のらりくらり、ノラクロ
- 2016/07/30 00:59
昔、家にパピルス画があったことを、ふと思い出しました
水晶やアメジストドームがあったり、スピリチュアル?なものが多かった気がします
引っ越しやらなんやらで、どっかいってしまったか仕舞ったか、処分したか……もう20年位前の話だ
と、同時に王家の紋章も読んでました。完全に親の影響ですね。ガラスの仮面やブラックジャック、24年組の漫画や古い作品を読みふけったのも、この頃かな。
王家の紋章はずっと好きで、一番読んでたのは、中学生のときだったかな~
オタクの友人が増えたから。
その中の一人に、ガチの王家の紋章ファンの子がいて、何度もおたよりコーナーに載っているイズミルファンだった。家は文庫派だったので、おたよりコーナーはあまり見たことがなかった
ので、学校にコミックスを持ってきてもらって、見せてもらったなあ
あとは鈴木由美子先生の作品のファンでもあって、なかなか同年代に鈴木先生のファンは少なかったので嬉しかったなあ。いけいけ!バカオンナとか、面白いのよ
有名なのは「白鳥麗子でございます!」だよね
絵もすごく上手かった。オタクの絵じゃなくて、芸術的なほうで上手かった。いつもテンションが高くて元気だったな~。彼女は明るいオタクだった
数年前にパシフィコ横浜でやってたエジプト展も行ったなあ
元から好きなんですね……古代もエジプトも
ジョジョも遊戯王も関係なく、普通に好きなんです
興味を持つような物や本が家にあったから、というのもあるし、親の影響もある……
でもね、ぜーんぜん、勉強ができてないので、まったく知識はありません
また一から勉強しなおさなきゃ!
ヴィクトリア朝も、元から好きなジャンルだったけど、ジョジョにはまって、1部を好きになって、書くようになって、ちゃんと勉強し始めたもんな。それでも浅学ではあるけれど……学んでは、頭から抜けていってはいるけれど……
時代ものは、難しいけど楽しいね。
遊戯王は、全く時代物ではないけれど、アテムの生きていた時代やルーツ、冥界、文化を知るのは楽しいし、知りたいと思います
はまっていくジャンルが増えるごとに、知りたい!勉強したい!って知識欲が刺激されるのが、楽しくて楽しくて…そして本が増える
最近は部屋が本に埋め尽くされ気味なので、電子で買えるのは、出来るだけそうしてるんだけど
私はアナログ野郎なので、物としての本じゃないと読まない傾向があるんだよなあ…電子は持ち運びも楽だし、いつでもどこでも読めるのが魅力だし、絶対メリットが多いのにね
「本」という存在そのものが、好きなんだと思います
だから、私も遊戯王の薄い本出したい
出すぞッ!