エントリー

スノースマイル

  • 2016/02/16 21:39

ディオがディオって名前で本当に良かった

 

、とスノースマイルの替え歌のように考えるのだった

だって、ジョナサンはどう考えても男性名だけど、ディオは、意味としても、名前の響きからしても中性的

でも別にディオのことを女っぽいとも思ってるわけでもないんだ

あくまで中性、それがいいと思ってる

でも見た目も中身も、めっちゃ男だし、雄感ある

それでも、そうなの

だから魅力がある。男も女も魅了できるディオ(DIO)なんだろう

 

イタリア語で神という意味も、ほぼほぼ後付?荒木先生としては、バンドのほうに重きを置いているとおもうんだ。大体の元ネタがそうであるように

それなのに、ディオとジョナサンの名前の意味を考えると、

なんてうまく考えられた…神がいるとして、操作しているとしたらジョナサンとディオほどよく計算された関係はあるまいよ

 

 

あともうひとつ考えたのは、

ディオはジョナサンのことを愛していても、好きではないといいな

という妄想

 

いやね~、ラブラブ、好きです。両想いも両片思いも、ラブもライクも、好きだよ。

ホイホイ言ってる気がしますよ。言わせてるよ。私が望んでいるからね。

でも、ディオがジョナサンを「好き」と言うのは、何か違う気がしてならないな。

よくブログやらなんやらで「語る」「考察」するジョナディオと

小説や漫画として描かれるジョナディオって別物なんだよね

不思議だなって思うんだけど

多分、考えているジョナサンとディオは、原作やアニメやらの、方に生きてる二人であって

創造しているジョナディオって、殆ど創作のカップルなの、かもしれない。ねつ造、妄想、理想の押し付け、なんでもありだし、自由だもの。

だけど、本当(?)のジョナディオって、別なんだと思う

全く、別で違っていて、言うなれば、原作が本物で本当で真実であるとしているので

ラブもへったくれもなけりゃ、肉体関係もないのが、本当のジョナディオ

 

いわゆる、原作至上主義なんだろうね……だけども、きっとその中のジョナサンとディオが最も崇高であり、美しい二人なわけで

どんだけ同人や他者の妄想が束になってかかっても、勝てるわけがないのは、誰もが分かっている、そんな答えが完結している話なのだった。

 

あれ?

じゃあ妄想じゃあない……合ってるってことになるの?

あれ?あれれ?

どういうこと……私、また思考の迷路に入ってる……自分で言ってて何言ってるのかわかんなくなってきた……???

 

やべっち寿司のような出店スタイル寿司屋で、ジョナサンがディオにいなり寿司を握ってあげる妄想は昨日しました

エッチな話にみせかけた、本当の寿司ネタよ!!何これ!?

でもジョナサンがお寿司握ってくれたらうれしいよね

 

まあね、私もそこそこの変態だから、好きなキャラの

「脇で握った寿司は食べたい」とは思うけどね

ジョナサンは裸で寿司を握ってください

 

料理する、食べさせる

それもまたエロスだよね

うんうん、それもまたジョナディオだね

ええ~アイカツ、4月からアイカツスターズになるんですか

それどこのセーラームーン…………

私はスターズ大好きです……よく見返すのはRとスターズです

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed