エントリー

仮面

  • 2016/10/20 02:17

たとえば…タキシードで式をあげるとして

トップとボトムがどの色を選ぶ文化ってのを知らずに

海馬君が白、王様が黒を選ぶ。理由は単にそれぞれが似合う色だから……とか

それでソッチの文化に詳しい一部の人間が

「あ、そうなんだ」とざわついている。

 

でも攻めが黒で受けが白って古い情報なのかもしれないな~

そういうイメージがあるから二人ともグレイを選ぶなんてのもあるくらいだし…偏見っちゃ偏見だよね~

 

 

普段のイメージがついているから、そういう特別な場では

反対の色を選ぶのもカワイイと思うなあ。

海馬君が黒で、王様が白、どっちにしろ似合うと思うし

ふたりとも何気にその色の衣装?も着こなしてたもんね。(決闘王国編の海馬君のコートやシャツ(あと学ラン)、古代編の王様の御召し物)

王様がアテムの場合は、黒い服だと重くなるから、白い服のほうが似合いそうだ。

海馬君は色が白いし髪も茶色だから黒が映えるだろう

なんでも似合うんでねーか?

 

結局、ふたりとも格好いいからなんでも似合うってガハハハ!!

民族衣装もいいよね。和服、和装も民族衣装の一種?

 

――

 

ここ何年か、ずっと南の島系パロディに萌える傾向があって

特に沖縄、琉球王国の文化に興味があります

音楽もそうだし、言葉とか独自のしきたり、色々…

多少の創作色を交えた話を書いてみたいなあ。

極端なことを言えば、アイヌ萌えもある。北か南か!

どっちにも言えるのが、エキゾチックで、独特な文化と言葉があるところかな。

そういう色にカップリングを染めてみたいんだよなあ。

もうそれ創作やん!って言われるけど、元のカップリングがあってこそ、妄想と創造力が豊かになるから、そのふたりじゃなきゃダメなのよねー

 

この前のテニフェスの比嘉中の三線はほんとーに嬉しかったなぁ

沖縄、また行きたいなー!

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed