エントリー

真夜中は純真

  • 2016/10/15 00:54

DSC_0212.JPG

 

石鹸を買いに行ったら、こんなのを見つけたので衝動買い。

だって、説明文がドスケベすぎない?意味わかんねえ……

 

なんで、「夜遅く」

「不思議な魅力」

「濃厚で甘い香りを楽しみませんか?」(問いかけで終わる)

 

同じシリーズで違う香りの方は

1476460699054.jpg

 

別にこれといっておかしな点が無いのだ。

 

なんで、ムスクマロウをこんな官能的な文章にしたんや…?

気になって調べてみたら、アロマデュウはクローバーコーポレーションから出ているブランド。

他の香りの説明文もなかなか面白かったです。

ラベンダーの

「気持ちが落ち着き、きっと元気が取り戻せます」とか

この詩的な感じ…。嫌いじゃない。

ローズムスクの

「薔薇とムスクの官能的な香りを楽しんでみませんか? 日常を忘れる甘い香りでロマンティックなひとときを」

 

やっぱりドスケベじゃねーか!!

 

いや、何でこんな反応するのかって

至って普通の、ドラッグストアでこんな文章を目にしたからであって、

「よし! エロ本読むぞ!」って気合と意識をしている状態で、同じ文章を読んでも、それは普通のこととして受け入れられるんです。

ただ、真昼間の、ふつーの、健全なドラッグストアでこんなの見つけたら、覚悟していなかった分だけの衝撃がある。

びっくりするから買っちゃうよね。それが狙いだとしたらクローバーコーポレーションの人は凄いで。

 

 

ムスクマロウのバスソルトの商品の説明文に

男性も女性も惹きつけられるムスクの香り

この濃厚で甘い香りには不思議な魅力があります

いつもより少し長めのバスタイムでエキゾチックな香りにゆっくり浸ってみませんか

 

おいおい…男女ともに惹きつけちゃうのかよ!ほもじゃねーか!?(!?)

 

なんだろう……気になってしまうな……

嫌いじゃない……悪くない……むしろ好き。

 

 

そういう海闇くんね!わかるわかる!

官能的でエキゾチックね!夜遅くね!濃厚で甘い香りね!わかるわかる!!

オッケーオッケー!

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed