エントリー

カテゴリー「テニス」の検索結果は以下のとおりです。

どんぶらこっこの助

ヒャ~、締切まであと●日だってのに

ナポリの男たちと岡崎体育の生放送をリアルタイムで視聴しちゃったゾイ!うひゃ~

ナポ男は言わずもがなで、オカタイさんはMUSICVIDEOで知った口です。典型的~

他の楽曲だと家族構成が好きです。プロモ込みで好き。わりと謎の家族構成である。

お互いに結構緊張感あって、見てるこっちも無意味にドキドキしてしまった…。

以前にオカタイさんがダウンタウンDXに出演されてた時に、私物写真に堂々とナポリのカレンダー置いてあって

「両想い感すごいわ~ファンアピすごいわ~」と思ってた。わりと早い段階でコラボ実現して、なんかうれし~。……次はオカタイさんが楽曲提供か……?(気が早い)

でも最後の質問コーナーなんて、生放送内のコメントでも書かれてたけどオカタイさんが本当ただの一ファンとしての立場でしかなくて笑った。540円代表すぎたわ…。

 

米津さんは知らんかったのだけど

ヒャダインさんとか、いつのまにかメジャーになっててフツーに芸能活動して有名になってるニコニコの人いるやね…

不思議な気持ち。

私が一番最初にニコニコで見た動画……

 

テニミュだったなあ~…………

 

あいつこそが~じゃないよ。

シャバダバダビデだった…。

ホモってコメントが異常に多くて、びっくりして即閉じした思い出。

学さんとアイルは、ガチな雰囲気凄かったもんなあw見た目的に。

その後ゲーム実況と手書きMADにハマったもんです。そして今に至る。

 

ニコニコと言えば…遊戯王MADも有名だったね。

ここ数年で結構削除されてしまって

遊戯王にハマるずっと前からアニメMADは見たことあって、ものすごい爆笑した記憶があるんだけど(闇マリクか闇バクラのものだったような)記憶をなんとか辿りながら、探してみたんだけど

もう消えちゃってたのかも…。

ハッキリと明言されてないけど、ニコニコ大辞典での評判を風間くんも知っているという事実。(16年のテレビブロスのインタビューから)

ニコニコで一番愛されているジャニーズ…

 

――

ちょびっとだけチームパーティの感想をば

大楽だったかな?中の人の10年後の自分にメッセージを、というコーナーで

真田の子が、車を持ってて、助手席にとしくん(幸村役)に乗っててほしい

という明らかな腐釣りコメントをしてて、

「お……おう」ってなってしまった。

私は普通に、「10年後か、まだ20そこそこだから30前後ね。若いなあ。隣に奥さん乗せたいで、ええやん?」と思っていた。

その健全さのほうが、おお~!ってなるんだけどな~。案の定、変な空気になってて次にコメントする幸村役の子もそれに合わせちゃってたので、ビミョウな感じに。

そういうんじゃない。そういうんじゃないよ……若い、青いなあ……!

腐のおばさんは大抵いい年してるから変に狙ったこと言われてもフーンってなるし、同年代の若いギャルは腐じゃなくてガチ恋系だからその手の求めてないだろうし、

う~ん。

歓声があがったのは、うまいこと言えた系の子だったかな。それも変に狙った感があったわけじゃないけど、イイ感じにオチついた、みたいな。

 

いいんだよ。変に狙わなくて。自然な対応しててくれよ。そこから勝手にこっちは萌えるんだからさ……とおばさんは思うのだった。

滑った感じになっちゃってて、完全に失敗してました。事故だよ…。若いからしょうがないよ…。キャラはキャラとしてね、中の人は中の人として、別として考えようぜ。

それでいいんだから…

ってどこに言えばいいんだか分からんのでとりあえず自分のブログに書きなぐっておくのだった。

前楽の、謎の幸村くんの行動、(最後の挨拶で、手つなぎお辞儀するつもりだったんだろうけど、キャストそれぞれが紙を持っていたので、出来ずにいて、何故か隣の真田の袖をずっと持っていた)は、どえらい萌えましたけん。あの、なんていうんですかね……真田くんの戸惑った顔と、手を離せばいいのに、何故か終始掴んだままの幸村くん…

ああいうの!そういうの!

それがいいのよ……分かって、自然でいいの。ナチュラルで頼む…。

 

色々レポ書きたい

先週の木曜から日曜まで、

ずっと出かけてました…

 

まず、テニミュ、立海チームパーティ

そして、ゼノギアス コンサート

 

いや~、ゼノギアスコンサート、マジマジ、マジで良かったっす!

ぎりぎりでチケットを譲って頂いたので、行けるかどうか微妙な所だったんですが行って良かった~ほんと良かった。

ゼノギアスは、自分の中ではRPGゲームでは一番です。遊んだ回数も、クリアした回数も、浸った時間も。サントラも資料集もテキストブックも持っている。

シェバトにいる時間が一番長かったかなあ。

クロノトリガーの古代、魔法の王国ジールにちょっと似ている。クロノも大好き。そして音楽がどっちも光田さんだね。

 

チームパーティはどんなものなのかを知らずに行ったので初日は

「????」となりテンションもガタ落ちしてしまったのですが

なんだかんだ回数を重ねていくごとにキャストも見分けがつくようになって楽しめました。リアルに成長していく様が見えたよ…大体のキャストが10歳以上年下なので

「お、おう…」ってなるやね。そりゃ初代立海と同世代だからなあ…。

 

色々書きたいんだけど時間がないで~す。

またあとで

ギリギリのチムパ

ん~……当日引換券とキャンセル待ち(当日券抽選の代わりか?)をとりあえずゲットしております。

当日引き換は確定当日券ってことで安心なんやけど、キャン待ちがよう分からんな。入れてくれろ~…

結構テニミュでもバンドのライブでもイベント関連系でもギリギリでチケット取れたり、譲って貰ったりしながら生き長らえているので、なんだかんだ行けることが多いんだけど、余裕のない人生よな…つらい。

 

TSC先行で全然取れなかったのがアカンねん!年会費!!!ってなりますわw

イープラスの一般発売系の取り方?も少し覚えました。その方法でやると、とりあえず1枚は確保できるのだと…。

ぴあとローチケはほとんどアテになりませんな…つらい!

 

でもとりあえずは行けるのでとことん楽しみたいです!今回は全通は無理だったけど、ドリライは横浜全通出来るのでた~のしみ~!こっちは場所も広いから先行で既にチケット全部取れてるしな!良かった良かった。あとは席がまともであれば尚良し。

 

――

丸井コラボ、SDキャラは昔に比べてだいぶ可愛くなったけどBBAが持つには抵抗があるぜ。家用ならええですね。

カレッジ風プルオーバーが可愛いので欲しい!普通に着たい。といってもチムパとかドリライしか着て行く場所がないけど…

 

――

テニラビの無料ガチャでうっかり(?)財前SSR出してしまって

「あ、あらやん!!!」ってなりました。

あらきさん……写真集持ってます……一時期の美しさがハンパなかった時期(ゲキレンジャーの理央様のあたり)

そして荒木先生もテニミュでの乾演者なんだよなあ……

やっぱり私は乾先輩が好きなのかなあ(この気持ちはなんだ……?)

 

乾であり財前であるあらやん…声の演技は、下手やで!!(でも財前のイマドキ系ダウナーキャラにはあってる気がします!)

 

いい加減、Rでいいから幸村くん出ないかなあ。Rキャラですら出ないってどうなってんの。もう幸村くんだけだよ。他のキャラは全員出てるのに、いまだに出ないって何なのか。SRは出たんや。イベントSRはがんばったんや。

SSRと限定SSRは、出なかったし出ないんだ!!チ、チックショー!!

小梅太夫は、懐かしか…。

チチチム…

ふぁ~~~~~~~!?!?!?

チムパ、当日券ないって~~~!?ファアアアア!?

 

青年館で散々当日券並んだBBAは懐古しちゃうよ…あの公園のまわりぐるっと並んだじゃないの…真夏も真冬も…

 

でもないんだって

しょうがないねキャンセル券がんばります

まさか今日、引換券の販売日だったとは……知らなかったよ

公式ツイッターで情報流してくれてた?

 

テニミュな…

去年の立海公演前までは

「懐かしいなあ、思い出と記念に1回だけ見に行こうか~」と気軽に気楽に発売日をとうに過ぎてからの~んびり平日チケットを購入し

の~んびりTDCホールに観に行ったら

幸村君の勇姿に涙腺がバカバカになって、その日の観劇後に翌日分のチケットを買い足して観に行けるだけ観に行って

前楽も大楽も当日券チャレンジして、当選して、めっちゃ楽しんで観てしまったのやな……そこから始まるテニミュライフ(約9年ぶり)

 

うえ~~…初日観に行ったら絶対に全通したいってなっちゃうやんけ……怖いよお…

思い出そうあの日

TSC会員先行

やっと出来た…

初日チムパ取れたぞーー!!おめでとう自分

瞬殺だったから取れたことが奇跡かもしれない…これで何とかなる

金土日は当日券並ぶわ…

 

1日3公演あるから、1公演の時間は1時間半くらいなんだろうけど…

 

ハイタッチか~…

 

なつか……しいな……ピュアボーイズ………………

 

ハイタッチ会いろいろあるけどね…ピュアボの思い出が強いですね…

初期メンはまだよかったんだけどね…後期メンのやりづらさったら

ばーちょんがいた頃が良かったなあ

あの頃の彼らももう30代ですもんね…結婚してるキャストもちょいちょいいるのが驚きだわ。ええことですわ。どんどん結婚してくれ。安泰してくれ。最推しがはよ落ち着いてくれんかな~と遠くから見守っているよ。

その方がええねんで。俳優なんだから…。

 

テニミュに出る、出れるのは若手だけって考えると

不思議な気持ちになるもんですね。

期間限定の青春。

 

初代は舞台俳優をかき集めてたから普通に30代もいたけど

今は若手俳優の登竜門なんて言われてるから、10~20代前半なのね…そして出れたからって必ずしも売れるわけじゃない。

人気のあるキャラクターを演じたからって、売れるわけじゃない。

面白いもんだわ。

今だとタクミックスが一番の出世頭になるのかな?

彼はもう完全に突出してしまったイメージ。

他だと誰かなあ…城田優はテニミュ出る前からそれなりに売れてたしなあ。今はよく分からんけど。

うーん…

全体的にほどほどにお仕事してるんだなーって印象かな。

芸能活動もやれることって結構あるんやねって感じ。

テレビだけじゃないからね。

 

チムパ、楽しみだなー!

そのあとはドリライがある!

ドリライは場所が広いから、普通にチケットが全部取れてしまった。心配することが何もないぜ!

あとは発券するだけだぜ!

puti

愚痴らせてくれーーーーーー

 

 

チムパのチケット発券した

 

なんやこのクソ席はーーーーーーーーー!!!!!

なんのためのファンクラブ枠やねん!?!?!?

ラルクアンシエルじゃねーんだからよ!?(ラルクのFCはファンクラブ先行でクソ席がご用意される)

なんの為に会員費払っとんねん!?!?

なんのための先行やねん!ファンクラブ、モバイル、チケット系

有料会員4つも入っておいて○枚しかご用意されない上にクソ席かい!!

なんなんじゃこりゃー!!!!

一般で取った方がよっぽどだわ!どこから埋めてるんじゃーーーー!!!!

 

その上、3500円のチケットが40000円で転売されてるのを見てあたしゃ泣けてくるよ…

腹立つわ~~…

 

 

キレますわこんなん…

公演が楽しかったらニコニコしちゃうんだろうね…

幸村君!ってなるんやろうね…そうなんだろうね

 

 

テニスで活動してた当時から、ファンで読んでいた同人作家さんの本を久々に読み返したら

すごく……良かった……です……

好きだ……ありがてぇ……

 

語彙力を手放すなよな!

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed