エントリー

ユーザー「nenkoro」の検索結果は以下のとおりです。

どんどこどーん

  • 2016/10/18 03:50

ここ10年くらいに書いた小説を読み返してみると

 

く、暗い~~!!

 

せ、切ない~~!!?

 

ちげー!そんなの求めてねーー!!

 

基本が根暗だから、明るいハッピーハッピーな話が浮かばないのでは!?

 

明るくって楽しくなる

それだけで幸せ!能天気GOGOな話がいいの!ハッピーエンドで!!

って、常々自分に依頼してるのに、仕上がりがいつも薄暗い!!

なんやねん!!なん、や、ねん!!

自分との解釈違いにまだイラついてるな。

どうにかせー!!

 

海闇書いてたんだけど、凄い暗くなってきて

まったく両想いじゃなくなって

私が萎えたから止めた

なんなの!バカ!?バカなの!?

二次創作で辛い思いするのって一番愚かだからね!一番バカだからね!

何の為に書いとんねん!

萌えとハッピーとエロスやろが!

それが無いならやる意味なし!

バカかな!!

やだやだ……ほんとやだ。

 

もー原作と映画の海闇くんが一番ハッピーでラブじゃん……萌えじゃん!

分かりきってるけど!しってるけど!!!

あー!劇場版見たい!見して!!

観たいの!!

来月まで我慢できないの!!!

 

――

腕の筋肉痛がひどくて

「何でだろう?」と一日中考えてた

そうだった……テニフェス行ったんじゃん……サイリウムずっと掲げてたじゃん、二本も……。二時間以上も振ってたらそりゃ筋肉痛にもなるわ

アニメ系コンサートってそこまで激しく動かないから平気だと思ってた

バンド系は次の日は全身疲労

 

 

クイズ!あてたらごめいさん!

NOT腐&NOTオタクの友人※に

海馬君と王様のグッズを見せて

「こっちが社長で、こっちが王様なんだよ」と説明したら

「格差www」なんて言われた。そうだね、社長と王様だもんね……

 

※以前ジャンプショップでデスティニードローしてくれた友人

 

銀河一身分違いな片思いだねーー

 

そんな話もいつか書きたいね。

身分……違い……片思い……銀河一……

ハァ……このタイトル好き過ぎるわ。セーラームーンが好きなんや。

 

そもそも星うさが好きなんだ。

まもうさは公式だからいいんだ。星うさだって公式っちゃ公式だけど

あれはアニメのオリジナル展開が多いよね

年に一度は観たくなるソフトボール回

アニメの野球回は神回が多いのはなぜなのか……。

 

 

――

「月がきれいですね」のように、海闇くんも

愛してるという言葉を、そのまま使わずに、気持ちを伝えると思うんだ

で、思ったんだけど、

 

「見果てぬ先まで続くオレ達の闘いのロード」

 

「オレには見えるぜ! 見果てぬ先まで続くオレ達の闘いのロード!」

 

これがいわゆる遊戯王の、そして海闇の「月がきれいですね」なんでしょうね。

ありがとうございました。

 

これ以上のときめき台詞は見つからないから、もーねんころのやること無いや……

これだから遊戯王の二次は、セックスだのキスだの直接的行為しか表現出来ん……

もう萌え語りすらもままならないのか。やることねーじゃねえか!

あ~~やだやだ下ネタだけでしか生きられない!やだわ~下品下品!!

オゲレツサイトでごめんね~!

 

ちんちろりんりんりろりろりん

ジョジョアニメ最新話見て思うのは

やはりハイウェイスター回は凄い。

漫画で読んだ時も「この回、正気か……?」と思ったけど

声がつくと破壊力マシマシになって仗露にぐらつきそう……

その前のチンチロリン回からずっとおかしいけどね

チンリロリンしてくれ、って発言がもうね…えっちですよ。(腐女子並)

会話の随所随所もまた、結構いちゃいちゃしててさ…

仗助くんは可愛いし露伴テンテーはツンデレだし、

なんなん!?なんなんもう!!ってなった……

嫌い合っているようで、想い合っているような…ふたりのやりとりがめっちゃ恥ずかしいよ!傍からみたらただのラブラブカップルなんだよなあ…

ゆうちゃんの取り巻きガールズが予想よりも可愛い作画でびっくりした。マブいじゃねーの

 

秋がきているような、終わるような

アミュー厚木が、11月にまた遊戯王を上映してくれるんだって!

まじかよ~!うれしいな~!

時間があったら海老名も寄ろうかなあ…

 

行くときに通るから……前の勤務地だから懐かしくて…

 

そんなわけで上映開始日をカレンダーに書き込んでいたら……

 

ん……しめ……きり……

 

??

 

締め切りの日が書いてある……

 

なんだろうね……

 

 

表紙……本文……

 

なんだろうね……

 

せ、……んバト…………?

 

 

どうしよう。何もやってない。

コンセプトだけ決めただけ。ネームも何もやってない。

おかしい。確か予定では10月はきっちり原稿をやっていて、11月にらくらく入稿して……っていうスケジュールを思い描いていたんだ。

そう9月の私はそう言ってた。

あ・れ・れ……?

こわい

もう怖い。……

 

海馬君のお誕生日も迫ってきているね。知ってる。18歳?19歳?

なんだっていいの。ずっと17歳でもいいの。でも原作が続いたから、彼は18歳なんだよね。

アテムくんは永遠の16歳。アテムはまだ16だから~~何かにさらわれて、あなたにさらわれて…

センチメンタルジャーニーの歌詞ええね。

 

 

――

前々から

「ねんころは女で良かったよね」って言われるほど、おっさん脳である。

私の行動は、同じ年齢で、男だった場合、危険人物として扱われる可能性が高いということを友人によく指摘されます。

ひとりで女児玩具コーナーにいるから?

女子高生の足を眺めているから?

女子中学生のにおいを嗅いでるから…?

 

いや、なんだろうね。この年になると、女子高生とか女子中学生って

本当にいいものだな~って思うし、世の男性方が彼女たちを眩しく思う気持ちが激しく分かる。すげーいい匂いするもんな……あと、若さが美しいもん…。

生足を出してる女学生を見かけると、まじまじと眺めて

「いいもんだな~」と思う。

20、30代ではあかんよね。10代の脚、生足、あれがいいんだな。

太ってても痩せてても構わない。わかい女の子ってそれだけでブランドだからね。でもその価値が分かる子と分からない子がいるよね。分かっていてもどうかな、と思うし、分からないのももったいない。

君の若さ、隠さないで~って感じ。

同じように若い男の子もキラキラしてて、思わず目を細めちゃうね。

部活帰りの子とか、日焼けした肌とか、本当にいいものだと思う。

男女問わずに、大事にしてもらいたいのは「年相応」ってことだな~

嫌でも年は重ねるものなんだから、変に大人ぶらずに、少年少女時代を歩んでほしい。大人になったら出来ることは大人になってからやりゃいいよ。

そりゃ子どもだから憧れる気持ちがあるのは分かるけどさ。

 

って何の話をしとんねん!

 

現実の世界では時間が経って、海馬君はどんどん大人の男になっていく。

だけど冥界は時が止まった世界だから、アテムはずっと16歳のまま。

同年代から、弟までに離れ、そのうちに親子ほどになり

最終的には孫ほどに年が離れても

それでもずっと関係は変わらずにいて

対等の扱いをしている海馬君の目には、いつもあの時のアテムが居るんだ。

 

恋愛、性欲、そういうのを抜きにした海馬君とアテムの永久の関係も見てみたいもんだ。それは公式の仕事だろう。見たい!聞きたい!知りたい!

いつかまた会えるのかもしれないな。

それが楽しみで仕方ないね。

 

リアル肩掛けジャケット

肩掛けジャケットキャラに弱いのか…?

 

昨日のテニフェスでサチンが何度も何度もジャケットを直す仕草に萌えていた。

 

どこに萌えポイントを置いているかというと、

 

「止めてない」

 

って所!

ああいうライブでは、激しく動いたりするから、マジックテープやボタンなりで止めていたりする場合があるけど、

サチンのジャージは、ちゃんと肩にかけているだけ!ってことを知れたので、本当に、本当にありがとう……

 

テニミュの時ってどうだったっけか…

八神が去り際にふわっとジャージをなびかせていたのが、本当に格好良かったな~という思い出しか蘇らない。多分、止めてなかった。あの人、いかり肩だしな…。増田くんはどうだったかな?試合のイメージが強いから、あんまり肩かけジャージの印象ないや。

 

まだ夢心地だな。ずーっと楽しかったからな…

次のテニフェスは全通したいなあ。一回じゃ物足りない。

でも一回しか行けないってのもドキドキワクワクがたまらんよな。

 

 

――

そんで、リアル肩掛けジャケット……

そうです。王様です。ありがとうございます。

そして、昨今の流行でもありますよね。

女性の肩掛けジャケットはよく見かけるんですが

この前、近所で男性の肩かけジャケットを見て

「ファー……!?」ってなりました。びっくり。

びっくりしたのは、こんなド田舎でシャレオツな人いるんだなって点と肩掛けジャケットしてる点。

田舎の住宅街だからちょっとオシャレな人がいると目立つんだよな~。特に男の人は

 

 

――

肩掛けって、なんであんな強い印象を持たせるんだろうね。

マントっぽいから…?

王者の証っぽさがあるから……?

漫画だと、やっぱり三つ目がとおるが最初にやったキャラなのかな…?

三つ目は、遊戯王のネタ元っぽいってよく言われてますよね。(影響うけてるというか)三つ目がウジャト眼、肩掛け学ラン、人格変わる、体格の小さい主人公…などなど

 

遊戯王の初期のジョジョっぽさというか魔少年ビーティーっぽさ、好きだよ

 

JD界隈の人と話すと、ディオと海馬君が共通項が多いってことになるんだけど

ビーティーをディオとして考えたら、王様もディオっぽさがあるのか…?

初期の初期のダークヒーロー感のままだったら、そうだったかもしれないけど

王様の本質は、そういうものじゃなかったからね…海馬君には結構悪い顔してたけど。あの悪ガキっぽい悪役の笑い方好き。可愛い。

 

悪役と悪役のカップリングもいいよね。

たまんね~な!

だから、より遊戯と城之内くんの白さと明るさが際立つんだ。

海馬君と王様には、黒さや闇を担っていてほしい。

 

普通だったら、正反対のふたりの方が、カップリング萌えにはなりやすい

海馬君と王様も正反対のことを言っているんだけど

根の部分は似たもの同士だったりするし、共鳴しあってる、テンションが同じ……と思う

遠いようで近くて、離れているようで似ている

それもまた萌える関係性である

耳鳴りがやまない

テニプリフェスタ梅、行ってきました

何から何まで楽しくて、春ごろからずっと楽しみにしてたから

喪失感がハンパないです……

生つだけん……歌声……

久々のサチン……ゆきむらくん……

ああ……あああ……

 

頭がいっぱいいっぱいです。

 

これだけは伝えないと!となったのは

乾くんの曲のとき、津田さんの衣装が白いロングコートみたいなのを羽織っていて…きっと白衣イメージなんだろうけど、

あ~!!海馬君……ッ!ってなってもうたよ。

ソロ楽曲ではほとんどのキャストは踊らないんだけど

津田さんは踊るのよね~!かっこいいの……

去り際の台詞が「オレは過去を凌駕する」

だった。

知ってる。私、その台詞しってる。乾の台詞だって分かってるんだけど

今の脳みそで聞くと海馬君にも言えることやんけ!ってなるから、ほんともう頭が海闇……

 

しかもね、乾のソロのあとが菊丸…つまり城之内くん……

何か意図を感じますね!!ww

だって、それまでもそれ以降もセットリストで同じ学校が続くことってなかったんだよ!?それなのに、続けて青学って!

意図を感じますね!!ww

高橋さんの菊丸のボイス、やばかったね……なんであんなに可愛いのか……仕草もやば可愛かったよ……どうしたんや

 

学校ごとの曲の時、

各校それぞれ違ったテーマで見ていて楽しかったんですが

比嘉中がとにかく沖縄……ええ……!?沖縄の素敵なバンドになってる!!

……曲も素敵なんだけど、まさかの三線……!

こ、これ同人誌で何度も見た光景や!比嘉中へのドリームが現実になってる!!

びっくりした……本当にびっくりした……

夢みたいな時間だった……

 

跡部様が「ライブハウス武道館」って発言したのも嬉しかったし

最初のトークで

「うちの武道館」って言ったあとに

幸村が「みんなの武道館」って言い直してたのも、キャーキャーでした。

各部長のそういう関わりっていうかパワーバランスっていうか

跡部と幸村すきなんだよ……もう……

 

ランキングでは、

白石と大石がスペシャル登場してしまうし!

GO ONも恋風も大好きな曲だし、ふたりの歌声聞けてめちゃくちゃ幸せだった

聞けないと思ってたから……びっくりしたな~

 

ソロ一曲目がタカさんからだったんだけど

コールで「タカさん!」が入ってるのに笑ってしまったけど、一緒になってコールしたのはめっちゃ楽しかった。

 

いい~!ほんとアニメ系ライブいいよ~!オタ芸打つのもワーキャー言いまくるのもコールするのも叫ぶのも、ちょーーー楽しかった!

テニスの王子様はいいねえ……

なんだかんだ、16年ずーっとそばにあるような

いい距離感を保ちながら、ずっと好きでいる作品だな。

同人活動もしたりしなかったり、作品を追いかけまくったり、時には休んだり…それでも、テニスの世界に触れていると最高に楽しいね……

 

セットリストが出たらまた色々思い出せるかな……本当に休む間もなくずっと楽しい時間を過ごせました。

次のフェスタも行きたい!!

 

久々に舞台のチラシを貰って、また観劇したくなってきた。テニミュも観たいし、小劇場のお芝居も見たいな~。

戯曲って、すっごい面白い作品に時々会えるから、やめらんねーよ

苦手な劇団とか演出家とかも多いけど…

数年前は、月に3~4回は舞台見てたな。映画見るくらいの感覚だったね…最初は好きな俳優目当てだったけどそのうち、気になるなら観ちゃえ~くらいのノリで色んな所いったな。

 

生はいいねえ。生は!力があるね!いいですねえ~!

 

盛り上がりが凄かったのはレーザービームかなぁ。LIVEで聞きたいし、叫びたかったから、やってくれて嬉しかった!柳生は他にも好きな歌あるけど、フェスタにはやっぱりレーザービームなのかな

しかも2回やった…でも毎回盛り上がる……1回目が立海VERで、2回目がソロVERだった

 

あ~サチンの肩掛けジャージ、かわいかったな!相変わらず細いのに、声は最強の幸村くんなんだよ~!かっこいいよ~!ネイルが黒だったよ~!立海の差し色だよね~かっちょいいよお

 

跡部さまは光るシューズを御履きになられていたわ……

 

 

感想がばらばらと出てくる。脳内処理が出来てない……でも本当楽しかった……最高だった!

 

 

 

真夜中は純真

  • 2016/10/15 00:54

DSC_0212.JPG

 

石鹸を買いに行ったら、こんなのを見つけたので衝動買い。

だって、説明文がドスケベすぎない?意味わかんねえ……

 

なんで、「夜遅く」

「不思議な魅力」

「濃厚で甘い香りを楽しみませんか?」(問いかけで終わる)

 

同じシリーズで違う香りの方は

1476460699054.jpg

 

別にこれといっておかしな点が無いのだ。

 

なんで、ムスクマロウをこんな官能的な文章にしたんや…?

気になって調べてみたら、アロマデュウはクローバーコーポレーションから出ているブランド。

他の香りの説明文もなかなか面白かったです。

ラベンダーの

「気持ちが落ち着き、きっと元気が取り戻せます」とか

この詩的な感じ…。嫌いじゃない。

ローズムスクの

「薔薇とムスクの官能的な香りを楽しんでみませんか? 日常を忘れる甘い香りでロマンティックなひとときを」

 

やっぱりドスケベじゃねーか!!

 

いや、何でこんな反応するのかって

至って普通の、ドラッグストアでこんな文章を目にしたからであって、

「よし! エロ本読むぞ!」って気合と意識をしている状態で、同じ文章を読んでも、それは普通のこととして受け入れられるんです。

ただ、真昼間の、ふつーの、健全なドラッグストアでこんなの見つけたら、覚悟していなかった分だけの衝撃がある。

びっくりするから買っちゃうよね。それが狙いだとしたらクローバーコーポレーションの人は凄いで。

 

 

ムスクマロウのバスソルトの商品の説明文に

男性も女性も惹きつけられるムスクの香り

この濃厚で甘い香りには不思議な魅力があります

いつもより少し長めのバスタイムでエキゾチックな香りにゆっくり浸ってみませんか

 

おいおい…男女ともに惹きつけちゃうのかよ!ほもじゃねーか!?(!?)

 

なんだろう……気になってしまうな……

嫌いじゃない……悪くない……むしろ好き。

 

 

そういう海闇くんね!わかるわかる!

官能的でエキゾチックね!夜遅くね!濃厚で甘い香りね!わかるわかる!!

オッケーオッケー!

コロナワールド

  • 2016/10/15 00:14

小田原コロナワールドへのアクセス方法をしらべているあたり、末期よの…いやいや、行けなくもない距離だけど、仕事だろ?間に合わねえんだって。

日曜日はテニフェスだぞ!?つだけんだぞ!?

わかってんの!

分かってる!理解!把握!

夢を見たっていいじゃないの~

だって終わっちゃうんだよ~~!

やだ!~終わらないで……劇場版遊戯王……

リバイバル上映して……

 

遊戯王と同時期に上映していた映画が続々とソフト化、レンタルされているのを見ると

あ~……

 

月日……

流れてる……

 

って実感しちゃうから秋はセンチメンタルよ~!

 

やだなあ、切ないのはやだなあ

そんなときは劇場版遊戯王を見よう

 

ほものほんほしい

  • 2016/10/14 23:36

ここ数年、顔から出るものが出やすくなってて今泣きながらブログ書いてる

涙腺が緩い。感情的な意味じゃなくて、単なる老化…?

鼻水とよだれも出やすいから、老化です。きたならしいな~!

 

――

乳首スレが落ちてると思ったら、落ちてなかった!久しぶりに読んだ~!

やっぱり乳首、ナンバーワン!

 

乳首本欲しいよ~乳首ィ~!

海闇の乳首本ほしいよ~!

 

私は受けの乳首はモチのロンのこと、攻めの乳首も大好きなので

両者がいじってる、愛撫してるのが見たいのデース!

触る、ひっぱる、いじる、撫でる、噛む、舐める、しゃぶる、吸う、揉む、抓る、いじめる、結ぶ、ひっかく……バリエーションも豊か!

 

さも当たり前のように乳首萌えしてると

「攻めの乳首愛撫NG」の人が大多数?という意見をきいて

ショックを覚えたものです。

なんで!?乳首!いいじゃん!男の乳首ィ!ってなるけど

攻めがされる愛撫はちんこ以外ダメって派は多いみたい?マジか~!

確かに……私も攻めがアナル性感うけるのは、NGだからな……そこだけはまだ進めないステージだ。つまり、そういう感覚ってことね。わかる。OK

 

二十歳そこそこの時に生まれて初めてエッチな漫画を描いた時に

表紙が、攻めと受けが上半身裸で下着姿の絵だったんだけど

それを友人に見せたら

A「印刷すると乳首の色が悪くなるね」

B「原稿の方が乳首の色が鮮やか」

C「乳首出てるよ!」

そういう感想しか貰わなかったことを思い出しました。

 

やっぱり乳首って気になるものだよね!乳首ナンバーワン!!

 

色か……色はどうなんですかね。

アテムは褐色肌だからベビーピンク一択なんです!!出、出たー!二次元褐色肌キャラ特有の乳首色~!

実際、褐色肌のひとってピンク乳首にはならない…?色々画像を調べてみたけど、なかなか巡り合わないので、自然にはならないものかな?

闇遊戯は、赤みやや強めミルクティー色ね!ピンクすぎず、かと言って茶色すぎず、元の肌色に馴染むくらいの色合いでお願いします。いじると赤くなるくらい

 

海馬君は……どうかな~!肌色が白目だからな~!

暗色赤系か、くすみピンク……かなあ。あんまり受けより主張するような色合いじゃなくていい。あくまで攻めだからね!

そこらへんも色合いが薄めでもいいかな。髪も茶色で目も青いから、全体的に色合いは薄めかと思っている。

白人の男性の真っピンク系乳首をよく見かけるけど、そこまでじゃなくていいわ…あれは色をいじってる気もするな…。

 

もうね、性行為というより乳首いじりさえあれば、何もいらない!

なんて言うじゃない…?でも人様の本を読んでいるときに

前戯止まりになると

「やだよ~!挿入くれよ~!!本番行為ィィ!!」と暴動を起こすから、

私ってほんとワガママ!!

 

挿入は、抽送シーンをじっくり欲しい派です。

あと中出し描写欲しいです。

出来たら後処理シーンも欲しいです。

 

注文の多い腐女子!

 

大丈夫です。これ全部、自分に注文つけてるので、

そういうのを書こうねって言い聞かせてるから……

 

後処理はいいよな。後処理シーン大好き。でもあんまり無い。私が知らないだけ…?

ふきふきしたり、コンドーム処理したり、風呂入ったり、シーツ替えたりしてほしい。

そういや、前に欧米欧州のベッド事情を調べてたら

性行為後、シーツかえずにそのまま寝るのが多いというのを知って

「え~!? 湿っぽいじゃん!?」と驚いたもんだ。

しかも、濡れた場所でどちらかが寝るか議論になるとかならないとか

だったら替えろや……

 

甲斐甲斐しい攻めが好きな傾向にあるので、海馬君はそこらへんも几帳面かつ、丁寧、完璧にこなして欲しい。

でもそんなきちっとした海馬君を見て王様は

「そんなの後でいいから、一緒に寝ようぜ」ってカムヒアしてくれる…

ぐっとくるんだけど、片付けないと落ち着かないから、結局手を止めない。

そんで待ち草臥れた王様は先に寝るんじゃろ。

そうなんだなあ……ねんを

 

 

ひらひらと夢見てる

4DX

見納めてきました。

何十回……もう数えてないので覚えてないのですが、たぶん、30回くらいは観てると思うんだけど、

それでも新しい発見があって、誰かと一緒に見ることによって、気づいたり知ったりしますね。面白いなあ

すっかり4DXのとりこになってしまったので、普通の上映に物足りなさを感じるかもww

揺れて風を感じて当たり前のカラダにさせられちゃうっ♥やめてっ♥

 

そんでもって、その度に、新しい海闇くんを考えるから不思議ねー。これも萌えが燃えている証拠なんだろうな。形にしていこうぜ。

 

なんでまた誰かに伝えたいと思うんだろうなあ。分かりたい。分かってほしい。分かり合いたい?

自分だけのものにしておくのが勿体ないような気持ち。

 

今日の上映での気づきは

海馬君が王様……アテムに執着するのは、負かしたかったから、ってのもあるけど(そこは自覚のある部分)

最大の理解者であったから、なのかな。

 

よく煽りに使われる「争いは同じレベルの者同士でしか」にあるように、

自分と同じ位置にいて、立場であって、レベルであること、それってわかり合える相手だったってことになるから、

そういう相手は失くしたくないもんだろう。

このへんは自覚ないと思う。

 

要は、楽しいってことなんだよ~!

おまえとケンカするの楽しいってことなのおー!

男同士のそういうのに、本当萌えるよ……

言ってしまえばトムとジェリーだって海闇に通じるものあるからね……マジで。

 

仲良くケンカ(決闘)しな……

ずっと、ずっとね。

 

だから、ただ強い相手なら良いってことじゃないんだよね。

そこなんだよな……。

もし自分より強いってだけでライバルになるなら、遊戯だってそういう相手になる、なれる条件は満たしているんだ。遊戯は海馬君のことを友だちだって思っているし。

でも、遊戯は、決闘だけが全て、って性格じゃないんだもんね。彼はデュエリストであり、クリエイターでもあるから。

ファイターではない……?

ただ海馬君の求める「熱さ」が違うってことなんだよ。

とにかく違う。ただそれだけなんだよな。

遊戯と闘ったことで、より一層アテムへの想いが強くなっちゃってるんだろうなーって、今日の上映ではそんなことを考えながら見てました。

 

ところで、桜木町のジャンプショップ、全く遊戯王グッズなかったです。

売れすぎィ!

クリアファイルもう一枚欲しかったのになー!

 

 

――

今日の上映でもやっぱりアテム降臨シーンで良い匂いがしたので

ここぞとばかりに嗅いでおきました。もう二度とアテムの香りを楽しむことは出来ないもんな!

もういっそ、香水出して……乙女向けジャンルによくあるやつや!

でも多分、香水は「違うな~、これじゃないんだよな~」ってなるんだろうな。

少年の体臭か……

 

海馬君も王様の香りをクンカクンカしまくってほしいの!!

香を炊いて、服に香りづけしてあるんだろうな

でもきっと海馬君は「貴様自身の匂いがいいんだ」って言って股座に顔うずめるのよおっ!1

キャー栗の花~~!!!

 

おげひーん!

 

どうにもねんころ自身が下品すぎて、海闇くんたちまで低俗になってしまうの……これどうにかしたい。彼らってもっと崇高で、神聖じゃないですか!

 

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
新しいキーボード買った
2025/04/03 01:33
どーにも
2025/03/31 02:18
意外と大体行ってるな
2025/03/30 00:29
ひとごこち
2025/03/17 00:57

過去ログ

Feed