エントリー

文字が遊ぶ

  • 2016/07/19 18:03
  • カテゴリー:雑記

小説を書くことも好きですが、詩を書くのも好きでした

過去形なのは、もうずいぶんと書いていないからです

今すぐ書け、と言われても何にも思いつきません。

 

ログの中にいくつかの詩がありました。

特定の人物を語るものでしたが名詞がないので、どうあてはめても楽しめそうだったので、気に入ってる部分を抜粋してみます。

 

 

「海に星、空に風」

夜に、夢を話せば

夢の夜になって

その夜の夢は、夢になれる

 

「はるか遠く」

僕は遠くからやってきました

あなたに、きみに、会うために

 

理由と呼ばれるものは、後付けだと言われるかもしれない

でも、今こうしてあなたと話をしている

それを理由と呼ばずに何と言う

あなたもまた、遠くから来たのでしょう

それは僕に出会うためだったんでしょう

 

何故ならば、

今こうして居る意味こそが

理由です

 

はるか遠くから、僕はあなたに会いにやって来た

あなたに会えて、僕はとっても嬉しいです

 

『銀河』

小さな世界の神さまでした。

神さまの知らない力が世界を壊し、私は見捨てられた。

大切な人を守れなかった神さまは、悲しそうに笑った。

小さな世界の私の小さな神さまでした。

 

 

言葉知らずだ。もっと中二の心を蘇らせるべきだ

恥ずかしい部分を曝け出すべきだ

 

 

思い出に浸るには早すぎる

  • 2016/07/19 17:50

どうしても自分の過去ログが見たくて引っ張り出してきて

ピクブラに上げてきた

これでいつでも閲覧可能!やったね

生ジャンル時のタイトルが好きなものが多いぞー

好きな歌からの引用も多かったけど

 

その中で個人的なお気に入りは

りぼんをといて

忍び咲く

今度とオバケはやってこない

銀河都市

猫は空飛ぶペンギンのことを知っている

クローゼット・ワルツ

優しさは愛から生まれ、哀しみもまた愛と呼ぶ

ストロベリー・ミルフィーユ/ペパーミント・クランチ

 

またこんな風に自分が好きになれるタイトルをつけれるようになりたいものです

 

 

 

うたっておどってたたかえる

  • 2016/07/19 11:45
  • カテゴリー:雑記

ミスティックディーヴァ…あああ……

プリティストアは毎度オタクを狙い撃ちしてくるよなあ

情報が遅くて申し訳ない

プリキュアアイドルシリーズ可愛いよ…

かわいろパレットも毎度絵柄が可愛いし

あれって劇場版グッズのイラストと同じ人が描いてるのかな?

グッズ担当のイラストレーターさんは、メッチャクチャ上手いよな

静止画担当なのかもしれない…?私も長いことプリキュア見てるし、作画の見分けもつくようになったけど、名前が知られてる人たちの絵とは違うから、違う人なんだろう

数多のマニアにも分からないし、誰も名前を見つけてないってことは、東映の中の人なのか……うーん、気になる

 

まほプリは撮りだめていて全然みてなくてすいません…はーちゃんが大きくなったのは知ってる

来月に出るキューティーフィギュアが楽しみだなあ

 

 

マイ設定YGO

海闇における大事なポイントは、

表と闇の肉体に関してだ

 

もちろん、原作準拠でお話をかく、想像するのは楽しいんだけど

海闇として考えると非常にネックなのが

身体がひとつ、ということだ

それが作品としての個性であり特色なのは分かってる

魅力でもあるのも承知だ

でも、カップリングとして考えたら

 

表遊戯が不憫やんけ!!

ってなるから、

当サイトは表と闇の体は別々に存在しているのだ

じゃなきゃ、海馬くんだって闇ちゃんとエッチできひん

 

表も闇も、きちんと尊重していたい

それぞれがひとりの人間として、誰かと恋をして、触れ合っていてほしいから

身体が別々にあってほしいのだ

 

だから私が書く海闇はすべて、原作準拠のパラレル設定ってことになるんだろうな

しかも独自マイ設定……

 

見かける設定であるのは、転生だったり、死者蘇生だったり

 

私が妄想したのは表の遺伝子やらを使ったクローン、人工生命体に、王の魂を口寄せた、という体

表という人間の必要性と(遺伝子提供)

海馬君……そしてKCの技術力?研究の結果……

そして執念の集大成なんだ……

それはそれとして、ひとつの話として作ってみたいけど

 

そんなような形で、闇遊戯さんは存在している……という設定です

人間ではあるけど、すこしだけアンドロイドに近いような……みたいなファンタジーSFが少し混じってますね

 

そんな闇遊戯さんだったら、男の子でありながら、子供も産めそう

(!?)

海馬くんならやりかねない

むしろ不可能って海馬君にはもう無いんだろう

 

冥界を行ったり来たりしてる海馬君は、やっぱり人間やめてる

じゃあ、別に闇遊戯さんも人間やめててもいいか

 

人間やめますか?

 

新たな次元に、さあ行こう!

私もそんな腐女子でありたい

三年目の浮気くらい

  • 2016/07/19 00:56
  • カテゴリー:雑記

大目にみてる

 

7月19日になってしまいましたわ!

そうなんです。このサイト三周年目なんです。ありがとうございます

おめでとうございます!

 

では過去でも振り返ります

2013年はまだまだ本格的な活動はしてなかったし、知り合いもいなかったなあ

夏にサイトを作ったのは間違いだったな、とこの時点で思ってるんだよね。笑

9月頃から連載やりはじめて怒涛の更新が続く

2014年は、長い話も完結出来て満足して、この年の冬コミからオフ活動を始めたんだっけな

2015年は、とーーってもアクティブだった。

オフ活動もさることながらツイッターも始めて、知り合いや友達が増えて、ウッハウハで、浮かれきっていたな。本も何冊か出しましたねえ

今までの自分からすれば異様なほどに書いていた時期だったね

 

そして2016年

もし次に何かはまるとしたら、当分先だろうな

なんて思ってたのに、キンプリ、遊戯王と立て続けにハマるジャンルに出会ってびっくりしたし

サイトやペンネームをそのまま活動してる自分にも驚いてる

今まではジャンルが変わるごとに名前かえちゃってたし

そもそも3年以上も活動を続けたことがなかった

1、2年やったら、2年休むとか、ロム専になる時期がジャンルの間、間に挟まる

それが無かったのが不思議だ

休み休みではあるものの、コンスタントに活動できていることが幸せ

やっぱり、同人活動してる時が一番生きてるからね……楽しい、嬉しい

アレカヅは、はまってから本を出すスピードが異常だった

今までもこれまでもこの期間の短さは超えられ無さそう

海闇は、好きになるスピードが凄かった

でも書くという覚悟?準備が遅かった

二か月もかかってしまった。書き始めたら、比較的筆は早いけど、なんといっても腰が重かった

なんでそんな活動を始めるまで遅くなったのかは

原作が長いってのと、キャラクターを掴むまでに時間がかかったってことかな……今も全く完璧ではないし、めっちゃくちゃ新参感あるけど

ジョジョ一部やキンプリは、見返したり、読み返したりするのに時間かからないからね…濃密である

 

そんなこんなでグンナイシアターも三年目

ねんころはますます元気!エモーション!

おやじぎゃぐもアラサーネタもモリモリやっていくんだぞ

ツイッターで更新をお知らせしてるから、小説を読んでる人はいると思うんだけど

ブログはもう誰も見てないんじゃないかとおもってる

べつにええんや

JDの時って、本当に毎日のように反応を貰えてたから

 

あー、ブログ読まれてるんだなーって分かってたけど

 

今はもう知らんがな

解析つけりゃいいんだろうけど、面倒だからやめとくわ……

 

多少は見られたいし読まれたいって欲はあるけど、

どっちでもいいなーって思ってる自分もいるわな。どっちもあるよな

 

三年目の豊富は

カオスサイトにする!

 

これ前から言ってる……

昔読んだ、通ってたサイトにずっと憧れを抱いてるんだ

カオス……混沌、めちゃくちゃ、そして自由

萌えと楽しさにあふれていた時代

あんな気持ちになれるサイトになりたい

あと、自分でも「??」ってなれるような訳の分からない変な話もいっぱい書きたい

 

昔褒めてもらった言葉がずっとお守りなんだ

妄想や考えがどんどこわいてきてるってことを言われて嬉しかった

 

不思議な妄想をしていたいものですね

えっちな話も書きたいけれど

SF、すこしふしぎな話も書きたいです

よくわかんない話がいいなあ

語彙力が……足りない!

よくこんな頭で小説を書いてるもんだな……

友だちにも言われるよ……

 

小説あげたらサイトの改装もしたいな

待っててね

ばりき

  • 2016/07/18 22:36
  • カテゴリー:雑記

タイトルつけるの苦手になってもうたなあ

なんでや…

元々センスなんて無かったけど

2008年くらいまでは、タイトルつけるの好きな作業?のひとつだったんだけどなあー

2013年以降は、これだあ!っていうタイトル、ほとんどないや

妥協、惰性、って感じ

つれーまじつれーわ

 

 

ふと、昔やってたサイトを思い出してログを見返してみた

内容はとにかく、タイトルが好きなの多いなー

そのうちピクシブにぶっこんでおくか

真幸真サイトやってたんすよね。当時テニミュも見に行きまくってたんで、ミュのサイトも平行してやってました。

その時に書いた話のタイトルで好きだったのは

世界の壊し方

「無情」である

手のひらの中の宇宙

徹夜の朝

てっぺんまでもうすぐ

夜の城

年をとることが正義だと思っているなら、あっちへ行って下さい

痛みと仲良くする方法

目をあけてみろ、世界は美しい

 

他にも色々あったんだけど、肝心のサイトが見られない…パスワード忘れてもうてな…参った

8年も前じゃあね…

よいこだねんねしな

  • 2016/07/18 19:18
  • カテゴリー:雑記

一時期…2014年秋から2015年明けくらいまで狂ったように

まんが日本昔ばなしを見まくってた

純粋にアニオタとして、昔話好きだから、そもそもまんが日本昔ばなしが超すきだから

って理由と

まんが日本昔ばなしにでてくる「ご飯」がめっちゃ見たい

という願望から、見始めたら

「やっぱりまんが日本昔ばなしは神!もっと見るべき!」

となって、気になるタイトルを片っ端から見まくってた

でも多分、100本くらいしか見れてないんじゃないかな

個人的にはタヌキが出てくる話が好きでねえ

ダントツ一位は、2014年から変わらず「馬方とタヌキ」です

もう……萌え……子ダヌキがいいこ。悦子の「親方~」って言い方も萌え!

馬方の親方も、根がすごくいい人で憎めなくてね

まさに、ほっこりするお話

 

個人的に憧れるのは、

動物と人間が普通に話ができることが当たり前の世界観

テンポと展開の速さ

ですね

子供の時は疑問を持たなかったのに、大人になってみると、違った意味で楽しめる

 

もうひとつ好きなタヌキの話があったんだけど

その話は庄屋さんとタヌキが普通に会話してて、しかも大人の会話をしていたり利害が一致しているのが、面白かった

 

ごはんの描写もいいんだけど

お酒の描写もいいんだよね……

ねんころが日本酒好きだから、余計にうまそうに見えるのかも

あのとっくり型が美味しそうに見えるんだよねえ

声優さんの技量もいいから、飲み食いがみんな美味しそう

 

ジョナディオの時もずっと言ってたけど

海闇でもそんな話書けたらいいねー

昔話パロディじゃないのよ

昔話にありそうな話を書きたいんだよね

 

まんが日本昔ばなしの定番としては、良い嫁が突然現れてハッピーになるパターンと、嫁からのタブーをやぶってバッドエンドになるパターン

この二択すごく多いですね

もちろん私はハッピーエンドが好きです

 

あと昔のアニメだから、女性の乳首描写があるんだよね

絵柄も相まってすごくエッチに見えるんだな……

私、黄桜のカッパのおっぱいにも興奮してたタイプの女児でした

おっぱい好きなんだよね

 

更新したぞ

海闇

書いたよー!

18禁まではいかない程度のスケベ話

 

この海闇さんたちはまだ付き合ってないですし、エッチもしてないです

タイトルに意味はありません。感覚でつけました

 

つーかまた朝かよ!

 

帰宅してすぐ寝て、起きたのが一時だったので、そこから四時くらいまでで書いたんだ~

急いで書いてしまった

絶対更新するぞーという気持ちで

 

あとは、感想もらったら嬉しくなっちゃってすぐ有頂天になるタイプだからでーす

元気でーす

今日は流石に寝たから大丈夫

昨日はダメだったね

やっぱり寝なきゃだめよ

千バト行かれるひとはがんばって~~!

私は9月にかけます!(笑)

自分も本出したい!

本買いたい!

がんばろう

あとは、まだまだ更新したいね

じゃあ仕事いきます…

恋が分からないから

  • 2016/07/17 04:47
  • カテゴリー:雑記

海馬くんは怒るんだよねー

 

 

ぴくしぶにアップするのは、短編集めてからでいいかな

せめて3本くらい書いてからで…

書きたい~!って話はほんとうもういくらでもあります

自分で実現できる能力があるかどうかってくらい

だからついつい呟いたりブログで書いて満足しちゃうんだよね

でも私も私の海闇読みたいから自分のためにがんばってみる

 

 

恋心が分からないから、怒るっていうのは、凄く青少年的で素敵だなって思う

泣きたいけど泣けないから、怒る

悲しいけど、落ち込みたくないから、怒る

嬉しいけど、素直に喜べないから、怒る

全部虚勢なんですけどね…

 

いつだって怒りが自分の力になっていたんだ、となると

多分、恋に落ちても海馬くんは怒ってると思う

そんな気にさせた相手にも、そんな気になっている自分にも怒っていると思う

感情の表現の仕方が、押し殺されていたままで、成長しちゃったから何が正しいのか分からない状態が非常にいいですね

上手に生きられない人間ほど魅力的なひとはいない

 

あにき

更新

海アテ一本書いた

 

ブログで散々妄想してたのをちゃんと文章化しただけだから言ってることはおなじなんだよな…

性癖がぎゅぎゅっと濃縮されてる

つーか夜中から朝までかけちゃったよ

ノー睡眠で仕事いくことになるよ

フハハ

萌えってすごいですね

 

あ~~海闇、いや海アテ書くのめっちゃ楽しかった

まだ書く~やるぅ~萌えが続く限りはかいとく

でも難しいな。台詞回しが難しい

単行本とにらめっこしてたよ

二人称、貴様だけでいいの?

おまえって使ってるけどいいの?とかオレはカタカナ表記でいいんだよね!?とか、(原作での表記に準じていたい派)

小説版の遊戯王ともにらめっこしてたよ

でも小説版だと、ボクが僕だったり、オレが俺だったりするんだよな~

人の読むのは気にならないんだけど、自分が書くのはダメだね。神経質になる

海馬君と王様の会話も難しいです

萌えはいっぱい先行してあるし、萌えと妄想だけはいくらでも出来るんだけど

形にするのは難しいね…でも楽しいです

 

やっぱりスケベなお話を書くのはたのしーな!好きなキャラと好きなキャラがえっちなことしてるの考えるのはサイコーにキマってるね!!

同人ってサイコーだね

だって好きなキャラと好きなキャラで、好きなことしていいってことなんだよ…最高じゃん

やらずにはいられないじゃん!!

 

でも海闇さんもアレカヅさんの時と同じく私の中ではなかなかセックスまでには至らないよ……やらしいことはたくさんするけど、セックスまでの道は遠いわよ

がんばれ…がんばれ…

 

注意書きとか、事項的なのも置いといたほうがいいのかね

作風とか?淫語多いとか?受けが責めてる作品多いとか?攻めもあえぐとか?

性癖とか?

割と、擬音描写多いとか?

うーん難しいですねー

おそらく淫語は喋るね…おちんちんとか言うと思う…

ジョナディオではずーーっと自分の好きなように自由にやってたからあんまり気にしなかったけど、色々あんのかね…

よく分かんないや

同人界長くいるつもりでも知らないことばっかりだもんな

むずかしいよな…

とりあえず当サイト、ブログは18歳以上推奨です

いかがわしいから

 

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed