2024年あけてます
あけましておめでとうございます!
今更!
全てが今更だ!
年末に23年の最後の日記を書こうと思って途中まで書いていたのをすっかり忘れて
上げ損じました。
もう今更すぎるんや
――
ピクシブに決闘者伝説開催記念として
one week marriageを全文ウェブ再録しています
本当は年始、お正月のうちに上げたかったんですが
間に合わず……
三連休最後にお時間ある方は読んで下さいな!
っていっても別に期間限定公開でもないので
決闘者伝説を待ちながら
お暇な時に読んで下さい
2018年の1月オンリーに出した本なので
丸6年経ってるんですね……
相変わらず年月が経過すれば表現や文法、色々と違和感があるものですから、ちょこちょこ手直しはしましたが
ほとんどそのままです
久しぶりに読み返して思ったのは
「わりとヤり出すの早いな…」
でした
今書いてる徳リョは攻めが生真面目硬派恋愛初心者男なので
手を出すのが遅いタイプだから
海馬くんのようにイケイケゴーゴー!(姫ちゃんのりぼんが分かる世代がいるんですか?)タイプではないので…
スケベシーンがたっぷり書きたくて書き始めた話なので
当たり前ですが
スケベシーンばっかなんですよね
読み返してて
笑ったのは物語の最終あたりで
「するぞ」
「……お、おう……」
ってやりとりがあって
潔いな~!って思ったのと同時に
その後の描写って
その前も、その前の前も散々、びっしりしっかりたっぷりエッチシーン書いてるし
物語が終わりに向かってるから
ある程度省略するもんだと思うんですが
しっかりちゃんとスケベシーン描写してるところに
当時の私のエロへの執着っぷりを感じて面白かったです
多分、
商業なり同人なりで
自分が読んできた、好きだった本などで
最後における「そういった」シーンの省略率が高かったんでしょうね
そこに私は納得してなかったんだと思うし今もその気持ちはよく理解できます。
だから自分の本では「納得できない」部分をできる限り無くしたかったんだと思います。その情熱と信念はすごく感じました。
――
23年の年内中に
俊介が独立してフリーランスになるってネットニュースを見てから
仲間内で「1月1日にTwitter開設するね!」って話が出てたんだけど
本当にその通りになって嬉しいね!
できたての俊介の公式HP見てきたんだけど
宣材写真ドーンで、Twitterとインスタのリンク、あとはメールフォームしか置いてなかった……
もっと!プロフィールとか!仕事歴とか!色々書いておいてくれよ!
代表作とか!さ!
これから増えていくんだとしたらマメにチェックしなきゃなww
そのうちJを退所するんやろなーとは思ってたけど
退所前から遊戯王に関する仕事への意欲を感じて
やっぱりJだとアニメ系の仕事はやりづらかったのかなーとか
考えてしまうね
以前から、勝手に考えてることがあって
遊戯王のUSJコラボ!
これはね、本当にやってほしい
散々大阪に行ってるのに
一度も行ったことがないUSJ
その初を是非遊戯王で迎えたい!
コナンコラボとかで見たキャラクターのトンチキカチューシャも
海闇で作ってほしいよ~!
でも遊戯王だったら、キャラクターとエースモンスターになるかな…
そしたらふたつつけるからいいや
――
それはそれとして
決闘者伝説よ
去年の10月にイープラで先行チケット抽選があったから
ライブだの舞台だのでチケ取りで慣れてる私は
「はーん、最速一次先行ね、このあと二次があって、最後に一般先着かな」
って余裕ぶちかましてたわけ
それにドームクラスでチケ取れないレベルって、そうそうないで?(それこそJの人気グループとか)って
思ってたら
普通に一次だけでチケット販売終わってて笑えん
4日取れてるから、いいけど
何?
何を考えてるんだ、コナミは!?
普通が通用しないんやな……マジで
こわ……
チケット取れてるから良かったけど
これ取れてなかったら
ツダケンと俊介がステージでるのに!?
って狂ってたよな~
怖いわ……
東京ドーム、というか
TDCは年がら年じゅう行ってる場所なので
周辺のホテルや店には詳しいのだけど
去年、初めてちゃんとドームホテルに泊まったら
マジで良かった……!
ので決闘者伝説でも泊る!
ドームを見下ろしながら過ごしたいと思います…
どんな時も、やっぱりカズキングがいてくれたらな……と考えずにはいられないし
季節の節目節目にインスタを更新してくれてたから
特に年末年始は思いを馳せることが多かった
寂しいもんは寂しいよ
でも先生が創ってくれた物語や世界が
何年たっても、人々を楽しませ、人と人を繋いでくれていることに違いはなくて
その楽しさの輪に私も加わっていることに幸せを感じるよ
正直、来週はじまるテニミュ4th立海より
気持ちは決闘者伝説に傾いてますねえ…
立海は始まる前から色々あったから(炎上とか…)
期待せずに青学11代目卒業を考えることにするしかないかな…
どっちかっていうと辛さのピークは
卒業発表があったサーステ立川の時だったので
これから5月のドリライまでは、楽しむ方にシフトチェンジするしかないよなーって思ってるし
12代目青学もはよ見たいなって気持ちもあります
きっともう大運動会も観に来てただろうし
立海も観に来るんじゃないかな