エントリー

カテゴリー「テニス」の検索結果は以下のとおりです。

写経をしようよテイクイットイージー

shakyo.jpg

 

写経という名のトレスです

 

何度読んでも

 

なんでふたりで遅れてきたの?

としか思えないのだ…

 

練習してた……んだよね……

どっちがどっちに付き合わせてたんだろう?

 

一瞬気の迷いで

「ダブルス…!?」と思ったが

一対一だろうから普通にシングルスの練習だろうなあ

対リョーガに合わせた練習だとしたら技をブラックホールで無効化してもらうとか? いや練習でにブラックホールやらせちゃダメでしょ

 

昔は模写もしてたけど

トレスも学びがあるなあと感じた

 

 

まず徳川くん、普通にガタイ良くて、たまんねえなあ!?

肉厚なのよ、体が!

無限に脚も長いし、尻が良い形してるな!?(激小さいコマのボディラインなぞってても分かる…)

 

リョーマが話しかけてるコマの徳川くんの上半身の厚みよ!胸筋すごいでこの人

 

ええ…!?

ちょっと興奮しちゃいましたね

 

そして首の太さと顎のしっかり感。

男を感じるわ~。いいわあ…原作が一番男らしくて男くさいの最高じゃね!?

 

 

リョーマは無印の頃から、ふくらはぎが魅力的だったね…

あの筋肉質の感じと、男の子らしい骨っぽさが、テニスの絵柄の特徴でもあって、少年漫画の絵だな~と感じて好きです

 

あとやっぱ猫の目だなあ。目の形から目尻ラインと目の大きさ。

 

作中で小さい扱いされてるけど、性格とか見た目で

そんな小さいか?って思うけど

やっぱ小さいんだろうな。

徳川くんの胸元の下あたりに頭あるやんけ

身長差がエグすぎる。

36.5cmも差があるの?

いや~困るよ。

 

正常位でしてるとき、キスできるんですか?

身長差ありすぎると、ほんとにセックス描写に困るよ

と言っても海アテもほぼ同じくらいの身長差なので

あまり気にしても仕方ないのかも……(186×153)

 

――

よくテニミュのメイクの話をキャストがするとき

「テニスはアイラインが特徴だから」みたいな話をよく聞く

「許斐先生の絵は目尻がグイってなってるから、アイラインもこんなに!?ってくらいハネ上げる」みたいな話もよく聞く

そんでもって実際テニミュのメイクも、アイラインがぎゅ~んと上がってる人がほとんど

徳川のおのけんなんかは、おのけん自身がタレ目だから

1stの初日~前半くらいは、キツすぎるくらいハネ上げラインでシャドウがっつりだったね。後半くらいだと、少しだけ和らいでてメイクの変化も楽しめたな。

セカステは、前より素顔っぽさが強くて、そんなにキツく感じなかった。…だからたまにタレ目っぽい徳川くんがいたんだよな。

あんなにくっきりした二重の大きい目の人でも太い黒ライン入れたら逆に目が小さくなるの、不思議ですなあ。

ぴかちゃんはセカステから下ライン入れるようになってる?のか?

 

ビジュアル撮影と舞台用とまた違ってるから面白いですな~。

 

サークル申し込みしたよ

5月3日はテニス(徳リョ)で申し込みました

遊戯王の既刊も持ち込む予定です~!

 

お品書きなどはまたイベント前に出すのでよろしくお願いします。

 

 

↑一番上の記事にカット載せてます

 

――

色々出したいものは沢山あるけどとりあえず一個一個原稿やってきます

3~4月はおとなしく原稿しているつもりなんだけど

はいゆ~の個人イベントと

まほステの予定を入れてしまった…

 

だってさ!ぴかちゃんといざ~くんとたーさん出てるなんて

それもう観るしかねえじゃん…

 

正直舞台の魔法使いの約束のストーリーは、私の肌には合わないんだけど(話が重い気がする

お頭とリョーガとリョーマだもんな…観るしかねえよな…

ディスタンスで

東京楽でお頭がリョーマおんぶして、横にリョーガが連れ添ってたの

マジでほんと親子……愛……好き……大好き空間……だった3人なんだもん…役が変わっても見守りたいよお…

まほステはキャラ写真とれるから

新テニミュ繋がりでオフショット撮ってくれると期待してます

いざ~の兄貴ならオタク心わかってくれるから撮ってくれるよね…信じてるよ、信頼してるよ!?それとも関わってる作品変わったらケジメつけちゃうの!?

この前のインライでも、まほステでも兄弟の絆残っちゃってるかも💦的なこと言ってたじゃない…頼むよ……!

ド下だよ

フェラとかクンニとかしなさそうにない攻(想像しにくい)が

受のこと舐めまくるのってとても好きでございます。

 

海馬くん然り…徳川くん然り…

個人的に海馬くんと徳川くんは、タイプ属性的に(見た目)似てると思ってるんだけど

ひいき目で見過ぎ?

性格はまったく違うが。

 

どっちかって言えば海馬くんは童貞でもちゃんと下調べと勉強してから挑んでくれそうなので、行為自体の積極性は、アテムよりあると思うし

アテムに対しての潔癖感はなさそう

 

徳川くんは、後ろめたさとか申し訳なさとか、気恥ずかしさがあるものの、やったらやれる男…というかリョーマに焚きつけられて、どんどこ行く男かと思う

性の積極性は低い(あくまでリョーマに煽られてから、ってイメージ)

 

 

共通点は、どっちも童貞ってことくらいかな。

なんであんなに童貞感があるんだろう…不思議だなあ。

 

海馬くんに至っては帝王学の一環で、女性との経験があるかもしれない、って可能性は捨てきれないし、そういう妄想も、話もどんと来い。

でもどう見てもあの人は、恋愛でも性愛でも女性というものに興味がなさそう。興味が出るとしたらデュエリストとして強くないと、土俵に立てないんだよな。そして絶対に超えられない壁の向こうにアテムの存在が強くあるから、だからやっぱ女性とのうんぬんかんぬんは無いか。

 

徳川くんは、テニパの恋愛観が全てを物語っているので、何も語ることはない。

性交渉どころか、恋愛すら経験ない男だよ!

まっさら!まっさらな少年!

 

た、たまんねえなあ…。

 

あんな攻め力のない男なのにね…。

攻めらしさ、攻めたる所以

無いなあ。でも徳リョなんだよなあ。

今のところ書いてる話がそう多くないので、あまり示しもつかないんですけど

おそらく私が考える徳リョ観や、解釈って

逆カプか?って思われるような話や萌え方なのかもしれない。

でも別に徳リョに限った話じゃなくて

毎度こうなので、ジョナディオでも真幸でも、アレカヅでも海アテでも、徳リョでも

攻めが情けないとか、女々しさがあるとか、弱弱しい描写があるとか、ヘタレ気味であるとか

そういうのが

大好きで大好きでたまらんのです。

それを見せるのが受けの前だけであるのがとても大事だし

受けは、強くてカッコよくて攻めが憧れる、尊敬してる人だったりするのも、わりとすべての自カプに当てはまると思う。

だいたい、受けになるキャラは、その世界でトップとか、一番とか、王様とかキングとか帝王とか王子様とか貴公子とか、そんな子ばっかなんだよね。

それに対して攻めが、ライバル心だったり、親友だったり、相棒だったり、切磋琢磨する関係性…が多いと思います。

強者と強者の関係が好きやな。

 

受けは強くてかっこよくて、最強で無敵だからこそ

攻めに抱かれるもんなのよな。これギャルの鉄則。

 

これも全自カプにいえる萌えだが、

セックス中に、泣くのは攻めなんよな。

 

海アテでは書いたな~。

真幸は、ここにはないけど、昔のサイトにはある気がする。

ジョナディオでも書いた…かな…?(数多すぎて忘れた)

徳リョでも書きたいわね。

 

平リョガはどうかな。泣きそうにはないけどリョーガさんが包み込んでくれそう(新テニミュが原因)ってイメージがあります。

 

平リョガは、わりとガツガツしたセックスしそうだから、オーラル系愛撫に対して、意外性ないな。

でもガツガツしてそうな雰囲気なのに実はめっちゃ優しい抱き方するっていうのが個人的な平リョガの萌えです。いつか書こうね。

 

反対に、ド下手くそな初夜をしてしまうのが徳リョかな。

初夜失敗ネタも好きやな~。いっぱい色んな経験してね、自カプ。

一緒にステップアップしてね、自カプ(ストップミスター徳川でもそう歌ってたもんね)

※ストップミスター徳川=やめろ徳川さん いざ~くんインライより引用

 

2/27~3/4までツイログ

新テニミュセカステ大楽後からSQ発売日まで騒がしい自分の

振り返って過去は忘れない精神(アンチ立海ソング)

 

――

 

そういや4th峰大楽後のぴかちゃは伝説のG退治インライだったな…

我々は何を見せられているのか…と思いながら応援してたな

 

 

とくりよ的にはやはり東京楽の配信がベリーグッド

というか公演も挨拶も大楽のテンションと雰囲気だったのは

やっぱり先行きが見えないからだったのかな?何度もあの雰囲気味わえてお得に感じました

 

 

 

お〜さか

そういや特筆すべきとくりよ的なあれこれは無かったかなあ見逃してたらすまんなあ

演技プラン追加でとくがなんとしてもりよを守りたいって行動がお〜さか公演の最大ポイントかも

 

全公演おわって

2/1ソワレ見たことはマジで奇跡だったんだな

バックハグ記念日

あれ以外徳からもリヨからも絡みは基本ないのよあのひとら

ツイではバックハグしてたりしたけどさ…あとは東京楽挨拶のいちゃいちゃタイムか

 

よく考えたら結構あるな

じゃあいいか

満足した!そもそも本公演自体がとっってもとくりょだったんだった!!ありがとう、セカステ

最高だよ!

 

ディスタンスで種と徳が向かい合って

両手人差し指で自分のほほプニっとして笑う徳(尚客席に背を向けてる)と種がいるんだよなあ

 

ラスト重唱

微笑み鬼さん徳

天衣無縫の時の徳、鬼さんにむける眼差しが微笑になってたよね!?

 

 

 

 

一か月あっという間過ぎる

本当につい昨日初日だったような気がするしこの一か月が夢みたいな日々だったな

忙しすぎて睡眠時間平均4時間だったツケが今になってかえってきてる

頭いてえ

 

 

きゃすとあるあるだけど帰り際のばたばたしてる時間に撮ってるやつだわ

(ぴかちゃんとおのけんの2ショ)

 

 

 

前楽と大楽

亜久津くんとコーチ

G10じゃんけんが

日替わりらしさはなくてあくまで原作通り、キャラ通りだった

日替わりのあのふざけた空間ややりとりは

劇場限定の楽しさかあ

特典映像にいっぱいいれてくれ

 

好きだったじゃんけんは

子ども返り・フェアリーかな~

主に種とベンチが可愛くなるやつが好きなのか?w

ガシマパイの幼児声女声が好きなのもあるのかも…

キャワな声出すんよ

 

大楽

はかきょのシーン

ほんとに夕暮れ色の照明だった…粋だねぇ

 

 

 

作業しながら3rd四天宝寺聞いてるんだけど

やっぱテニミュっていいね…明るい曲ほど泣ける

テニミュの楽曲はこうであってほしいよ

たのむよ…4th…

 

4thはミュージカルとしての楽曲というよりJ-POPとしての歌みたいだから、合ってないんだなと感じる

良いとか悪いとかではなく

良い曲だし良い歌詞なんだろうけど

「テニミュ」「ミュージカル」じゃないと思ってしまうんだよね

 

 

 

ばちえとおのとくとてるあつが先生と2ショなのはOBだから特別扱いなのね…

って思ったけどきみさま

 

ガさんとも2ショだったわ

 

テニモンはテニミュを愛してくれるキャストのことを愛してるね

 

 

気分はドリレエなので2018聞いてる

今から新ミュ曲のアレンジが楽しみだあ

あとは高校生私服も

夏~秋にやってくれたら夏私服の可能性あるんか?

あとは変な恰好もするだろうから楽しみ!君様は絶対アイドル服で!お頭は海の王者で海賊服着るでしょ

卒業はなくても中学選抜はバラードでスーツ着て

 

高校生たちは制服きてくれないかな…

ドリレエって制服着てくることあるよね

あれはしんでしまうんだ

 

 

 

新たな戦いの手塚の「俺の居場所はここにしかないのだと確信した」でうっかり泣きそうになる

情緒が乱れてるので今日明日もまだだめだ

 

 

ぴかちゃのインライ…たのしみやでえ

 

昨日らいらいとのコラボやんねえかなって呟いてたけど

即コラボ始まって夢すぐ叶うじゃんってなった

あの長時間コラボからもう1年なの…?

フィルター芸めっちゃ笑ったなあ

 

 

 

おのけんのインスタストーリー今気づいた

も〜〜なんでそういうのストーリーに出すかなあ…

そういうとこだよそういうとこだよ!!好き

(たーさんとの2ショと感謝の言葉がそえてあった)

 

 

二幕ラスト

FirstStageでもSecondStageでも思ってることなんだけど

テニミュのラストといえば

各キャラ決め技ポーズで締めるのが定番だし大好きだったから新テニミュでも観てみたかった〜という気持ち

 

 

 

いざ〜くん絶対さみしいやつじゃん

コラボいんらいやるか誰かと遊びにいきな〜

ひろあかとか観に行きな〜多分三ュキャスまとめて観に来る日あるから

 

 

 

私たちにはわからない会話を公共の場でしてくるのは

すごくエッ……だと思うので

もっとやってもいいけど

もうそれ以上は個人間でやってほしい気持ちもある

目の毒や

心臓によくない

(izaとta-さん)

(たーさんの単行本サインにジェラるいざーくんと

サイン自慢たーさん、サングラス見せてくれたからね

っていざーくんの何のサングラスなのか…

ふたりにしか分からない会話するのやめてくれ(もっとしろ)

 

 

2020年の今頃はとくりょにハマってる想像なんてしてなかっただろうし2021年の今頃はびょうりょがにハマる予定だって微塵もなかっただろう

2023年は自分が誰に心臓を掴まれてしまうのか楽しみでもあり末恐ろしい奴ら…

 

 

とくりよバックハグ事件から一ヶ月…????嘘だぁーーーーー!!!(3/1)

 

 

今はとりあえずま…ステ稽古がはじまって

少し回復するいざ~くんやキャッキャするたーさんや

でかい男に囲まれるぴかちゃん(3ショとってね…)を想像してやりきろうと思う

そろそろだよね

 

 

新三ュにおける

とくがゎくんがおにさんのこと大好きな描写(てんぃむほ〜、ラスナンのややりとり、ディ…のコールetc)が大好きなんだ…

もちろんぃりえさんも大好きだけどぃむしつで色々強いられてたからねw

 

 

テニモブログ最後の写真とわメロで

う、うわぁーーーー!?!?!?

(りょやべ当番ブログ

 

3rdの時もやぎゅうがテニラビネタやりだして沸いたっけ(仮初めの宿敵

)新ミュでもテニラビネタないかな〜?って思ってたけど

ここかーー

 

しかし画質…サイズ…切り抜きのせいでコピーライト文字でかいし…なんなの?問い合わせていい?

 

昔の公式リスペクトであえての低画質の可能性があるときいて

でも🎾モンは高画質で見たいんだよ!

 

 

大楽配信の挨拶みてたら

ONKNとTAーさんは身長が同じでも肩の位置がずいぶんと…?

ONKN…顔が小さすぎるのか!?

と気づいてしまった

全ての人類を公開処刑していく男、ONKN

TA-さんもめちゃくちゃスタイルいいんだよ!?なのに…ONKN…末恐ろしい男…

 

 

私は今後の原作の動向によりいざ~くんのメンタルが心配だからメンタルケアのアサシン呼んでほしいよ

メンタルケアのアサシンてなんだよ…(mrymくんがそう言ってるから仕方ない

 

 

大楽でもG10にいるリョガさんの行動や表情を見て

そんなのってないぜ…辛すぎる…と訳の分からない感情移入をして大泣きしてたので

ほんとどうにかこうにかリョガさん幸せになってくれよ

リョマがなんかとするのか?頼むよ…辛いよ

 

希望的観測でしかないけど

リョーガの能力を喰らうって力自体を無効化か失くしてしまうことが救いになるのか

それがリョーマの光る打球(ホープ)なのだとしたら

すごく良いなと思うのだった

伝えたのが平等院、教えたのはリョーガ…

居場所が見つかるといいなあ

 

 

漫画やアニメだけだったらここまで思い入れをしなかっただろうリョガさん

ミュにおける表情や行動、思想と思惑

演者の愛情深い心の持ち主、作品とキャラクターに対する愛情が、色んな相乗効果をもたらしてより魅力的に、より感情豊かに見せられたから

興味関心、感情移入してしまうんだなあ

 

 

htkymさんのラジオ聞いてた

役者論は凄い良かったな

キャラクターに対する愛の話

あとテニモン及びオタクのバズツイは普通に見られていること

学びがある

 

 

テニモブログ

昨日の更新と違って画質がいいなあ!!ww

あとそっちの意味だったのねなるほど

(おのけん当番回、はかきょ2ショ

 

 

スペインオーダー当てる気もないし当たる気もないから

欲望のままに書いて出すか

勝てよ、徳川

 

 

まさかな、とは思ってる案として

スペイン戦で新キャラ登場

誰もオーダー当てられませんでした

からの

抽選で直筆イラストプレゼント

ってコースもあるのかなって

🎾何でもありだから

 

新キャラ出てくることを予想するモンぐらい居そうなんだよなあ

流石にそれはないかなあ…

 

メダノレと徳川の関係と怪我の話は

私も唐突すぎて

「え?なんか読み飛ばしてるのか?」って混乱したけど

本当に最新刊のモノローグにしか書いてないことだから

今後明かされるんだろうけど

だとしたらやっぱS1なのかなあ…無難すぎるかな

 

 

ストップミスター徳川は草

(いざーくんのインライSP回(参加者ぴかちゃんおーくぼくんらいらい)

歌のタイトルを出さずに(権利上の問題)話すときに

ぴかちゃのソロをほめるいざ〜くんが言った

ストップミスター徳川は

マジで草

そのあとコメで

やめ徳が流れてて草だし

リスナーにやめ徳の略し方に笑われてて草だった

 

いざ〜くんのインライめっちゃ面白豪華だった〜!ぴかちゃおーくぼくんらいらい

観に来てるキャ…も豪華だった!めちゃくちゃ面白かった〜!

 

ゲストおのけんかなって思ってたから意表つかれちゃった…

コメにもあったけど完全に兄バトルはいざ〜くんの勝ちって…コト…!?

 

 

いざ〜くんめちゃめちゃ兄貴だったなあ…親しみやすさ抜群な上に大人の意見と経験があるからそりゃ年下に慕われるよ…って思ったあれは完全に兄属性

 

 

個人的に

いざーくんがた〜さんのこと た〜さんって呼んでるの聞けてアガった✌

32〜以上の人はた〜くん呼びが多い印象

 

おのけんやおかもっちゃんもたーくん呼びだもんね

 

 

まほ…テのいざーくん、足首までのウイッグとか大変そうやな…

ぴかちゃのミと敵対だけど

もしかしたら背中ポンポンとか手繋いだりしちゃうかもねみたいなこと言ってた

🎾ミュの関係性って本当に不思議だよね

 

凄く長く続く縁になるから不思議だし嬉しい

1st〜3rdSは公演期間が凄く長いから家族みたいになるのは分かるんだけど

新でもやっぱりそうなるんだなあって思った

 

楽でてるまが今でも10年たっても連絡とりあう仲って言ってたように

初代〜からずっと同じ学校チーム対戦相手〜と色んな関係でずっと縁が続くのは嬉しいことだな

 

なのでまほ…テも

うっかりそういうの出ちゃってもしょうがない…か?おんぶしたり姫抱っこしたりハグしたり回転したりして……

 

 

スペインオーダーなんもわからん

全部徳川出ろ

もう何もわからん

 

肉食わねえのかい!自CP!!!!

いやまって…なにやってたの二人で………

練習と特訓以外のナ二をするっていうんだ

ダブルス?いやいやそんなまさか

人生のダブルスしてください

 

 

本誌の色々とキャスの色々で情緒がぐっちゃぐちゃ

昨日のインラ…で界隈が

兄バトルonknが敗北的な世の中になってるのですごい悲しみだけど

マジで納得の兄パワーと弟パワーだった

本誌は言わずもがなです

 

でも周囲がやいのやいの言ってもしょうがないじゃんね…決めるのはhkrだから(名言)なので

でもpkちゃん完全にいざ~くんじゃん…!おそろと髪真似までしちゃってさ…かわいすぎかよ…

 

原作でも三ュでも兄なれないかあ

そうだよね

そりゃそうだよ

 

安心して心穏やかにいられる別自カプに介護してもらいながら🎾やってるようなもんだな

――

 

2/25~27新テニミュ2nd大阪

大阪公演

 

2/25 ソワレ

 

ぴかりょちゃん髪切ったな!?

天使の羽根が短くさっぱりしてる

かわいい…

 

 

手塚部長にイリュージョンしたての仁王を楽しそうに眺めるリョ

帰るときあくつくんに邪魔扱いされる

 

けろけろ

ピアノひく

跡 それ俺様の趣味じゃねぇか

手 かえるの歌(と言っただけ

ガ 国語の授業とか大丈夫?

種 (まぁまぁ、みたいな動き)

 

イリュージョン

ゆうしとこはる

どちらもアクが強くなっているw

こはるちゃんは入れ歯ぬけたんか?

寿三にあめちゃんいる?ご飯たべてる?とからむ

 

お皿

落ちてませんか?ver

 

キミ様ショートでのりのりに踊る寿三郎とリョガ

 

 

天衣無縫

お頭も腕あけさげで踊る

徳川がきみさまとデュークの方みてた?笑ってたのか?

 

 

お見送り兄弟

ガ 11球打てるようになったら相手してやるよ

亜 20球打てるようになってやる!

リョ (ボールを片手に何個も乗せながら)持てるかな?

 

食い道楽じゃんけんという名のかに道楽じゃんけんなのでG10はみんなカニ

カニお頭がカニ手でデュークのモヒカンをつついて食べていた

カニがよくやるやつね

 

 

金魚すくい

キミ様がデュークから何かをとって

たこ焼きを作って寿三郎が食べてた

ちゃんとホカホカしてそうな食べ方してたな〜

あとキミ様テキ屋のおっちゃんのようにお金貰ってた

セレブとは?

 

 

ドクペ

お頭があつきょ〜から奪い取ってのんでペッと同時に首根っこ引っ張られてこぼす→寿の袖で拭く

勢いあまってあつきょ〜は鬼さんにドクペかけてしまい

ジャージ洗いに行く鬼さん

 

うさぎさん

デュークが手をひらいた瞬間に君様の制止が入る

早い早いwまだなんもしてないw

 

 

 

医務室

実は占いができるんだ

手をパーにしてね、かしてね

鬼、見ててね

とくがわかずや…エッチスケッチワンタッチ…エッチ!…知ってる♥

鬼はどうかな?

おにじゅうじろう…エッチスケッチワンタッチ…エッチ!

ふたりともエッチだーーーー!(どんがらがっしゃ〜ん!

 

鬼さんが徳川くんの肩に手をおき、慰める

鬼 入江、勘弁してくれ…

徳 ウッ…ウウ…(泣)

 

これ入江さんの奇行に怯えて泣いてるじゃん…

いやエッチ呼ばわりされて泣いてるのか…可哀相だね徳川くん

 

ただただシンプルに声がでかくて

ふたりに対して盛大にセクハラしてる入江さん

 

最高です

 

 

 

兄弟ソング

リョガさん泣くのかと思った

そんな歌声すな〜!?泣いちゃうやろがい…

 

 

 

リョーマが平等院のボール打たれるとき

徳川の気絶描写はっきりやるようになってるなあ(東京19〜20くらいからか)

 

 

 

 

 

 

ディスタンス

鼓動の音〜

ガが平の音聞く

なんか、アラッ!みたいな顔してたガ

 

 

コール

手塚 千穐楽まで油断せずに行こう

入江 誰の演技に〜

柘植(小春)と金ちゃん ドンドンドドドン四天宝寺!

 

 

回転寿司

平ガ肩組みで上手挨拶

入江徳川 日替わりの占いをやりながら回る

 

 

カテコ

TDCのはけ方に慣れてしまったキャストたち半分くらいが早々に袖にきえるw緞帳あるよ!!!

リョーマとか跡部様が横寝してた?

 

 

ラストは兄弟ジャンプ

 

 

 

2/26 マチネ

 

イリュージョン

はかきょで黒部柘植の持ち役変身

デュークはオペグラ持参で

本物ですなぁ〜〜〜!!!♥♥♥(前へ出る)

(リョガさんデュークのオペグラかりてくろべ見てみてたw)

 

 

学さんの変身ネタがわからなかったwごめん!(周りがざわついてたので知る人ぞ知るのか)

デューク曰く「本編に出てこないレアな悪役キャラですなぁ〜♥♥」(オペグラでガン見w)1

 

 

仁王が手塚にイリュージョンしたとき

リョーマが前へ出てにこにこしながらジロジロみてるのかわいい

あくつくんに押されて帽子おとしてた

 

鉄柱あてで

月光さんの腕で技の説明などをするリョガさん

しかしほとんど反応がなくて手応え感じないガさん

 

 

リョーマにイリュージョンした仁王にびっくりして前へでるリョガさん、あつきょおにさん君様に興奮して話すし

お頭にも伝えてた

えっ!?平ガちゃん本編中にお話するんですか!?(ベンチワークだけど)

 

 

君様ソングショートで

まがパイの両足首をつかんで開脚ダンスをさせる鬼さんw(なんつーことまがパイにさせてんだww)

目の前のお頭にキレられて一触即発な雰囲気

かかってこいよ、の指でクイクイの動きするお頭がエッ…だった

 

スローモーションになるとき

あつきょがガさんに目潰ししてて

(*_*)な顔してたガさん(なんで目潰しした…?)

 

 

シンクロでにこにこして拍手するガさんと鬼さん平和だなあ

後輩の活躍を嬉しく思ってくれる先輩たちのいい顔

ガシマパイの笑顔はなんか面白がってる笑いなので(後輩が苦戦中ニコニコなので)なんか違う

反対にあつきょやお頭はイラついててそれはそれで良い

 

 

ブンちゃん名前よばれて紹介されるときのウインクがまじブンちゃん

 

 

あつきょの

処刑🎶やお皿落ちてませんか!が神奈川東京と違って全然ウケてないのすごいな〜

地域差感じてる

 

 

ステージの奥行き見やすいサイドでの気づきは

TDCやKAATと比べて舞台自体が狭いね

群舞だとより感じる

 

 

 

天衣無縫

徳とくに何もしてないんだけどいつもどおり顔がきれいだった

ただこの時いつも鬼さんをみる目が美しくて、とくがわくんは本当におにさんのこと好きなんだなと感じられて好きな時間

きんちゃんのことはほんとにちらっとしか目にいれなくて

ずっとおにさんみてる

 

その顔をみてたら

おに←←とくがわの妄想していた…

手前にいる天衣無縫中のおにさんがきらきら眩しい笑顔で

その後ろで真っ直ぐに真剣な眼差しでみている徳の瞳がすごくよかったから

恋慕ではなく友愛や尊敬の片思いしてるとくとおにさんの話が読みてぇなぁ読みてぇよ

 

 

ストレッチ

どやさ

亜 くるよ師匠に失礼だろ!

 

師匠呼びなんだ

 

 

ガ やんのか?チービで

背をかがめて目線を合わせ「ん?」の顔してるリョガとりょ

でかい男多すぎるから錯覚するけど

リョガさんでかかったんだった

身長差がほんと兄弟

 

 

お見送り兄弟

あ てめえは次ぶったおす

が いつでもまってるぜ(?)

あ 太一にかっこつかないからな

が 太一ってだれ?

りょ あいつの部活のマネージャー

が いいマネージャーもったなあ

 

出てないキャラのこともちゃんといることがテニスの世界だってかんじれて最高だね

 

 

 

 

 

ドクペ

あつきょ腕をあげまくる

おかしら取れなくてぴょんぴょん(かわい)奪い取り飲んでペッ

鬼さんドクペ持参であつきょと共に跡部様にすすめる

かたくなに拒否る跡部様(嫌がる様子ねこちゃん)

 

ラケットで真田が亜久津を殴ってしまったあと

君様がデュークのモヒカンを受話器にみたて、電話をとり、

必要なさそうとしり

デュークのモヒカン受話器置く

 

金魚すくいでまたもや君様テキ屋

毛利 おっちゃんこれだけちょ〜だいの手

君様 たこ焼きやく

デュークのモヒカンにつけてからやく?

毛利も食べるときモヒカンにつけてから食べる

デュークのモヒカンはソースなのか受話器なのか

 

 

 

ご当地じゃんけん

グリコ編

みんなグリコポーズ

おかしら立ってキリッとずっとグリコポーズしててえらいね

まがパイが苦労人だなとおもう

 

 

 

医務室

ぼくはね手相占いもできるんだ

すっごい!いい手相だね〜

わあ生命線なが〜い!(腕まで指でなぞり、頭まで到達)

ポチッ(徳川のつむじ押す)

徳川パーンチ!!!(徳川の手で自分を殴る)

うわぁー!!(倒れる)親にも殴られたことないのに!!!

なーんてね♥

 

鬼 入江…反則だぞ

入 ありがと~☆

 

医務室っていつのまに

徳川くん使ったモノボケコーナーになったの??

やりたい放題じゃん

 

2/1から全公演見てるけど18日の金曜日ソワレからおかしくなっちゃったもんね

伝説の入江占い編

逆にこれがあったからおにさんととくがわくんは覚悟ができてる

(心臓バクバクネタで笑ってたから出来てないか…)

 

 

今日は「世界は広ぇぞ、徳川!」で泣けてきてしまった

W杯対ボルク戦の影響がすごいわ…35巻があってこその感情だな…

 

 

 

 

カテコ

おかしらと徳肩組み

の前にリョがいて眼福

 

 

ディスタンス

鼓動の音

ジャージの中にいれるやつ

ガさんの音聞くおかしら

聖母の顔してたよガさん…

頭だっこしてポンポンしてた…そしてコンビネーションでもくっついてる

 

 

1stと2nd前半に比べて徳川のハグが

むぎゅう感つよくなってるんよね…

1stは引き寄せてハグしてたんだけど

今はそこにいる人ぎゅうしてる

 

 

比嘉中はいでぇ!をいきなりでもやれるテニモンは最高だな

 

 

回転寿司

入江徳肩組み

徳川パンチ客席にむけるw上手でもやったのでもろにうけたw

 

おかしらが金ちゃんおんぶ

リョガがはリョマおんぶ

ラスト

徳おかしら鬼、床パン(おかしらポーズのみでやらず?)入江さんは相変わらずメルパの砂ぶん投げてた

 

最後幕降り

デュークがずっと叫んでて横寝

 

 

 

2/26 ソワレ

 

メルパ2階3rd全立後編以来

あの時は通路の立ち見もしたわね…舞台のごく一部しか見えなくても入れればいいってレベルだったな懐かしい

 

 

 

ぴかちゃん右膝テーピングしてた…心配だ、あと一日…あと一日なんだ…!

 

 

不二くんにはリョマちゃんと帽子ぬいで挨拶してた

不二「乾、ノートかりるよ」

 

イリュージョン

不二(ばっち)バネさん(学さん)

1st六角なつかし…

入江さんの「跡部くん…!」のセリフ、下手からふっとんできて急いで言う入江さんw

天晴だぜ!多用しまくりのバネさんにばち不二くん「相変わらず暑苦しいね(笑顔)」

学バネさん「ダビデ!」ダビデはいない

 

デュークがデュークキャッチャーでファントムキャッチしたらまがパイがウケてて手で顔を隠してた

 

君様ショート

またもやまがパイの足首を持ってダンスさせる鬼さん

にお頭がピリつく

まがパイが鬼さんをお頭の前まで連れていき

お頭は鬼さんに説教

 

 

丸井ピースを月光さんにみせるリョガさん、→反応薄い→へこむ

鉄柱からあての話を月光さんにふるリョガさん→反応薄い→へこむ

 

 

 

けろけろ

不二の羆落とし

跡 それ不二じゃねぇか

ガ よくわかんない

 

 

天国のおじいちゃん…!?ver

あつきょうも今そっちにいくね

 

シンクロ

真幸の間にリョ立つver

 

 

越知毛利が負けて機嫌が悪くなってきた(そのポイントは有効でいい、からお頭が指で頭トントンし始める)おかしらをみつけて

ん?って気づくガさん

 

 

ストレッチ

ひじひざタッチ(をうしろでやる兄弟)

タッチタッチ🎶ここにタッチ〜!

亜 それじゃ野球じゃねえか!ここはテニスコートだ!

どんどん亜久津くんのツッコミ力が上がっていく…

 

 

 

ドクペ

おかしら1ジャンブだけであつきょ〜の手から奪い取る

高さがあるジャンブ…すげえ

そのあとあつきょが鬼さんにドクペぶっかけ

鬼さんもやりかえすもののあつきょは吸い込む

 

ご当地じゃんけん

食い倒れ太郎

最初月光さんやらなかったのが促されて全員やってるの草

あつきょ回転しながら

おかしら立ってやる

君様は座りながら

 

 

医務室

徳川くん、たくさん食べて元気になろうね。いや、食い倒れようね。

(くいだおれ太朗の動き)

たくさん食べてね~!(鬼に近寄り)鬼も食べよ?食べようね

(くいだおれ太朗の動きのまま回転しつつ移動)あれ…?あれ……?

止まらないっ!うわあーーーーーーー!!!!!

(倒れる)もう食べられませぇん!!!!

なーんてね♥

鬼 ウケてるなあ、入江

入 ありがと~!

 

 

 

男の約束

aパート、情感たっぷりに声量おさえてきて感情こめまくってる徳…今まで歌い始めおっきい声だったじゃん…びっくりしちゃうじゃん…

 

 

 

 

阿修羅〜

レベルアップだぜ、がセリフ化

まだだ、まだ終わっちゃ〜で鬼さんの手を振り払う

まだ進化しやがるのか徳川

 

最初聞いた瞬間かっこよすぎてびっくりしちゃって体温が上がってきて困った

でもそのあとレベルアップだぜえーー!!!の絶唱verが一番好きなことに気づいた(神奈川後半〜TDC半ば頃までやってた)

 

血を吐いてからの徳川の一連の言動、行動の大体が26ソワレ新鮮なことが多くて28回も見てるのに新しいこと見れるんだって気持ち

 

 

リョの上等!もすごい気合い入ってたな…徳の演技に感化されてると思っちゃう

 

 

 

ラストチェンジ

キャップぬぐver

昨日夜はやらなかったのに…!大楽はやってね!かわいいから!!

 

コール平等院

挨拶代わりだ、散れ チュッ(投げキッス)!?!??!

 

 

回転寿司

ルーキーズ肩組み手つなぎ

入江徳川平等院リョーガ肩組みからの手つなぎ(!?!?)この並びで手をつないでたぞ!?

 

手を繋いでる平ガ目撃したとき

気が狂ってしまった

腕を伸ばしてる状態の繋がれた手は

やっぱり映画のハッピーエンドのエンドロールなんだ…人生の…メリーゴーランドだよ…

 

男4人手つなぎは走馬灯でみる光景すぎた…

 

 

 

ラスト

組体操?の越前兄弟

平徳鬼床パン

入江羆落とし?

 

 

カテコ

ルーキーズで挟まれる入江(センタ

ー)

うしろに徳、平、鬼

 

 

2/26 マチネ(前楽)

 

 

けろけろ

跡部ポーズ

ガ 日本の中学生ってああなの?

G10 ごちゃごちゃ言ってたw

 

イリュージョン

あつきょとくがわのはかきょ

あつきょセリフ「ビックサーブ〜」どたばたしながら戻ってくる

 

イリュージョンりょま

ガさんがG10のみんなに話しかけてるとき、おかしらも驚いた顔してて笑った

わりと普通に話してるんよな…

 

 

 

君様ショート

G10おかしら以外全員ノリノリ→お頭足で床ドンして一喝

ルーキーズは金ちゃんがリョマをうしろから抱えて無理やり踊らせてたら

もめだして互いをしゃがませようとして肩をつかみあってる

 

 

 

中学生の特に2ndから参加組は成長を感じるなあ

あくつにおうまるいあたり きてくんは最初から何事もうますぎる…1stからのりょやつかは元からかなりうまいよなあ

 

 

ドクペ

あつきょ振り回し翻弄されるおかしら

だが奪い取り飲んで直接毛利にペッする

不憫な毛利…ええ…😨な顔してた

そのあと鬼さんあつきょは跡部様にドクペすすめるも嫌がるべさま

 

 

兄弟ソング

初日〜半ば〜ときて

楽にはすっかりリョーマがべったりになっててもはや膝枕状態だった

兄貴から来るのには嫌がるくせに

自分からべったりなのな…

 

 

医務室

こういう時はね、美味しいものを食べるのが一番なんだよ

ねえ見て!ここのたこ焼き、めっちゃ美味しいんだって!

たこのおっちゃん!(鬼さんの前に立ち声をかける)たこ焼きひとつちょうだい!

鬼(俺?の仕草のあと)おう!にいちゃんさわやかだねえ、いいよ!ただでやるよ!(声色をおっちゃんに変えて)

入 ありがとうございます!

鬼 もってけ!

入 徳川くん!みて!あーん!(徳川の前にすわり、あーんしてあげるジェスチャーから自分で食べる)

あっあふっあっあっ!(倒れる) 舌がやけどしちゃったじゃないかーーーー!!!!

なーんてね♥

鬼 ウケたなあ入江

入 ありがと!

 

 

 

 

男の約束

笑う箇所?というか笑ってる時間が長くなってた

 

 

 

徳川ってやつが無茶さえ〜で

リョが徳川さん!って言うのなくなってた

ショック…円盤にはいれないやつなん?

 

 

阿修羅〜は今日は普通に歌ってた

尺的に語尾絶唱verが好きだなあ

 

 

 

徳川が鬼さんと入江さんに担がれてからの流れ

平等院がリョーマにボールを放つ時、二人に止められてるのにリョーマを守ろうと前に飛び出してる…のをちょっと前からやっているのをやっと見れた(毎回リョーマを追ってしまう)

徳川くん…君ってやつは

 

ラストチェンジで鬼さんと徳川、グータッチ

 

 

 

ディスタンス高校生

東京楽のようにジャンピング入場

あれは戦犯は徳川なのか?

アラレちゃん走りのお頭

前楽でそんなテンションでどうなっちゃうのよ!?

 

ディスタンス

鼓動の音〜

平が

抱き合ってたと思ったら平が持ち上げてかる〜くグルグル

 

冷静に考えて正面同士でしばらく抱き合ってる状況おかしない?ハグってレベルじゃないんよ

 

 

回転寿司

入徳肩組み

ルキズ肩組み

平ガ肩組みから入徳に混じる?

 

跡部ハイタッチタイムあつきょに銃で打たれて倒れ込む跡部様w

あつきょの銃は拳銃やピストルじゃなくて散弾銃でした

ダダダダダって打ってて跡部(りょや)崩れ落ちてたw

 

 

 

カテコ

平鬼肩組みから徳も仲間入り

 

 

ラストでおのけんといざ〜くんが集まって

F6のサイキューでーす!をポーズつきで下手でやる

(松ネタ知らなかったので他の方のレポで知りました)

 

 

ばち江のKAAT、TDC、メルパの砂かき集めてぶん投げるのに慣れきってしまってたから

入江さん優しいなとすら感じるやす江さん

 

 

 

2/27 大楽

 

開演5分前円陣あり

WE LOVE テニミュ!だったみたい

 

M1チェンジで

今日まで来たんだねって思ったらもう泣いちゃったよ…

終始ベンチ見るだけでも泣けてきてしまう…

 

はかきょイリュージョンあつとく

4年と〜ワンフレーズ以上歌ったのに客席静か過ぎてどうしたん!?ってなっちゃった…テニモンは一度摂取した栄養に反応はしない

 

大楽

はかきょのシーン

ほんとに夕暮れ色の照明だった…粋だねぇ

 

 

けろけろ

通常ver

ガ あれはなんなの?

種 流行ってるんや

 

 

君様ショートでお頭以外がダンスしたあと

あつきょが袖に消えてしまって

それをリョガさんが連れ戻しにきてくれたところで涙腺が崩壊してしまった

 

だってこんな気遣いできて

優しい人なのに自分の能力(自発的じゃないっぽいし)のせいでいつまでも自分のチームがないんだよ

それを本人がよしとしてるかどうかは分からないけど

あの新ミュの中では少なくとも仲間と話し、仲間と笑ってるリョガさんがいるから…

 

 

オフマイク音声が通常公演に比べて入りにくいのと

あえて言ってないセリフがいっぱいある

におりょがまだまだ…だねのあと

リョがそっちがねって言うのとか

 

 

鬼平等院戦

今までもチュー距離だったけど

今日一番近かったね…魂のぶつかり合いは生命が潤う…

 

ドクペ

お頭が普通に奪って飲んでペッして缶グシャ(設定上握力300kg/鬼と徳川は90kg)して

そのあと、あつきょが元に戻そうと缶をいじいじしていた…

ああ、今日はもう最後だからドクペ缶(小道具)もいらないんだ…と謎の情緒で涙が出た

缶が潰れただけで

 

 

 

前楽大楽でなくなってしまった

リョの徳川さん!呟きが円盤には入らないのか〜って事が残念です

 

吐血徳川の右手血、大楽スペシャルでいっぱい塗ってあってそれだけでまた泣いてた

大楽だから出血大サービスなんだ😭情緒がもうよくわからんかった

 

 

ラストリーチアウト

お頭が徳川をみて

大きく頷くの

前からやってた?

あの時の徳川とお頭は、あくまで時系列的にはまだ徳川は病室にいるのかもしれない頃だけど(描写省略だから)

その間でも後のふたりでも構わないけど

あの頷きはきっと未来を見据えた上での頷きなんだと今日はそう感じたので良い

この先本誌で語られる、先輩後輩、師弟関係になるかもしれないことを示唆しているのかもしれない…

優しさと愛情の鬼入江と厳しさと実力主義の平等院によって徳川はトップに立つ男に育てられるんだよ…

 

そしてその意志と想いはリョーマに受け継がれるんだと未来みてるよ…これはもうテニミュ外の原作の話になってるけどテニミュも原作のストーリーだから間違いないよ

 

 

 

 

ラスト重唱

微笑み鬼さん徳

天衣無縫の時の徳、鬼さんにむける眼差しが微笑になってたよね!?

 

南次郎パパの挨拶でへろへろになってたリョガさんを慰めたお頭にぐっときてはっとしてしまった…

配信確認したら、率先してたーさんはいざーくんを抱えてくれたんだね

愛…!

 

やす江さんの嘘だぁーー!に一番長くしゃがみこんでまで嘆いていたりょやべ…かわいいね…さみしいよね

 

配信映ってるかわからんが

ぴかリョ挨拶で

「ええ?」ってなったときのおのけんのくちゃくちゃの笑顔が可愛すぎた

ぴかちゃんかわいいもんな

(配信映ってなかった)

「これもいいところなのかなって思っちゃったりもしました」で

笑ってるおのけんも良いので見て欲しい

「今日どんな公演になるんだろう?(シャワーあびる)今日どんな公演になるんだろう?(風呂につかる)」のジェスチャーに

りょやべが風呂につかるポーズ真似て突っ込んでたよ

配信映ってないね!!

あれはたしかに「あ、朝でも湯につかるタイプなんだね!」って笑いが起きてた。

 

 

ちなみに先生のななめうしろ席だったのでラブ君島で手拍子してるのと

ぴかちゃん挨拶で先生リスペクトしかないですに照れ笑っていたのが(こめかみあたりに手をおいて首を傾げる仕草)のが視界に入ってました

 

さなだのともろーくんがバウですでにぐちゃぐちゃに泣いてて涙を拭った姿に男泣きしてもうた

反対に1stでべしょべしょだったりょややぴかちゃんは落ち着いてて経験値の差は関係あったのだった

涙見せるの少なかったのは

きっとスケジュール決まってて近いうちにあるのみんな知ってたから〜?😊1stは次がずっと先か4thが決まってても新の2ndは分かんなかったからかな?とか…

 

 

 

鼓動の音

リョガさんから抱きついて抱っこスピンした

最高…これを待ってたのよ!!

 

白熱父兄バトル

お頭の勝利では!?!?姫抱っこしたぞリョを!回転寿司で

 

ディスタンスで種と徳が向かい合って

両手人差し指で自分のほほプニっとして笑う徳(尚客席に背を向けてる)と種がいるんだよなあ

 

――

 

 

お〜さか

そういや特筆すべきとくりよ的なあれこれは無かったかなあ見逃してたらすまんなあ

演技プラン追加でとくがなんとしてもりよを守りたいって行動がお〜さか公演の最大ポイントかも

 

全公演おわって

2/1ソワレ見たことはマジで奇跡だったんだな

バックハグ記念日

あれ以外徳からもリヨからも絡みは基本ないのよあのひとら

ツイではバックハグしてたりしたけどさ…あとは東京楽挨拶のいちゃいちゃタイムか

 

よく考えたら結構あるな

じゃあいいか

満足した!そもそも本公演自体がとっってもとくりょだったんだった!!ありがとう、セカステ

最高だよ!

 

――

 

 

とくりよとびょうりょがの女なので

一緒にたこやき食べようねの件と

2ショ撮ろの件について永遠に執着するつもりです

公共の場での発言には責任持って下さいよお!?

 

数えてみたけど

えちぜんりょーま

もエッチでは?

ふーん、えっちじゃん(越前構文)

 

 

ラストのリーチアウト

リョーガパートで全員背を向けてるのってやっぱりそういうことだからなのかな…つ、辛い

他パートはみんな顔を向けてたり見てるから

 

 

天衣無縫でたま〜に徳がG10ベンチに近寄ると

りょやべがにやにやしながら徳をチラチラ見てることが多々ありました 徳は客席に背を向けてるで表情は分からないけど多分目を合わせてきたりしてたんじゃないかなあ

 

 

前楽と大楽

亜久津くんとコーチ

G10じゃんけんが

日替わりらしさはなくてあくまで原作通り、キャラ通りだった

日替わりのあのふざけた空間ややりとりは

劇場限定の楽しさかあ

特典映像にいっぱいいれてくれ

 

好きだったじゃんけんは

子ども返り・フェアリーかな~

主に種とベンチが可愛くなるやつが好きなのか?w

ガシマパイの幼児声女声が好きなのもあるのかも…

キャワな声出すんよ

 

 

とくりよ的にはやはり東京楽の配信がベリーグッド

というか公演も挨拶も大楽のテンションと雰囲気だったのは

やっぱり先行きが見えないからだったのかな?何度もあの雰囲気味わえてお得に感じました

 

今自分のテニラビのホームは徳リョにしている

なので毎日見ているはずなのに

カードイラストの徳川くんを見返すと

「いや、顔面偏差値高いな!?」ってびっくりしちゃうね

 

すっげえ美形で笑う

私は自カプの攻めも受けは、「美少年」「美青年」設定の無い男でも

欲目と贔屓目でカッコいい、かわいい、顔が整ってる、キャワ、と思うし言ってる。きっと誰でもそうだよね。

 

でも徳川カズヤはちょっと異常だな…顔が……整いすぎてる。

あんまりここまで顔面レベルが高すぎる男に萌えを見出したことがない。

テニスでも幸村くんや真田くんだっておイケじゃん?って思われるけど、その中でもちょっと徳川は異常。

 

というか顔が良すぎる男をあまり好きになってないので(二次元キャラは整ってて当然だから、そこから更に美形と踏まえた上での話)

自分の中でもよく噛み砕けてないし、今もよくわかってない。

 

――

海アテだと

びっくりするのが原作と公式の絵をちゃんと意識すると

王様の目がデケえ!ちゃおレベル!ってなっちゃう……鼻は存在感がないし、小さい顎とシャープなフェイスラインで、ドールフェイス…。受けだからとかじゃなくて、原作がそうだから仕方ない。

 

リョーマも、意識してみると

目がでかすぎぃ!?

テニスは中1くらいのキャラは幼さを強調するためか、他の中学生や高校生らに比べたら目が大きく描かれてるけど

それにしたってデカいな

三年後リョーマは目つきが鋭くなって目も小さめの描写になってるから

やっぱり幼さの表現なのだろうな

 

 

――

 

気持ちが新テニミュで昂っているので

SQ2月号のテニミュコーナー読み返してました

おのけんのQAで

長所はルックス、パーフェクト目指してます

ってあって、ガハハハハ!!ってなっちまったね。

毎度のことながら、自分の顔面の肯定力と自信さ、正直さに笑顔になっちまうな。

そういう所大好きなんだよ。

あんな顔面だったら、そうなってくれなきゃ世界が怒るよ。

 

昔、1stシーズンの立海オーデ話で

学校(1チーム)に一人は顔のキレイな子を入れるという話?噂?があって、

その立海での美形枠が、柳蓮二やったおのけんだったって聞いて

当時もとても納得してた記憶があります。

 

2006~年あたりの自分のブログにも

「お顔の綺麗な子」っておのけんの印象を語ってるので、何も間違いがないのだと思う。

顔がきれいなのはもちろんだけど、小顔すぎて

ただでさえスタイルの良い男たちがそろっているのに

おのけんが入ると、高身長の男、スタイルの良い男、脚の長い男でさえ

若干かすむレベルにさせちゃうから恐ろしい男だよ。

 

そんな男が、徳川カズヤを演じてるんだから

徳川カズヤは、美形だと公式が言っているようなもんだ。

原作やアニメだと、その上でマッシブな肉体の属性もあるから(おのけんはスレンダーだからね)

もうね…どう取り扱っていいのか、もう分かんない。

 

世界を獲れ、徳川…。

 

それであの性格だからなあ…。面白い男だなあ。

10年前のアニメ放送時は、テニス自体に離れてた時期だから何にも覚えてないし印象も思い出もないのが悔やまれます。

改めてアニメやOVAを見ると

やっぱ徳リョが推されているなと感じるし

実際、新におけるリョーマの相手役のような存在になる…はず…だったのか?それともアニメ制作の趣味か?

原作でも、初期はとくに「特別な関係」を示唆するような描写があったり運命感のあるシーン(カットされてしまったけど)もあるし

推されキャラだったような…

小耳にはさんだ話では

WJテニスにおけるリョーマにとっての手塚が

新では徳川になるはず?いや、なってる?とか、そんな話

どこで見聞きしたか忘れたので全てが曖昧な情報だし、単なるファンが言ってるだけだったかもしれない。

 

今後の展開的にもおそらくスペイン戦での活躍はあるだろうし

最新刊でも、お頭が徳川とリョーマを日本を任せているので

やっぱ特別なふたりなのかな~と勝手に感じ取ってる

 

スペイン戦オーダーはまだ何も考えていない

今月中には自分なりに考えて応募しておこうかな…

ある程度の予想はつきそうだけど(直前のドイツ戦のメンバーは除外できるし)

ダブルスが分からないんだよなあ…

シングルスはわりと出しやすい

 

――

 

現実でもそうだし二次元でも

顔がキレイすぎる男は、何か苦手だ

もしかしたら畏怖の念なのかもしれない

顔が良いと自覚しているとなおさらで自信にあふれてる態度と対応と

自分を分かってるなあと感じる接し方をするので

それが何かすごく苦手

申し訳なさを感じる。

それこそアイドルや俳優やバンドや、応援する立場で離れていれば、好き勝手にキャーキャーできるからいい。

美形との距離感はその方が生きやすい…。

 

二次元における「美少年」「美青年」は、いいものだと思う反面

萌えに繋がらないことが多かったので

「美形キャラか、じゃあハマらないだろうな」が頭の中に前提としてある。幸村くんも見た目じゃなくて「生き方」で好きになったキャラだからあんまり見目は関係ないのかも(顔が良いとは思うし、かっこいいし美人だよ)

 

徳川も顔を売りにしてるキャラじゃないとは思ってたんだけど

でも何か……客観的に見て

顔が良すぎるんだよな……だからそこばっか言及してしまう。

性格やプレイスタイル、信念こそ徳川カズヤの良さと個性が表れてるのはわかってはいるんだけど

目から入ってくる情報としての美しさが脳みそを溶かしてしまう。

やれ恐ろしい男じゃ……

 

 

徳リョだけの話ではないけど

受けが攻めの顔が好きとか見た目がドタイプっていう萌は、好きですね…

顔が良いから、許される系の攻めって……いいね…

受けがかわいいのは世界の理なので、可愛いから正義みたいなのは、萌えどうこうの問題じゃない。息を吸って吐くのは、生き物として当然の行いと一緒の話。

 

徳リョというかリョーマの場合は、顔よりテニスの強さだから、

徳川の顔の良さに気づくのは、ずっと後のことなんだろうな…。

そういう、戦いに生きてる人達は見た目のことなんてどうでもよくて

相手の強さや信念や、プライドが

関わり合いに重要なんだってことは

もうライバル関係萌に生きてきた身としては重々承知していますし

そういう話を幾度となく書いてきたよ…。何を今さら言ってるんだと思われても仕方ない。

 

レポ絵とかまとめておいておく

 

 

 

 

 

2022021904.jpgk1.jpg

20di.jpg

 

2022021601.jpg

 

 

2022021901.jpg

 

 

 

2022021902.jpg

 

 

 

 

2022022002.jpg

 

配信に一瞬も映ってなかった平リョガだっこぐるぐる

ぜってえ大阪でもやってくれよな!そして配信か円盤に映してくれよな!じゃないと泣いちゃうから!

 

2022022001.jpg

 

こっちは配信にばっちり♥映ってた挨拶のときに後ろでいちゃいちゃしてた徳リョだよ♥

肩組んでるどころか、肩抱いて自分の方に引き寄せてたなんて……

はあ……もう……

愛しさ……

 

 

 

20220220.jpg

 

これは俳優らのオフショットでぴかちゃんをバックハグしてるおのけんの図をキャラクターで描いたやつです

 

 

 

 

 

usr.jpg

 

 

神奈川凱旋があるらしいと聞いて

 

m1.jpg

リョーマが徳川くんのモノマネをしたのが

よりによって20夜公演なので配信に1ミリも映ってなくて泣いた

ジャージの上までジッパーをしめて、「楽しみだね…」ってモノマネしてたの…

 

2022年2月22日 22時22分

202202221.jpg

2/16~20新テニミュレポ&感想

2/16 ソワレ

 

昔3rd関立でも当日券でアリーナ最前引いたこと思い出した

 

5球打ちの介抱

リョガさん心配してるんじゃなくて

徳川を止めてんのね

 

 

けろけろ

釣りする手塚

跡 それ手塚の趣味だろ

ガ 心臓強いなあいつ

種 よう調べてはるわ

 

 

最前双眼鏡でG10ベンチガン見したけど

顔圧すっげぇな!?

みんな顔が…綺麗なんだが

あとリョガさん…唇にツヤあるリップ塗ってるじゃん…つやぷるリップなんやが

 

 

30代多いからよく見て気づく大久保デュークくんの肌ツヤの若さ!!つやつやよ

やっぱり30代とはちげぇわ

G10ベンチにいるのと肌面積(髪型的な意味で)ひろいから余計にわかる

 

 

中学生ベンチまるで見えない

かろうじて入江さんの後ろ姿だけがみえるw

 

 

お皿

お皿知りませんか!?下に落ちてるか探して下さい!ver

 

 

お前が言うか!の時

あつきょ〜が

「え〜!こわ…」みたいな反応してて

それこそお前が言うか?なんだが

リョガさんに寄り添ってたの草

たまにこの二人カップルみたいな寄り添い方してるんだよな

 

 

ギロチン歌唱時の種ヶ島パイ、

痛そう嫌そうな顔してるけど歌うんだよなあ…

 

 

金ちゃんが覚醒した時、意外と驚愕してるお頭

わりとびっくり顔するんだよね

 

 

はかきょイリュージョン

光の使者乾貞治ブラック(ふたりはプリキュア)

シャイニー柳(maxheart)

 

いやなんで柳蓮二ホワイトじゃなくてシャイニールミナスなん!?!?

 

イリュージョンはかきょタイム

大人…毎回G10ベンチざわざわしてるの草

 

 

南次郎に歌止められて

君芸能人?だったら水泳大会でも出てろよ〜!?みたいなこと言われてての二幕の話

 

 

天衣無縫

最後にあつきょ〜と寿三郎と話すとくがわ

完全に客席後ろ向けてて油断してるのか

笑ってるのがサイドから見えていたぞ

その笑顔残ったまま正面向いたな?w

 

 

ドクペ

あつきょ〜にぶっかけられた鬼さん自ら持ち出したドクペを頭からかけてあとべドン引き

そのあとあとべ爆笑して客席から顔そむけるものののその顔サイドから丸見えなんだよなあ…めちゃくちゃ爆笑してんじゃん

 

 

 

最後の傷見せるおかしら………最前サイドだと

 

申し訳ない!!!おかしらのおっぱい見えたんだ!ありがとうございます!!ニ○プルパ○チとかつけてないのね…丸見えじゃん…

 

 

 

G10で流行ってる樺地じゃんけん

おかしらとあつきょ〜は立って樺地立ち?

おかしらが一番早く立ちあがるんだよなあ

やる気満々でかわいいね

 

 

二幕、リョガさんがいたところにあとべさま座ると彼も唇ぷるっぷるに見えたのでもしかして照明でそう見える?つやぷるリップなんよなあ

二幕の打ち合いしてるガさんはそこまでつやぷるじゃなかったからやっぱり光り方なのかな

 

 

あくつと乱闘しそうになるあつきょ〜

思いっきり中指立てて治安わる!w

しかも2回やった

 

 

 

キミ様

芸能人なら水泳大会…ってなんですか?

って聞いてきたけど

芸能人水泳大会ポロリもあるよ!(昭和やな…)ってどのくらいの世代なら伝わるんか…?

私はわかります。見てましたから

 

 

ディスタンス

鼓動の音〜

平ガ

ガのジャージの中に、入れられるおかしら…これもう胎内回帰じゃん

またこんびね〜しょんの時もくっついたまま踊るし…

 

 

ディスタンスコール

丸井

毛利

柘植

 

 

カテコ

りょや!!!あのやろう!!wwww

あとべとくがわにめがけていってふたりでハート

 

回転寿司

おかしらととくがわ後ろ走り

きゃわなんだよな…

おかしらとリョガととくがわで肩組み

最後音合わせてえちぜん兄弟飛ぶはずがズレる

 

 

 

2/17 マチネ

今日はセンターのでっぱりよく見えるからすっ飛ばされた徳川よく見ておこ

 

 

はかきょイリュージョン

おじゃまじょ

どれみ乾

はづき柳

G10ベンチざわざわしてる

やばいとか言ってた?w

 

がくさん(柘植ちゃん)がリズムタップ?をちゃんと叩いて再現してるのにG10うけてたな〜

 

 

けろけろ

鬼さんポーズ

跡 それ鬼さんだろ

ベンチの鬼さんあつきょ〜やキミ様に話しかけられまくる

ガ やべぇなあいつ?だっけな

 

 

仁王がペアだと決まって

意外ってリョマのせりふ

金ちゃんに話しかけてたんだね

 

 

手塚ファントムでとんだボールをデュークがキャッチ…して

何故かデュークの腕をつかんで波の動きするおかしら

2回目も腕をつかんで腕をうねうねさせるデュクおかしら

なに?あれw今日からやってる気がする

 

 

マッハを見極めようとして目をゴシゴシするリョマ

ワンダーキャッソーで真幸の間は通常仕様だった単に見逃してた

 

 

キミ様ソングで

金ちゃんが幸村くんの袖使って後ろで踊るのを

見つかって怒られる、のをリョマにおしつけていた

 

 

チェンジコートごとに中学生ベンチに行き、中学生メンバーのように振る舞うあつきょ〜

一番笑ったのは

お前が言うか!の時にしれっと中学生のように「そうだそうだ!」と仲間に入ってたとき

金ちゃんにすごい嫌がられているあつきょ〜

 

お皿がー!ママ!お皿が…痛い!あつきょ〜痛い!!ママー!

 

 

ワンダーキャッソー中学生が歌う前、入江(やすえ)の後ろで腕をとって踊らせてる金ちゃん

ばち江と違ってやす江は安心感?あっていいな

ばち江はこわいからなwめちゃくちゃ言い聞かせるタイプなんよ

 

 

ストレッチタイム中うしろで(お胸よいよい)を教えるガさんとおそわるリョマ

 

じゃんけん

マッハじゃんけん

 

 

お見送り兄弟

が お前は強いよ、うん、俺よりつよい

亜 当たり前だろうが!

リョ 単純…

 

 

天衣無縫

やっと幸村くんが己をみつめかえしてるのを見れた

徳はあつきょ〜と何か話していた

 

 

ドクペ

あつきょ〜はおかしらから取られる前に上げる

すかしたおかしらは飲まずに着席

鬼さんとあつきょ〜会話?

 

 

回転寿司色んなこと起きすぎて何も頭の中整理できない

鼓動の音〜で入江とあつきょ〜がおもれぇことしてるのも視界には入るんだけど平ガみるので一生懸命で頭に入ってこない

 

 

医務室

やす江とうとうアクロバットし始めた…

うそだぁー!で舞台手前に回転して着地

で、なーんてね♥

鬼 沸いてるぞ〜入江

このあと徳は泣くシーンで良かったよな…顔を変化できるもんな

 

カテコ

まさかのおかしらがリョマと肩組み

おかしらからされてリョがおどろいてた

 

 

ディスタンス

鼓動の音〜

平ガ バックハグ

いや手を重ねてました!?!?

 

 

回転寿司

平と徳がめちゃきゃっきゃしてた

越前兄弟おんぶ

 

 

コール

木手

大曲

くろべぇ 悪い子ですねぇあごくいしちゃいますよ

で跡部様 顎差し出してあごくいされてたw

あつきょうも顎クイされてた

 

 

ラストなぜかあつきょ〜とリョガさん土下座??w

 

フォーメーション入れ替わり時

跡部、仁王、手塚お辞儀し合うの草

 

2/17 ソワレ

はかきょイリュージョン

やっときた特撮タイム!

黒柘植 過去に演じたヒーローの変身

とくにむらかみさんはもう顔つきからライダーになってた…!コーチの顔じゃなくてライダーの顔なんよ…

それを見て

デューク わぁ〜!!本物だあ〜〜!!!♥♥(隣にあつきょ〜がきて

 

なだめつつも二人からファンサもらうデュクあつ(デュークというかおーくぼくん?)あまりの♥♥っぷりに密かに笑ってるリョマ(客席に背を向けてごまかす)

 

 

 

けろけろ

鬼ポーズ

跡 それは鬼さんだろ

あつきょ〜とキミ様に挙手させられる鬼さん

けろけ〜ろ

ガ あれは本人なの?(本物)

 

 

手塚ファントム

2球目のキャッチの仕方が完全に野球のキャッチャーのデューク

(ホームランもバントもキャッチャーもしたらそれはもう野球なんよ)

おかしらとの連携はしなかったのでマチネのあれは一体なんだったのかw

 

 

零式がどっち回転なのかを話し合うおかしらとキミ様とまがパイ

みんな指で各々がおもう回転方向をしめす

 

お皿しりませんか?おちてませんか?ver

 

お前がいうか!でやはり中学生側に並ぶあつきょう

 

キミ様ソングで金ちゃんに踊らせられてるリョマ

 

 

ワンダーキャッソーの真幸の間に立つリョマ、立たないで二人の間から顔を出す形ver 多分この2パターンあるんだね

金ちゃんにむりやり腕を上げ下げさせられるのも今日はリョマ

 

天衣無縫

あつきょ〜がおりてきて徳川のところまで言って訴えてくるのを

徳川が、抑えて抑えてジェスチャーして

元に戻って下さいとうながし、あつきょにペコリ

 

ストレッチ

足先つんつん

うしろでやる越前兄弟

 

 

何を仰るうさぎさん

デュークはいつものように自分に耳はやすとキミ様に怒られるから

キミ様に耳はやしてたら

おかしらに

前向け!と頭つかまれて試合に向けられる

 

G10で流行中のフェアリーじゃんけん

おかしらがフェアリってた(種が手を前にして羽にみせての動きをおかしらもやる)(まがぱい 羽ってそっちに生えるんだ?)

おかしらのフェアリーは一番最後までやる…

 

にいちゃんにいちゃんて〜

ガ チビ助肌の色までシルバーになっちまって(ボールカゴ置いてあるブロックに向かって)

リョ それ俺じゃないし

 

 

阿修羅の神道の徳川がどんどん男らしく荒々しくなっていってて私は嬉しいよ…歌唱語尾が叫びに近くて良

 

 

医務室

手前へアクロ飛び

鬼 ここ病室だぞ 隣があいてて良かったなぁ、入江

 

 

ドクペのんだおかしら

わりとマイクで拾うくらいの音量で

「ペッ」してて良い

性癖に刺さる

 

 

ディスタンス

鼓動の音

平ガ

バックハグ

きゃっ♥みたいな顔するガさん…そのまま抱いた状態でこんびね〜しょん♪いやカップルやんけ…

 

鼓動の音〜

かろうじて徳川見れたんだけど

やっぱりめちゃくちゃに踊ってんだよなぁ…すごい動きなんだよなぁ…

 

 

カテコ

りょやがダッシュして

徳川と入江の間にはいる

指ハート三連つくろうとするものの徳川がもだもだしたまま暗転(失敗)

→ディスタンス後に手塚リョーマ跡部の三人で指ハート三連成功するwこれが若さ

 

 

2/18 ソワレ (伝説の入江占い編)

 

コーチイリュージョン

黒 侑士!

柘 小春ちゃん!

ちゃんとお面も変えててw

客席もキャストも笑いが止まらんし

とくに柘植ちゃんの小春ちゃんが小春ちゃんすぎて

照れてんの?と毛利につめよるので毛利も笑っちゃって台詞が

「めっちゃw我々w調べられてるやんww」ってなってた

 

G10ベンチ小春ちゃんの時みんな爆笑してておかしらが肩震わせまくってたし下向いちゃってたw

イリュージョン終わっても笑いがぬけてなくて口角上がっちゃってたしwおかしらかわええ

 

 

介抱タイム

今更だけどリョが徳の腰抱いてるのいいよね…

ガさんが「やめな」ってかんじで徳ちょい止めるのね

 

 

けろけろ

小春ちゃんのロックオン♥ポーズ

跡 お前も金色小春かよ

ガ ちょっとよくわかんない(小春ちゃんポーズ真似て)

種 せやな、よくわかんないよな〜

種パイは肯定マシーンやな

 

 

また上手サイドだから相変わらず中学生ベンチみえん!ゆうしとこはるの時のリョマどうしてたのか気になるよ〜

乾先輩のときはお辞儀してたのどうなってたの〜!

 

 

ワンキャソ

真幸の間から顔出すVer

 

 

 

綱渡り出した時

ガさんが月光さんに

技の話ふって

ボールの回転とか話してたのに

一向に返事してくれなくて

??ってなったのを毛利に訴えてた

 

 

あつきょとガさん今日も距離近くて

片側が肩に肘のせて観戦するのやってた(交代もしつつ)

 

 

痛いの痛いの飛んでけ!ver

飛んでってくれ!!

 

あつきょ

チェンジコートや

お前が言うか!でまた中学生側にしれっといる

とうとうベンチにも座りだした

 

 

1幕ラスナンの最後、鬼さんシャウト?入ってた

神懸かってた…自然と拍手してしまった…ゆーきさんすごい

 

 

ガさんが上ベンチにもたれかかって観戦してるのたまにやるんだけど格好がえっ○だなぁ…

 

天衣無縫

徳川とくに何もしないけど

帰り際に毛利と話してたかな

りょやの目線がめちゃくちゃおのけんに向いているw

 

 

 

お見送り兄弟

ガ まだまだだぜ

亜 おまえら兄弟まだまだまだまだうっせえんだよ

ガ すいません 言わないようにします

リョマ …ごめん

 

 

うさぎさん

今日もデュークがキミ様にうさぎ耳はやすもののおかしらに頭つかまれ試合みろとされる

 

 

 

 

 

今日の公演事故!?多すぎるww来てよかったw

あと変化も多いな

 

 

じゃんけん

交渉人じゃんけん

おかしらのみメガネジェスチャー

りゅうじが

テニスやろーやでラケットおとして

「わりぃ」のアドリブで拍手

 

 

 

今日の大事故!!医務室!!

入 ぼくは占いができるんだ(ざわつく会場)手をひらいて…パーに…パーにできる?もっと(徳川の手を開かせる)

と、く、が、わ、か、ず、や

天国地獄大地獄…

天国!天国行き♥(この時点で徳川が危ない)

い、り、え、か、な、た

天国地獄…大地獄!!

 

嘘だぁーーーー!!!なーんてね♥

鬼 勘弁してくれぇ、入江

(もう泣き出す徳川)(笑っちゃってる)

会場爆笑

鬼 まぁ…wwその…なんだ負けは人をww(完全に吹き出す鬼)

入 そう、成長するにはw欠かせないものだよww(自分でも笑うw)

徳川泣き演技だけど完全に笑ってる

 

会場が爆笑しすぎて話が成立してないけど

逆に今日先生いなくてよかったし配信なくてよかったなwww

 

 

にいちゃんにいちゃんて〜

ガ こんなに角々しくなっちゃって…(ボールカゴのブロックに)

リョマ おれはこっち

sssの日替わりなくなって

にいちゃんにいちゃんて〜の日替わりに変わってたねいつのまにか

 

 

蹴られた真田くんを見たおかしら

😯!の顔しててかわいいな

やっぱり純粋な暴力はいやなんだねw

 

 

まだだ、まだ終わっちゃいないの徳川の声、今までで一番スゴかった

あんな声どうやって出すんや

 

 

ラストナンバーchangeで

リョマ帽子とる振り付け

新しい…!

 

 

 

カテコ

おかしらと徳川肩組み

ディスタンス

鼓動の音

ガさんがおかしらバックハグというか抱きしめ?wむぎゅ〜な感じ

こんびね〜しょんもぎゅうぎゅうしたまま踊るw

 

回転寿司

おかしらがリョマ肩くんでなんか責めてた?wめっちゃリョま🙏で謝るw

徳川入江肩組み

 

 

コールのあつきょうがイーピーカイエーでかめはめ波

すっころぶおかしら

ラスト音合わせて徳川あつきょうもかめはめ波

越前兄弟ジャンプ肩組み

 

 

2/19 マチネ

やっと下手ゲット

前売当引の上手率90%だったからなあ

天衣無縫の徳川がなんかしても見えねぇわ〜

 

 

イリュージョン

ゆーし

リョマと金ちゃんがめちゃくちゃ跡部様に聞きに行っているw

こはる

金ちゃんがこはるちゃんに手を振る

また柘植こはるちゃんは毛利に近寄って笑わせるw(今日はセリフでは笑わなかった)

 

けろけろ

いつものけろけろポーズのみで跡部様無言

けろけろ〜♪

ガ くわっくわっくわっ

(かえるの歌)

 

あーあ見てらんねぇやのリョガさん転びそうになり「あぶねw」

 

 

痛い〜!癒やさなければ…!我が右手に宿りし癒やしの神よ…!(治らない)

いやぁーーーー!!!

 

 

ハブ打つ時

反射神経良い組(視力良い)子たちリョマや金ちゃんはボール流れを追ってしまうので猫ちゃん

G10の視力いい人もわずかに首振って追っちゃうんだよね

 

 

あつきょうはチェンジコート時中学生ベンチに絡みにいきリョマ上へ逃げる

金ちゃん真幸がガード

王子っつーか姫やんw

 

 

リョマがベンチ上で体育座りしてたら金ちゃんが真似して並んで体育座り

してたら丸井くんがどけってやっててふたりで並んでずれてて可愛かった

丸井くんちゃんと先輩だね〜

 

 

ワンキャソ

今日はふたりの間立つver

どこか忘れたけど

リョマが上ベンチに座りながら幸村くんに話しかけてるシーンは癒やしだった

 

仁王がペアと発表されたときの

意外、が

へぇーに変わってた

 

強い方につくと木手くんが話すところ

あつきょうが「俺」と自分を指したら

金ちゃんが「ワイ!」と胸はる

そして揉めだす

のを止めるやす江

 

 

やす江の金ちゃんとの接し方や笑顔は

優しい(ある意味で上辺の入江さん)なのに

なぜばち江だと

こわい、強そうになるのか

身長だけの問題じゃないんだよね…Wキャストの面白さww

 

キミ様の南次郎探しバックダンサーのボーイズが加わってた

 

ストレッチは脇腹もみもみ

を後ろでやる兄弟

 

 

 

にいちゃんにいちゃんて〜

ガ こんなんなっちまって…どこが目?(ブロックに対して)

リョマ だとしたら俺たち兄弟じゃないよ

 

天衣無縫はとくに何もしてなかったようにみえる

たぶん

 

俺を殴れ!で盛り上がる立海

けらけら笑ってた幸村くんが

蹴られた真田に驚くのが良い…

 

 

ドクペ

奪ったドクペを飲もうとしたらあつきょ〜に首根っこつかまれるお頭wそのままドクペ返却w

 

 

じゃんけんはマッハじゃんけんver

 

 

医務室は

心音聞いてベッドに伏せてのぼって〜のあざと江ver

比較的スタンダードだな…昨日事故起こしてたもんなw

 

 

 

徳川ってやつが無茶さえ〜

マイクオフで 徳川さん…とつぶやく

あと1ポイントだの後のやめろ!もよく聞こえた

 

徳川がラストでぶっ倒れるところ(リョマがたすける前)

2バルで倒れてる姿よくみると

TI○の命ポーズっぽく見えてきて

テニモの命って…まさかこれのことを示して…!?と思ったけどどうなの

 

 

海の王者にガさんがいるのがなんか引っかかるんだよなあ

彼は本当の自分の居場所を見つけることができるのか?否か

35巻のシーンがあるから余計に今のG10にいることに何か意味を感じてしまう

 

 

今の三ュが凄く楽しいしベンチにいるガさんも楽しそうだから終わるのが本当に悲しい

次があってももうガさんは日本でもG10でもないんだ………

 

 

俺とアメリカの〜の時の上手だとリョマ顔全く分からなかったんだけど下手サイドでやっと表情知れた

ちゃんと笑ってるんだね

 

 

昨日ソワレラストchangeで帽子脱いだ振り付けなんだったんだろう

単なるミス…?でもナチュラルで良かったけどなぁ〜私は好

 

 

そういやアンケに

リョの最後のさよならはかなしいわあ〜ってずっと書いてたんたが

それでは!になってた

単なるアドリブなのか変更なのかは知らんけど

それでええ…ええんや

 

兄弟ソングでリョがガさんの膝に腕をのせてた(がさんから行くの多いから珍しい?)

 

カテコ

なぜかお頭が手塚くんと肩組みなんか恐縮っぽいかんじの手塚くんw

 

 

ディスタンス開始時あとべとりょまが手つないで出てきた

りょやハイタッチはぴかちゃんスカしたりスルーしたり

 

 

ディスタンスコール徳川当番キター!!

確信した 俺は君たちが好きだ!

すっころぶG10ら

リョマも倒れてたのを私はちゃんと見た!!!

お頭とか鬼さんが盛大にすっ転んでるのみてニコニコしちゃった

ラストで鬼さんとお頭がしゃがんで何か話してた?ような…記憶

 

 

鼓動の音〜

立ってるお頭の足元に体育座りするガさん

ふたりとも無の顔

なにあれ?w

徳川チームは魚的なダンス

 

 

回転寿司

リョマとあくつ追いかけっこダッシュでお頭と徳川と入江の肩組み抜かす

 

ラスト徳川ブラックホール打ってた

越前兄弟音合わせじゃんぷ

 

 

2/19ソワレ

 

センブロ久々にきたこれ〜!みやすさ…ありがたさ…

完璧すぎる座席のため、逆にどこ見ていいかわからなくなる

フォーメーション、配置、照明すべてがパーフェクト…さすが関係者席

 

最初にお頭が

日本国籍は〜なぁ?ってきくところ

ガさん前半は手を上げたり仕草で返事してたのに最近やらなくなっちゃった…

 

 

イリュージョンは

ゆうし イケボやでぇ〜

こはるちゃん 確率が500万から1億万ポイントへ

寿にご飯ちゃんと食べてるぅ?と絡むw(おかんかな?)

 

 

 

けろけろ

樺地ポーズのまま

跡 変わってねぇじゃねえか

けろけろ

ガ いいぞー!もっとやれー!

種 気持ちが大事やからな

 

 

 

手塚ファントムでデュークがボールキャッチしたのに

たまにじわってるキミ様やおかしらはあの笑顔にやられてるんだろうな…人を笑わせてくるタイプ

 

 

ハブでG10で猫ちゃん的動きは種、ガ、寿、目線だけ動いてるお頭

 

 

ガさんの昼寝(処刑はじまりあたり)両手を頭の下にする横寝でおねんねポーズみたいで可愛かった

 

 

あとべワンマン、ぶつかってこい!がセリフに

確か18ソワレから変わってたかな?

 

 

キミ様オンステージで額の銀ヘアバンドがずれ落ちてきて、取り払ったあとの

ブン!って投げたの最高にアイドルしてた仕草だった

なんかめっちゃかっこよかったw

 

そのあとのコーチのストレッチタイムでくろべぇが

「危ないですからねっ♥」って回収して拍手おきたし

あくつくんとバトる前のリョガさんもパッと拾ってポッケに入れてた

そういう舞台ならではの事故への対処法が面白くていいね

あと場馴れしてるわやっぱ

 

キャラ解釈的にキミ様が拾わないのは大正解だったと思う

ボーイズも

くろべぇとリョガが拾うタイミングとか空気感が生きてる舞台感あっていいわ

 

 

天衣無縫

とくになにもなし

 

真田くん蹴られたときのおかしらの😮顔めっかわなんだけど

デュークが歯見せでニコニコしてて(その後も結構ながく笑ってて)いや怖いよ怖いよwwニコニコするところやないやろ!

 

 

 

ドクペ

吹き出したのを毛利の袖でのふくお頭

じゃんけんはリアルじゃんけん

 

やっぱり金曜日が事故りすぎてるから土曜日マチソワめっちゃスタンダード

 

 

 

兄弟ソング

なんかだんだんガの切なさや哀愁が強くなってきた気がする

解釈が変わってきた?

寄り添うところ、無邪気にはしゃいでリョマくすぐってた前半が懐かしい…なんかその場面でガさんからちょっかいかけなくなってきたのが時間の流れを感じさせて辛いんだけど…重てえな!の言い方含め

 

 

 

 

やめ徳のAメロ?なんであんな甘くて優しくてかわいい声でうたうのリョマ…あ、愛

 

 

ラストchange

キャップ脱ぐver

ド正面で浴びたら可愛すぎて目が潰れた

最後の挨拶、バイバイ!になってた

うれしいよかった

 

 

 

カテコ

鬼さんがリョマ抱えてぐるぐる

 

鼓動の音

徳川チームこんぶ??のようなダンス

平ガ お頭たち、リョガ座りのシュールさ(後頭部に股間ついてるなと思った)

 

 

回転寿司

平ガ 肩組みして上手、下手で立ち止まりお手振り(なんだこの挨拶w)

入江徳川肩組み

ラスト 跡部リョマ音合わせてじゃんぷ失敗

徳 鬼さんポーズ

鬼、お頭、板に拳(岸さんの板に感謝のやつかな〜?)

 

 

ディスタンスコール

仁王 レーザービーム(や、やぎゅ〜!)

鬼 TDCのおまえら、地獄へ道連れだぜ

(徳とお頭たおれる)(徳、仰向けで死んだようにたおれる)

黒 勝つんは氷帝 (あとべとなりに)

 

 

 

3rd関立から当引当日券チャレンジしてるけど

席は色んなところ座れておもしろい

3rd全立は倍率ひどすぎてほぼ見えないTDCのサイドギリギリまで入ってたの懐かしい

最前もあれば関係者席もあるし

普通にドセンアリーナあるし

プレリザ系先行よりよっぽど良い席入れるからやめらんねぇ

 

 

 

2/20 マチネ

 

 

ジーニアスウォールの開いた手を指から閉じてく(うえしま先生が得意な振り付け)時の指の使い方がキャラごとによってバラバラで

その…すごくエッなのでじっくり見たい(ガさんは小指からお頭は人差し指からだったかな?)

 

5球打ち練習のあとの介抱徳リョはマジで配信うつらないの?あれは地味に大事な部分だと思うし

ガさんが止める仕草入ってるのも見せてほしいんだが

 

 

イリュージョン、はかきょあつカズきたやんけ!!目閉じの柳さんのおのけんドリライ5以来や…本公演中に目閉じ柳さんしたの初めてだよ………うれしい!嬉しいねぇ!!

 

イリュージョン乾から戻って

ビックサーブのあるとなしじゃ〜のセリフに間に合うように猛ダッシュでベンチ戻りするあつきょ〜

 

 

けろけろ

跡部ポーズ

跡 俺様にもなれるのかよ

ガ これはなんの時間なの?

あつ しー!!!

 

零式サーブのG10ベンチ

おかしらが指くるくるしてたらキミ様が目を回してた

 

 

上手なのでG10ベンチ定点

手塚ファントムで飛んできたボール1発目

デューク側頭部に受けて立ち尽くすwwすでにお頭が笑いかけていて口元に手を置く

 

2発目は手元で受けるものの既に笑いのツボが浅くなってたりゅーじが吹き出してしまい背を向けて笑うものの笑顔残ったまま正面むくw

3発目はいつもどおりお頭の正面

 

シンクロで鬼さんとりょがさんはニコニコしてるね

 

スローモーションになる際に上ベンチギャルズわざとらしいくらい挙動が大きくなる

スローモーションであそぶなw

 

跡部さまがベンチ入りした寿のハズした関節を心配してくれる

 

ハブでお頭もわりと猫ちゃんだった

目と首ふりふりするひとたちかわいいね

 

キミ様ソングショート

リョガと寿のりのり

鬼さんと月光さんは手を取り合い社交ダンス風

(曲止まっても手を握ったままw)

 

 

あつきょ〜とリョガさん向かい合って話すときカップル距離で顔近すぎて驚いた

顔…ちかい!

 

 

ママ…あつきょ〜は先に行きますver

先立つなー!!!

 

あの調子なら大丈夫だろうのセリフの時って

あつきょ〜でデュークとお頭が笑っちゃった時のアドリブだったっけ

 

 

天衣無縫

立ち姿と顔が美しい徳川

とくになにもなし

 

 

ドクペ

あつきょ〜から取って飲んで吹き出すけどまた首ねっこつかまれるおかしら

 

マッハ跡部じゃんけん?

 

 

リョマ みんなも手を洗うんだよ

に、

 

うんうんオタクって汚いもんなと思ってしまった

 

 

 

医務室

入江Jr編

徳川くんはエサじゃないよ!はどこかで使いたいセリフ

(????)

 

金曜日の占い入江引きずり過ぎて出てきただけで笑いそうだった

ばち江は完全に笑いに全力で

やす江はあざとさに全力と理解した

嘘だぁー!言えばなんとでも出来ると思ってる入江はあいばっち

 

 

 

徳川くん神奈川後半〜東京前半の

リキ入りまくりドスきかせまくりから

落ち着いたトーンになってきた

阿修羅の〜で語尾を叫びにかえてくるのはほんとにいい

 

 

阿修羅の神道の徳ソロが

前におかしら、後ろに徳川の画が視界に広がってたんだけど

おかしらの表情を「後輩はこいつだったか」の顔かと

35巻前提で色々深読みしすぎて泣きそうになってた

 

 

 

ラストの手亜木のバラード

木手くんパートの

戦う覚悟は敵も味方も同じだからな、に今更ながら感動してしまった

 

 

ラストchangeキャップ脱ぎってもしかして公演ガチャなんですか?

やだ〜!定番化してよ〜!見せてよ〜!

 

 

 

バウ

やっと徳とおかしらグータッチしたんだね…やっと、やっとだよ

出てくる時もずっと距離もあったからね

袖中レポで打ち合わせもしてたらしいね…

 

真田くんと亜久津くんもやっとしたね…いや〜〜〜いいっすなあ

 

 

 

回転寿司でお頭リョマおんぶ失敗してるよ🤣みせてほしかったん!!

 

 

鼓動の音〜

リョガさんお頭に聴かせる横ハグ

いやもうこれ胎動きいてるから

(おかしら腰抱きガ頭抱き)

 

 

回転寿司

徳入ガとおかしらリョマごちゃごちゃになってリョマが後ろに抜けてったの良かったね…もっとくれろ

(配信で確認後、徳川とリョーガの間からすりぬけてった…最高!)

 

 

あの上下挨拶

ガ徳入でやってたね

入加わるまえに

ガ徳で肩組みしてて

やっといざ〜おのけん接触したやん!?ってなった

 

コール

跡部様 メス猫ども俺様に甘えちゃいな CMネタじゃん!りょやべ〜〜!🐮

月光毛利

柘植

 

 

 

ラスト

兄弟音合わせジャンプ

おかしらおに床パン

徳こぶしあげ?

 

 

最後さよならになっとる!やっぱ単なるアドリブ!!さよならだけではさみしすぎる〜♪から〜

 

 

2/20 ソワレ

当引正面カメラ横ドセンターで草

良席やなあ〜w見やすさ…

楽はG10スイッチングだっけ

中学生ベンチ見とこう

全てが難なく見られる席って素晴らしいわね

 

はかきょ、マチネと同じくあつカズ

4年と〜を1フレーズデュエッた〜!

泣いちゃう…見たかったもの聞きたかったもの出されて古参モン泣いちゃう

 

あつきょ〜がリョに絡みだしたら金ちゃんから真幸から入江さんから守られてるの良き

 

 

初日から千秋楽だった跡部様のワンマンパワー

ぶつかって「こい!」がセリフになっててどこまで進化するのか…

やす江くん回は

「ぶつかってこい!」まるごとセリフ化なんやね

 

下に落ちてませんかver

 

 

ハブの金ちゃんリョ

猫ちゃんすぎて首ぐるんぐるん

 

シンクロ

今日は真幸の間から顔だすver

 

驚いたかギャラリーよ、で幸村くんコクリするのかわい〜

素直〜

 

異次元の男俺は鬼

アレンジでセリフ入ってきたのいつからだっけ…金曜日?土曜日…?

 

シャウトもあるし…3年の平等院vs鬼も公式試合観たいよ

 

 

キミ様ショート

金ちゃんがリョ踊らせるやつ

 

跡部!跡部!で銀さんに太鼓やらせて叩いて応援金ちゃん

 

 

 

あくつさなだペア発表されたとき

におうくんめっちゃ笑ってた

「真田がww亜久津とダブルスww!?」

 

ドクペ

取ろうとしたおかしらから上へもっていくあつきょ〜

そのあとおにさんやあとべと話す

 

 

 

お見送り兄弟で

最後リョーマがファスナー上までしめて

「楽しみだね」

って徳川のモノマネしたーー!!!!!!!かわいーー!!!

(よりによって配信に一切うつらないのに!!)

 

 

ロボットじゃんけん

ガシマロボ

つきさんのロボかわい〜!今回はみんなロボってたね

 

 

医務室

マチネの入江Jrもだいぶやばかったけど

心臓バクバクはだめでしたね…徳川完全に顔伏せてたから唇震えるレベルじゃなくなっちゃったか…

18日の占い入江で完全にスイッチ入っちゃったね

鬼のおかもっちゃんも挨拶で話してたくらいだからばち江の破壊力キャストにとっても凄いのね

テニモブログにも書かれてたけど

どうしてばち江はあんなに笑いに貪欲なの??入江奏多をどうしたいの?

 

 

やめ徳まえの

走るときのリョ、はっきり徳川さん!って言ったね

 

あんた最低だよ以降〜徳川が意識薄らいでるけど、リョがいなくなってから失神してた

あんなはっきり表現するとは

 

 

ラストchangeキャップ脱ぐver

ソワレは脱ぐ決まりなの?

 

 

 

挨拶

ボーイズ 松田くん(幸村くん役)

高校生 平等院、鬼、入江(ばち)

中学生 金ちゃん

座長

 

 

高校生挨拶になって↑の三人が前に出てきたとき、リョーマが一歩下がったら

隣にいた徳川が自分の方にぐいって肩を寄せて近づけさせたの……そして挨拶はじまるまで肩抱いてた………………

時々お話したり、一緒に顔向き合って笑い合ったり

鬼さん(ゆーきさん)の神奈川公演もよろしく!の天然にふたりで倒れ込んで顔合わせて笑ったり

ゆーきさんにおのけんがツッコミいれたあとぴかちゃんがおのけんの腕ひっぱってたの……

最高か!!!!!!!!!!

 

 

挨拶…ねえ!?徳リョすぎない?!ずっと肩組んだりお話したりいちゃついてたけど配信うつってる!?!

 

配信で映ってなかったばち江が抜かれてた時、徳川とリョーマは顔を近づけてお話してました(日替わりの話をしてたんじゃないかな)

 

 

 

挨拶の時

いざーくんうるうるしてた?目が赤いように見えたよ…気のせい?……ではなかった

完全に泣いてた

ええ…もうかわいい愛しい……

 

 

 

鼓動の音

お頭がリョーガさんだっこしてぐるぐるしたーー!!!!うわぁー!?

そして配信には一切映っていないというDMMぶち〇すぞ案件

 

コール

リョーマ「アンタ……最高だよ!」

リョーガ「父さん、アンタのテニス奪うだけだ」

南次郎「やってみな!」

黒部「ホストクラブ、イケメンでゴメンね!」

 

リョーガのコールでひとりだけ長く倒れてるおかしら…もう平ガなんよ…平ガ

ガさんのコール良かったなあ…ちゃんと南次郎パパいて

リョも集まってて良かった~!

あつきょうも転がってたんだけど

お頭が仰向け五体投地なのほんと…おま…好きじゃあ!!

 

 

回転寿司

お頭のリョーマおんぶ成功したー!リョーガさんも寄り添っててこれもう親子…家族よ…

 

 

ラスト金ちゃんとリョがジャンプ

ガさんゆずってあげてるのやさしい

おかしらとおにさんが床パン?

観たもの

嘘かもしれないし本当かもしれないしくらいの気持ちで

 

d1.jpg

あのドラマチックな回想の声はリョーマの脳内のことだったのか

漫画でもモノローグ出てるもんね

でもはっきり書かれるとうれしい

 

病室のシーン観たかったな

そのシーン…

鬼さんが徳川くんのがんばりを称えるところや入江さんが鬼さんをからかうところとか徳川くんの謝りとか…

三人の絆じゃん……

あーあ

新テニミュ2ndステージ25公演観終わりました

 

10公演くらい観るのはテニミュではわりとあるあるだったんですけど

20公演以上観るのは3rd全立後編レベルです

本気出し過ぎ

 

全国立海は、正直しんどかった

内容が内容なので、覚悟はしてたけど

新テニミュ2ndも、だんだんしんどくなってきました

なんでかって徳川カズヤの覚悟と感情の重みが、あとから後からずっしりきちゃうし

おのけんの芝居がどんどんよくなるから、

全国大会の幸村くんほどではなくても感情移入しちゃうので、しんどくなってくる…

なるべくフラットな状態であまり思い入れしすぎないで観るほうが

気持ち的にもテンション的にも「楽」なんだけど

そうなれなくなってくるのがきついなあ

またね、ぴかちゃんのやめ徳の歌い方が、すっごい感情のせてくるのよ

 

だめだって

泣いちゃうから

いやなんだよ……泣くとまともに舞台見れないし情緒がただでさえ乱れてる中、記憶がぶっ飛んでしまうから、冷静でいたいんだよ

どっちにしろディスタンスで情緒はぶっ壊れるんだからさあ

 

――

こんなに楽しくて、ハッピーで、ふわふわしてる気持ちなのは

全国立海前編から大運動会あたりの気持ちに近いな

19年の秋ごろ……もう3年前かあ

全立前編大千穐楽で笑ったのは

「また来週大運動会で!」みたいな挨拶をきいて

えっ!?もう来週!?(正確には9日後だったか)

ってテニモンたちがざわついた時面白かったな

スパンが短すぎんのよww

 

あ~~新テニミュで、本公演以外のイベント見たいよ~!

ドリライはまだ難しくても

発声しないチムパとかチムライ系ならいけないですかね!?

やってよ~やっておくれよ~って1年前から言ってるな

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed