エントリー

愛の勉強をしよう

十数年前に、友人が幼児教育科で、正しい科目名は忘れたんだけど

愛情に関する授業をうけていて、

「面白いからノートを見てくれ」

と言われ、一緒になって勉強していた

 

確かに面白かった。ためにもなった。(大分忘れているけど)

男女が恋愛し、家庭を築くのは、つまり「種の保存」が最終的な目的

と、きっぱり書かれていて

「まあ、正論だけどさ~……そこに感情論はいらんのやな~」と乾いた笑いが出たものです

 

そうなると、腐女子のワイさん的には

ますます同性の愛、関係は崇高なるものだな、と思えてならない

生物的には、間違っているのかもしれないが

人間としての関係では、生き物の本能を抜きにした、ただただ心の繋がり(肉体関係を含めたとしても)であること

異性愛が同性愛より良いとか悪いとかではなくて、どちらも正しく、愛情のの形だと認めているけど

同性同士というのは、そういった生物の本能を超えた何かがある

新しいステージに見えてくる

だから、昔…それこそ古代から言われているように(主に男性同士で)同性愛は、美徳とされてきたのだろう

 

そうなるってーと

男が男を愛するのは、素晴らしいことなのだ!

 

理想を掲げ、高みを目指すものとして真の決闘者であると言ってる方々は、

世が世なら、契を交わしていても

何もおかしくない

むしろ、正しいのでは………………

 

海馬くんが王様を求める強さってのは、やっぱり、抱きたいってことでいいと思うナ★

決闘で勝てないから、肉体で上位に立ちたいよな★

HAHAHA、HAHAHAHAHA

 

その……古代のその伝えのままでいけば、海馬君は……そのあの……王様の精液飲むよね……

 

HAHA、HAHAHAHA

やったね!!

 

何を言うてんねん。

いつも通りですね。お元気♡

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
新しいキーボード買った
2025/04/03 01:33
どーにも
2025/03/31 02:18
意外と大体行ってるな
2025/03/30 00:29
ひとごこち
2025/03/17 00:57

過去ログ

Feed