エントリー

ユーザー「nenkoro」の検索結果は以下のとおりです。

のんべんだらり

調子がよくないなぁと感じ始めたらそろそろヤバい雰囲気。

 

パソコン。

買い替えの時期ですか…今使ってるのも中古だったもんね。

デスクトップに戻すかな…どうしようかな。考え中です。

そのうち、また検討する間もなく急いで買うハメになるんだろうか。バックアップだけは取って置かないとな~~

 

タブレットは買うのやめました。新しいスマホにしたからです…。

わりとデカめなのでタブレットいらんな~となった。電子書籍が読めてデレステとデュエリンとスクフェスが出来れば文句ねえわ

 

 

 

最近……ここ数か月、あまり妄想をしていないんだという事実に気付いて

若干驚いている。現実逃避してねえな。

暇さえあればブログを更新する人間だったのに!

出かける時、仕事の時もネタ帳を手放さなかったのに!

妄想力の低下を感じる。

久々にネタ帳を覗いたら、夢のようなスケジュールが展開されていて微笑ましくなりました。夏はもう終わったのよねんころ。

一年前に考えていた話や漫画や、4コマも、日の目を見ることもなくただそこにあるばかり。

勿体ないな~。書いとこ。描いとこ…。

遅筆マンは何倍もの時間をかけねばならんのよ~。

一人遊びもほどほどにな…。

温め続けていたら腐ってしまうぞい~。えっもう腐ってる!?

腐幼女だから仕方ないね。

 

自カプの女児玩具が欲しい系腐幼女なので

海アテのポーリーポケットが欲しいねん。

ポケットの中の自カプ……

宇宙?それともベッドルーム…?

妄想はひろがるばかりです。

 

造形や手芸ってほどのことは出来ないけど

基本的に「図画工作」が好きだから

何か作りたいのだ。

やりた~い、した~い!

立体物は頒布が出来ないけれど、公開はしていたいとおもうので

何か作ったら上げておきます。

やりたいこと、したいこと、行きたいこと

たくさんあるよ

時間が足りねえ。金も足りねえ。

とりあえず働きます。

 

スキルも上げたいっすなあ。

 

アニメも本も漫画も積みまくりやな。やりたいゲームもいっぱいある。

 

いっこずつやっていこうな。いっこずつな。

 

――

忘れそうだからメモがてら書いておこう。

シルエットミラージュで海アテ(海闇)

カラーリングがなんですな…(紹介サイトだと紫とピンクって書いてあって謎だ)

懐かしゲーム

私はプレステ版で遊んでました。約20年前だそうだ…。

世界観とストーリーで何となく妄想しているだけなので…果たしてパロディと言えるのかは分からないけど…

中ボス的立ち位置であるメギドハールの特徴が、どちらも海馬くんが持っているから、難しい

メギド 野蛮で粗暴な性格 弱肉強食 力社会 好戦的

ハール 高い知能を持ち 機械や生命体を産みだす 秩序ある階級社会を築く

う~む…

メギドが内面の海馬くん(力こそパワー!な部分)

ハールが公的な海馬社長(社長、科学者としての部分)

どうしよう属性が多すぎるよ、海馬クン……

 

最初の妄想では、カラーリングそのままシルエットが王様でミラージュが海馬くんで~って考えてたんだけど

シャイナ(両属性を持つ主人公、正義の使者)の立場を王様にして考え直そうかしら…。

 

ゲームのネタバレなんだけども、

メギドとハールも、元はひとりの人間だったわけだしな……。

海馬と王様だけが両属性を持っている、しかし相反しているしている存在っていうのも面白いかもしれない。

 

そんなこんな書いてたらゲームやりたくなってきたよ~~

プレステ~SFCのゲームは年月が経っても何回もやりたくなるものが多い!

子どもの頃に好きだったものが、全く変わらないし飽きないんだな…

 

だから物が増え続ける。

恋人の八つ当たり

店にいる猫どものやりとりを見ているのが好きです。謎の行動多し。

私がムチャクチャに撫でまわした後、気に食わなかったのか、そばにいた猫Bを叩く猫A。

たまたま通りかかっただけの猫Bをひっぱたく猫A。

不条理……それが猫……

あのネコパンチの行動ってのは、楽しいですね。猫同士でもそんなにダメージ受けてない感。(一方的に攻撃をうけている猫Bはどうってことない顔をしている)

 

海アテですよ。

 

八つ当たり、といっても、そこまで癇癪持ちには思えないし、そんなことをするタイプとも考えていないけれども

萌えは考えてしまうもの…。

 

それまでの好敵手の関係だったら絶対にしなかった行動を、

恋人同士になった途端に出来るようになる海アテはすばらしいの…。

 

わがままを言うのも、あまえるのも、時に八つ当たりをするのも全部彼氏彼女の特権なのでは…?

他の誰にもみせない、しない、させないことを、していてほしい。している。してた!!

我儘、甘え、八つ当たり、これは許されると分かってるから出来ることなんでしょうね。だから恋人同士の甘い応酬であります。好き…。

 

ふと思いついたのは

 

海馬くんが現世に帰らねばならないとなった時に

珍しく引き留めるアテムが

「帰るなよ、海馬」

はじめは、いつもと同じトーン、目つきで呟くように言い

不審に思った海馬君がアテムの顔を覗きこむと

すこし悲しげに、もう一度「帰るなよ……海馬」と囁く……

その時、手は控えめに海馬君のコートを摘まんでいる…。

 

いじらし~~

いじらしか~~~~むぞらしか~~~~~!!

せいいっぱいのワガママアピールだとしたならば

思いっ切り抱きしめてやりたいっすな~~!!

 

八つ当たり関係なくなくない??

 

 

ドエロモードから一転、ピュアLoveモードも良いな…と思考がウロウロしておる。

 

健全海アテ本も一冊は出したい所。

 

 

豊洲

  • 2017/09/04 02:20
  • カテゴリー:雑記

先日、キンプラ4DXを見に豊洲に行ってきました。

去年の遊戯王4DX以来なのでおよそ一年ぶりくらい?

 

楽しかったな~楽しかった!

遊戯王の時も「何故そこで?」っていう場所で振動があるシーンがあったけどキンプラでもあったw

そこかよ!wwって言いたくなる。

プリズムショーはもうずっと揺れまくりだったな~。

 

ただ何かちょっと物足りない…?と思ってしまった。

遊戯王の時はジュースも手に出来ないほど豊洲は凄かったんだけど(スタッフ試写が豊洲だったんだよね?)

私が見に行った時、同じ回を見ていたおねえさんたちが

「初日はもっとすごかったよ」という話をしていたので、

「これ以上かよ??」と思ったものです。

刺激に慣れ過ぎると、モットモット!ってなるもんやな~。

 

遊戯王は風が多かった思い出…また4DXで観たいなあ…

いつだって大画面で観たいよ

デュエル風を感じていたいっす

 

久しぶりにキンプラを見て……

「あ~……オバレの活動をいつまでも見ていたいや…」

とリアルのアイドルに対して感じる思いを抱きました。

応援の気持ちが強まっていく…

ずっと見守っていたい…

プリリズシリーズは現実の時間とリンクしているので、ちゃんと年を重ねていってしまうんだ…

 

わりかし、芸能系にハマりやすいっていうか……元のジャンルだったっていうか……バンドもアイドルも俳優も一通り渡り歩いたっていうか……

 

だからか芸能パロもすぐ思いつきやすいですね……

一時期ジョナディオでアイドルユニットものを考えていた時はすごい楽しかったです(ツイで盛り上がって某さんと延々リプを送り合っていた)

一番おもしろかったのはそのユニットのファンのなりきりという、二重の妄想…

芸能系にどっぷりいたからこそできるネタも多々…

出ているテレビ番組を妄想しながら感想を送り合うという、微妙に高度な遊びをしていましたww

楽しかったッス

 

オバレの活動関係も、そのへんの妄想力を活かしてちょいちょい書けたらいいなあ…

アレカヅはアレカヅで好きなんだけど

CPものとオバレの話は別にしたいなあ

 

たまには自分が書いたアレカヅ本、読み返そうかな

全然出てないんだけどw、でもすごく楽しんで書いたので大好きです

自分の作品はみんな好きです。

これから書く話も好きなことは違いないよ…。

上手い下手なんてどうでもよくて

過去の「うわああああああ!?」ってなる話も含めて、(10年以上前とかね…)

漫画も小説も、自分が一所懸命かいたものは全部好きだ!

ちょっとした落書きだって、

3歳のころのお絵かきだって、みんな取ってある。みんな好きだ。

全然捨てられない。

さすがに今の年までの全ては取っておいてはないけど、(何度かの引っ越しで手放してる)

けっこうな数の絵や文章が家にある。だから片付かないんだ。

 

友人に、私とは正反対に自分の描いたものはどんどん捨ててるっていう人もいる。私はその友人の絵が好きなのでよく貰ってて、「捨てるくらいならくれよ~」と強請ってばかりだ。大体渋がられるんだけども。

 

もしかして私って、自分のだから捨てられないっていうんじゃなくて

ただのモッタイナイオバケか…?いや~なんでもかんでもってわけじゃないですけど……そんなことないけど…

好きなものが好きなだけですね。すきしょの法則です。

 

 

――

今週は少し余裕があるので原稿やるです!!

あと、サイトも更新したいです。

よゆうのある生活を送りたい!!

 

夏が終わればすぐ冬なんだ。今からやれることをやるんだ。そうじゃないと……そうじゃないと……!!

Ver違いがいっぱいいる

ふと思った

 

好きになるCP、キャラクターが

ひとりの人間に対して、いくつかのヴァージョン違い的なものがあるな…って。

たとえば、

ディオとDIO様は全く違うものだし

闇遊戯とアテムも全く違う

 

この二人に関して

「肉体」が違うって所も大きなポイント

だけど、人物としては同一人物だから、傍から見れば同じ…という扱いを受けてしまうのも、……苦労するよ。

 

セックスはしてほしいじゃ~ん

だから「身体」が重要なんじゃ~ん

 

そういうことやねんな…

 

ディオ…DIO様に関しては

天国DIOなんていう新しい人が後から出たりしたりしてますし

 

王様に至ってもAIっていう新しい可能性が出たりしましたし

 

いろいろ……あるよね……

 

 

ところで遊戯王は21周年になっていますね。

来年は22周年なんですね。ジャンプ展、非常に楽しみであります。今からお金を貯めるのです(グッズで使う予定)

そう、つまり始まっている。

 

25周年へのカウントダウンが・・・!!

 

20周年で劇場版が作られて…って流れが、ジョジョと同じなんですよ。

そんでジョジョは25周年にテレビアニメシリーズ化している。そして今もアニメは続いていて、次は5部の放送が待たれる所。(6部まではやるでしょうよ~)

 

そして、グッズ展開は続いているのを見るとなると

これは25周年への……何かしらは起きるんじゃないかと、狙っているのです。

 

アニメ化するとしたら、ジョジョやセラムンとかもそうだけど

原作準拠でやるっていうのが良いっすなあ。

学園編からね!古代編も…!

 

めちゃめちゃ見たい!!

メインの声優は変えないでほしいです…頼むから…

 

学園編、いいよね…

時事ネタが多かったから、今やると古臭く感じてしまうかもしれないけど

そこが良いと思うんだけどな

 

もし遊戯王が現代作品だったら

スマホ、ソシャゲネタが多かったのかな

VRとかも?

 

ソリットヴィジョンは先駆けのようなものですね

そしてソリビは、王様との決闘からアイディアが出ている

 

ンモ~~~これだから海アテは~~~~~!!!

ハァ~たまんねっす

午前三時の組曲

先日イベントに参加したりそれ以外でも海アテ充しているのにも関わらず

毎日「あ~!海アテりたーい!話したい~!読みたい~!書きたい~!」とどんどん欲が深まっていきます。

ほぼほぼ毎日、摂取してるんですよ。本を読み、サイトを見て

そして一年前の時と違うのは、語れる友がいるってことね!すんばらしい。ありがてぇ~

一年前のブログとか読むと切なさしか感じられませんね。何もかも一人で行って楽しんでいた。いや、結構たのしそうやん??ぼっちエンジョイしてるやん?ww

 

なんだろうなあ。

この感覚は不思議だなあ。

そう考えた時には、私はすぐに変換をしていたのだ。

 

そう、つまりこの感覚は、

海馬クンがアテムへの欲を抱く過程、みたいなものだって。

 

最初は、

「奴ともう一度闘いたい!」

というシンプルな願いだったものが

「もっと闘いたい」「ずっと闘いたい」「続けていたい」という望みが芽生えてくる。

 

MORE&MORE

先へ先へ、未来へ。ずっと、ずーーーーっっと、居たい。

そういうことなんだ…。

ああ、そうか。そういうことね…。なるほどね…。

と考えればより一層感情の理解も深まります。

 

未来に光があるから進んでいける。希望がある。

劇場版における、遊戯さんの台詞、「未来がある」という言葉には海馬くんが映っていました。

彼は「未来」を象徴される男なのだと、何もしらない視聴者にも大変分かり易い表現でした。

象徴されると同時に、海馬瀬人自身もまた「未来」を見ている男です。

 

アテムを過去にしない。

させない。

させるものか。

オレがお前に未来を見せてやる。

 

そんな力強い彼の声が今にも聞こえてきそうです。

 

 

とうに過ぎ去った時代に「生きた」彼にとって

海馬くんのような存在は、どのように映ったのでしょうか。

そして王ではなく、ひとりの少年として向かい合ったとしたならば

そのように思う彼のことを

どんな風にとらえるのでしょうか。

 

その部分を考えると、床を転げまわりたくなるのです。

 

今日も元気だ、海アテが好きだ!

 

なんて素敵なふたりなんでしょうね。

あ~まだまだ色んな話がしたいね。

していたいね。

海アテさん、遊んでいてね。

 

一番カフェ

  • 2017/08/20 06:37

はじまっているそうですね

 

公式に課金できる機会には全力投球するのですが

私は来週あたりしか時間がとれないので、平日に行く構えだったのですが

なんだか完売の文字がチラホラ……おそろしいわ~と思うと同時に

「これでまた何か企画をしてくれたり…!」とワクワクしてしまうのだった。

去年の20周年展然り、マネーパワーで公式を殴る(物理)ことが出来ると

企業や会社が動いてくれるきっかけ&アピールになりますね

 

去年は…ウン万ほど20周年展に注ぎこんだなぁ(遠い目)

またマネーパワーでガンガン行こうぜ!!w

 

 

それはそうとインスタ見ました。

カズキング、スペインにいたんですね。ご無事で何よりです。

私的旅行なのかな~

イギリスの世界大会が中止になったこともあり、海外は色々と不安なことも多いですね

だけど、他の国から見たら日本も海外。日本だってミサイルやテロ、自然災害、地震の恐れもあります。100パーセントの安全はどの国にもないものなのかもしれない。だからこそ、気を付けて生きていたいもんです。

何を気を付けるのかと言うと、……なかなか難しいですけど…

とりあえず困っている人がいたら助ける。他人を思いやる。

そういうことから始めます。

平和と安心、安全な国づくりは、ひとりひとりの意識から。

ってこのブログはなんのブログやね~~~ん!!

 

一国の王であった方を受けにしておりますサイトですから

そう国づくり的なことにも意識を向けたいと…

海馬くんもきっと自分の街、国に愛情を持っていますし…

支配者と言われても、良い支配者だと思うからです。

海馬くんもまた「よい王」様だと、私は思います。

 

よし、良い感じに海アテに〆られましたな!よかったよかった

めでたしめでたし

 

アイドル活動、再始動

  • 2017/08/20 05:52
  • カテゴリー:雑記

アイカツスターズのサイトを見ていたら

いつの間にユリカちゃんたちがプレイアブルに…!?

いちごちゃんあおいちゃん蘭ちゃんも使えるのか!!??

今までゲストだと思っていたので

「着せ替えできないんだったら興味ねーや」とスルーしていましたが

久々に遊んでこようと思います

 

スッピン、メガネ、ダサ服のアラサーアイカツBBA、復活です

プリキュアDCD、キラリカ、プリパラ、オトカドール…色々渡り歩き、遊んできたけど

なんだかんだ課金したのはアイカツシリーズだったなあ

 

スターズからのアイカツは、キャラデザがオトカよりですよね

オトカドールはデザインもキャラクターもすごく可愛くて魅力的なんですが

どーにもこうにも「オタクくさい!」ストーリーや難易度、全体の雰囲気がオタオタしい。

決して悪いことではないんだけど、それだとメインターゲットの幼女の喰いつきがよくないのだ。案の定ハマっているのはオタクの大人ばかりなりけり(ねんころ含め)

着せ替えカードゲームなのに音ゲーとRPG要素があるのが、女児を寄りつかせなくさせている要因かも。ちゃんと攻略しないとクリアできないのよね。今は改善されているだろうか?

ちなみにねんころは、リリカちゃん推しで、プリッドちゃんのファンです。曲もよいです。オタオタしいけど。KONAMI感あります。元ポッパーとしては非常に懐かしいです。主な作曲は村井聖夜さん。透明なマニキュアが好きでした。

フルコンできる曲のひとつだったので繰り返し遊んだ記憶があります。

 

よく考えてみたら、99年から音ゲーやってるので

音ゲー歴自体は、もう18年になるのか……

 

ゾッとしたわ。

 

長いこと遊んでるなあ。

今は専らデレステばっかりやってるけど…(時々スクフェス)

 

デレステは今月末がね……正念場やからね…

生ハムメロン、待ってろよ!!

 

個人的予想

SSR上位レアの登場

新イベント

トライアドのイベント(報酬・凛と奈緒では?)

 

こんな所です。

予想っつーか、希望っつーか

 

 

とりあえず2年ぶりにアイカツ連コインしてきます

 

 

私がどれだけアイカツに狂っていたのかは

旧ブログのこの記事

http://kororikorori.seesaa.net/article/405974187.html

(画像大量)

とか見て頂けたらお分かりになるかと。

2014年ですって

3年前からBBAだった~♪

(ぶったら豚によく似てる♪の音程で)

 

旧ブログ、読み返してみると

クレイジーに更新していて、内容もきがくるっとるので

どうかしてたんだろうなーっておもいました

お暇な方は読んでね

ぽわぽわぽわぽわ

ウッス、ねんころよ

覚えてる?

ねんころよ…

 

ほんの少し前までは毎日のようにブログを更新していたから、

少し離れただけでかなり久しぶりな気がするわ…

 

 

若干生活環境が変わったので、なかなか自由な時間がとれず

更新も原稿もままならない状況です。

くやぴー!

 

次回参加のイベントは12月の千バト、冬コミを予定しているけれども

コミケに関してはどうなるかは分からんですな

夏落ちたのがくやしいのう、くやしいのう

 

秋は休めるかなーって思ったけど

原稿量を考えたら(&過去のあやまちを振り返れば)ボチボチやらねばならんのです。

 

去年からネームをほっぽり出してる漫画も描きたんだけどなあ~…

 

遊戯王世界大会の動画も見たいし

映画やアニメも見たい作品いっぱいあるし

読みたい本もやまほどあるし

行きたい場所もあるし

やりたいことだらけや!!

 

いつも未来に楽しいことが待ってるなーと考えると、

がんばろうと思えます

 

海馬くんの生き方を見習っているのです。ただ前へと進む…己の信を携えて…ウッヒョ~かっこええ~~~~!!!!!!

 

 

やりてえことと言えば、

フィグマの海馬くんが出たら

王様とで~~~~と、させたいね!

海闇ぬいでもええけど、ヴァルカンログ海馬くんとフィグマ王様もええけど

フィグマカップルでいちゃこらさせたいもんです。

 

ン~どこ行く?

地元(童実野町(桜木町))にするぅ?

ン?どうするどうする??

 

デテニーランドに連れて行きたいもんやね

デテニー海もええで?

 

クリスマス前に発売されんかなあ

 

クリスマスデテニーで、海闇ロケりたいなあ

ぬいでもええな。……ええな。行きたい、行こうかな…

 

ワイさんはジョナディオの超像可動をデテニーデートさせた輩なので……

 

参考画像

COnlP_7UkAAls01.jpg

 

海闇もおデートのキャメラマンになりとうございますです!!

 

はぁ、はやく…

こころやさしけもの

  • 2017/08/11 00:19

17日にジャンプ50周年記念ラインスタンプの遊戯王が出るじゃあないですかーー!!

原作絵だよ!ありがたい!うれしい~~!

 

ジョジョは!?ジョジョは出ますよね!?1部のスタンプ使いたいです!!

何するだジョナサン欲しいです…少年期をお願いします…!

 

――

仕事場と家の往復を繰り返しているのと

家に帰って寝るだけの生活なので全然PC開いてなかったっす。

原稿だけはパソコン開かないと出来ないなあ

 

スマホではなくガラケー時代だったなら

出先で文字を打てたかもしれない。

スマホに変えたばかりの頃はあまりにも文字を打つのが辛くて、ガラケーも持ち歩いていました。

 

10年~前、あの小さい画面とボタンでタグも打っていたんやなあ

ようやっておったわ。

 

そんなねんころ氏、そろそろタブレットでも買うかと検討中です。

電子書籍読むのと、ゲームと、文字打つの……何が良いんだろうか

アイパッドが良いんだろうか(音ゲー的に)しかしアンドロイド勢なので、アンドロイドの方がいいなあ…

どないしたらええんやろな…。

 

デレステ、今月末……限定……2周年……

そわそわしますわな!!

 

 

そういや去年の今頃って遊戯王展行ってたかな?

ほぼ毎日秋葉原に通ってたかw

行けるだけ行こうと決めたあの頃…

 

そろそろ一番カフェが始まりますな~

行けるだけ行こう

 

公式と推しに貢げる幸せを噛みしめて今日も生きる

 

 

――

ここ最近忙しくてなかなか劇場版を観返せてなかったんですが

おととい久々にコメンタリーを見ました

いやあ、やっぱり純子ありがとう

そして俊介ありがとうってなります。

ニコニコしてしまうし

海馬とアテムの~とドMあたりは

「うへへへ~」となるのでした。

飽きませんね。飽きないようです。

 

再録について

  • 2017/08/07 23:33

収録作品

・アムリタ

・QUEEN of  the NIGHT

・海馬汁

・WEBから何点か

・書き下ろし(3~万字程度)

 

→200~Pくらい

→サイズ、文庫? B6? A5?

 

発行予定

12月イベント~18年プチオンリー

 

 

WEB再録のアンケートをツイッターでやっているので

良かったら投票してみてください(8月7日まで)

https://twitter.com/s5abo10

(プロフィールのトップに固定してあります)

 

 

クイーンオブザナイトはまだ若干部数あるのよね~

本文用紙がピンク色なのが気に入ってる♥

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

次回参加イベント&通販
2026/01/07 22:37
新しいキーボード買った
2025/04/03 01:33
どーにも
2025/03/31 02:18
意外と大体行ってるな
2025/03/30 00:29
ひとごこち
2025/03/17 00:57

過去ログ

Feed