エントリー

個人の妄想が急発進

  • 2016/08/05 02:22

ギークボーイ時代の海馬くん好き

あの時はまだ精神を病んでたし、性格に難があったので、顔つきが「おかしい」といい

むしろ、海馬くんはいつから美形になったのか……?アニメの作監の違いからか……それとも声の影響……?

それこそ最初はかずきてんてーの中ではジメっとしたオタクの少年のイメージで描いてたと思う

そして途中から社長、好敵手…と追加されていったので、だんだんと見た目も顔つきも変わっていった……んだろう。(マインドクラッシュ前後でも違ってくるし)

 

ギークボーイ時代の海馬くんが不細工、だったら……いや、表情の作り方とか、内面が表れてるってだけだからね……

 

でもごめんな。

ちょっと気持ちの悪い攻めが好きっていう性癖もあるので、それはそれで萌えるんだ。そして受けが可愛い、美形、美少年であるほど、萌えが高まるんだ。男性向け的な萌え。

ねちっこくベタベタとしたプレイをしてくれそう……

 

なんか分からないんだけど、私の中で闇遊戯さんのイメージが千之ナイフ先生の美少女とかぶる

ホラー漫画だからかなあ…? 大人になってから、千之先生のエロ漫画読んだけど、ホラーとエロは、通じるものがあるよね…

久しぶりに読んだら、攻めの男性が格好良い人がいて、びっくりした。

昔は、気持ちの悪いおっさんとか子供だった気がするんだけど……私が選んだ作品の所為だろうか

死太郎くんの印象が強いのかな

 

既視感があるというか、そもそも好きな絵柄、デザインなのだろうけど

千之先生と水野純子先生の美少女は似ている……

水野先生も初期は、ほとんど男性を描かなくて、ポップなキャラな男性しか出てこなかったけど

後にイケメン系も描くようになって驚いたなー

ついついファンシージゴロペルを読み返してしまった

水野先生のイケメンがいっぱい出るのはホストの回だな

なかなか暗い話だけど

 

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed