エントリー

ユーザー「nenkoro」の検索結果は以下のとおりです。

ずんのやす

  • 2015/10/27 04:23

やすのめぐ!

その響きよ

 

あーあ、ディオがジョナサンのこと、すっごく好きだったらなぁ~

 

 

そうだよ!

 

確信(迫真)

 

飯尾さんの親父がシリーズのあれで言ってみたいあるある~

あるある言いたい~

 

でもディオは、ジョナサンのことすごく好きだと思う

ジョナサンは受動的人物らしいから、押して押して押して押して押しまくれば、「うん」と言ってくれるに決まってら!!

へけっ!(ハム太郎スマイル)

 

昨日の夜、寝込みながら考えた、出がらしの話

ガチゲイ男子ディオが、めっちゃタイプに育ったバリバリのノンケジョナサンを喰ってやろうと、半ば強引に迫ったのに、

すったもんだの末に、自分が喰われてしまって

「???」となる詰めの甘いディオ様

 

巷で噂の五郎○さんのニュース見てて、ああ~ってなった結果よな…。

 

考えない!妄想しない!と散々決めたのに、何見ても知っても聞いてもこれ!病気!末期!おかしい!!頭おかしい!!

ゲイとノンケの話は楽しい。

ゲイとゲイの話も楽しい。

ノンケとノンケの話も楽しい。

そう、ジョナディオならね…。

うわああ、アップル社だ!!!

いやあああ!!!オシャレ感が押し寄せてくるうううッ

 

みずみずしい

  • 2015/10/27 03:12

潤いが大事…萌えの新鮮さ

思わず淡々としちゃうね…

そして引いてる自分に引いちゃうね。不思議な感覚だ

 

――

やっぱり、癒やし動画と小説はイイ~!

好き…もっとそういうのを!そういうのをもっとくれ!

うまいレポを書くひとのは、文章だけで頭がぼーっとしてくるね…

あるブログでは、その趣向の人間は変態だと言っていたけど

それじゃ世の中は変態で溢れてるってことだと思うの…

いまいち変態の定義が分からないので、いつも疑問に感じてばかりだ。

難しいね。

 

――

純粋な趣味の女装男子と、男性恐怖症の女子の恋愛話が書きたい。

女装するけど、ゲイじゃない人は多いそうだ。

ナルシストなのかな?

趣味や趣向が女子よりなだけって人は多い気がする。

化粧して可愛くなれたら楽しいということに性別は関係ないのかも。

 

――

なんか急に2部欲高まってきたからエロ漫画とエロ小説漁ってくる~!⤴

3部はピュアな話が読みたい気分になることが多い。なんで?高校生だから?承太郎さんは、自分の中では童貞。そうであってほしいと願う気持ちがより強いキャラクター。だってまだじゅうなな才だし…。

色んなカップリング読んじゃうよね~!?節操なしィ

 

でも結局「……ジョナディオ……好き!」ってなるんだろうね。

争いからは何も生まれないぜ

???

 

ラリってるのが、一番数字高いってどういうこと~

やっぱり、芸術は破壊から?セックス&バイオレンスなのぉ!?

 

犬猿の仲でジョナディオだとしたらお猿がジョナサンでディオが犬なのぉ!?

だってディオ、犬きらいじゃない!?どっちかといえば、あのひとネコタイプ!

ベッドでもネコだって!?ふざけんじゃないわよぅ!いいじゃないそれー

 

さるかに合戦なら、うすがジョナサンかな

ディオは蜂かな…

さるとかには思いつかなかった。正直すまんかった。

でも、子どもの頃読んで、「猿の鬼畜!!かにかあさん返せや!!」ってなったよね。

かちかち山も、「たぬきの鬼畜!!おばあさん返せや!!」ってなる。

舌きりすずめは、「ばばあの鬼畜!すずめさんの舌返せや!!」って(ry

日本昔話は、ひどいわ!ひどいのよ!だから、ぶんぶくちゃがまは平和で好き。

ドラえもん、銀河超特急でのワンシーン「ぶんぶくちゃがまなら、すぐ出来ますけどね」が好き。

だっせーベアリングロードも知らないのかよー

 

よく同人誌即売会(主にビッグサイトの東~西間移動中)で

友人と「ベアリングロード」について話しました。

完備させるべきだという結論です。

 

動いて確かめたい力!

 

――

ちんちんの気持ちになりたい。

難しい…。男性の気持ちになりたいんじゃなくて、男性器の気持ちになりたい。

欲望と本能の塊としての…その宿命をば!

これって逆に考えたら、男性が「おっぱいの気持ちになりたい」とか果ては「子宮の考えていることを知りたい」ということと同じか。

……知るかい~!

じゃ、そんなもん想像するしかないね…男性でも分からないなら、やはりそこは脳が頑張らないといけないんだね。思考停止しないよう、考えていこうね。つもうねつもうね。

ゲイ漫画の相互自慰を勝手にリアルだと思い込んでる系腐女子よ~。

弟の夫二巻まだかー

 

みそら

  • 2015/10/26 00:32

誰かの不幸の上になりたつ幸福

が、嫌なんだね。

ハッピーハッピー村がよいのね。

はー

 

体調悪いよ~ん

そうかよ~ん

秋はマザーの季節よ~ん

年一で再プレイよ~ん

はしごごっこ

ムーンサイドもいいけど、スリークいいよね

隕石、宗教、洗脳、宇宙からのメッセージ、麻薬、クラブ、トリップ、ゾンビ、地下工場、誘拐、強制労働、温泉、電波…精神世界!そしてボーイズラブの匂い(トニー感)

好きにならないわけがないでしょうがよッ!

音楽は1のが好きだな。鬱展開すぎるから3はやらない…かなしいのはつらいで

 

小説にあるトニーの台詞の「危ない意味できみのこと好きだった」ってのに、私はDIO様を重ねるのよね~

 

DIO様も、過去形でジョナサンのこと、危ない意味で(そしてありとあらゆる意味で)好きだったと

うーんまあ、なんつーか語尾に♡マークはついちゃうような。

それ子安氏!?

これだけで一年くらいは持たせていけるので、興津氏もたのむでほんま。

ゲームやれば?

ハードないねん…。

テレビもないねん…

 

――

ハッピークリエイターっていいね

それいいね

 

――

長い上に頭が空っぽになって、にやにやする話が読みたいな…

短いのも好きだけど、好きなことは長く楽しみたい持続させたい派だから、漫画でも小説でもゲームでも、ほどほどに長いのが好き…

こんなに楽しめちゃうの、ウホぉ!?くらいがいい。

これ終わり見えないじゃないですかーOR完結してないじゃあないですかー

は、選ばない…。我が儘なんだね。

ひとりの時にしかやらないけど、食事しながらの読書は最高だね。

怠惰だけど、最高。子どもの時からの癖だ…。あとは寝る前も最高。

昼下がりも最高。雨の日も最高。

つまりいつでも、最高。

 

寒気がする。風邪?やだー

 

――

攻め気質があるタイプは、自分が攻められる立場になると途端に弱くなるというか攻撃的である人間が実は打たれ弱いに通じるような現象

それディオな~。

妄想だけど、……

 

ジョナサンがあまり「やり返し」てこない、「言い返し」てこないから、調子乗ってどんどんやるわけで、一線もこえてしまう。

普段大人しかったり、そんなに怒ったりしない人間こそ、怖いという典型のジョナサン少年~青年(または怒り慣れていないために加減が出来ないでもいい)素人は加減を知らないから怖い……ってストプラの台詞が頭をよぎる。

だから、ディオは泣かされる。うーんこの方程式…。

 

KYS的ジョナサンアピも(裏側にあるどうのこうのはこの際省くとして)

OKT氏からのアピがあったらあったで、リアクションなかったりするとかも典型のこのタイプなわけか~。

シンクロっちゃう~~はー意味不……

いいんだ……萌えが萌えならいいんだ。

 

だから、私はジョナディオ派。

 

諦めきれない、火の鳥ジョナディオ編!!

何でもいいんかい

 

そうだ。そういう男だからこそ、屈服したくなるし、組み敷きたくなるし、やりがい♂があるじゃあないか。

それをヤるのが、普段は静かなる男だの紳士だのと言われるような男だから燃えるんじゃあないかッ

ジョナディオは、本当にエロ的恋愛的テンプレートカップリングだと思うんだけどな~~

黄金で王道だと思うんだよな~

夜の逆転っぷりとか最高じゃんね…。

紳士様のじゃじゃ馬ならしなのよ~

 

または表面上は、「あのディオと付き合ってるなんて、ジョナサンは苦労しているでしょうね?」と言われるようなのに本当はディオが大変だという、事情抱え系関係も好きなのよ~

夜の悩みでもいいし、恋愛の悩みでもいいし

束縛彼氏でもいいし、激甘彼氏でもいいし、なんでもいいっす

結局何でもいいっす

ってなっちゃうもんね~

やれやれだぜ

ジョナディオは楽しい!

結論

 

 

わたるお兄さんまとめ

  • 2015/10/25 18:21

今更だけど、プリプリ36話感想とわたるお兄様まとめよー!

超個人的&俺得

 

みなみさん回はわたるお兄さんやきみまろなど好きな話が多い

 

 

 

36-1.jpg

 

 

うっひょーー!しょっぱなからお兄さんきたで!

今回も男前ですね!!

これ外はねなくしたら完全にプリキュア界のジョナサンなんだよなあ

 

 

36-2.jpg

 

何かわろた

後ろ姿かわいいね。

小尻のわたるおにいさん・・・

 

 

36-3-1.jpg

 

お兄さんまでも河野スマイルの餌食に!?と思ったら作監、爲我井克美さんだったー!全然違ったー!!

確かに口元の不安感ないもんね。爽やかなすてきな笑顔よ!!

 

36-3-2.jpg

 

みなみちゃんが160近いとみて、おにいさんは170半ばくらいだろうか。ちょっと身長分からないのよね。

それにしてもシスコンよなー

 

36-3-3.jpg

 

アロハにジャケット

完全に怪しい商売のおにいさんにしか見えないのだが

36-3.jpg

 

なんか、誰かに似てるんだよなあ。うーん……ジョナサンとは違って

誰なんだ

36-5.jpg

 

アニメにありがちな遠目で簡略化におけるシュールさね

死んだ目しとるわ

 

36-6.jpg

 

わたるお兄さんのドレスアップよおおおおッピギャーーーーー!!!

しゅてきよ~~

アニメ感想まとめでも、貴族貴族言われてて

もうこれ完全にそうですわ

 

 

36-7.jpg

 

はえ~、ちょっとつり目

 

 

36-8.jpg

 

あすかさん、海洋学者なのおッ!?

もう、何だろう…承太郎さんのことしか思いつかないよおッ!

何かそういった策略を感じるよおッ!

 

36-9.jpg

 

個人的に好きなシーン

美しい、トワ様

36-10.jpg

 

これを見て、赤ずきんチャチャのリーヤを思い出した

 

 

36-11.jpg

 

36-12.jpg

 

あすかさんとの会話からのみなみちゃんの心情を表すこのシーン、綺麗ですね

 

 

まとめ

今回もわたるお兄さんはわたるお兄さんだった

ちょこちょと出てきてくれてるので、最終回あたりにも出てくると思われる。

プリキュアの家族ポジションはなかなか出番があって美味しい

そして何より、他のアニメと違ってわたるお兄さんに執着するポイントは

 

・容姿が似ている

・立場や地位がセレブリティ

・性格も似ているような気がする

・とにかくジョナサン感がある

・プリキュアが好き

・私が楽しい

 

以上です

まー……なんつーか~~、ハピネスではオレスキーという子安さんポジションがあった上に、DIO様感溢れる台詞を言ってくれてたので

絶対にジョジョを意識している……気がしてならないのよね~

海洋学者のくだりは、気にしすぎな気もするようなしないような気もするけどさ!!

でもさぁ、未就学児向けの作品に

「獣医」は自然でも「海洋学者」は不自然じゃあないですかねぇ!?

ジョジョ意識してんちゃう?そうなんちゃう?なあなあ~、なあて~プリキュアスタッフさんよ~~

 

と、無意味に空絡みをしてみせるのだった。

わたるお兄さん~うふふふふ

 

 

ジョジョ抜きにしても、36話は非常においしい……いや楽しい話だった

百合ゲストが現れるとは思ってなかったので、まさかここでそんな展開になるとは思わなかった

しかも、14才と20代後半……年の差……

北と南、いる場所が正反対だからこそ引かれ合う?

あすかさんの言動によってみなみちゃんの思いが揺らいでいる表情の変化は魅せてくれる~!

 

 

 

 

 

ころすけ

  • 2015/10/25 04:21

kys氏は、ジョナディオ派なの?

なんなの、ふじょしを萌え殺す気なの?

 

DIO様がそう言うならそうなんだろう

ありがとう

 

ありがとう……

 

♡マークが意味深(意味深)

はあ……いつまでもジョナサンジョナサンしていて下さいネッ!

サンキューDIO様

サンDIO

サンD

 

マジ男宣言

  • 2015/10/25 03:13

人間家畜じゃなくて、リアルの家畜でもいい気がしてきた

世間一般的にはジョナサンがおかしいと言われるような性癖になっちゃう

ディオの大量生産

 

サイコホラーな気がする…

怖い話を書きたいわけじゃなくて、ラブラブえっちでほのぼのな話が書きたいのに…

 

オリジナルのディオが存在しているかどうか?

それともディオという生き物がいるということなのか?

ジョナサンの目を通した世界で描かれるから、他の普通の人間からしたら異常で異様な行為に見えているだけ?

 

う~こわっ!怖い話やでほんま

ちゃんとした怖い話にするなら、元々ディオという存在がいて

血や遺伝子から複製することに成功したって

、なんかそれ6部感!?

ディオのほね!?

ホネホネロックぅ!

 

なんのためにディオは存在している?

ディオとはなんだ?

ジョナサンにとってのディオとは一体何なのだ…?

 

因果、因縁、運命、血の呪い…復讐、愛情、憎悪、陰陽、宇宙、太陽、月、生命、起源、誕生…

 

火の鳥、ジョナディオ編が読みたいです、手塚先生……

絶対そんなん面白いですやんか-!

 

スマホ普及の話になると、火の鳥未来編を思い出すオタクは私だけじゃないはずだ。

十何年も読み返してないから、細かいことは忘れた。

手元にある手塚作品は「MW」だけという典型的腐女子だわ!ほんと腐女子野郎だわ!!

 

~永遠の命を求める吸血鬼であるディオがさらなる完璧な生命体となるべくして、「火の鳥」を捜す

彼の永遠の宿命の相手であるジョナサンは、姿を変え、世代をこえながらも、ディオの行く手を阻むのであった…~

 

絶対こんなん面白いですやんか~!!手塚せんせいぃ~~!!

 

「何故こうもおれの邪魔ばかりする、ジョジョッ!」

「君を止められなかったのはぼくの責任だッ! そのけじめをつけるために、ぼくは絶対に君をこれ以上の悪の道には進ませない!」

「無駄だ、無駄だァ! ただの人間であるおまえに何が出来るというのだ! 何度目だ? 何度殺されている!?」

「君が何度ぼくを殺しても、ぼくの魂は次へ受け継がれる。意思は消えやしない、そして、何度だって君を見つけ出し、何度でも君の前に立ちふさがるだろう。ぼくは絶対に諦めないぞ」

「……そうか、分かったぞ。おまえのその命はこのディオに捧げられるためにあるということだ! 永遠の命を持つこのディオの糧となるべくして、生まれてきているのだ

「……そうかもしれない。君の命が尽きる時、それはぼくの魂が終わりを告げる時でもあるのだろう。……永遠の終止符を打つために」

 

・・・

これあれですわ、仲良く喧嘩しなってやつですわ

巻き込まれた周りが迷惑なだけですわ

そしてこれも最後は心中エンドですわ。

サイボーグ009思い出しちゃうわ…

「ジョーきみはどこに落ちたい」って台詞はたまらんな!!

ちょっと違うかもしれないけど。最後の最後に和解し合って、ディオに死に場所を尋ねるジョナサンっていうのはいい。かもしれない。

 

だから原作読めばいいんじゃあないかな!!??

 

本末転倒ゥー!!

 

違うんですよ。

私がいつも書いてるジョナディオって、原作の中で書かれていない

「肉体関係を結んでいるという前提」の裏側を書き出してるだけなんですよ。だってジョナディオは出来てるって信じてる派なんで……

過激派ジョナディオッ子だね!うーん、ちゃめっこクラブ

 

寝て起きてる書いてるのにどうにも頭がわいてるな!!げんきげんき!

あしたも晴れ晴れェ!!

 

 

 

家畜の話どこ行ったん?

 

愛玩動物、や鑑賞動物、でもいいな

なんにもしないでも、ただいるだけであがめられ奉られるべきもの

猫かな!?

私は神にちがいない

ネコと和解せよ

 

ジョースター卿「ディオと和解せよ」

ジョナサン・ディオ「!?」

 

ジョジョの奇妙な冒険 1部、完!

 

 

平和が一番ですね。

エヘッ♡

  • 2015/10/25 01:16

4部やったー!

おめでとうございます!

更新

  • 2015/10/24 01:22

小説

ずるずる続編 3

 

きりがいいのでちょっと短いけどUP

 

――

大体いつも1ページ5000字くらいにしてるんですけど、長い?短い?

 

くっ

  • 2015/10/23 20:02

俺×男子高校生スレが萌えすぎるわ…

しゅきとか…いい台詞じゃん…攻めのが幼児化赤ちゃん化は浪漫やん?介護系カップリングたまらんのじゃん?

 

バブバブしてるのは、ええんやん…?

あーええんじゃ

つい見てしまうんじゃ

何がいいって両思いなのがいいのじゃ…

 

 

まとめ系で好きな話があってブクマしてたんだけど

データが消えてから読み返してないわ…

柔道部の俺とひきこもりの男性の話だったような…

柔道部の男性とひきこもりの俺だったっけな

 

何かが間違ってる気がする……思い出せないッ!!

 

で、調べたら

DQNに復讐する話だったわ…全然違うやんけ!

ニュアンスでしか覚えてないやんけ!そら4年も前ならな。

 

キッズリターン見返したくなったわ

 

――

ドールもドールハウスも好きだしフィギュアもサンプルシリーズも好き

子どもの頃から集めていたし、今でも変わらない趣味のひとつではあるんだけど、

何故か幼少時、一番遊んでいた記憶があるのは「ゲゲゲハウス」なんだよなあ

のんのんばあとオレも好きでよく見ていたらしい。あまり記憶にない。

 

 

たまに非オタの人と話すと、どこまで突っ込んだ話をしていいか分からず、聞き手にまわってしまう

セーラームーンの話題になった時に好きなキャラは?というと

「ファイターって言って通じるのか…プリンスデマンドって言っていいのか…」と迷ったあげくに「みんな好きだった」としか言えなかったり

ラブライブでも、のんたんが好きなことを言えずにいたりする…。

このへんが「昔のオタク」の気質なのか…

15年くらい前、当時で30代くらいのオタクの兄がいた友人が

友人(オタク)に対し、

「世間では自分がオタクであることは公表してはいけない」

とかなりきつく忠告していた…という話を何度も聞かされた。

その友人は学校の中でも普通にオタクだった。絵も上手かったし、漫画の貸し借りやアニメの話もしていた。私はよくその友人とは、鈴木由美子先生の漫画の話をしていた。(白鳥麗子でございます!、イケイケバカオンナとか)

つまり今から30数年前だと、漫画アニメ好きのオタクらしいオタクは(人にもよるのかもしれないけど)、いじめの対象になっていたってことで、

今ほど市民権を得ていなかったから、人前で堂々と話すことに抵抗がある…

あっさり話せる人は、ディープではない?そんなこともないか。

元々の性格というか性分というか、気質でそうなだけかもしれない。

いい加減、ジョジョで好きなキャラは?と聞かれたら、堂々と「DIO様、もしくはディオです」と言えるようにならんとな…。

もっと言えばジョナサンですって言えるようにならないと

申し訳ない根性だな

おちん×んのあるママ

  • 2015/10/19 22:35

年下の男の子に母性を求める男性でも

バブみでおkなの?

父性じゃないんだよ。母性を求めるんだよ。

うーん……「バブ」に男女の性差がないから、共通として捉えてもいいだろうか…

 

おかん系男子とかいうじゃん?

おとん系女子はあまり言わないし。(男性並に稼いでくるとかか?それキャリアウーマン?)

 

個人的に、ゆがみを感じるのは

「年下の男の子」に対して「母性」を求める

から、良い感じに危なくて萌える。

ディオにママを求めるってのは書いたから次はやっぱりバブみJDかな。

うーん、ますますおかしな性癖になっていくような…。萌えるのを形にすればいいんだよ……だ、だ、だよね!?

つーか年齢差好きすぎっしょ。ええやんか~好きなんだもんよ~

原形留めてないっしょ!

うう~撤退撤退!?

いややねん……うちほんまにジョナディオが好きやねん……

かっとばせビフィズス菌!

 

 

 

――

書いてからわざわざ赤字にしてるのに笑えてきた

こういう所ぉ⤴

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
どーにも
2025/03/31 02:18
意外と大体行ってるな
2025/03/30 00:29
ひとごこち
2025/03/17 00:57
メッセージお返事です
2025/03/15 00:33

過去ログ

Feed