずっと60ガシャやるから…だから……

 

響子ちゃんの何に惹かれてるかって、スイーティーボイスもだけど、

サイドテール!

サイドテール萌えの私にとっちゃ、サイドテールの響子ちゃんはほんともう…ジャストミートストライクに決まってるじゃん?

 

 

加蓮のときも全ガシャして負けて、その後ピックアップ期間中に60ガシャ単発で出したんだっけ

今回もそのパターンでお願いします

でも月末限定でフレデリカ来たら、私どうしたらいいのか分からない

SSRに偏りがある。クール2のキュート1なのでそろそろ1枚はパッション欲しいなあ

課金していてよかったのはデレステくらいやね

そもそもそんなにソシャゲやってないけど

某女子向けアイドルゲームはかなり課金しても無駄だったので、ブチギレだった

キャラは悪くないけど、あれはほんとだめだ

 

はいでえ

  • 2016/04/26 18:22

沖縄いいよね…

沖縄…南…二回旅行に行ってるけど、いつもバタバタしてて、のんびり楽しんだ記憶がない。あと海は入ってない

 

比嘉中…いいよね…

 

こってこてのうちなーぐちを使うのは、もうお年寄りだけだって、昔から言われてる

方言にあこがれがあるので、若い人にもコッテコテのうちなーぐち使って欲しいなあ

一種の萌えだ

北、北海道、アイヌにも興味ある

極端な独自文化に憧れがあるんだよね。異国情緒?か

アイヌというとどうしてもナコルルが最初に浮かんでしまうやね。それでアイヌを知ったから

 

 

アレカヅも、南の島での何やかんやしないかしら…

元々南の島萌え(よう分からんで、どうカテゴライズしたらいいのか)がある

そこに萌えカプ当てはめたら、楽しいし

褐色肌だから、いいやん…素敵やん…

萌え先行だから、何の話とか、プリズムショー云々とか分からないですけど、何か書きたい気持ちだけはる

 

――

キンプリ、サントラ買いました

ドラマが新しい話だと思ってたから、2Dstarに声入れしたのとは思わなかったのよね

でも、フフ……興奮しました

やっぱりね、カヅキ先輩って常識人でツッコミ担当だと思うんだ

コウジがぶっとんでいることに対して、ヒロ様は全肯定の人だから(完全にイエスマン)

RLの頃、お二人ってそんなキャラでしたっけ?って聞きたくなっちゃう

一番、変化大きいのってコウジだよね。あなた、そんなお人でしたっけ?ってなっちゃう。ヒロ様は毒が抜けて、ピュアになりすぎてて…

だからカヅキ先輩が苦労するんだよね

その強烈な二人の側にいたら、ちょっとバトル申し込んでくる後輩が居ても動じなくなるのかも。鍛えられすぎィ!

オーディオドラマ、カヅキ先輩が弄られるネタ多いよね

それパターン化してない?

本編ではステージ以外、オバレの三人が一緒にいるシーンって、時間にするとあんまりないよね。RLの頃もそうだった。

三人のオフとか、ステージ以外での活動とか、仲の良い所をもっと見たいのに!静止画じゃなくて!動画で!回想じゃなくて、現在進行形で!INGで!お願いしたいのに!

頼むよ…

OVAでいいよ…

二次創作でもいい…

もう……何でも……いい……オバレ……オバレ……

 

――

比嘉中といえば

田仁志くんの声ってSPWの上田さんだったのね!

ちょっと焼肉の王子様見てくるわ

こなもんさん

  • 2016/04/25 17:09

08年当時は、立海で真幸だったんだけど

よく考えてみたら、幸村クンって攻めじゃね?と思い始めてきた

もう、カッコいいんだよ…好きなの。本当好きなの。肩かけジャージ、あかんねん…好きなの。幸村クンが好きなの…

いや、これもしかして、私、夢女子化してる!?もしかしてのもしや!?

幸村クン×我!?

 

いや~~恐れ多いです、おそれおおいです!

そんな私なんてそんな…!

幸村クンは、綺麗な奥様とご結婚して幸せな家庭築いてほしいです。ほんと、幸せになってくれたら私は満足なので

そしてその遺伝子を未来へ繋いでください

それが精市と私のeternalだからさ

(雑なパロディ)

 

単体萌えの感情に至ってきた

あとは、青春萌え、チーム萌えで、まったく腐ってない気持ち…か?

腐女子だからどうしようもないけどね

でも今現在はあまりカップリング萌えはないです

思えば、幸村対真田戦は、毎月ハラハラしながら手に汗にぎって読んでたなー

熱かった。泣いてた。朝の五時にファミマ行って泣いてた。(深夜に雑誌ならばないのよね。朝に陳列されるから)

コンビニが家から30秒なんだから、買って帰って部屋で読めばいいのに、待ちきれなくてコンビニでさらっと読んでないてるキモオタだった。

 

初期の頃と後期の頃のアニメの幸村クンの演じ方が変わっていくのもよかったな。

どんどんサチンが男前にカッコよくなってくし、歌も上手くなってくし

もうね…目の表情とか違うんすよ…

 

オトナとコドモ

  • 2016/04/25 13:13

体格差萌えってあるねんな…大きいのが小さいのを攻める(逆もいい)

特に、大人と子供の体格差っていうのは

犯罪的だからこその萌えっていうかね…その何ていうかその、興奮しますよね

 

1st氷帝ミュの「勝つんは氷帝」見てたら

確かにるいるいはダンスやってるし、体鍛えてるなというのは感じるんだけど工との腕や足の太さの違いとか、少年っぽい細さがあるのが

興奮してね…

これが大人と子供の違いなんや…

って改めちゃったよね。改めました。

 

ジョナディオでも、他のカップリングでも、その「違い」に鼻息を荒くしたりする

ジョナディオは同じ年だけど、体の根本的なつくりの違いで興奮するね。

アレカヅにも言えるだろうし、忍たまにも言えるねんな…

 

すぐ、攻めの肉体美を称賛したり、受けが自分との体の違いに気が付いて、じゅんじゅわーしてしまう展開やりがち

いやだって好きなんだもんよ

好きに特化したいじゃん?

性癖じゃん?

 

忍足のポーカーフェイスファイターっていいよね

私もなりたいな。無表情の戦士

モーレツあ太郎

  • 2016/04/25 11:09

誰にも!このパッションを!打ち明けられないから!ブログに書くね!!

忍たまアニメ見てます!

どぶ掃除回見ました!

 

私は!タイトルを見た瞬間に!!

あー土井先生、あるいは土井きり回やね、ありがてぇありがてぇ

って思いながら再生ボタンを押したの!!

 

蓋を開けてみたらァ!!

 

土井尊回だったの!!!!

目覚めたの!!

何あれ!

何なの、あれ!!

だって、月を眺めてて、土井先生を思い出すって、尊くん、それ恋だよ!?知ってる!?

それ、恋だよ!?

恋っていうの!

あと私服かわいいね!すき!

おばちゃんにどやされながらも、どぶ掃除しちゃう尊くん19歳かわいいし、あーーー土井先生はほんと、イケない先生だわ…だめよ、あの25歳、危なすぎるよ…

 

 

何あれ……やだもう……

忍たまにハマってた頃、日常にも忍たまを感じたくて、いっつもポニーテール(髷)にしてたのを思い出す。キモオタである。

髷いいよね…登場人物がほぼロンゲなのがいいよね…男前なあの子も、ヤンチャなあの子も、マッスルなあの子も、みんな髪長いんだよ

夜ねるとき、髪おろすんだよ

色っぽいよね…手入れしてる子としてない子にきっぱり分かれてるんだよ…いいよね

ねんころの毛質は竹谷寄り、綾部風です。(くせ毛で傷んでいる)

 

はぁ……もう、これだから忍たまは…新しい萌えどんどん目覚めさせてくれるよね…困るから、ほんと困るから…

 

テニスといい、忍たまといい、キャラクターの多い作品にハマると、まず登場人物の名前を覚えることから始まり、血液型、星座、趣味、家族構成、…とプロフィールを覚えるようになる。

テニスは呪いみたいなものなので、自然と叩き込まれるようになる。

公式ファンブックにある情報が面白いよね。親の職業まで載ってるし…

今、ぱっと思い出せたのは聖ルドルフの赤澤部長のお父さんがホテルマンってことだった

ワイの本命、幸村クンのパパは広告代理店だった気がする

どうかな?

グーグル先生に聞いた結果→合ってた!ヨッシャ!

 

氷帝のじろーの特技がジョジョのスタンドを全部言えることなんだよね

慈郎のプロフィールは割と、年相応でほっとする内容だったな

個人的に「えっ?」って思ったプロフィールは、立海の柳さんの好きな女性のタイプが「計算高い女」

そこは頭のいい女性、じゃないんだな……って

 

ピッカンデリー

  • 2016/04/23 03:27

今年…言うてももう5月になるけど

色んなジャンルに手を出したり足を突っ込んでみたい気持ち

元々、ニッチ好きなのもあったし読み手としては、マイナー、懐かし原作も好きだったけど、

今まで好きだなー、萌えだなーって思ってた作品の二次もどんどん書きたくなってきた。BLでも百合でもノーマルでも

それと、元々、もっとたくさんアニメ見たい漫画読みたい欲が強かったけど、更にそうしていきたい…ヒキこもろうぜ…映画も見たい。お芝居も見たいし、本も読みたい。モリモリしてきた

テニミュ、7月と9月どっちに行こうかな。テニフェスも行きたいし

とにかくチケットが取れ次第、なんだよな…

ラルクはどうしたもんなのかな~。普通にソロでのライブ情報しか回ってこないってことは、今年は何もないんか?わからん

 

あんまり席にこだわらないタイプだから行ければ満足しちゃう

そりゃステージに近いほうがいいけどね

演劇は全体が見れるほうがいいかなあ

何回も見る芝居だったら、近い時と遠い時とあってほしいけど。

青山円形劇場は近すぎて集中できないから困った…触れる距離にいられるのは、好きな俳優の体ばっか見てしまうから、だめだわ

思い出したのは、ガラスの仮面の、忘れられた荒野での、客席も舞台にしたバージョンね。

あんな感じだったのかなって思いながら見てた。

自分がお芝居したことあるのは、小学生の時までだったけど、

学校の演劇部の発表も好きだったし、単純に、舞台劇が好きだな

自分がするお芝居も楽しかったから、いつか時間と余裕が出来たら、自分でも演じられる何かをしてみたいなあ

人形劇でもいいな…紙芝居でもいい。着ぐるみにも入ってみたいし

変身願望が強いのかな

 

思えば、小説を書いたりお話を考えたりするのも、そういった願望の一種の昇華行動なのかも

なりきり要素があるというか…

だから好きなのかな

妄想と空想の中で生きてるから…

 

 

メイドインミー

  • 2016/04/23 03:14

カヅキ先輩まじ慈悲深そうで聖母感が…

flavorでも慈しむ担当だったし、マジ……マジ……

 

無限

  • 2016/04/22 04:22

ときめく気持ちと萌えはこの胸いっぱいにあるのに…

 

精神と時の部屋がほしい

ときめき

  • 2016/04/21 20:46

無性に自転車に乗りたい

普通のママチャリでいい

思ったんだけど、これもキンプリの影響か…?

 

自転車、最後に乗ったのいつだったっけなあ

小学生?中学生…?

早売りジャンプを買いに行ってた頃だから、中2ぐらいかな…

記憶と思い出の中に常にオタクの活動が付いて回る。

 

小学生の時に買ってもらった自転車は黒と青で男児用みたいなやつだった気がする

その頃何に憧れてたか知らないけど、そういう漫画やアニメを見てたんでしょうね

 

カヅキ先輩って絶対、小学校の時、人気ナンバーワンだったよね

男女関係なく憧れられて頼りにされて、足が早いってだけで好きになられるタイプ

反対にコウジは、大人のお姉さんに好かれることが多くて、同級生や下級生にはモテないタイプ(一部にはモテる。理由も、優しいから、とかそんな感じ)

ヒロは、お母さんの所にいた時は、あの子と仲良くしちゃダメって言われるような子で…友達も少なかっただろうな…そこらへんは胸が痛い。

法月家に入って、英才教育を受けるようになってから

自分自身じゃなくて、法月家としての自分を見られていることに気づいて、本当の心を出せなくなっていく。そして妬み、嫉みの嵐

これは同じ速水の姓を持つガラスの仮面の真澄様の幼少期とかぶりますな。

もしかしたらオマージュってるのかもしれない?(名字的に?)

いとちゃんの名前の由来も、中島みゆきさんの名曲「糸」が思いっきり引用されてましたしな。あの監督ならそうかもしれない。

だから、エーデルローズの中等科に入って、コウジと出会ったヒロ様は、あの時までは本当に幸福だったし

コウジとユニット組めることも、純粋な喜びだったのよね

もし、仁がちゃんとコウジの才能を認めてくれていたなら、作詞作曲はコウジとしてデビューさせても問題なかったのにな

恐らく、仁の考えとしては、ヒロの方が凄い!ヒロのほうを目立たせたい!ヒロのほうが格上なんだ!って、父親に示したい気持ちもあったのかもね。自分が教育してる、って思ってるなら

シュワルツローズの勧誘文句でもあのトップスタァのヒロを育てたのは私です!みたいなアピールしてるし…

そのあたりの仁とヒロの間も、何かないかな。ヒロはもう関心ないのかな。

そもそもヒロが尊敬してるのも聖のほうだしなー。

キングを目指す理由のひとつとしても、「氷室主宰の悲願ですから」って言ってるし

エーデルローズに恩を感じているのは変わりないのよね。拾ってもらったから、今があるのは違いない。仁に人間関係を壊されたのも事実だし。

それぞれの事情があるから、万事解決に至るのは難しい問題だろうか。

シン君やルヰ君がどう絡むのか、とか

仁はどうやってアレクを利用するのか、とか気になるなあ。

多分、ルヰは仁の寵愛を受けるけど、アレクは手駒程度にしか思ってないんだろうな。アレクもアレクで、金の為と打倒仁科カヅキにはいい立場だって理由くらいでシュワルツを選んだんだろうし

思い入れが無いんだったら、崩すのは簡単そうだよね

アレクも、プリズムスタァで、ダンスやショーにかける気持ちはあるんだもんな~。情熱の先が、ちょっと歪んでるだけで才能はあるから、カヅキ先輩と関わることで、変化がありそうだな。

あとは冷さんが関わったら、もっと変われるかな

プリリズの世界は、少年少女たちに救いと成長があると話だと思っているので、アレクもまだ少年だから、いずれ救済があるような気がしてる

それとも、今までのプリリズシリーズは、あくまで女児、子供向けだったから、そういう話づくりだった?

大人向けへシフトしたキンプリでは、そういう措置はないの?

分からないけど、キンプリ公開前の監督のメッセージからでは、キャラクターをないがしろにはしない、という心意気が伝わってきたけどな

どうかなあ

楽しみ半分、期待三分の一、若干の恐れ三分の一

計算あってる?まあいいか

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
新しいキーボード買った
2025/04/03 01:33
どーにも
2025/03/31 02:18
意外と大体行ってるな
2025/03/30 00:29
ひとごこち
2025/03/17 00:57

過去ログ

Feed