エントリー

カテゴリー「拍手レス」の検索結果は以下のとおりです。

拍手レスと雑記

昨年の8月から頂く拍手コメントが、全部レス不要だったので、すご~い久しぶりにお返事します。

 

そもそもコメントとか感想とか、すご~~~~~く少ないですけどね!!だからめっっっちゃくちゃ嬉しいです!!ありがとうございます!

 

 

>3月19日の方

私も好きです…いいよねママみ。アテママコンな海馬くん♥

 

>4月26日の方

わー!ありがとうございます!OneWeek~ではそんなにおっぱい描写してなかったつもりなんですが、書いちゃってましたねw萌えが滲み出てしまうww

 

感想、頂けるのは本当にありがたいものです…うれしい…一言でも嬉しいです。

全然、反応ないですからねえ…へへっ

自分が引きこもり体質ってのもありますけど~

感想は!いつでも!どこでも!欲しいです!

 

 

――

脱稿したら、気が抜けてしまって逆に今テンションが落ちてきています…

イベント前鬱だわ、これ~よくある~!イベントではハイテンションになっちゃうやつね。鬱躁が激しい。

もう毎回反省するのに、どうしてこうなるんだろう。

おかしいな~。3月から原稿やって…た……よね?やってたのにね?

いい加減、良い子になりたいもんだ。何でも「割増で何とかならあ!」っていう乱暴なことするのはやめたい。

初心に帰りたい。

冬コミの原稿を11月末に完成させていた私はどこへ行ったんだろう。

印刷所選び放題やんけ…。

今回も、印刷所のサイトを見ながら

「一週間早く完成させておくだけでこんなに選択肢があって、割引があって、オプションがつけられて…特典……サービス……装丁にも凝れる……」とぶつぶつ言っておったわ。ねえ、ねんころ、自業自得って言葉知ってる?

 

でも書いてる時は楽しいし、楽しさのあまりどんどん増えてしまうので、今回は結構削ったりしました。いつも好き勝手やりすぎだよ。もっと考えて。計画して…。

海アテを書きながら、毎度のごとく思うのは

海アテ読みてぇ~、見てぇ~

です。書きながら足りない足りないと思っていました。

多分、書くから(アウトプット)するから、どんどん足りなくなるんだと思います。

もっと欲しいよ、海アテ…そして自分が書いてるものが楽しいのにも関わらず

自分が書いてると「これでいいのか?」と疑問を抱かずにはおられません。自信がない…?好きだけど、何か違う気がしてならない。

まさか自分自身との解釈違いを起こしているのか…

精神が錯乱してるんですかね。今も何かよく分かりません。

書きながら読み直して、書き終わって、また読んで…と自分自身書いたものと向き合いすぎるので、それが物語として成立しているのか、とか、萌えなのか、という判断がどんどん鈍ってくる。読み過ぎ&見過ぎでゲシュタルト崩壊している。

よくあることですね。小説に限らず漫画でも。

ずっと見てるし、ずっと自分の作品と向き合ってるから、よく分かんなくなるね…。後あとになって「あれ?いいじゃん」って思うことがある。

そういう傾向にあるので、大抵、現在進行形には自信はゼロに等しくなる。

後ろ向きなんだか前向きなんだかわかりませんね。自己肯定感くん、しっかり!

 

 

5月のイベントの後は、10月の俺タンかな。

もう秋のことを考える。

夏場はきっと原稿出来ないと思うので、今から何か考えておかないと…

10月ってことは海馬君の誕生日じゃないですか!2016年が18歳だと仮定するなら、18年は、二十歳なんです!?

おめでたいじゃない~!

どっこい生きてるど根性

ガエル~!

けろけろけろっぴカフェ行こうよと友人を軽い気持ちで誘ったら

マジな顔で

「わたし、カエルだけはダメなんだよね」って言われたねんころです。

アイツ、変な奴だよ!

けろっぴは確かにカエルだけどさ!

キャラクターやんけ!!

もう一人でいくよ!上大岡も地元感強い。昔住んでたからな。中高もそのへんだった。

 

――

拍手レスです

>サエさん

うわ~い!サイトいらっしゃって下さってるんですね!ありがとうございます!

元気元気ですよ~。咳とくしゃみが出てたり、たまに寝込んだりしてる程度です。

季節の変わり目で、体調の変化と共に精神的にテンションが上下しやすいだけですwww

ご覧の通り、普通にブログも更新してますし呟いてますのでご心配なく~~

 

――

暑さに極端に弱いので、夏はいない。

毎年、「夏は何もできません」って宣言している気がする。去年……夏……遊戯王20周年展……厚木……

一年前のことしか思い出せないね!たのしかったね!

ん?夏……原稿……?

去年の9月にイベント出てるな…本も出している……

おや……?

でも確かこの時も締切がギリギリになって割増料金出してたな……

 

うわあああもういや!もういやよ!!

 

――

スタミナをつけよう!と、焼いた肉を食いに行きました。

 

むかし、スマートな本で読んだ「焼肉に行く男女はそういう仲」という知識を思い出していました。

 

焼肉に行く海闇を下さい。

 

海馬クンは高級店にしか行かないのよね

わかったわかった

ネタのために叙々苑に行くから…

(海馬くんはもっと高い店に行くと思う)

(貧乏人は焼肉の高い所=叙々苑なんだよ!)

 

焼肉ネタはCPものより、ワイワイオールキャラの方が向いてそう

王様は勝手が分からずドンドン小皿にお肉を乗せられて、わんこ焼肉状態になる

表さんは器用だからキレイに焼いてくれそう(肉よりクッパとかビビンバとか冷麺食べてそう)

城之内くんは一気に肉を並べて焦がしてそう

本田くんは城之内くんとどれだけ食べれるか!?って大食いし始める(食べ放題)

獏良くんは、いきなりデザート頼んじゃう(食べたいものから食べる派)

杏子はそんな男子に呆れつつ、王様のお世話も焼いてくれる

 

そんな感じっすかね

 

拍手レスするよー

いつもは、サイトのレスポンスページでしてたけど、今回からはブログでするよ~!!

よろしくよろしく

 

>11時の方

それはすごい偶然!w

最初にコメントを読んだ時、「ん?何のことだ?」と思って、「悪食」を読み返してしまいましたww

確かに丁度ぴったりでしたねww

ンモ~照れないでいいのよ!はっきりフェラって言っていいのよ!!

気が付くと、私が書く海闇、海アテは王様が海馬君のオベリスクをしゃぶってることが多いです。王様にそうして欲しいのと、海馬君は王様に愛撫されていて欲しい願望が出てるんだと思う。

 

返信不要の方もありがとうございます!

拍手だけの方もありがとー!

 

――

友人に一方的に萌え語りしてたラインのログを読み返してたら

 

「おっ、こいつ結構萌えること語ってるやん、気ぃ合いそう~~~!!……ってワイやんけ!」

 

という一人コントを繰り返してます。

それくらい面白かった。なかなかちゃんと考えているので、昔のねんころさんは頭がいい!えらい!

スクショを取って保存しているので、後でまとめておきたいです。自分の為にも。

 

私はなんでもかんでも忘れてしまう生き物なので、自分が書いたこともすぐに忘れていきます。

今回…4月の千バトの新刊と、

サイトに載せている話をいくつか読み返してみたら

まぁ、なんと!

同じようなことを、どっちにも書いてるんですね!

……ということを下の記事で書いたばかりです、既に忘れている痴呆っぷり……恥ずかしい生き物だわ。

 

でも、仕方なくない?とも思うの。

だって、同じ人間の同じ萌えの同じカップリングの話を書いてるんですもの。

海闇で海アテなんですもの。そりゃ基本の萌えの形は揺るがないに決まってるじゃん。

じゃあ、しょうがないよ。仕方ないよ。お茶が無いよ…。

 

そろそろ遊んでばかりいないで、スパコミの原稿やらなきゃな~とぼちぼち考え出しています。(遅くない?)

と、同時にツイッターで出された宿題や

サイトに載せている続き物、

書きたい話は山ほどあるし、

なんか、色んな方面に手を出し過ぎて、とっちらけになってるなー!

 

一個ずつ片づけていかなきゃいけません。

男は黙って作業するです!!

 

と、言いつつ、原作を読み返すと

「は~~~もう原作、最高!なんもいらねえ!あとキッスしてセックスしてくれてたらなんもいらね!」となるのでした。

 

だから書くものって、キスとセックスなんだよ

それ以外は原作読めばいいから、劇場版観ればいいから

それで事足りるから、

だから私はキスとセックスに集中したい。エロ本だけ書いてたい。

うっそ!健全なのも書きたいよ!ドロドロに嫉妬する海馬君や、王様のムラムラなお話も書きたいよ!

ウフフ★

 

――

サーリアルマージナルを読み返しました。(どこまで書いたか忘れているので)

二か月近く前の話となると、そろそろ他人感(※)が出てくるので

自分で書いたとは思えなくなってきました。

 

※他人が書いたもののように感じる現象

 

「……え?なんでこんな難しい言葉使ってるの」

「えっ、割と真面目にシリアスなの書けてるし考えてるやん、どうした?どうした?」

 

他人感がすごい(すごい)

 

この他人感って、こうやって時間を置くと、人が書いてくれた話のように思えるからお得?な反面

他人感が強すぎると、「私は一体この後どういう展開にもっていきたかったんだ…?」とストーリーを忘れてしまうので、恐ろしいです。

 

一応、ざっくりしたプロットはあるんですけど、

ざっくりのざっくりがハンパなくざっくりなので、それを読み取るのが大変なのであった。

何事もノリと勢いでやらないとダメみたいです。

私自身がノリと勢いで産まれ出でた存在だからだと思われます。

計画性の無さと予定外の存在、それがこのねんころという生命なのだーーーー!!

別に酔ってないです。常に元気なだけです。

 

 

ラルクのライブレポを海アテで描きたいっていう気持ちもある

ライブから日にちが経ちすぎると忘れるから、はやくやらないと!!

おハイさんのエッチでセクシーでカッコよくて男前で、キュートでクールな所が、めっちゃ王様に当てはまるんよ!

てっちゃんのそんなハイさんが大好きで大好きでたまらん、という感情が滲みでてしまっているところが

私の中ではかなーり海馬君にしっくりくるので、描きたい!!

(平然と生モノ萌えの話をしてしまって本当にスミマセン。20年近くずっと萌えてきて、ファンでいるので、肉体と魂に刻み込まれてしまっているのです)

純粋に音楽が好きで(きっかけはそこだったし!)彼らが好きで、追いかけていて、萌えはその後についてくるものなんだけどね。

はいさんとてつさんに萌えてしまうのはバンド誕生の話から、あるものなんですよ。

あとは25年間に沢山のエピソードがあるので…涙なくしては語りきれません。一言では表せられないのです。

私の人生を支えてくれているのです。

 

今はかなり遊戯王と海アテに生かされていると感じます。

いつもありがとう!と思っているよ。

今日も海アテは輝いているね。

ありがとう!

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed