エントリー

ユーザー「nenkoro」の検索結果は以下のとおりです。

夏の不動

  • 2015/09/17 01:16

サイトを作成したのは、多分6月~7月なのに、去年もおととしも基本的に8月ぜんぜん更新してなくてわろた。そして今年も。

秋口から突然やる気を出すこの腐女子。どんだけ夏だめなのかね。

クーラーつけてても駄目らしいね。夏そのものが駄目なのか。

気が付いたら周りのひとが秋服きてて、まだTシャツにジーパンはいてる自分が浮かれてるみたいで恥ずかしかった。しかもサンダル…さすがにちょっと肌寒いよな。

 

どうでもいい話をしよう。

6月以降、まともに話を書いておらんな。すっかり手が止まっておるな…。毎日、毎晩書きなぐっていた情熱が消えておるな。燃え尽きておるな。

好きな気持ちと、書きたいよっ!って欲はあるし、読みたいんだけど、なんか戻らない。

ちょっと気を遣いすぎてるなーとは思う。色々やりすぎて疲れてるんだろうか?違うことしたり考えたりするんだけど、なかなか難しいやね。

頭でも心でもどこか義務感を持ってるんだろうな~。悪くはないんだけど、どうにもバランスが悪い。

楽しく書きたいやね。

原作読んだり、色々見たりすると

「うっはww、ジョナディオ萌えるす」とはなるんやけどねえ。

難しいお年頃やね。

でも逆に考えよう。今までが異常だったのだと……

書くペースがおかしかったのだと。

そうやね……。おかしいね。

遅筆野郎が張り切りすぎちゃったよね。浮かれすぎちゃったよね……。

うーん、辛い!くやしい!苦しい!

やっぱり書いてるときが一番楽しいから、それができないのはいやどす~つまらんのどす……

書くのが一番楽しいやで

 

どんどん出てくる妄想を形にするのが楽しいんや……それが出来ないのは、やだなあ。

書けばいいじゃないの~。

 

もう今から冬コミの本、書き始めような。それくらいじゃないと間に合わんな…。

外出すると書けるはずだったんだけど、それも効果なしなんや……つらいんや。

 

――

ライブビューイングが16時て

はやいがな!まにあわんがな。

うーん。数年ぶり(ラピニュ以来?)の参戦できんか…

行きたいのはやまやまなんじゃ~↑

 

この時期になると「夏の憂鬱」歌っちゃうね。これ夏の終わり~秋のはじまりの歌だから…

 

してるぅしてるぅー

  • 2015/09/16 22:08

夏ばてしてるぅー!?

元気元気ぃ!!

やるべきことをやれ

はい。

 

 

ランドとシー行って考えたのは

あ~、ジョナディオとグリーティングしてぇー

だった。

ええやんかあ。居たってええやんかあ。

シーにガストン居たってきいて、すごいショックだった。会いたかった。歌いたかったよ~!ルフウにおれはなる…

 

DIO様は、アラビアンコースト一択な。

肩にペットショップ載せて闊歩しててね…日差しをよけながら。

着ぐるみ式でもいいし、生身でもいいなあ。着ぐるみ式だと、フェイスマスクのみで体は生身のキャラクターショー風になるか…。なんかDIO様っぽいな。マスクをとったらジョナサン……みたいな。何を言ってるか(ry

ジョナサンはファンタジーランドにいてください。

ベイビーマイン周辺が出没エリアでお願いします。

エリナと2ショのときは、周りをオタクが囲い、ため息とシャッター音が響くのであった。(実際、プリンセスとプリンスキャラが居ると二人のいちゃいちゃをカメラに収めようとするオタクが囲うのでこのような現象が、比較的空いているパーク内では起きる)

 

ディオはなーどうだろうか。ホーンデットあたりは…グリーティングポイントじゃないから、フック船長のピザ屋あたりかな~。ファンタジーランドの世界観がはまるのは彼らが十九世紀英国の人物だからだろうなあ。

それに吸血鬼と戦士だしなあ。

メルヘンっすなあ。

個人的にはジョナサンには、ミステリーツアーが似合うのに、TDLにはもう無いのよね。

なくなる直前(もう9年前?)とっくに成人してたのに、「記念に手を挙げておこうかな」という軽い気持ちで勇者アピールしたら、当たってしまって、メダルゲットした思い出。メダル箱を覗こうとしたら(興味本位で)そっと遮られました。コルドロン倒したの楽しかったです。キャストの一挙一動にリアクションするのが良かったみたいですね。

 

ジョナサンなら、キャストの真後ろについてニコニコしながら、喜怒哀楽の分かりやすい表情をころころ変えていたら指名されて隣のディオが笑いをこらえる。

剣をかかげたジョナサンを見ながら、ちょっとだけ背筋に冷たいものを感じるディオ。(前世の記憶?)

……そんな妄想。

 

あー、どっちのJDもいいな。キャラクターとしてのJDはグリーティングしたい。人間としてのJDは、デートしてるのをずっとストーキング、または専属カメラマンとして一日密着したいし…。どっちも頼むよ~お願いだよ~!

 

基本、パーク内は散歩もしくは食べ歩き。

今ふと思ったのは、ジョナサンの方が大食いってイメージがあるけど

実はトータルで食べる量はディオの方が多かったら、楽しいかもしれない。

でも、一般的に見て二人ともよく食べる人なんだろうな。よく食べてよく動き、よく眠る。つまり成長する。

ディオのほうが早食いでジョナサンはよく噛むので遅かったりする。

少年期は早食いマナー無視のジョナサンが、ディオを見習って「きちんとする」ことを覚えたら自然とゆっくり食べるようになった。(ひとつひとつの動きが慎重になった為)

反対にディオは、ジョースター家に入ってから、食事の質と量が増えたので「食事はただ摂るためと思っていたが、味わったり楽しんだり出来るものなのか!」と知り、よく食べる子になった。舌が肥えたとも言う

 

パーク内の食事の質うんぬんはスルーでな。美味しいのは美味しいけど、まあ……うん……。笑

 

ディオは微妙かもしれないけど、ジョナサンは高級なものも、ジャンクフードも好き嫌いなしに「おいしいよ!」っていいそう。

イギリス人だからどうのこうのは…、知らん!w

 

 

シーでコーヒービールなるものがあるときいて、飲んでみましたが……

変な甘さで、まっずーい!でした。あれは、やめといたほうがいい。

ビールもコーヒーも好きだけど、一緒にしたらあかんな……。いや甘いからか?わからない。

ジョナサンはお酒をたくさん飲むか?否か。

嗜む程度でも大酒呑みでもいいなあ。強くても弱くてもいい。

ディオは、強くても弱くてもすぐ肌に出るタイプです。(断言)酔ってないのに、酔っ払ってるように見える。

それを逆手にとって、ニャンニャンするという、あざといタイプなのな!!??やり手OLかよ。そうです(!?)

ジョナサンは酔いたいタイプより、酔わせたいタイプな。これはもう原作の船での食事シーンで私の中で決定してしまってるのですね……あわわ。

 

 

そういえば、身内も友人も何故かみんなして「ホーンデットマンションはいる」と言う

私はその手の感は一切ないので「へー」ぐらいにしか思わないのですが、開園当時も、(30年前~)

今現在も、「いる」という話

オカルト、ホラー、ミステリーは好きだけど、実の所あまり信じてないのは、自分にその感が無いからなんだなぁ。ねんころを

ホリデーナイトメアももう11年やってんのな。最初の年は、ナイトメアが好きだったからテンションが物凄い上がって色んなグッズも買い漁ってはしゃいでたけど、ここ数年は「なんか来る度ジャックに会ってんな」と思うようになってまった。たまには通常ホーンデット見たい。春夏にくればいいのか。行くのが大体ハロウィンかクリスマスが多いからな…。

昔はあんまりハロウィンが浸透してなくて、その時期は結構閑散としてたけど、今はすごい人気なんだね。15年くらい前のでっかいフロートのハロウィンパレード楽しかった思い出。バルーン系も使わなくなったね~

以前は飴くばりイベントもやってて、貰いに行きまくってたけど、大人だったからかたまにスルーされて悲しい思いもしました。大人は飴もらっちゃいかんのか!(いかんだろう)

 

9月からハロウィンハロウィン言ってるから、錯覚しそうになるけど、本番は10月31日なんだよね……ハロウィン的JD……うーん、今のところは何も思いつきません!

ハロウィンなんて大義名分でただコスプレする日になっちゃってるもんなあ。仮装の定義は、おばけとかモンスターじゃないんすかねえ。そういうかたいことは言いっこなしっしょーなノリな!わかる!

そんなこと言っちゃ、クリスマスも定義なんか関係ないもんな。

なんでもありかあ。

そして、イベントにかこつけて、セックスなのね……

え……っ!?腐女子も同じだったッ!?

そういやそうか!!??

うーんこの感じ・・・

 

――

カルピス牛乳とコーヒー(ブラック)ばっか飲んでる

カルピス牛乳は「デブの飲み物やな」と思う味。だから好き…

気が付いたらありえないほど太ってた。でも気にせず、シュークリームを食う。夜中に!

とんこつラーメン食べたいです。

オレとおまえ

  • 2015/09/16 16:39

びーえるはタイトルが否定から入るとヒットするの法則をきいて

なんでもかんでも否定してみっか?と思う

 

思ったんだけど、何をどうすればいいのか分からないので迷った……とりあえず自分の書いた話で否定してる系題名は

「頭の悪いぼくたちは

「何回殺しても死なない男」

「ずるずると愛し合ったって仕方ないだろう、こんな意味のない関係」

「痛い十五、痛くない十四」

~ないがついていれば否定になるのか?

「どうしても触れたくない」とか「お金がない」とか、そういうことか?よく……わかりません……

とにかく否定してる「ずるずる~」はpixivではブクマは多い。サイトで感想が多くて、イベントなどで直接感想を言われるのは「神さまのたまご」だ。

神さま~は不思議なんですが、あの話が好きだと言われます。謎。でもありがたい。うれしい。

お互いが両思いだから?

私はやっぱり、「楽園まで~」が好きだな~。まだ不動です。自分が書いてるからどれも好きは好きなんだけど、この話はすごい気に入ってる。

 

でも、自分でやってみて、「否定系題名」はヒットするの法則はあながち嘘ではない気もします。

友人にも、タイトルつけは大事だよ、と言われますがその通りだと思います。

とくに作品が羅列している中で、顔となる部分、印象付ける部分だもんな~。サムネや、あらすじ、何かをひきつけるインパクトは大事っすな。

勿論、自分の好きなように出来るのが、同人の楽しさでもあるんだけど

それだけじゃない楽しさも含めて勉強になるし、学ぶのも楽しい。

先人のノウハウを知るのもまた楽し。

それで変わっていくんだから不思議なもんだし、その様々なテクニックは自然と目にして体験しているもんなんだなと感じる。

何も考えずに生きてると気づきにくい細やかな気遣いやこだわりが世の中には溢れてるんだな~。何でものめり込んだら奥が深いやね。

 

 

否定題名は、ファーストインパクトとして、ちょっと気になるものだとおもう。オタクは否定から入る、とは言ったもんですね。

基本、天邪鬼なんすな……。

私はオタクや腐女子になる前から、否定から入るような性格でメジャー嫌いのひねくれ者だったので、(今は大分緩和されてると思いたい)すごくよく分かります……。

幼児に対して「おまえは○○だからこうだ」という性格の決めつけをしてはいけないという例、私です。子どもが小さいうちは、あんまり否定するような発言はしないであげて~本格的にひねくれるから~!

そして腐女子になるから~!

 

――

 

にこのぞが好きなんだけどもね、だんだんジョナディオにも共通項が見え始めてきて、脳内でのぞみんとジョナサン、にこっちとディオが二手に分かれて話し合ってる図が出来上がってきたよ。あと猛虎弁好きすぎて、

ディオのコックニーはべらんめえ口調で、ジョナサンは関西弁

という一種のスタイルが確立しつつあります。

まとめブログ見過ぎィ!

ただでさえ淫夢語だの猛虎弁だの使いまくりで、どうしようもないのに……。のんたんのエセ関西弁ッ子が可愛いと思い始めたらジョナサンもそうやで~ってなった。

何言ってるのかわからねーよな。私もわからねーよ。つまりは

にこのぞとジョナディオは最高ってことです。ありがとうね。

 

――

 

以下ラブライブ話

百合カップルはリバが多いか?でも確かに、あまり名前のカップリングにおいての定義はなさそうだ。いちゃいちゃしてるなら、どっちが攻めててもいいというニュアンス。わかる。

でも、個人的には、にこっちが男前攻めで、のぞみんは普段わしわしとかしまくってたり余裕かましてるけど、いざとなったら(ベッドタイム的な意味で)にこちゃん攻めかなって思ってる。

そこらへん、ジョナディオにも通じるようなものがあるような無いような。

逆転系カップルが好きなんですね。要はギャップっすな。

ラ!では、にこまき、のぞえりが王道かもしれないけど、「普通に好きかな~」程度だったんだけど、単に自分のカップリング観に合ってないだけだった。にこのぞ、りんまきが好きです。

にこのぞスレに居るんだけど、数あるラ!スレ内では比較的平和まったり進行なので、居心地よすぎです。あとスレ内でのえりちかの扱いが好きです。

やたらとジョジョネタが多いのも面白いわ。リサリサ先生→チカチカ先生とかめっちゃ笑った。

あとHJNNスレもたまに見る。最初何のことかと思ったらぬいぐるみのことだったのね。スレ見てると欲しくなる不思議。でも白目グッズって苦手なんだよな。

テニスの王子様でも一時期、白目ラバーマスコットが出てたけど、「白目こえー」と思ってた。目瞑りキャラの柳さんだけは可愛かったので欲しかった(出なかった)あ、眼鏡キャラも白目ではなかったっけ?でもとにかくあのマスコットの柳さんは可愛かったよ。

 

デートしてた

  • 2015/09/14 00:44

COnlP_7UkAAls01.jpg

 

パーク内でいちゃいちゃしてるぅ~↑

 

お散歩インパは楽しいおす~

基本、パークは食べ歩きばっかしちゃう。散歩基本。

 

シーも行ったんだけど、カメラ構える余裕なかったっす~

ザ・ヴィランズ・ワールドめっちゃ楽しかった~♡♡

あれは三回見てもよい……

え?途中で、あの中にDIO様いても違和感ないよねーネーって思ってたのは私だけじゃあないはず。

DIO様のフロートは衣装そのまんまでいいと思われる。お付きのキャラはジョナサンでよいのよ♡

フック船長におけるスミー的な感じな。エレガントキャプテン!

シャボン玉飛んできたとき、「やだ……ヴィランズなのに、ファンタジックやん……?」とどきどきした。

アースラ登場時の歌があるんだけど

デイジーファンの友人が、「デイジーそんな歌うまくない」と冷静に言ってたのが印象的だった。本当に、その通りなのがおかしい。

あとはハデスのラップかな。なんで歌うん…?

メインステージとサイドからと鑑賞したんだけど、今回はダンサー群舞がめっちゃ格好いい。というか、「悪役」イメージは格好いいのばっかだよね…。ショーソングも、作品のアレンジ曲とかあって、全体的にメタルロック風で格好いい!ただでさえハロウィンのテーマソングってついCD買ってしまうくらい好きなのが多いのに~!

ショーの動画を毎日見返す日々を送ってるわ…。

 

ディズニーは、随所のシュールさが好き。

今回はショーの終盤で、ミッキーたちゲストがメインステージに上がるんだけど、尺が余ったのか、何なのか何故か軽くトークがあるのが、シュールで面白かった。招待側(マレフィセント様)が真後ろに居るにも関わらず、好き勝手喋る彼ら。ドナルドの「そんなに怖くなかった」発言が、印象的ィ

 

キャラクターグリーティングで、今回あがったのは、アメリカンウォーターフロントにいるグーンかな。

 眠れる森の美女で、16年間も赤ん坊を探してたことにマレフィセント様に怒られるシーンが好き。「ばか!間抜け!」とか言われて雷落とされちゃうの…。昔(90年代まで)のディズニー映画は、大体見てるから割と細かいネタが好き…。

○年前まで2パーク年パスを持ってたくらいにオタクだった。行きすぎてしまったので、今はもう落ち着いてる。

 

もっとジョナディオデートさせたい。する(使命感)

今度は鎌倉いこっか?

男の人形を片手にカメラを構えてふらふらするキモオタ女、やばすぎっしょ~ワラ

 

と、自分で笑い飛ばしてごまかしてるあたり、危機感が。

現実見よっか?

な、慰めなんていらないのッ!!ぶち切れ

あーでも、ほんまジョナディオさんかわいいんじゃ……好きなんじゃぁ

無自覚もてお

  • 2015/09/13 18:24

↓ ディオ×女性表現ありの妄想よ。お気を付けなされよー ↓

 

 

ジョナサンって-、人たらし言うやん?

実生活は非モテなのに、オーラと性格と見た目がハンサムすぎてモテないっていうあれ

好きッ!

かわいい。

 

やり手ディオ様が、どんなにやんちゃしまくってても満たされない生活を送ってて(本当に欲しいものが手に入っていないから。というのを自覚していない、頭いいのに抜けてるメンズディオ様。ちなみに本当に欲しいものはジョナサン)

ある時、ふと以前抱いた女が「女性の快感は男性のより何倍、何十倍」の話をされたのを思い出し、単なる興味本位で、同性との性行為を試みたくなる。が、そんじょそこらの男に組み敷かれるのなんて、プライドが許さないディオ様。

条件を並べていったら、消去法で、最終的にジョナサンだけが残った。

「このディオに相応しいのが、あのジョジョだと……!?!?」と多少なりか混乱するディオ様。

が、しかし、ディオ様はアクティビティタイプだったので、速攻で行動。

 

「抱け」

理由も、前提も何も語らずにディオ様はオレ様な態度で、ジョナサンに跨がりながら命じるのだった。

「???」

訳の分からないジョナサンはとりあえず、ハグしてあげる。イケメン、ジョナサンさん、まじイケてるメンズ。

※このJDは良好な関係を結んでいる義兄弟

「……ちがう、そうじゃあないッ」

腰に手を回しているジョナサンの手を振り払いながら、股間をおしつけるディオ様。精一杯のセックスアピール。受け手側はしたことないし、アピールせんでも女はホイホイ集まってくるので、実はディオ様は「自らお誘いする」ような軽率なアクションはしたことがなかった。経験だけは大量にあるくせに、どことなく漂う処女感。(実際、処女だから仕方あるまい)

「え?何?違うの?」

ジョナサンが女性関係や、夜の交友において、鈍いことは知っていたディオ。

ましてや自分は男な上、家族であるので、「そういう対象」ではないのは火をみるより明かであった。

もっと直接的に言わなければならない……

 

 

すまん時間ぎれや!

またあとでな

 

くちびるからマジック

  • 2015/09/09 23:15

ブログを読み返して我思う

いつも何かしらに感謝してるなー

口癖?書き癖が「ありがとう」なのな。すっごい良いことじゃーん?

いつだってどこだってありがとうを言う人間でありたいね。

だから私、毎日じょなでぃおにありがとうって思ってる。

でも思ってるだけじゃ伝わらないから、口に出して言うね。ありがとう。ジョナディオにありがとう!

感謝!

 

有ることが難しい、だからありがとうやねんな。ジョナディオは存在が難しい。だからありがとうだな。うれしい。

 

たまに、仕事や家事の最中にふと、頭の中でジョナサンとディオがちゅっちゅしてたり、いちゃいちゃしてる。

すると「うふふ」ってなるのな。はたから見たらきもい以外の何ものでもないけど、そんなことだけで幸せになれちゃうからお手軽でリーズナブルだよね……腐女子ってやつはさ。

自給自足ができるって素晴らしいと思うんだ。自分で自分を満たせたらそれはもっと素晴らしいよ。エコロジー(?)だよ。

心の平穏こそが、幸せへの近道だよ……

 

だから思うんだ。

ジョナサンがディオを抱きしめるのは

誰かを思う気持ちが憎しみに向くより愛に向いたほうがいいと思う人だからだ!?

いやーそれはどうかな。

でも多分、疲れるからね。憎しみや負の感情を抱えるだけでもストレスになるタイプだったんじゃないかな。どう?ほとんどの人が、そうなのかもしれない。だったら、誰かを好きでいたい。

でもそれだけが理由とは限らないから、やっぱよくわかんねーや。

すまん。

ジョナディオの謎はまだ解き明かせない……秘密の扉なの

 

いや、ほんとテンションが分からんて。

梨たべよう!梨!!!

新しいサイト

  • 2015/09/09 22:48

プロフだけが豊富なんだよなぁ…

 

前はaboutにのせてた、ブログまとめを全部プロフィールにぶちこんだ

まとめてて思ったし、確認でスマホから見て思ったのは

 

「長い・・・」

 

ただそれだけだった。

どんだけやねんと

まったく、ひとりで楽しんでおるな!?

よくもまージョナディオに対して考えつくもんだわ。ジョナディオこわーい

 

前のブログも、もうちょっとやる気が出たら、こっちに移動したいんだけど、無駄に画像があるから、それを考えるとうんざりしちゃうなー!だからパスワードつけて置いといたから……前のブログも読ませなさいよねっていう物珍しい方はそこからお願いします~ん

 

一応はレスポンシブになってると思うんだけど

ここがおかしいとか見辛いとかあったらよろしくお願いします

直すかどうかは、分からないけど参考にはする。

だって!?自分のサイトだから好きにするからー!?

気が触れちゃってるよー

うそうそ!見てくれる人あってこそのサイトです!

 

なんかもーよう分からんな!?

 

ジョナサンって格好いいよな

異論はないよな……はあ、抱いて、ディオを

 

 

時間が…たりぬ

  • 2015/09/09 22:19

小説書きすぎだと思いました。

2年半分だもんな…

 

とりあえず仮開設したんで、前のサイトとかブログ、ブックマークしてたよーって人は、こっちにしといておくんなまし

小説のログは移動に時間がかかりそうなので、今月いっぱいくらいをめどに、ぼちぼち追加していきます。

ちょこちょこ加筆したり、修正したり、サイトもいじったりするだろうから、今月中を目標にがんばりまーす

 

新しいのも書いてるんで、それも足していきたいでーす

FREOもちゃんと使いこなしたいんだけどな…

 

8月分の拍手レスしました。

レスは早い目にしたい派なんで、あんまりため込みたくない

ほどほどにな。ほどほど。

Twitterも、ブログも同じことしか書いてないので、話しかける必要がなければフォローする意味はほとんど無いとおもいます。非推奨。

居ても居なくても変わらないので、普通にサイトにひきるねー

 

いい加減、スクフェスとあんスタ漬けの日々から抜け出したいです。

こわいわーほんと…

 

でも「キミのくせに!」JD妄想はやっべーわ。個人的にめっちゃ楽しいから、キミのくせには聞いたほうがいいわ。おねショタからの青年萌えな

おっぱいおっぱい

 

ボーボボのアニメ見てて良かったのは、子安氏のショタ声が聞けたことかなー

すっごいショタ声だった。

ありがとう、首領パッチ

 

ボーボボはまだ2巻くらいしか出てなかった頃に、コンビニで友人と立ち読みして、はまって、本屋に買いに走ったくらい好きだった。大分集めてたけど、引っ越しのときに漫画はほとんど片付けてしまったので手元にない。

封神演義も今、読み返したいのになー。ジャンプ系漫画は引っ越しの際に片付けてしまいがちだ。ドラゴンボールも…。なるとも、ぶりーちも…ワンピースも…結構、読んでたんだな。意外!

ボーボボは、パロディネタが楽しいからアニメ化して、それが再現できないのが悲しかったな。

でも声と動きついたらまた違ったね……おやびん

 

ちょっと日記のテンションおかしくね!?

 

 

ドリフェス 感想

  • 2015/09/09 19:25

男版アイカツ!ときいて

 

わろた

めっちゃわろた

PV見て、途中でアイカツ!システムるシーンで

「あ……これ、ロリゴシックかな?」(真ん中の子が着替えた服装)と

ファンが咲いたら(バンド用語…?)カードでてきてもうだめだったわ…

 

歌が絶妙に古くさい

多分狙ってるんだろうけど

微妙に下手なのも狙ってるんだろうけど~

制作チーム、ほとんどアイカツ!らしいし

謳い文句も「オレ達のアツいアイドル活動」いうてるから、もうこれ狙ってるとしかおもえんね

ちなみにアイカツ!は今秋で4年目に突入&アニメシリーズが半年と決まってるみたいなので、もうこれラストスパート入ってるね。

女児ゲーは大体4年が賞味期限。あんなにブームだったラブベリも、きらりんも大体4年で撤退(長くても5年)してるから、もうしようがないね…

プリキュアが10年コンテンツになったのは、1年ごとにリニューアルしてるからなんだってはっきりわかんだね。女児は男児と違って、流行のサイクルが凄まじく早いね。もううちの近所でも子どもはほとんどアイカツ!やってないしね…。

悲しいけど、それが子ども向けコンテンツの宿命よ。

でも不思議なのは、腐女子向けになると途端に息が長いものになったりするんだよなあ。一応は同じ女向けなのに。なんでや!?男か!男なのか!

 

あー、いいな。アイドルパロは宿命だよね。

ジョナサンとディオのアイドルかあ。二人組っていうと、KinKi Kidsしか浮かばないなあ。硝子の少年時代よ~。

アイドルパロのジョナディオは他でも見れるから、書かなくていいや……。

そこでわりと満足しちゃってるから。

うん、うんうん。ありがてぇ。

 

でも着せ替えジョナディオはしたいよね~。カードで着替える。ジョジョカツカード。謎

アイカツ!でも、着せ替えばっかさせて私はそれメインになりつつあるから、ジョジョカツでも、ジョナサンとディオに色んな服着せてキャッキャしたいな。

 

ジョジョカツってなんだよ!!??

 

城は未完成なり~

  • 2015/09/09 17:32

まったくサイトできてないけど、公開していいかな~

どんどん削除していいかな~どうかな?

 

嫌になっちゃうとすーぐ消したくなるんだよね

ちょっとずつちょっとずつな

pixivのも消したいけどな…なんかな……そのうちな…

 

私がよくブクマしてるのに、いつの間にか非公開になってたり削除されてたりすると悲しみに陥るから、(そして思い出せない)出来れば残しておきたい所存なんだけど、やめたい気持ちも強いなあ

複雑なー

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed