エントリー

ママは宇宙飛行士、パパは農家

インスタ見ました。

コメントでウフフとなりながら(あの口調が和希節やねってなるのと、ガタイが良かったんだなって……地味にじわじわくる)

イラストの中にある、名前の表記が海馬とアテムなことに、感慨深くなりました。

インスタの前のイラストでも書いてあったように

もう闇の存在ではないから、闇遊戯ではないんだもんな。

そして、遊戯とは別の人間であるということも明かされたあとの話だから、学ランを着ていて、肌が白くても、アテムなんだなあ。

Kaiba Atemのフォントがノーブルかつクラシカルなので、妙に淫靡に思えてしまう…え、エッチだ…

 

そう書かれると、なんかもう海アテなんだよなあ~って思ってしまうね。

連載後の彼らは海アテ……連載中の彼らは海闇……使い分けられんわ!!どっちがどっちやねん……

一応イメージとしては、古代、冥界のほうがアテムで

現代のほうが闇遊戯として考えてはいるけど

名前が発覚してるから、どうしても海馬君には、アテムって呼んでほしくてたまらないのは

やはり劇場版新参だからなのォ!?

遊戯って呼ぶのが特別だったけど、……表のことを武藤遊戯として呼んではいるけど

海馬君の遊戯は、アテムの遊戯なんだよなあ…

完全なる武藤遊戯の再現も、表向きそう言ってるだけで、アテムの再現なんだけど海馬君の武藤遊戯はアテムだから……ややこしいなあ

 

冥界に行ったあと、海馬君はなんて呼ぶんだろう

一応、劇中で、アテムと呼んではいるけども(誰からアテムの名前を教えてもらったんだろうね)

案外、あっさり呼ぶんだろうか。

それとも、昔の馴染みで、遊戯って呼ぶんだろうか。

分からぬなあ

そこの所は、またもしかしたら、公式で明らかになるかもしれない……という期待をしつつ

妄想は妄想で自由でいたいな。

 

どうも、芸能関係で萌えてきたのが長いので

「本当の名前」の特別感に、とんでもなく萌えを見出している

故に、本名を知っている、本名で呼ぶ、というある種の祭は盛大でなくてはならないと思っている。

名前は大事ですよね。そして、特別な相手に呼ばれる自分の名前というのも、とても大切に思えて、更にスペシャルなものになるね

 

ねんころは「お名前呼び話」大好きだからそのうちそういうの考えるだろう。

 

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
新しいキーボード買った
2025/04/03 01:33
どーにも
2025/03/31 02:18
意外と大体行ってるな
2025/03/30 00:29
ひとごこち
2025/03/17 00:57

過去ログ

Feed