エントリー

インプットの時期

  • 2016/08/08 14:48

今週は久々に違う映画を見るぞ!(笑)

遊戯王じゃない映画を映画館で見るのいつぶりかな~(キンプリのぞく)

もしかしたら半年以上ぶりかも?そうだっけ…そうだったか?

今年は三月からずっと映画館行ってるからなあ。なのに二作しか見てないw

どないやねん!でも自分が望んでいるのでいいのです。かまへんかまへん。

 

家にある漫画や本を読み漁っている。

感動の再生産の準備を行っている。

そんなことしてられないだろー!なんて、時間は迫っているけれど

今はとってもインプットの時期、だそうだ。とにかく見て聞いて読んで、噛みしめたい。

横浜のミッフィー展行くぞー!

去年の東京の時期を逃してから、悔いていたので、横浜にきてくれて本当にうれしい。

ミッフィーちゃんは、アニメも絵本も人形劇もシュール。うさこちゃんも好き。

うさぎのキャラクターは鉄板。サンリオでも飽和状態と言われるほど、うさぎはたくさんいますね。

カミオジャパンものでは、ファニーラビッツが大好きだった。グッズ大量に集めてた。

シンプルながら完成されたシルエットが素敵。私が小学生の頃にハマったので、もう20年くらい前のキャラクターですね。

あと、アランジアロンゾも好きでした。最近またよく見かけるようになった。調べたらモリゾーとキッコロもアラアロのキャラだったんですね。言われてみれば、確かにタッチが同じだ。じゃあユキヒロ先生がアラアロ好きでモリコロが好きだったのは運命……あと塊魂も好きでしたよね、先生。あの単調な顔が好きなのかな。ドアラはちょっと違うけど…。先生の可愛いところは、そういう趣味が可愛らしい所。チョコが好きなのも同じです。

 

 

猛烈に「ちひろ」が読みたくなって、家で探して読んでた。

それから検索したら、続編が出ていたことを知り驚く。「ちひろさん」

本で手に入れるのは面倒だから電子書籍で買おうかな。

風俗嬢をやめても「ちひろ」はちひろだ。あの独特な価値観と感性は全く変わっていないようだ。とても心地いいリズムの作品です。

 

小説もぼちぼち読んでます

文字も読まないと言葉が出なくなるもんですね

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed