エントリー

カテゴリー「テニス」の検索結果は以下のとおりです。

更新

トップ テキストページ

tennisを追加

 

08年に書いた話

オアシス(真幸)

その一瞬に命をかける(真田+幸村)

再掲しました

 

――

 

真幸の話は昔運営していたケータイサイトから引っ張ってきているものばかりです

pixivに再掲しているのも大体08~09年にあたりに書いてたやつ~

おのけんとが柳蓮二だった頃と考えると怖くない?

ばっちもぎりぎり不二くんだった頃ですわよ、怖くない?

 

今の新テニを踏まえた上、解釈と情報が更新された上での真幸も書きたいものです、と言い続けて早2年。

サー立でわいわいしてた頃に書くつもりだったのにね!

いや、原稿は書いてたんですけどタイミングを逃しました

 

本も作りたいし、WEBにも載せていきたいです

徳リョも書きたいです

とりあえずページだけ作ったのであとは更新するだけでやんす

 

女の子でゴーゴー

受けの女体化の話

 

――

蘭たんのジャックジャンヌ実況を見ていたら

色々と昔の萌えを思い出した。

有名どころだと、花ざかりの君たちへ、が代表的な男子校に男装して女子が生活する系の作品

とっても萌え。性癖。好き好き傾向。

少女漫画や少女系小説ではわりとベタなテーマ?だと思う

タイトル忘れたけど、20~数年前よく読んだ。

男装ものなのか、秘密の生活ものなのか、それら全部合わせたものなのか。

 

そして受けの女体化も好きです。これも割と定番な萌えですね。

あとは人を選ぶネタですが、生理ネタも結構好きです。

ショタにおける精通ネタが好きなように、二次性徴に萌えを見出しています。

 

 

そういう萌えを新テニのU17合宿にあてはめると

初期でリョーマがトイレ探してたエピソードは

女の子であると仮定した上で考えると、

男装生活での「あるある」だと思えて楽しいです。実際はうんこしたかっただけですが。

12歳、中一だと

声変わりもまだしていなくても、体格が華奢でも、ムダ毛がなくても

小柄でも、胸がぺったんこでも、全く問題ないので、平然と合宿生活を送れそう。

問題はお風呂くらいだろうか。

 

リョーマ本人はまだ子供で男女での性差を気にせず、男子に紛れて生活してても何の弊害もなく過ごしているものの

(テニスの強さに男女も年齢も関係ないと考えていると思うので)

本人よりも先に周りが気づいて、苦労するという展開が非常に楽しい

 

自主練にリョーマを誘って、一緒に着替えたシーンのある徳川カズヤなら、

更衣室で着替えるリョーマが女子であることを知ってしまい

リョーマ本人よりも徳川がその秘密を守るために、努力と苦労を重ねる日々を送るU17合宿生活。

リョーマがお風呂入ってる時に大浴場で見張りしてくれたり、

初潮がきちゃったリョーマのために生理用品とか薬とか調達してきてくれたり

するんやろうなあ…

健気だ

守りたい後輩だからね、仕方ないよ…

 

そんな風に頑張ってる徳川をよそに

実はリョーマが女の子であることを鬼先輩や入江さんは気づいてたり、或いはコーチから知らされていたり、したりしなかったり

この場合だとリョーガさんは知ってる可能性も高い。知ってるけど黙ってるしほかの誰にもそれを教えなさそう。

やっぱり苦労するのが似合うのって徳川カズヤな気がするな。大変な人生を送るね。

 

秘密を守るための生活を送っていくうちに

弟(妹)のような存在、守りたい後輩というものから

大切にしたい女の子にだんだん変わっていく甘酸っぱい少女漫画的展開だったら、私はもう大好物!

恋愛に興味や関心のない男の、初恋ってものはどうしてこんなにも萌えるんだろうか。

楽しくてしゃーないわ。

 

とは、反対の

成人男性向け徳リョは

小生意気な年下メスガキロリに足コキされる情けない童貞17才と

年下小悪魔系ロリメスガキに情けなく筆おろしされる童貞の話が

よく似合う

 

生意気メスガキロリの優勢上位展開からの

突然の覚醒で種付けプレスちんこで物分からせる系オチ

セックスを通して成長していく徳川カズヤの物語

 

どれも私が読みたい徳リョ♀でした。

 

特殊萌えになるんかね。

最初は普通にBL書くし、時々は変わり種的に女体化萌えもしていくのが常なので

基本は徳リョ、たまに徳リョ♀って感じ

基本の萌えがあってこその女体化ですからね。

たまに味わうからこそ美味しい萌えです。

 

女体化リョーマはつるぺたなんやろなあ

おっぱい膨らんでても、解釈違いだな…

普通(?)のリョーマのちんちんがでかかったら解釈違いってのと同じように
体は年相応の未熟さがないと、らしくないね…

陰毛もまだないよ、産毛よ

 

 

日記

5日に拍手コメント下さった方ありがとうございます!

こちらこそ同じ気持ちの方がいてちょっと安心しました…

松ステ教えて下さりありがとうございます~!観ます!観ます!

レス不要でしたがお礼が言いたかったので…すみません

 

 

 

 

 

テニス関係?のコメント頂いたの、このサイトでは初めて?かも

このブログ誰も読んでないと思っていたけど、読んで下さる方はいるんだなあ…ちゃんと書こう…!

 

シャットアウトトイレットについて、他の場所でも少し感想書いてたので

だいぶ気持ちも落ち着いたのでざっくりまとめておきます

 

マチネ観てからのソワレで気づいたのは

冒頭で根岸さんが佐伯さんに「俺のカバンある?」って尋ねていることに

まず「あるよ」(もしくは、「うん」だったかな?)って言ってるんですよね…

そのあとに根岸さんが佐伯さんに対して腹立つ物言いをしたので

佐伯さんは根岸さんの発言をうけて

考えが変わっちゃったんだなーという、ちょっとした気づきがあって、そういう細かい部分のお芝居がわかったのは面白かったです

この作品で一番まとも?良心?のあるのが釣本さんのなかやま?なかがわ?さんなのが、皮肉というか、なんというか

反社会の人間なのに、好感がもてる

反対に、東海林さんはちょっと理解できなくて出来たら近寄りたくないタイプだったし

じょうじ?さんは気持ちは分からなくはないけど行動を支持できないので好きじゃなかったなー

佐伯さんはお人よしでちょっと空気の読めないタイプっぽくていいところも悪いところも人間臭い人だった、寺山さんの演技が好みでした

 

根岸さんはね、個人的に一番共感ができる人だったので

じょうじさんに責められてるシーンが見ていて辛かった

自分が責められているような気分になったのでしんどかった

 

会社員だとか、サラリーマンとか、OLとか

社会の歯車になって生きている人は、

それこそ、小学生の時とか、ドラマだったり映画だったり、漫画だったりの影響で

「つまらない大人」のように見えていたけど

実際に働くようになって、大人になって言えること、考えるようになったことは、

働いている人間はみんな等しく偉いってことです

みんな尊敬する、みんな凄い

だからか、

この作品におけるサラリーマン、会社員の人への偏見に

同意が出来なかったな

やっぱりエンターテイメントに携わる人間、芸能に関わる人、

ものを作るひとから見るサラリーマンってそう見えてるのかな?

今でもドラマや映画の世界では、普通のサラリーマンって

芸能界から見たら、下に見えるのかな?

そういう世界だって会社員やお勤めしているひとたちがいっぱいいて、みんなで会社を成り立たせているものじゃないのかな

じゃあなんで、そういうひとを「つまらない人間」みたいに言うんだろうね

 

そういうネガティブな考えに思えちゃったんだよね

気のせいかもしれないけど

だから私はこの作品って好きじゃなかったな

 

役者のお芝居はとても良かったし

多分、立場が違う人間だったら、もっと違う感想を抱くのかもしれないな

サラリーマンがつまらない人間だと思っている人なら

私みたいにネガティブな感想は抱かないのかもしれませんねえ…

知らんけどな!

 

お布施的に購入した健斗のブロマイドのうち1枚が

トンチキショットだったので嬉しかったです

意味わからない写真大好き

 

2/24~3/10までのTwitterログ

未来の自分の為に残しておくTwitterログ

振り返って過去は忘れない!(アンチ立海ソング)

 

2/24

ペアプリ

えちぜんいるところにとくがわ、アリ…

アンタあの子のなんなのさ!!

・生徒の感想レポートのページ

「コツは抑えているがこれだけではまだ難しいな(徳川)」

 

気になるあの子につんつんしたりわざと冷たいこと言って気を引こうとするのは小学生で卒業しておけとあれほど言ったでしょうが!!

 

だからDT臭するとか恋愛経験皆無マンとか恋愛偏差値-100とか言われるんだよ!

 

ばっちもテニスって言うんだね

(夜ばっち24日配信を観ての感想)

オタクと一緒だね!!(??)

 

 

 

所謂イケメン、美少年、美形キャラに基本的に興味がなくて

あくまで性格や中身、行動、言動から好きになるので

2次元でも見た目から好きになることはあまり無い

 

中の人はイケボ全国代表声優な御方だし

外の人も業界者にすら引かれるほどのスタイル・ルックスだし

そもそも原作2次元自体、計算し尽くされた造形をしている

約束されしおイケの漢なのに

ちっとも見た目の話してないし萌えを見出してない……宝持ち腐れ

 

えっち前に関しても

初代から現在まであらゆる美少年たちが演じ続けてきて

みなじゅんの声変わり中なのかな?って思えるような高すぎず低すぎずの独特な声で

クールで生意気、目が大きくて背が小さいなんて

濃厚萌萌要素ガッツリマシマシなのに…持ち腐れてる

 

これは見た目CPと呼ばれてもおかしくない徳リョ

だけど私の一番の萌どころは妙なバランスの関係性、お互いを意識し合う二人なのだと…(公式)

あとテ↑(公式)(重要)

 

 

よるば見てきた

相変わらずだね♪ミュ公式♪という気持ち

(テニスは俳優が出すコメントに制限があるという理由から、昔(15年以上前)から変わらないんだなという気持ち

 

 

今のようにSNSが無くて俳優が発信できるのがブログと自分の公式サイトくらいしか無かった時代から

テニス公式は緘口令敷かれてるんか?ってくらいギチギチだったけど実際本当に緘口令だったし今もなんだな

 

たまにOBとか関係者?がキャラメイク衣装のまま撮ったキャスト写真を上げてたりすると

どきどきするな…

多分出演者じゃないから公式からのルール聞かされてないOR忘れてる?

さー立でTKGWさんがあげてたっけ

 

でびゃすぇりょやぴかetc配信やライブでも

話せないんだよねってみんな言うね…

昔行ったイベントでもみんな同じように言ってたな

握手でテニスに関する質問ならギリギリ聞けるかってレベル?10前後昔の話だし、オフレコレベルやね

 

 

いんすたに出てきたTL?少女漫画?の広告見て

なんとなーくとくがゎみを感じて

ああ、そういやあの人イケメンや美形に分類されるんだったな

って思った

黒髪、真ん中の毛とサイドのささやかな外ハネ、ツリ目かな

 

 

新むゅ一人答え合わせ

シューズの色赤青

原作公式グッズカラー赤青

あー!ほら!やっぱイメージカラーなんじゃん!ありがてぇ〜!

 

 

20.5カラー扉絵特集ページ

リョーマがスノーボードやってるの見つけちゃった…

良かったじゃん…とくがゎ

一緒に遊べるドン

 

 

 

私の中での真幸の基礎ってこれだなって思ってる

魔王とか腹黒とか暗黒微笑とかじゃないよ

単純にパワーバランスが

真田<幸村なだけ

(40.5巻で幸村くんが真田くんに対して「真田みたいに一年に負けた奴は~」と言ってるページ

 

徳川くん、君だけじゃないんだよ

(弟にしたいランキングV3のリョーマのページ)

 

お・に・い・さ・ん♥

とくがゎ煽る時に言ってる…

 

えっち前の

三大ふーん

ふぅん、ふーん、フーンがある

感情によって使い分けていると予想

 

 

ロミオ&ジュリエットのキャスト発表を見て

123の立海率高くない!?

 

1stけんたろ2ndみかたくん3rdとしくん真田柳生幸村よ

菊丸金田もおる

実質テニミュじゃん

 

最近2nd立海見たりモで聴いたりしてて

みかたくんのやぎゅ〜がずっと気になってて…これは観に行くしかねぇなぁ!

2ndシーズンどりれぇのやぎゅうコール

音源だけでこんな笑うとは思わなかったもん…

円盤のカテコかなんかでも凄い笑った

何故やぎゅ〜キャストはこんなにもおもれえやつばっかなのか

ば〜ちょん戦犯すぎない?

 

 

 

RTの「助けた相手を好きになりやすい」という話をうけて

守り合う徳リョどうなってまうん?

これはもう運命

 

 

通小野D、徳リョジェネリックデュエット聴いてよ…

 

頼むから

(ダブルアクションの幸太郎テディVER)

 

 

要はオールテニプリってことよ

おてふぇす2018楽しかったなあ

個人的にテニス最高じゃん!?ってなった出来事(公演外)では

ランダムブロマイドのトレードが野外で行われてて私は跡部様を所持してて幸村くんのみを求めてたんだけど

ピンポイントすぎてなかなか難しかったんですわ

あと人多すぎてね

 

で途方に暮れながらどうしたもんかと考えてたら

通りすがりのお姉さんが

「向こうに幸村君持ちで跡部様求めてる人いましたよ!」と声かけてくれて、人波かき分けて探したら

いたんだわ、ピンポイントの方が!なんかもうトレードしたら感動して握手しちゃったよね…

 

みんなあったけぇなあテニスって…となった思い出

他にも声かけてくれたり情報くれたりした方もいてなかなか無い体験だったな〜面白かった

 

 

(公式のボウリングでGO回のカラーページを見て)

越前可愛すぎて同人誌かと思った

公式が自分の記憶より可愛さ上回っててびびる

 

二次創作と自分の妄想行ったり来たりしてると

原作・公式を改めて見返してビビっちゃうの多々あるわ

王様もびっくりするくらい瞳が大きくて腰が細くて華奢で美少女フェイスで「?????」って三度見くらいするもん

 

 

 

ワイはな〜病気やねんな

受をママにしちゃう重病やねんな

だからとくがゎもよしよしされたらええねん

君、兄になるより向いてるで

年下のママ♂やねんな

母になってくれるかもしれなかった男の子だ!

 

 

 

(岸さんのツイート#健斗どこいった?に対して)

タグかわいくて好き

大楽で特撮組全員で撮ってたね〜良かった

 

 

 

パのリョのコメントの

猫に対して「よしよし」って言ってるの今更ながらやっばいね

ゾクゾクする

 

全部可愛かった

食べちゃお……食べちゃお………………魚炎握った手天使の笑顔天使の赤ちゃん

(タイ焼きに対してのコメント)

 

 

ボーリング回のカラー絵越前の異様なまでの可愛さって

テニスをしていない時の素?だからかな

これ幸村くんにも言えるんだけど

テニスしてる時と普段のギャップが凄まじいタイプね…頂上組

 

そのギャップに驚くとくがーさん見てぇわ

つーかとくがゎもテニスしてる/してないのギャップあるマンだったわ

なんであんなふわふわほわほわしてるん?幻覚?

ゲラ川?現実?

 

 

よくわからないけど

歴代リョーマに囲まれる初代徳川が

すげ〜〜〜〜〜見てぇっす!(一部でかいのいるっす!)

 

 

テニミュくん、初代リョーマは確かにヤナギなんだが

初代の代のリョーマは3人いるんだよな

ヤナギ、キメ様、えんや

 

だからリョーマは新も入れたら全部で10人いるんやな

映画の本郷奏多きゅん足していいなら11人

みなじゅんも入れていいなら12人

 

 

2VS12

ファイッ‼(小野でぃ加えたのか…オールテニスワールド)

 

 

まじまじ原作絵見てると

恵まれすぎてるルックスに

なんでや?なんでやねん??ってなる

どこか抜けポイント作らないと完璧超人すぎるんやんってことで兄になりたい系男子になったん?そこのところ詳しく教えてよ

 

おてふぇす18で

中の人がミュのナンバー歌って

初代外の人がキャラソン歌ったの

本当にびっくりだし嬉しいし

まさにオールテニス!!すべてのテニス!だったんよね

 

 

おのDとみなじゅんにテ↑歌ってほしいよな…欲しいよ!!うわーーーーーーーーーーーー

 

 

 

26

(テニラビ次回イベントが徳川だと知り)

あああ!!!!???!!?!!?!

 

え…え?

え…………え?

 

報酬じゃねーーーかーーーーー!!!!!!祭りじゃねーーーか!!!!!!!!!!!!あと日吉くんでした!みんな大正解!!!

 

 

真田くんSSR報酬だった大運動会並みに走らないといけん…

あの頃まだポイントで貰えなかったの辛かったな…………

 

アイドル越前出せやい!!

 

出されたら出されたでしぬんだろうけどさ…

ガチャの可能性…ひぇこゎ

 

テ↑の人気と原作神による言及テニラビ制作にも伝わっててとくりょがテクノポップアイドルユニット組む次元になってねぇかなぁ〜〜〜〜

 

 

KIATも宇宙に縁があるCPやが

とくが〜も宇宙を意識するキャラやなー

ますます宇宙やら星やらのグッズを自CP概念として集めてしまう

 

アイドル越前ガチャきたらとくりょ本100冊出すからな覚悟しとけよ

 

新ミュ無事に終わって配信も終わってバレンタインも終わって

3月はゆっくり落ち着けるね

やっとTwitterも静かになるねって思ったらこれだよ!!手のひらでコロコロされとるなぁ!?

 

イベント自体も楽しみだけど

ストーリーがね…こわ…ストーリーこわ…うるさそ…

1日めっちゃ走るわ

ネタバレするね……

 

 

イベ曲なんやろなー?

徳川歌あんまないからなー

日吉はエタニティで坂道の果てへ、とか?この衣装かわい〜よね

J系感ある

曲もめちゃめちゃ昔のジャニっぽくて好き…これ叩きたいな〜

 

お徳作中でU17、日本代表でポロにならないのね

回想ではポロ姿あるけど

あと上半身裸も見せてくれるけど

試合中ジャージの上までかっちり閉めてるのよな

気になる

みゆ、凱旋でちょこちょこジッパーを上げる仕草を散見した(35試合前とか1幕終わりとか)ほんとよくやってた

 

 

 

(テニラビアプリで徳川覚醒後一部画像を見て)

オギャピーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

 

冷静になって考えた

手袋…えっちだぁ…

 

 

ド偏見ですけど

とくが〜はえちりょに

「好きになってすまない」て言いそう

恋愛感情に罪悪感持ちそう

 

セした後も謝りそう

そんでえちりょに怒られ?叱られそう

 

 

顔じっくり見よ、と思ってこれをひっぱり出してインタビュー読んでた

インタビュアーさんがファンブック読み込んでるんか!?ってくらい推すやん!ゴリ推してるやん!?ありがてぇ〜今更ながら〜!

(CDジャーナルけんととぴかちゃんのインタ)

「原作で徳川はリョーマを弟のように思っているっていう設定もありますけど~」

「――そして徳川はリョーマのことを気にかけているキャラクターですけど~」

 

徳川からの矢印が強くてスマンのう…

矢印…↑…やじるし、⤴…?つまり…!?テ↑!?

 

2ndステージ来る前にはオペラグラス新調せな

3、5月舞台あるしロミジュリ行きたいし黒執事も諦めてないし立海ベスフェスあるし今買うか

 

 

冷徹なままでりょを力づくでモノにする別次元のとくりよも気になりますね

マルチバース理論

そんなん義の精神やないし、漢でもないやん…そういうのは違うんとちゃいますか?(FF外失礼的レス)

 

 

喜ばしいことなんだけど

テニスの子たちが次の現場や仕事に向かっていくのを

まだロスってるので寂しくもなる

次の公演さえ決まってれば…置いていかれないのに

 

 

テニミュ観てる   100%

テニミュやってる    70%

テニミュこれからやる  50%

テニミュ未定        5%

 

 

どりおっちゃんかっこえーなー

どりおのインスタ見てる…ほんとりょが役きたら困るよこわいこわい!

でも顔の系統がぴかちゃんと近いから兄弟向いてるのは確かなんよね

 

歴代りょま演じた俳優は

可愛い系に育ってる(身長も170〜前後が多い)中、クール系で身長180〜などりおっちゃん…あまりにも向いてる

 

昔から思ってたことだけど

改めて再認識した

kntのことは好きなんだけど

絶望的に合わないんだわ…私が合わない……昔から知ってた…世界が違いすぎるわ

 

 

最近気づいたのですがぽいぴくのリアクションあったんですね…やだ〜〜!ありがとうございます〜照れる〜!!うれし〜!

 

 

27

(テニラビアプリのお知らせで次回ガチャがアイドル越前と幸村だと知って)

いやあああああああ!!!!!!!!!????!!!

 

 

おま…っ

えっ…おまえ…………幸村くんまでも…っ!?こないだ来たじゃん………!!!

 

徳リョの民…………一緒に生きていこうね………………

 

えええ…っ

投げキッスしてる……………うえええ……………ん……………………………

 

アイドル越前ガチャきたらとくりょ本100冊出すからな覚悟しとけよ

(前日の自分の発言がフラグであったと気づく)

 

約束は果たされるためにある…………泣いてる…………

 

 

えちぜんいるところにとくがわ…アリ……………ストーリーこわいよお…ストーリーこわいよお!!!!!!!!!

 

 

アイドルグループ徳リョ本出せばいいの?

幸村くん単ガチ推し真田くんTO本出せばいいの?

 

テニラビ運営!制作チーム!スタッフぅ!みんな知ってたの!?わかってたの!?このイベントとガチャいつから決めてたの!?

 

いやまてまてさなだくん俳優でゆきむらくんが好きで近づきたくてアイドル始めた展開も楽しいな

 

 

越前に投げキッスファンサされるってよっぽどよ…

ていうかほとんどファンサしねぇじゃん!?ファンにはクールだよねぇ!?

 

 

いやーフラグって立てるもんですね

頑張って100位以内目指しますよ

 

ストーリーどうなんの…こわ…夜空……スポットライト……

星空の下で告白とかしないよね?まさかそんな?

 

 

私は新ミュで沼った新参者だけど

原作アニメで昔から徳リョの人は新ミュとかテニラビの供給の波をどう受け止めてますかね…生きていてね

 

 

デュエット神曲(テニモンの間でも人気曲となったし、インパクト大の歌詞&メロディで作曲者、原作神からの言及までされる)そして俳優らのおかげで私は今元気です

 

ニコ生大楽配信の有料にもかかわらずコメ切れるほどのテ↑弾幕が出来るのはテ↑だけ!!

 

 

190近くて顔面の良い20〜30前半の俳優か目指してる新人かー

探せばいるんだろうけど

毎度テニミュくん逸材見つけてくるからな

でもやっぱkntだから良かったんかな…私の場合は…ほんとありがとうだよ

 

 

今までのガチャなら幸村くん狙って越前出るパターン

(赤也もいるから余計分からん)

赤也跡部様の日常ガチャは赤也狙いで

跡部様、単発で2回もきて

赤也来なかったもんね…………

 

 

行くぜ GO FOR IT

石出し切るまで NEVER GIVE UP

回すぜ JUST MY TORN

必ず奪う V・I・C・T・O・R・Y

ヴィクトリー!

 

 

二次元でも三次元でも

現実でもなんでも

好きな人は推していこう

突然いなくなるなんてことは

いつだって唐突にあるし

自分だってどうなるか分からん

 

 

新ミュドリライやろう

この衣装、実装しましょ

 

3全立全編の日替わりネタでやぎゅーのおーすみくんがテニラビネタしてくれたのめちゃめちゃ楽しかったんだよね…仮初の宿敵(とも)やってる頃

新ミュもそういうのやっていってくれたらうれしいです!

 

原作読んで稽古して、アニメも履修してってなると難しいのは分かってるんだよ

優秀スタッフが要約とまとめを渡してあげて欲しい(?)

オタクがやりたいけど押しつけがましいかなって…

 

3年前の夏の洞窟ミッションガチャ

幸村君の背景に真田君がいてどうしても欲しくて泣きながらググカを買って道端で引いたら出てくれて嬉しかったな

その時出た徳川3枚は今でも現役でうちのREDオーダーを底上げしてくれてますよ…

 

 

総課金額

大体オンデマでA5 220P 100部くらいかな…

(6万です)

 

 

新彡ュがあったから12〜2月まで元気だったけど

3月からも元気いっぱいで生きてけるけど

それ以降どうしよか

 

 

 

シンメ徳リョの世界線があったなんて

 

SSR越前、後の大モニターに投げキッス抜かれてるの

カメラマン優秀すぎるやろ

 

やだ~そのライブ行きたい゛ッ!ペンラ何色持てばええんすかキンブレ10本持ちしますから

日吉くんの背景みるかぎり

紫、ピンク、ライトブルー、白?

グループカラーなの?メンカラ―どれ?

 

TRAVEL THE UNIVERSE

がグループ名?

宇宙旅行ってこと? ウっ…好き

ライブツアー名だとしても好き…

めちゃめちゃ好み過ぎる

行きたい沸きたい全通したい…4大都市ドームツアーでもアリーナツアーでも行く

 

 

ラルクのツアータイトルで最高!好き!なのは

THEATRE OF KISS(シアキス)

シアキスはセットも演出もコンセプトも全部大好きだった

雪、冬、不思議の国のアリス…好みすぎる

 

ストーリー次第なところはあるけど

TRAVEL THE UNIVERSEツアー妄想捏造レポ本を描きたいと思ったよ

 

基本的にバンド系の現場しか知らなくてアイドルの現場って分からない

テニミュのコンサートはアイドルではない…よな?

 

 

アイドルの人達もテンション高まってメン同士でキスとかしますよね?当然ですよね?

 

 

昔?ガチャを左乳首で回すジンクス流行った?けど

やるならえちりょがとくがゎの乳首で回すよ

えちりょの乳首はまだ未発達で画面が反応しないのだ

 

 

 

めちゃくちゃ懐かしいの出てきた

 

 

うわーーおーー

懐かしいーー!

kntこの頃からもうピアスしてたんだ

覚えてなかった

初代立海のビジュアルええわーーー

ひえー

 

常勝立海ポーズ

今の立海なら全員やるポーズなんだろうけど

この頃ってまだ幸村くんの試合まだ無くて

主将というか監督みたいな指示だしている印象が強かったから

やってないんだと思うんだわ

どの特典か覚えてなかったからアーカイブ見てきた

ドリライ5やて

じゅった出てないんけどグッズにいてくれてありがとうなんだわ…

 

やーみの立ち方好きだわ

きれいね

 

 

 

新テニアニメ

徳川に赤也が絡むシーン越前に変わったのか本当に謎

 

 

新テニアニメは越前と徳川の関係?因縁を強調したかったのかな

終わり方もそうだしグッズ展開にもそれを感じる…

10〜9年前か…

 

モのワンショ

机の上に自CPグッズ自CP並びで置いてあるのでそこ見てください

 

 

4th立海の幸村くん

名前に神か俊樹

またはその2つ両方持ったハイブリッドの俳優こねぇかな〜〜

 

 

昨日?夕ご飯作りながら考えたのは

とくがゎは自分の快楽よりリョの気持ちよさ優先してて

リョが気持ちよければ自分も快感得てるタイプ

だから一回でいっぱいイカせてあげたいやや厄介な性癖だと思う

 

 

 

ファンにはファンサしねぇし笑顔も向けねぇし塩対応な癖にリョーマが近づくとふにゃふにゃ笑ってリョーマからの絡みにニコニコしちゃう系のアイドル徳川カズヤ(17)

 

でも基本姿勢が真面目だから歌もダンスもパフォーマンスも常に全力で高レベルなのでファンはすごいついてるんだけど

初期は「君は何故アイドルに…?」ともれなく思われている

どのインタビューでも恋愛に関して無関心すぎて年上ファンには本気で心配されていてリアコは安心しきっている

 

握手会では何を言っても「ありがとうございます」の一辺倒で逆に面白がられている

質問などの問いかけも最低限の返答しかしてくれない上に公式プロフィール以外のことについては「事務所に確認します」しか返ってこない

一部のファンから「越前くんによろしくお伝えください」とよく言われている

 

初めこそ「伝えておきます」と律儀に返答していたし会の後リョーマにもそれを伝えていたがあまりにもよく聞くので今は「はい」としか返答してくれなくなった

会の後も特にリョーマに伝えることもなくなったらしい(会報誌のインタビューより)

 

越前のファン→同世代・同年代の女子 純粋に憧れ~可愛い!成長を見守りたい系の母性発揮系女子 デビュー前からの追っかけおじさん層(ネットにも出回っていない貴重な写真や情報を握っているため一部女子ファンに囲われたりする)

 

徳川のファン→過激なガチ恋~リアコ・夢女子製造機、上辺は平和そうに見えて一番危険なファンが多い

ごく少数だが同世代の男性・男子ファンもいるが滅多に表に出てこない(全ての番組雑誌網羅・コンサート全通の猛者が毎週ファンレを送ってくれているので本人からの認知もされている)

 

何故徳川は厄介なファンを作ってしまうのか

根が真面目という点、表裏のない性格、常に真摯な対応なので

接触対面時、落ちてしまう者が多い

逆にコンサートや配信番組などではそこまでファンは増えない

あと単純にルックスが良すぎる

 

越前の仕事→小中学生向朝バラエティ・夕方バラエティにレギュラー出演 意外にも年下同性ファンが増えた

イベントなどで小さい子が来ると嬉しいらしい コンサートで自担当親子がいるとファンサしてくれる

 

徳川の仕事→近年は映画にも出演 全く恋愛経験が無いのにも関わらず10代をターゲットにした少女漫画原作実写化のメイン役に選ばれがち

壁ドンを勘違いしヒロイン役を脅してしまい嫌われた

演技は上手くはないが画面が華やぐので重宝されている

 

越前の仕事(ゲスト編)→動物に好かれる才能から動物系バラエティなどによく呼ばれる アニマルキラー越前とスタッフにあだ名されている

世界各種の犬を散歩させるだけのミニコーナーが人気となった

すれ違っただけのよその犬が越前にメロメロになる様が大人〜年配視聴者に好評

 

 

徳川の仕事(配信編)→FCサイト内限定配信 週末に10分間だけ行われる

今週あった出来事、時事ニュース、季節のイベントに関しての一言など深夜のニュース番組のような配信が1年続いている コメントは見ない派

一時期迷走したのか筋トレしながら配信をしていた回があったのを未だにネタにされている

 

徳川の公式SNSのいいね/♥欄は

グループ公式アカウントとリョーマの公式アカウントのもの数件しかない…

 

かつてのりょやくんのTwitterのいいねがテニスボール公式とゃすぇくんのしか無かったように…愛

それもラブ、これもラブ…

 

 

そんなお前の強火担オタクみんな応援してくれてんだよ

コンサートの感想は

今日はリョーマくんから話を振ってくれて嬉しそうだった

花道ですれ違って肩叩かれた時、今日イチの笑顔だった

アンコール1曲目で急にリョーマくんから手握られて焦ってたの可愛い

とかそんなので埋まってる

 

 

芸能?アイドル?パロ

無尽蔵に妄想できる

マジで延々と続けられる

本を出せ

 

 

今年のサマバレに徳リョ来ねぇかなー(フラグ)

 

徳川カズヤの人生面白すぎるな

(テニラビ更新されて越前の覚醒前にリョーガがいることについて)

 

テニラビ…おもしれぇ女

 

 

物欲センサーくん働きすぎじゃない?

普段絶対単発でこない幸村くん来るとかさあ!

 

 

よーしよしよしよしよし

よーしよしテニラビくん良い子だね〜〜〜よしよしよしよし角砂糖6個食べていいからね〜〜〜よしよし

 

 

今後の新テニミュ

リョーガさん出てきてからの徳川の動向マジで気になるな…

楽しみになってきたわよ

 

 

1stステージでさえ初日から大楽の演技の変化がどちゃどちゃ刺さったから

絶対りょがを睨むか意図のある目で見る演技入ってくるやん!とくがゎの演技プランまじで楽しみ!!

 

徳川カズヤはどうしてこんなにも応援したくなる漢なのだろう

カズヤーーーがんあえーーーーー

 

 

徳リョの女、生きるの大変じゃないですか?

みんな凄いですね

尊敬するっす

 

 

いやでも大丈夫

徳リョはシンメだって決まった未来なんで

 

 

 

もしかして

徳川って

不二兄弟における観月さんのポジションに近いの…………??

 

 

テニラビの所為で昨日今日とで情緒がジェットコースターにさせられてて本当に笑う

相手を翻弄するってこういうことなんですかね…

 

 

あ〜〜〜新テニミュ

一軍高校生出るのほんっっと楽しみすぎる〜〜〜!!!!!!はやく観たいよ〜〜〜!!!

 

 

種ヶ島パイセンを楽しみにしてる理由はいくつかあって

徳川や真田くんと絡むのが多いってことと

アンコールとかコールとか日替わりとか楽しそうな気がしてならん

 

 

3/1

 

ぴからいライブがっつりリアタイしたわい…なげ〜〜〜よ〜〜!!(歓喜)

 

途中フィルターでカタツムリ化したぴかちゃんがカタツムリのまま焦ってるのに爆笑した

 

 

17歳なのか小5なのかおっさんなのか全くわからなかったがとにかく若さと元気を感じた…こりゃ可愛がられますわ…

 

 

自由だなとか

話があっちこっちいくなとか

思い出し笑いするなとか

バカを自称しつつ急に謎次元の疑問持ち出したり

引き出しが無限にあったわ…

それをほわほわ返すらいらいお兄さんだしリアコ製造機だった

 

ガチで役柄と真逆なんよね

リョ→ハイテンションキッズ、やや早口でおしゃべり

金→まったりオーラ、のんびり口調、ほわほわ雰囲気、Dオタ

役者さおもしれぇなぁ

 

 

正味な話

素のkntとpkちゃんは同じ惑星出身だと思った

つまり絶対的に私は合わない異星人だと思うんだけど、二人とも好きなんよね

接触せんでええから見守りたい

逆にrimパイセンはすごーく会ってみたくなった

 

 

今回の覚醒前リョーマのイラストに対してガチで悲しんでる徳リョ好きがいるのか?

みんな面白がってるようにみえる

 

徳川くんの人生って苦労が多いのね、という感想

 

 

だから面白え漢なんだけどな………でも私は自CPに幸せになってもらわないと困るので

面白えなあ!と思いながら血の涙が出てきちゃうの…だって腐女子だもん♥

 

 

昨日のインライ

ぴかちゃんもらいらいも

このみ先生からのカードとカンパニーの写真を写真立てに飾ってて嬉しくなっちゃったな

大事で素敵な作品、カンパニーなんだって伝わってきた

テニスっていいよね…

 

あとでびのコメント力ね

ぴかちゃんらいらいりょやでびは仲いいねw

りょやくんだけちょっとお兄さんだけどコメとか直接のやりとり見ると気のおけない仲なんだと思える

ぴかちゃんやでびは年相応の口の悪さがあって可愛いです

 

 

 

色々インライや配信みてると

でびのトーク力と企画力ずば抜けてると思うわ…一人であれだけ回せるの凄いよ

大体みんなコメ拾ったりファンと交流してトーク続けてる印象あるしそのやり方が一般的なのかもしれんけどね

 

あとちゃんと面白いのも凄いわ

本人の意図なのかどうか知らんけど

なんで毎回爆笑ポイントあるのか

本人の性格によるものなのかな

貴方の♥にサザン✝やるだけあるわ

 

客降あるミュか今後あるかもしれないドリレェでテニモンとレスし合う場面があったら絶対みんなやるじゃん?

常勝立海とかインサイト並みに使い勝手&ポージングしやすさあるから

絶対やるしやり返されたいじゃん

やっぱ天才かもな

 

 

さはし先生もかねまつさんも

でぃずに〜に関わってるんだね

そりゃ同じキラキラ感じる音楽作るわけだわ

 

徳川にミラクルペンライト振りてぇ

 

 

だからドリレェやって新ミュ

ミラクルペンライトじゃなくて普通にキンブレ振るけど

 

 

公式が当て○してくるってんなら

私は私で自CPを幸せにするのが使命で掟で定めで運命かな

待ってろよとくりよ!(新みゆOPのメロディー)

 

 

氷立まだ観れてないのに手塚幸村戦読んだら情緒めちゃくちゃになりそうというかもうすでにぐっちゃぐちゃだ

新ミュロスとかテニラビアイドルイベントとか忙しいよ精神安定しない

休みたい………休めないここは無言坂…

 

SQ読んでるから結末は分かってるけど

 

 

TSC限定質問

中学選抜と高校生〜コーチでがらっと好きな給食メニュー変わるの面白い

世代の差?アラサー以降から異様に人気あるメニューがありますねえ

 

ばっちとゃすぇの答えに☺になった

 

 

混同しがちなオタクで申し訳ないし

今更去年のじゃんふぇすねるけchの話だけど

見どころについて

kntが「hkrがどんどん羽根を広げていく様がキレイで見ていて気持ちよくなる、元気が貰える」って言ってのがゾクゾクする

 

とくがゎもまだ発展途上の17歳ではあるけど才能を伸ばしていくりょを間近で見て

それを綺麗だと思うのかもしれないし

成長を見守りたいと初めて思った一人なのかな…なんて

atbくんに対するireさんの感情にも近いし似てるんだろうな

 

 

言葉足らずのとくがゎくんなので

率直に「ecznくんは綺麗だな」って面と向かって言ってりょを驚かせてそう(なんの前触れもなく急に言うから)(あと会話の脈絡なく言うから)

 

2/8のニコ生

ぴかちゃんがとくがゎとの試合楽しいって言っててわいは嬉しいよ

 

 

(テニラビイベントに向けて)やーー普通に胃がいてぇわ!

動悸もするわ!

 

 

この自CPも宇宙だったか…そうか…………

(テニラビのイベント)

歌で宇宙を救うんか?銀河の騎士なのか?

テニスでネオユニバースなのか?

全部か?

そうかい…

 

これこそ心の声が聞きたいんですけど

補完しときますね→「ecznくんにも見せたいな」

(テニラビストーリーで徳川が「きれいだな」と呟くシーンにて)

 

ストーリーはストーリーとして

宇宙系アイドルパロはやりますし本出してぇっすね

 

今回のリョーガさんストーリーに絡むとかではなくマジで徳リョに絡む役割だったな…

流石オフのスケジュールに

散歩して徳川、リョーマをからかうと書いてある男だ

 

 

 

(やすえくんの7月の舞台決定について

つまり夏に新テニミュない………………?

 

新しいお仕事はとても嬉しいので観に行きたいし

サンリオラバーなので楽しみ

 

 

 

おまたせ、徳川さん

(イベント開始当日に100万Pとってきた)

 

ってえちりょが言ってお出迎えしてたんすよ

家のテニラビはそうなんす

 

 

 

(ぴかちゃんゲストのハンサム王国(ラジオ)をきいて)

ひかるーーーーーー!君の先輩の3代目リョーマは電王で仮面ライダーだったんだよーーーー!!!桜田通って言いまーーーす!!!!!!

 

知ってるかい? You know?

あいつはテニスの王子様で映画電王の仮面ライダーNEW電王なんよ…

桜田通っていいます…3代目のリョーマなんです…今身長180あります…

 

電王はすげぇんだな

同時期のシンケンやゴセイの青いたし

何だったらコーチみんな特撮出身なので…色々頼みます

 

 

こんなん宇宙の孤独やん………

(テニラビ、イベントのルームアイテムを並べて)

 

まあでもかいばせともせんねんパズル組み立てるだけで宇宙ステーションで独りになっていたわけですし…

地球を離れてみて分かる寂しさと愛おしさと静かな時間が大事ですよね

 

徳川が猫ならグレーとか黒系のでかい長毛種かな

 

 

3/2

テニモブログを読んで

 

お花の姉ちゃんが若旦那の髪をセット…テニパ!!!

とっきーじゃるさん…ほんまありがとう…

 

ちなみにその情報は徳川の目撃談によるものです…見てるいるね、徳川

 

可能性のひとつとして

テニスは季節が夏だから夏に4thやって

新テニは季節が秋〜冬だから冬に公演するパターンとか?

 

夏の新テニミュがないと

徳川私服タンクトップショットの可能性無くなっちゃうじゃない!!

 

 

 

ばっちはいつカード見せてくれるかな?

夜ばで公開?

前回終わりがけに怒涛のカード見せてコメが流れてたので便乗はした

 

 

基本的にトーク内容はウェブに書かないでねーと言ってたので感想書けんが

ばっちの入江さんをますます好きになったし凄い尊敬したので夜ばはオススメ

 

 

みんな違ってみんな良いtkgwもといとくりょ

原作 ボツ原稿 リョからエール貰える 16フェスグッズ書き下ろし

アニメ 公式くんの自CPとして推されたグッズの数々 とくりょ推し改変アニオリED

ラビ 可愛いecznくんと暮らしている勝ち組

ミュ デュエットソング ハグして2ショ 若手俳優が引くほどの美形

 

 

徳川カズヤはキアヌ・リーヴスに対する愛おしさと面白さに近いものがある

 

 

3/3

先生の書く?赤也が一番赤也だと感じるの

言ってることおかしいけど

分かってほしい

 

 

 

アイドル徳川のFC旅行めちゃくちゃ行きてぇな

バス移動中ガイドしてくれそう

謎に参加者とよくわからない手作りお土産とか作るんじゃん

すげえ楽しそう

帰りの移動中で結婚報告されて男泣きさせてくれよ(???)

キッ●ーマンの烏龍茶に罪はない

 

本家はツアー前に妊娠結婚発表だったんだ………つれぇじゃん………

 

 

 

ファンへの応対を考えるのも楽しい

リョは基本的に初対面〜一般ファンにはそこそこフレンドリーで

ガチヲタ〜古参にはあえてクールに徹してくれてたりする

握手でも

ライト層→「ありがとうございます」(しっかり目を合わせて微笑み)

ヲタ→「…ッス」(ちらっと目を見るだけ)

 

自分のファンだって分かってるのと歴長くなるとこのぐらいの素っ気なさの方がヲタは喜んでいるのでOKなのである

歴戦の猛者は無言で頷くだけなのかも

 

徳川の場合→自分のファンとそうでない層の区別を特につけていないのでいつも一律「ありがとうございます」(それなりに強い握り)

常に目をしっかり合わせてくる&ほぼ瞬きをしないのでリアコに落ちる者は落ちやすい

基本的に笑顔はあまり作らない

 

 

若手俳優とかテニス声優さんとかそこそこ握手してきたけど

一番力強く握ってくれたのってサチンだったなー

ゆきむらくんの1stアルバム発売記念トーク&握手会…すごい前やん(それ以降も何回かイベント行ったけどいつもギュッ!だった)

 

 

 

ナポリ山脈ようやっと見終わった…!

まさかエンディングで泣くとは思わなかったし

コジえべがああいう結末に至るとは予想外過ぎて萌えて萌えて仕方なかった…!!たまらなく好きだ…ありがとうございました!

えべたん本当に可愛くて話が進むにつれめどんどん良い子になっていくしコージーはコージーで典型的ツンデレで最初からえべたんとの相性良すぎだったのにあんな終わり方するなんて落ちるやろがい…金髪碧眼ツンデレと素直黒ギャルとか大好きすぎますやん♥

勿論八木山志海徹心みんな今回のキャラハマっててめちゃめちゃ面白かった〜!志海さんは最後まで志海らしい生き様だったな…

いつか八木山さんがたくさん眠れるようになってほしいし

徹心さんのスイーツ屋さんでみんなでタピティー飲んでな…

なんといってもむつーさんのお話作りと演技力が今回のTRPGの芯でした

素晴らしかったです

とても良い作品でした

とても良い映画や舞台を観たあとの爽快感…楽しかったー!

 

 

3/4

 

SQ読んだ

本編の内容については…何とも言えないのだけど

柳さんの表情に大注目してしまった……なんか初めて見るお顔してた

 

映画のあらすじ

そんなにもう驚くことはないだろうと思ってたけど

なんやねん!!!???!

時…かけ……

 

色々告知ページ

テニラビイベント徳リョだし新彡ュグッズも徳リョだね

 

 

4thと新のローテーション観ていったら情緒めちゃくちゃになるな

4thって多分今までのシーズンとがらっと変えてきそうな予感ビンビンするんだ

 

 

100位以内で全然いいのに

なんでこんな走ってるのか自分にも理解できんな…正気になってはいけない

 

 

凱旋初日から一ヶ月経っちゃうの?

うそうそ

うそうそだよ

なんか…しょんぼりしてきたな

新テニミュ観たいよさみしい

 

 

 

無心で叩きながら

徳リよのファーストキスはどっちからするかなと妄想することで眠気を逃してる

トクガヮは90年代青春ドラマのベタな行動が凄く似合うと思う

 

とくがゎ、あす●ろ抱きの似合う漢だ

「俺(が兄)じゃ駄目か?」

ダメだろ

 

 

先生の描く銀さんカッコイイ

目が生きてるw

銀魂でテニプリっていいなって出た時から既にコラボが決まってたのなら熱い

 

入場特典、空知先生書き下ろしのテニスキャラカードだったりしねぇかな〜〜

 

そういやリョーマがアメリカ行った理由って映画あらすじで初めて出た情報?だったんだ?

そのあとの展開がぶっ飛んでるからスルーしちゃってたわ

 

 

喋りなはれ!!徳川!!

 

すっかりモノローグキャラになっとるやないか!!言いなさいな、話しなさいな、もっと気持ち伝えていきなはれや!んも〜おばちゃん心配になっちゃうんよ!

 

でもリョーマの写真見たいってちゃんと言ってたからオッケーす!!えらいっ!

誰目線?

 

 

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14121755964

 

勉強になるな

確かに徳川のプレイスタイルや信念は手塚くんの考え方に近しいものがあって危なっかしさがある

 

徳川のブラホ

テニスの世界でもトップレベルのトンデモ技だからな…………

シュナイダーの巨像(ギガント)の方がまだあり得る気がするくらいよ

 

ブラックホールのことブラホって略すとラブホみたいだってU17の誰かが言い出して最終的にとくがゎのことラブホって呼び出して本人にめちゃくちゃ怒られて嫌がられる話読みてぇ〜

あだ名が広まりかけた頃にえちりょの耳に入っちゃって(流石にラブホのことは知ってる)

普通えちりょがにあだ名に引いてるのを知ったとくがゎがマジ怒りするんよ…読みてぇ

赤也は赤ちゃんだから

ブラホ先輩〜♪とか呼んじゃうよ

「その呼び方はやめてくれ!!」(ビッグボイス)で叱られて(ラブホ呼びしてないのに)

柳パイセンあたりに慰めてもらいに行くんよね

 

 

 

 

築地ブディストホール

何年ぶりに来たんだろう

学園ヘ●ンの舞台ぶり…?

2008年…!?

 

学ヘヴの舞台

確か全席自由席だったんよね

それは凄い覚えてる

 

 

 

本編のざっくり感想はフリートに流したので

巻末バレンタイン特集ね

 

いや、徳川のチョコよ♥送った方ww

そっか!そうなんだww

テニスボールウサギの顔でもそうだけど

あの人自分に恋愛感情向けられないと思ってない?マジで

そりゃ好みのタイプとか分かんないわけだわ

恋愛の精神年齢が赤ちゃんなんだ…

 

幼稚園児でも●●ちゃん好き〜!結婚するー!とか言ったり考えたりするわけでしょ…そんなん幼児以下ですよ

恋愛脳赤ちゃんじゃん

リョママのおっぱい吸っとけ!!!!

やっぱりそうなるんじゃん!!!!

 

 

キャラ紹介P

15〜最新刊まで徳川と君様だけずっとナンパ回なの草

 

 

シャットアウトトイレットのブロマ

お布施的に1セットだけ買ったよ

知らんけどシクレ引いてたみたい

一番トンチンカンな写真(真ん中)も引いててうれぴ〜〜〜✌

 

やっぱブロマイドはトンチンカンさ、トンチキさが大事だよ

笑顔になります

 

 

初めて中山さんを知ったんですが

ま〜〜〜めちゃくちゃ高身長!

kntと同じ目線で生きてる…調べたら188cmだって

11等身らしい、すっごい!

 

 

でもね……その隣に並ぶおのけんおかしいねん

そんな11等身メンズより顔小さいし

えっ?後ろにいらっしゃる?え?お隣なの?じゃあ彼何等身なの?

15等身くらいあるの?一人キャプ翼なの?出る作品間違ってる?作監誰?

 

 

最近ずっと青年館で観てたから

とてもステージ近く感じた

だからか余計に舞台上のkntの長さ?が異様で

ネタで言われてた股下10m説が嘘じゃない気がしてきた

体の8割脚じゃん

長ぁ

 

 

knt個人のイベントが今どんなことしてるのか知らないけど

2ショなんて全人類公開処刑じゃんね

怖…隣にも目の前にも並びたくねぇ……

 

 

そう考えると実際近くで見れたらぴかちゃんもお顔ちいせ〜〜!ってなるんだろうな…新ミュでお見送りあったらしんでたね

 

 

なかやまさん結構がっしりしてるように見えて(トーク中knt薄いとか言われてるくらいだったしな…)

ウィキによると70弱kgらしくて

とくがゎ…参考になる

 

服はxl 足は28.5

参考になる…

 

恐らくリアルなとくがゎボディはnkymさんかなり近い

体重が一番参考になりました

 

 

公式プロフが79から71になったのを知って

マッシヴ大好きマンはちょっとしょんぼりしていたけど

リアルに近い身長体重の男性を生で観れてより想像がしやすくなった

ありがてぇ

 

 

 

マッシヴとくがゎもいて良いと思うし書いてもいいよ!だってテニスだもの!

 

金玉もマッシヴであれよ〜

 

 

tkgwのtntnとkntmの描写を緻密に描写した小説しこしこ書きてぇっす

 

JDでもKIATでも

スケベを一人称で書けないのは

攻受の肉体やtntnに対する実況を細かく書きたいからで、書けるもんなら一人称スケベやりてえけど

攻にしろ受にしろセを実況させるの忍びねぇよ…

 

3/5

 

わーー!乗り遅れたー!

幸村精市くん、お誕生日おめでとうございます♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

 

新テニは少なく見積もってもあと10巻は出るのでまだラスボスまで長い長い

徳川ーがんばれー!がんばろうぜー!(?)

 

 

今年のサマバレ徳リョ来ねぇかな〜来ねぇかなあ〜〜!?来ねぇかな⁉

 

 

 

サチンのおめでと魚

一昨年、去年はファミマじゃなかった?今年はセブンだ!

 

 

 

 

真幸の人間だけど

この二人の絆とかエピソードとか生き様が完璧パーペキパーフェクトすぎて

ああであってほしい、こうであってほしいを全て上回って高く高く飛んで行ったから

なーにも望まずに安心してる

信頼と実績の真幸さん

逆に徳リョは

応援していかないと!推していかないと!徳川がんばれ…!!

の気持ちが強すぎて望むものが多いし重いんよね…

何故かある焦燥感と切迫感

生きるの下手で

息もし辛い

 

 

(YAKIZAKANAシャツをプレゼントしたのは誰かについて)

不二くんかなーって何となく思いついた

跡部様は色々プレゼントしてくれそうだけどセンス的に違うかな?

真田くんも何となく違う?

赤也はあげるかなぁ?

赤也は気持ちはあるけどお小遣いが伴わないイメージで

真田くんは別のものくれそうなのと基本的にセンスは幸村くんとは別

跡部様はもっとお高いものあげてそう(このTシャツが実はウン万するとかだったらまた別の話)

不二くんは同室で好きなものの話も沢山してきただろうし気が合いそうだから

 

 

ぴかちゃんのスケジュールが不自然なまでに出てこないのは

…やっぱ4thのりょ〜まなのかな…?青学キャストは続投なんかな?

だとしたらもう…ほんともう

 

 

黒執事舞台配信見ながら走ってる

3rd立海率高え〜

 

10年以上前から思うことは

どの2.5観ても

「テニミュ観てぇな」って思うんだよね

一緒にいるテニモンもずっと同じこと言ってたのでテニスの子はそういう血が流れてるのでしゃーない

黒執事も面白いなーと思いながら観てるんだけど

休憩中の今既にテニミュ観てぇと思ってる

新か3rd全立後編観たいな〜

 

 

何なんでしょうね?

テニスと同じようなスポーツものの2.5も

バトルものもファンタジーものも

少年漫画も少女漫画も乙女系もBL系も何だったらセラミュや宝塚だって観ても

テニミュにしかない輝き

テニミュでしか味わえない感動があるからテニミュに帰ってくるんやろな

 

ジャージで歌い踊り試合するのから一転して

燕尾服や制服でのダンスや殺陣はしんどいだろうなあ

重たいだろうし…

でもラケット持ってない分動きやすいのかなw

 

打球の動きがライトで表現されないと物足りなくなってるテニミュ脳

 

 

最強

常勝

絶対王者

言われたらそんなん立海やんとなるわ

くろしつじ

 

たづくんの役柄にさなだくんみしかない

たるんどる!って言ったしなw

 

イエッサー言うてまったよww

 

テニミュっつーかクリミュ始まってた

(クリケット)

 

あ〜…くろしつじってこういう話だったね…

だから10年前も1回しか観なかったんだった…………

 

それにしてもとしきは顔が綺麗だな(現実逃避)

 

惷先輩と幸村くんが戦ってらぁ…(幻覚)

 

まつしたさんが主演だった時のエンディングナンバー「彼方へ」が凄く良くて何度も聞いたなー

としきも何か歌っておくれよ

 

 

(ぴかちゃんたちがシャットアウトトイレット観に行ってて)

…今日行けばよかったな!?

 

 

(けんとがぴかちゃんにリプ飛ばしてて)

んま!りぷとばすのめずらし!

 

やっぱまつしましか

ぴかちゅ〜らいちゅ〜呼びしてない

 

 

テニチャ

さちんの徳川先輩が聞けてHAPPY

テニラビのストーリーうけてますねw

テニチャですら

テ↑が

よしおありがとうー!

サチン幸村くんSSR2枚抜きぃ!?

今回も面白かったし凄かったわ〜

ガチャの引きつよつよすぎ

 

 

 

4th始まったらまた楽しむんだろうけど

新ミュ観た過ぎて新ミュで空いた心の穴は新ミュでしか埋められねぇんだよお…一年待つの……?

 

 

今日も楽しかったな

去年の12月から新テニとミュで情緒がガタガタだけどわりと毎日ゴキゲンなんだよなあ

ニコニコして生きてるけど

推しの活躍だとか新情報だとかでメンタルはボコボコなんだよね

 

 

 

くろしつじ

シエルのアイシャドウ綺麗だったなーどこのだろ?

としきは肌全体的がすごく上品なパールとラメのキラキラ感あってクレ・ド・ポーのレオスールデクラでも使ってんのか?

 

 

 

徳リョがカリブ乗船前

何となく顔が蒼い徳川くんを心配してくれるりょ〜ま

「大丈夫っすか?」

徳川「いや、以前海賊に刺された経験があるからか…それを思い出してな」

という会話を聞いた周囲のゲストが?????ってなってるのを案内するキャストになりたい

 

ピーター●ンも途中で暗い顔になりそうだな…

テニスの世界の一般人もそれくらいスルー出来る人生送ってそうだけどさ

 

 

プロフ見る度

リョーマがO型なのが意外なんだなー

大石くんとか桃ちゃんとか鬼さんがO型なのは分かるな〜!ってなるけど

手塚もO型か…!?

A型感のある顔してるのに

 

 

 

若手俳優のおもれーイベントで印象深いのは

1st比●の知●演じたたけちゃん個人イベ

白衣着たたけちゃんがファンを診察?して

マシュマロ一個口に入れてくれるというもの(当時友達が参加して話を聞いた)

シュール&トンチンカンイベントの極みで今でも笑える

 

 

3/6

昨日のテニチャも赤也出まくってたけど今回のイベントSSR赤也だけ確率上がってない?

 

とくがゎのような漢は一度セを覚えてしまうと

深みに嵌りそう…

りよはがんばってね、としか言えねえ

 

 

7

 

学プリ徳川に天気の話をふって

「すまない、鬼さんと入江さんに呼ばれていてね」ってスルーされたい

あるいは

「また越前くんが…!悪いが後にしてくれ」ってシカトされたい

 

鳳くんの冷たい対応が一番笑った気がする

大体シシドさん関連だったような

 

 

 

 

昨日の新デビアーカイブ見てる

こんな笑う若手俳優配信あるか?

隣の部屋から夜中に月光聞こえてくるのはやだなぁ

 

 

夏の4thの峰が

青学と橘さんが新キャスト続投だとして

23年あたりに20周年ドリライがあるとしたら

新でキャスティングされなかった選抜メンバーも代表ユニ着て出てくる可能性

 

 

徳川は桃鉄とかマリパとかスマブラ下手くそな予感

越前が桃ちゃんや菊丸と遊んでるのって格ゲーとかなん?

今って10代の格ゲー人口減ってるからどうなのかな?(90年代後半ならいざ知らず)

 

何かのゲームでボロ負けして

越「相手になんないっすね」って言われて

鬼さん(ぽか横の子ども達と遊んでるからそれなりに上手いのでは?)と入江さん(別に上手くない)に夜中ゲーム特訓に付き合ってもらうとくがゎ

 

 

 

新ミュのキャスト間みんなそれぞれの舞台観に行ってて良いっすね

はいきゅ〜やぺだも観に行く人多そう(でびゆうのすけりゅうちゃんとっき〜出てるし)

 

 

とくがゎがえちりょと結婚するには

りょがさん、なんじろ、えちりょにテニスで勝たないと認められないんやな

結婚しても小舅と舅にチクチクされるんや

苦労するで

 

新居にほぼ居着く小舅りょがさん…

テニラビ世界線だと

り「兄貴いつまでウチにいんの?」

カ「そうです。いい加減お帰り下さい」

 

でも安心してください

私はりよがさんのこと受だと思っているので

(血縁無いんだったらなんじりょが、または平等りょが)

写経中眺めてるとか何かえろい

 

 

 

そういやくろしつじ観に行ってる新キャストいたかな

ゃすぇは観に行く予定みたいな話をインライでしてたような

 

8

新テニミュ流しながら走り始めたら

結構イケるな!!

9日はマチソワ全体的に調子良いので好き

比べると大楽グダグダすぎてねw

 

DISTANCEの音外しまくりが顕著なんよw

 

 

(日常ガチャ更新を見て)

デュークさんお痩せになられた?

 

新テニ、マッシヴ担当デューク渡邊さんにはお痩せになられて欲しくない

体重も100キロ超えて頂きたい

 

テニモ1ショ見て

ギャルピースりょ〜まかわいい〜♥

ぴかちゃんのりよ♀なら元気系ギャルになりそう(?)でも一人称が「私」でギャップ萌

にっちゃんのりよ♀は今時メイクの美少女(ギャルではない)

ぴかちゃんのあのギャル感は何なんだろうな〜?

 

 

ぴかちゃんじゅやまやまけんがっくんの7月のスケジュール…はやく…教えて…

 

 

今日も推しは息してるだけで可愛いし

3ヶ月、4ヶ月前の推しもとっても可愛い♥ラブリー♥

 

 

 

10

こんなに一所懸命走ったのって

初期の運動会真田くんSSR報酬以来かな

確かまだランキング入らないと1枚もSSR貰えないから

寝る間も惜しんで走ってた

何だったら寝ながら走ってたな

 

流石にトップ5以内は睡眠削ってるだろうけど

その下うろついてた私は毎日6時間以上寝てたわ…これ以上睡眠削れないよ

去年夏の種ヶ島パイセンイベの1位の人は1時間半睡眠ってイベ後に書いててヒェ…となったな

 

始まって4日くらい経過したら

もうイベント終わって欲しいわ…となってたけど

今日の昼過ぎくらいから寂しかったな…ちょっとハイな気分だったね

FCポイントがめちゃめちゃ助かった

あと単発2回も来てくれた赤也ちゃんありがとう

 

 

落ち着いてる場合じゃないな

まだエピローグあるやないか!

自CPありがとうございます!自CPありがとうございます!(素振り)

 

 

テニラビのイベ後エピローグって

イベ報酬&ガチャメンバーね

ありがとうございます!自CPありがとうございます!(素振り)

 

 

 

ゆーきさんのインライ見て

おかもっちゃん

声が優しくて甘いね

ゆ〜きさんの個人イベちょーー行きたいよ!!!!やって〜!2ショ撮りてぇ〜!

 

 

 

 

 

幸村精市くんのつけてる日本代表リストバンド欲しい

売ってる?買わせて

 

舞台観劇

おのけんと主演の

シャットアウト、トイレット

観てきました

会場が築地ブティストホールで

何度か行ったことあるなあ(お寺の敷地内にある)と思い出してみたら

おそらく2008年の学園ヘヴンの舞台以来だったようです…

13年ぶりってことも

学園ヘヴンという単語のなつかしさもやばくない…?

 

4日のマチソワ観劇して

マチネはアフタートークありでした

15分くらいキャスト全員で今作についての話をわいわいしてました

主演が健斗だから司会もしてて

以前八神王子にも(ずいぶん前だけど)感じたことではあるんだけど

司会をしたり、トークの場を回している立場になっているのを見ると

不思議な気持ちになる

大人になったんだなあという気持ちと

場を回せる力をいつの間にか得ているんだなあという気持ち

テニミュに限ったことでもないけど

デビュー時を知っているから余計にそう思うのかな…親目線とか古参ファンとも違うかなあ

久しぶりに観ると新しい発見があって良いですね

 

トークでじんわり嬉しかったのが

健斗以外のキャストはほぼ初対面同士で(4名)みんな健斗と共演をしているつながりでのキャスティングだったらしくて

周囲から健斗の人柄が良いから短期間でもできたという(要約)話があって

聞いてて微笑ましく思えました

そんな風には見えなかったから、ほぼ初対面、初共演ってのは知れてよかったな

 

肝心のお話の内容はね…

1回目観た時、色々ダメージを受けすぎて

観てて辛いシーンも何か所かあって

しんどいな~と感じたのですが

2回目は

覚悟できてたのと内容を理解していたから大丈夫だった

 

役者さんたちのお芝居はとても良かったので(ダメージ受けたくらいだから演技を本気として受け取れたのだろうし)

それだけにシナリオと自分の相性が悪すぎてきつかった

作品自体の出来は良かったけど

話とかセリフとか展開が苦手、嫌いすぎて

観てて辛くて…

舞台でここまでしんどいのってコー●フレークス、堀●さんが作る作品くらいかな…

好きな俳優が出てたから何作か観てるんだけど絶望的に作風が合わなくて毎回辛かったな…

舞台で辛え…って感じるのはほとんどないんだけどね…

 

今後オム制作企画作品はあんまり観たくないなって思った……

正直、そこそこ人気のある俳優起用してるのに全然席が埋まってない時点でコロナとか関係なくやべえんじゃないかなって感じてはいたよ

これ絶対話作りがうけてないんよ………

 

 

キャスト全員お芝居上手かったし良い演技してると感じただけに

色々惜しかったな…

健斗はまた違う作品(舞台じゃなくてもテレビでも映画でもなんでもいいや)で観たいと思いました

役柄的に徳川くんではありえない感情表現豊かなお芝居と、コメディ向けな演技するなーと思ったので

次は頭からっぽにして観れる喜劇とかコメディ系に出てくれたら

マジで嬉しい

お笑い系でなくてもいいから、もっとライトで明るい作品がいいなあ…

自分の今の気分と作品が合わないっていうのもあったかもね

 

久しぶりにストレートプレイ見て楽しかったです

新テニミュ以降、少しずつ舞台観劇も日常になってきているのかな

だったらうれしいですね

 

 

 

日記

あんまりテレビ観ないし

最近のアニメも配信でチェックしてるくらいなのと

基本的にネット配信とかリアルタイムで視聴するのって

何か面倒くさい?ってなるので

どんなに好きな俳優とかアーティストでも

あんまりリアタイしない方だったんですけど

 

最近の新テニミュ俳優のインスタライブだの、YouTube配信だの、ニコ生番組だのちゃんと観てるあたり

私結構やばいな?と思ってる…そしてコメントしてるあたり結構やばいな

ファン活動としては普通なんだろうけど

ファンクラブ入って個人イベント参加して握手会行ったり写真集お渡し会行ったりするレベルの人ですら(このレベルの推しだと2~3人くらいしかいなかった)

配信番組とかちゃんと見るタイプじゃなかったんですよね

当時、やってるのが多かったっていうのもあって手が回らなかったのもあるだろうけど…

そういう自分の性格を踏まえると

本当にやばいなーと思うのだった…

どんだけ話聞きたいのよ

 

とりあえず

おかもっちゃん、じゃるさん、りょうやくん、ぴかちゃん、新デビ、やすえ、ばっちのは見ました

他にもあるんだろうけどチェックし忘れてるかな~

 

おのけんとのYouTubeは何かね…覚悟がいるのでまだ見れてないです

何か怖くて(?)

 

テニモのクリスマスムービー観るのに時間を要した人間なので

覚悟と勇気が必要なんだよね…心臓が弱いから……

陰キャオタクくんなのでビビッてんだよな

すぐヴヴッ……ってなるからね…メンタル激よわ

間違ったメンタルお持ちだしね…

仕方ないんだ

 

 

――

徳川カズヤが愛媛出身だってことと、フランスにいた?

幼少期海外にいたってこと

データとして書かれているだけでそこまで掘り下げないと質問ラリーであったので(残念!)

どうにもこうにも悩んでいるんですが

時折、四国?愛媛?伊予弁が出る徳川っていいなあと思って

方言調べてるんですが

かわいいな~~!

 

学プリやドキサバで橘さんの方言がちょこちょこ出たので

友達と一緒になって胸キュン(死語)しまくってたので

伊予弁話す徳川出たら

「革命じゃあああ!!!!」ってなるねんな……

自分で書いてる話で少し使わせてるだけでも

ちょっと萌えてしまうくらいだからね

あと自分では標準語話してるつもりでも実は方言使ってるって知らなかったら

ちょう可愛いな!って思います

私も、生まれも育ちも神奈川ですけど

気付かない内に方言使ってたらしいので、絶対そういうことがあるんだと思うな

リョーマはどうだろうね?

本当は英語のほうが楽なのかな?

 

確か、初代リョーマ役の柳はお姉さんとの会話は英語だって言ってたような気がする…

 

これは妄想ですが、眠くなったりぼーっとしてる時は英語の方が楽なリョーマは可愛いですね…

基本的な言語が英語なのかもしれないという可能性ね

結構好きです…

 

プロを目指してる面々は、英語なりドイツ語なり幼少時から勉強していると思うので

(作中で明言されてるのが手塚とか徳川とかしか思いつかない…調べておかないと)

徳リョは英語で会話できるんだろうね…

 

 

むかーーし見た

サッカーJFAアカデミーかな?の中学生の寮生活のドキュメンタリーで

プロ選手や日本代表を目指してる学生は外国語教育に力を入れてる描写があったのを思い出しました

当たり前なんだけど、考え方とか意識の高さが凄かった

オフやプライベートでの姿は子供らしいのに

トレーニングや練習、勉強にはげむ姿は、ふつうの子どもじゃないし

先生やコーチ達もみんなプロフェショナルだったなあ

まさにエリート育成所だった

 

U17もそういう場所なんだろうなあ…

ドキュメンタリー番組みせてよ…

 

2/15~24までの呟きログ

未来の自分のために残しておく

新テニ&新ミュの2/15からの思い出し感想と

妄想のまとめです

 

 

ア…私の欲しかった同人誌…テニラビが出してたんだ………

(テニラビ鬼入江徳川ストーリーを見て)

徳川、かえでちゃんのことハムスター呼びするのおもれえわ

 

 

ノースリーブ川…………

新が夏に公演があって

私服ショットか私服で出ることがあるならハガキのノースリーブを採用してくださいお願いします

 

 

流れで1st比嘉公演を観てる

けんと…わかぁ〜!?声が高い

徳川と全然違うわ

久々に見返したら不思議な感じ

本当に同じ人?

新ミュの配信も観ちゃお

 

 

10.5巻の徳川対越前のレポートに

「リョーマがそうであった様に、徳川もまた、リョーマとの闘いを望んでいた」

とあって、

原作の文面そのままで受け取ってたから

えっ!?ああ、そうなんだ!?ってなった

ふーん、へえ〜〜〜ほーーーーん

 

非公式戦

徳川VS越前の下に書かれている

「常に強い相手を求める越前は、徳川を自らの標的と定めた!」

とあって、へえ~~~~ほお~~~ん、ふうう~~~ん

 

 

2018年の23.5巻の先生のインタビューに

「『新テニ』をテニミュで見たいなっていう想いはすごくありますね。」

とあって、2~3年前だから企画としは既に動いていたんだろうけど…

初日に先生が新テニミュ観に行って泣きそうって言ってた気持ちと想いが分かるな…

待ち望んでいたんですね…

 

更にインタビューの中で

ドイツエキシビジョン戦で徳川と幸村がドイツに敵わなくて「諦めろ!!」

と言われたとき、観客席にいたリョーマが「諦めんな…」っていうシーンが会心の出来だと思っています

場面解説に原作抜粋コマ、コメントに「絶体絶命の状況で現れたリョーマの言葉が徳川達を奮い立たせる」

とあって

 

あまりにもドラマティックすぎて

リョーマはもちろん特別だけど

徳川にとっても特別なんだな…って

 

23.5のキャラクター紹介ページ

徳川だけポエムっぽい内容なのが好きw

「取り巻くオーラは鬼気迫り、その姿は阿修羅のごとし。血の滲むような努力の果て、漢は約束を果たすため「義」で世界を獲ることを誓い、命懸けで戦場(コート)に立つ」

臥薪嘗胆の果てに覚悟を背負う阿修羅の漢!!

 

ファンブックさん、徳川を漢と表現してくれるの好き…

戦場と書いてコートと読む、テニミュの血を感じる

 

 

 

死に急ぎすぎなんよな

親目線で見ちゃうからプロ目指すなら尚更身体大事にしてほしい

高2なんてまだ全然身体出来上がってないよ…んなこと言ったら手塚も無茶しすぎなんよな〜

 

でも基本的に怪我や故障も将来に響かないテニス世界だから多分大丈夫 神を信じろ

 

 

ですたんす、新で引き継がれるナンバーだといいな

真田君と幸村くんのハグ見たいねん!!

 

567が終息したら歌詞が変わるに一票

 

 

テ↑は9ソワレ配信が個人的ベストアクト

 

 

高校生スイッチング

ちょっとは成長した〜の徳川の顔よ!優しくなってるのがエモ…

好き

 

 

思い出し

大楽のM1

リョーマー!の掛け声めちゃめちゃ大人数になってて良かったなあ

全員で言ったのかな?

 

 

にっちゃんも持ちキャラいるし

ぴかちゃんもお絵かきする子だし

オリジナルグッズとか出しておばちゃんからどんどん搾取していってね

頼みます

 

 

苦しい戦い方をする人ばっか推しになるな

天衣無縫と真逆の位置にいるタイプばっかだわ…

でもテニスの好きな所はその道だけが正しいとせずに百通りの人それぞれの答えを肯定してくれる所

現行の赤也のエピソードとか

 

 

 

ちゃんと意味理解しとことおもって

阿修羅と臥薪嘗胆を検索して

ため息ついちゃったよ……

ファンブック読み返してるとリョーマがお頭倒すんか?とも考えられる展開でそれはどうなんかね…?

徳川の悲願貫き通させてほしいわ

 

このあたりのエピソード、新の最終回ぐらいにやりそうだからまだまだ先の話やね…

ようやくリョーガに関する展開やるっぽいからやっと中盤?後半に差し掛かった頃なのかな

 

 

 

雪玉シャリ…してる徳川が

これから血を吐いてまで戦場に立つようになるの…?ほんとに…?

外道お兄さんにコーレスしたり、ぴょんぴょん飛んだりゲラ川チャレンジしてたりしてたじゃない……

 

 

本編シリアスで展開きつくても

日替わりとカテコとアンコールあればテニミュでは生きていけるよ…

後アナ同人誌もやってよ……(全立後編後アナで未来の立海を作ってくれたゆ〜さくよ…)

 

 

 

気が急くので思いっきり体格差を利用してちんこで物分からせるセックスを書きたくなる

焦るな焦るなじっくり関係を進めてくのがこのCPの美味しい調理方なんだぜ…って理解してるくせに

もう食おうとしてる自分よ

 

 

正常位の時、やり方よく分からなくてリョに体重かけちゃって

「ちょ…重いよ、徳川さん!」って怒られて

「す、すまない……っ」

ってなる未来あるわ〜

 

そんなつもりじゃないのに徳に恥ずかしい思いさせられたら倍返しで徳を赤面させることするし、言うし、責めにも回る攻め攻めな受のリョ…騎乗位好きそう

 

徳は風邪ひかせちゃったら困るな、と思って布団かぶってやるんだけど熱がこもって匂いが満ちてきちゃってリョがくらくらするやつ…攻の体臭に弱い受は良い

 

徳はふぇらるけどリョにふぇらせなさそうだしtnk触らせたくない

申し訳ないと思っちゃうから

挿入るくせに〜!

 

リョは徳のtntnに興味あるからすきあれば触ろうとするんだけどうまいこと逃げられてて絶対いつかイカせてやる!って思ってるよ…

 

合宿所で絶対三年生の誰かしらからゴム渡されてる徳…

渡されてるというか押し付けられてるというか「いいから持っとけ!」って定期的に配布されてる

 

親から貰った小遣いでゴム買わなさそうだもんな……

 

いざというとき困るから練習しとけよ〜って三年生に言われてる徳

リョと付き合う?ようになってから

頂いたやつで練習するんだと思う

 

12歳って保健体育でゴム教わってるっけ…?徳のかばんから落ちたゴム拾ってなにこれ?ってなるのかな

きんちゃんはまだ知らないでいて欲しい…

 

そういやいりえさんはバイト経験豊富なんだっけ

お徳もバイトしておいてほしい(??)

親の金でゴム買う漢にはなってほしくないねん………

 

かばんから落ちたゴムを拾ったリョは…

 

知ってる→「ふーん、あんたもそういうことする相手いるんだ」

 

知らない→「…? なんすか、これ」

 

攻の自慰大好きマンだから絶対書くわ…戦いに生きる男の妄想は良きライバルとのあれこれで抜くんすよ

 

性癖のひとつに

関係が周囲にバレてしまうのが好きで二人きりだと思ってキスしたら

第三者に目撃されててそこから展開してく話が大好物

明確な行為じゃなくても漂う雰囲気や空気で関係がばれちゃうのも好き

 

 

ワガママなのはわかってるけど

ぴかちゃんで記憶喪失リョ観たかった

にっちゃんの記憶喪失リョすごい可愛かったもんねぇ

 

通常時でさえ気が狂ってんだから観ない方が身のためだ……素のぴかちゃん愛でとけ

 

 

性癖のひとつに

関係が周囲にバレてしまうのが好きで二人きりだと思ってキスしたら

第三者に目撃されててそこから展開してく話が大好物

明確な行為じゃなくても漂う雰囲気や空気で関係がばれちゃうのも好き

 

 

 

リョーマ女体化妄想

俺達の子どもなら絶対テニスの強い子が産まれる

とか言って子沢山な家庭になるとくりょさん家

身長差ある夫婦

二人共プロ

 

 

新1巻の著者近影見ちゃった

確かにいる…!

そういえば、堂々と2ショット撮ってて許斐先生とダブルスまで組んだ人いるんですよね

著者近影にしっかり残ってる

八神蓮って言うんですけど

 

 

というか先生がこの発言されるってことはばっちのコメントやインタビューちゃんとチェックしてくれてるってことやんね

アニメ、ゲーム、ミュ、映画には出演してあと出てないの原作だけって言ってたやつ…

 

または周りの超優秀スタッフがサポートしてくれてる可能性

ミュ関係の人とか教えてくれそうだし

何だったらファン聞いた可能性も高いんよ

愛だ

 

 

昔からけんとの手はキレイで好きで柳さん的解釈一致だった

今の手も青年らしくなっててキレイなことは変わらないけど、指が長くて手自体が大きくて

とくがわの手だなぁと思えて解釈一致

 

 

パンフQ&A

けんとのA1

そうかなぁ…?そーーかなぁ???

ナンパ成功してるから確かにモテの方か…

10.5、23.5、パ、ラビの情報を押し付けたい(おせっかい〜!) 

お徳の恋愛の価値観知ってほしいんだわ…(おせっかい〜!)

 

 

前田プロのブログを読んで→りゅーちゃんめっちゃ先輩じゃん

3rd関東立海…懐かしいねぇ…

 

 

 

テ↑歌詞

テニスの王子様って君のことなの

確かにユニークな子だね

 

アンタが高校生No.1なの

確かになかなかやるじゃん

 

どこからでも攻めておいで

確実に返してあげるよ

 

返しているのはアンタさ

攻めてるのは俺の方だ

 

テニスの王子様って誰がつけたの

本当に態度はでかいね

 

アンタはさしずめテニスの王様かい

上から目線やめてくれ

 

どんな技でも出してみな

的確に見切ってあげるよ

 

無尽蔵なテクを出すぜ

慌ててしくじるなよ

 

見せてみろよ 君の実力

見せてやるよ 俺の実力

 

見せてみろよ 君の実力

見せてやるよ 俺の実力

 

俺たちの make a game

 

本当のテニス 新しいテニスさ

 

初日配信のコメで笑ったのは

テニスの王子様って誰がつけたの〜あたりで許斐剛って流れた所

 

 

大楽

有料配信にも関わらずテ↑弾幕がコメ切れるほどきててめちゃめちゃ笑った

そこそこ値段する有料配信なのに!これだからテニモンは!!尚且つニコ厨は!!

 

初日と9マチソワと大楽全部見比べて思ったのはやっぱ大楽が一番人多くてややコメ民度が下がってたんよね…有料なのに…

初日と9マチソワはコメ量ほどほどでまったり平和で良かった

 

りょやくんて元あいびーだったんだ

あいびー…立と氷の部長がいるグループになったかもしれない…まぼろし……

 

電子アンケートのスクショ読み返すと

ちゃんと真面目に感想と意見書いてて自分偉いなぁと思うのに

いざ手紙書こうとすると

何にも考えまとまらん

インス…のコメもちゃんと書けてるのになあ??やれるはずだろ??

 

 

ygmのブログ読み返したら

当時のこととかぶわ〜って思い出したな

あーこの時たしか牛丼買いに行ってた写真なんだよねーとか

書いてないけど一緒にいるのはあの人なんだよねーとか

イベントとか握手会で直接聞いた話がソースになるから物質的な証拠なんもないけど

 

あと3rd立と見比べると

2ショとか集合写真全然ないじゃーん!?今のみんながバンバン写真あげてるのが当たり前の感覚で見ると凄く少なく感じる

あと現世代の子はみんな上手いね

構図やらポージングやら

撮るのも映るのも

 

 

インスタのストーリー

ぴかちゃん何故ラジオ体操をピアノで練習するんや

可愛いね…生き様が可愛いね

冷静に考えてみたら本人一切写ってない音だけの動画(文字付き)見て可愛い可愛いい言ってる自分が気持ち悪い通り越して恐怖すら感じる

 

 

パンフ、テニモおみくじでリョーマが履いてるシューズ

https://store.fila.jp/f/dsg-1857920

 

ふぃら東京って書いてあるの可愛い

TOKYOな(ダニエルラドクリフ)の可愛さに近い

 

 

みやまつ

みゆでアダルティだったからか人の妄想もテニスの中ではアダルティで良いな…萌ぞ

コートの上ではみやがゲームメイクする戦略家だけど

ベッドの上では案外松が主導権握ってたら…良き良きなんよ

 

誰かが言ってたけど

都忍(みやこしのぶ)という名前の

字と音の美しさよ

 

 

徳リョ名前問題

基本は原作準拠だけど

未来妄想では

お徳はリョーマくんって呼んでそう

りょはずっと徳川さん

セックスしてもしなくても徳川さん

 

かずって名前がつく男性は

かずやだろうがかずあきだろうが

かず呼びされがち

カズさんでも良いぞ

 

でもやっぱリョーマにはカズヤさんて呼んで欲しいわっ!

お徳のお姉さんはカズくんて呼んでて

父母祖父母はカズヤさんて呼ぶ家でしょ

 

徳川家に招かれるりょが見てぇ(謎シチュ)

徳川家の全員がお徳が弟欲しがってた(3歳位の時に弟ほしくて駄々こねたのを20歳になっても語られる)&リョーマを弟のように思ってるのを知ってるので

家族全員ワクワクしながらウェルカムして大歓迎されるリョーマ(やや困惑)

 

お徳のお姉さん、2〜3歳差でも10〜歳差でもいい

既婚でもいいな〜(さなだくんのお兄さん既婚で甥のさすけくんいるのと、お義姉さんにセーター編んで貰ってるエピソード大好き)

既婚なら海外の方と結婚してるイメージ

 

お徳の家族に気に入られて「本当に弟になっちゃえば」(冗談)に

お徳とりょが固まる

(デキてるとくりよ)

お徳の家で徳川さん呼びしたら

家族全員に振り向かれたので

致し方なくカズヤさん呼びしたら

想像以上に照れられてつられて照れてしまうリョーマ

そんな二人を微笑ましくみてる徳川家

 

 

新の良いところは

高校生が加わったという点で

以前オーデ受けて落ちた人も年齢で諦めてた人にも可能性が出てきた

アラサーでもテニミュに立てることかな

 

今回のオーデ6回なんだってね

流石にコーチ陣はオファーだと思うけど…

今までのテニミュは10代〜20代前半までが基準だったと思う

オーデ期間と公演期間考えたら(他校生だと2〜4年は演じる可能性あるとして)

やっぱ20前半ギリギリのラインだったね

 

 

 

(心理学者によるセックスで得られる健康効果についてのRT)

 

健康効果とか好きそう

科学的根拠医学的証明に裏付けられた理由を述べ言い訳を探してるお徳に

リョーマが「気持ちいいし楽しいならいいじゃん」って押し倒される

 

原作やアニメだと気づきにくかったけどミュで鬼入江徳川は信号機カラーだと知った時

アイマスじゃん………ク一ルパッションキュ一トじゃん………てなった

 

入江がPaなの理解りすぎる、頭Pa

徳川がCoなの当たり前じゃん、当然!すぎるし、鬼の兄貴がCuなのも世界の理だったわ

徳川蒼いよ…………

 

テニスのキャラはリョから見た世界だから3年生が大人に見える説にとても納得してて

逆に高3から見た高2〜1の大和徳川毛利は作中より幼かったりする可能性もあるんだな

 

 

 

 

腐りきってるから

男と男の関係をすぐデキてる付き合ってるやってる結婚してるって言いがちだけど

友情とも愛情とも呼べない損得も無い絆で結ばれる関係が美しくて眩い人間関係

名前がつけられない関係だけど確かに人と人が結びついている

安易に愛と呼ぶには軽すぎて

 

 

そういうものがただ好きで

同時に凄く羨ましくて

憧れなんだと思う

だから惹かれてやまないし

いつまでも追いかけて見守りたい

2でも2.5でも3でも

 

3年前と後

種ヶ島先輩は徳川と絡んでるけど

3年前も関係あったんかな?何か見逃してたらすいません

リョーガもだけど

堅物タイプはああいう飄々タイプにいじられがち

 

 

大楽ディスタンス

高校生がキレイにシンメになってるの観て

これで完璧に完成したんだ

と感じて泣く

 

 

9日配信で誰かがディスタンスの回ってるのをおかあさんといっしょと書いてそこからおうじさまといっしょが派生してったの好き

 

 

越前家にお邪魔する徳川

徳川家とは逆に全員が出払ってる日にお呼ばれパターン

果たしてカルピンと仲良くなれるのか――――!?

 

リョがいればカルピンもそこまで警戒しないのでtkgwの匂いと動向チェックしながら徐々に距離詰めてくると思う

tkgwのかえでちゃんへの接し方をみるに自分からペットにグイグイいくタイプじゃないので猫には好かれそう

 

「徳川さんも触ってみる?」リョが抱っこしながらきくと

徳川はとりあえず猫は顎の下が好きだったな、と考えて指先で撫でてやると喉ゴロゴロ鳴らすピン

「カル、徳川さんのこと気に入ったって」

「越前くんが抱いてるからだよ」

「所で、今日うちの家族夕飯までみんな帰ってこないんだけど」

「え…」

パーソナルスペースに侵入してきてあからさまな誘い文句を言われた徳川…

まだ日中、外は明るい!こんな不健全な行いをしていいのか…葛藤する徳川!

 

めちゃくちゃ良い雰囲気になった途端

二人の間にカルピンが入り込んだり

徳川が手を出そうとするとその手にじゃれてきたり

明らかな意図を持って邪魔してくるカルピン…かわいいね

 

 

テニモン、徳川くんに何でも問いかけ過ぎる問題

(尚徳川くんはペコリして退場の模様)

 

徳川くんて呼ぶことに抵抗が出てきた…おかしいな……真田くん幸村くん…柳…さん

 

 

(公式のテニプリ名場面が155話「下剋上大好き」の回を見て)

12歳の帰国子女なのに下剋上の意味知ってるなんて頭いーい!

と毎回思う

いやマジで12歳ってどこで下剋上覚えたん?

 

敬えソングで日吉の演武テニスぽい振り付けあるよね

 

 

大楽また観てるんだけど

りょやばっちきしさん挨拶でド正面向いてるお徳…オノケン見る度笑ってしまう

マジでずっとド正面で真顔だったんだよな…

俺は知ってる双眼鏡定点してたから知ってる

ぴかちゃんの時だけ体向けて微笑んでたのも知ってる

 

幻覚だったのかなぁ?

どうなんだろう?でも配信でもチラッと映るから確認してほしい

みんなが挨拶してる人に体向けて微笑んでるのに

オノケンだけド正面真顔なの

 

美形の真顔って恐ろしい

恐ろしいし美しいのな…

こえ〜わ

 

W入江が存在することに対してテニモン及びテニスの民は

菊丸は分身するし仁王はイリュージョンする世界にいるので何の違和感も不自然さも感じねぇんだよな

 

円盤特典のマグカップいらね〜言うてる意見多いけど私はああいうグッズ結構好き

でも以前の特典って写真集とかだったよね

それと比べたらまあ確かにね…………

 

新しいステージが始まらない限りこの余韻と付き合ってくのか

はよ公式発表してくれ

次4thだったらどうしよう?

 

 

今更ながらテニラビの新しいバースデーコメントって当日しか聞けなかったんか?

ボイスにもストーリーにも無い

てっきり残るものだと思ってたよ〜

リョーマの聞き返したかった

 

 

ですたんす私服でデートせえ自CPたち

で別れ際はハグのハグせえ

 

今書いてる話リョーマが帰国子女ってことを踏まえて知らない日本語や日本文化があるって前提で進めてるんだけど

下剋上の言葉の意味を理解して説明できるって考えたら矛盾してくるし破綻しちゃう

 

でもテニラビでババ抜きを教わったエピ出てくるし…難しい子だよ…

お徳はお徳で純文学嗜んでるんか?って言葉遣いだし(柳さんあたりと気が合いそうである)たまにリョーマと意思疎通できなさそうで可愛いね

 

10年後

個人的にリョーマは175〜78前後

お徳は190↑かな〜

3年後で170前後っぽい?周りがデカすぎて分からん

金ちゃんとリョーマは二人共同じくらいの身長なのかな

 

日本に帰ってきた時

街中で頭ふたつぶん飛び抜けてるので

「アンタって目立つから見つけやすくていいね」って褒められるお徳

りよは22歳になってもキャップや帽子好き

 

 

はぁ〜〜〜泣いちゃってるぴかちゃんを優しく微笑みながら見守るおのけんの顔〜〜はぁ〜〜うめぇ〜〜

それ見ながら食べる飯はうめぇ〜〜〜

 

大楽最高なのでこのまま円盤発売まで配信していてほしい

 

美少年の涙と美形の微笑

これだけで優しい人間になれそう

 

いつもの病気が発症してきたので受が攻のママになる…

生真面目で堅い性格のお徳が物事をフラットに見れるりよに甘やかされる未来

子どもの目線だからかたまに鋭い意見を持ってるりよはお徳の精神の偏りを崩したり解きほぐしたりしてくれる

 

イレギュラーな状況なので

東京大阪公演のみなの1st氷帝再演以来なんだな…

(凱旋も青年館だし)

地方で美味しいもの食べたり知らない場所行ったり修学旅行感覚でわいわいしたり

みんなで何か作ったり経験重ねてほしさ〜〜〜!!!!!

 

1st3代目おばけなので

今でもバスガイド南が脳裏によぎる

 

あの頃のバクステ見返す元気はちょっとないな…まだたっきーのこと引きずってるし……イベント写真も見返せへん

 

 

昨日のワンショのりょやべの♥のぎこちなさに萌(2/19日更新分のこと)

 

 

23.5の入江くんの不二くんからのメッセージ

新ミュへの布石って感じして好き

 

スタダ所属してたときのおのけんの趣味が人間観察だったことを急に思い出した

 

 

生徒会長でユニット組んでほしい

手塚跡部徳川

(コーラスは入江、樺地、柳、小春)

 

 

入江くんのプレイスタイルの成り立ちが割と切ない理由

今はもう気にしてないといいな〜

 

 

https://wear.jp/item/47932906/

 

Tシャツは家でしか着ないけどリョーマくんの欲しいなあ〜

ドリライあったらなあ〜〜

 

 

チャンヘくんがヒプマイ観に行って、やすえとらいらいとぴかちゃんと写真とってたのを見て

 

TDC前で撮るなんて…

みんなあのステージに立ってね………

それにしても可愛い4人やな〜可愛いね可愛いね

ぴかちゃんのアウターかわいくてしんでしまった

よく見えないけどボトム、サロペ?

迷彩?

なんにせよ萌えてまう

 

 

 

大楽ディスタンスのばち江の

たらら〜ん♪的な走り方がとてもとても好き

両手両足フルに活用しているあの走り

 

 

自然とゆーきさんのことおかもっちゃんって呼んでたけど

まず、ばっちがおかもっちゃんって呼んでたわ

忘れてた(ソースジャンフェスのマベ配信おのけんとの対談にて)

 

 

新デビ配信(2/20)チャット欄にぴかちゃんとりょうやくん現るの巻

 

ゆーちゅ〜ぶぴかちゃんのアイコンきりんでかわいーなあ

ケーキシロップ派のぴかちゃんかわいいね

(デビが配信中、唐突に米粉パンにはちみつかけて食べ出し

それに対してのぴかちゃんのコメ「ケーキシロップ派」)

 

ピーナッツのらいま、焼き芋のりょうや、エナドリのひかる

(三大デビ奢られキャスト、りょうやくん以外年下にも関わらず

デビは奢ってもらって何も返していないらしい。らいらいについては

奢りではなく強奪(懺悔のコーナーにて自ら暴露)テニミュ楽屋で配られたチョコが美味しかったため、一人一個であったのをらいま先輩のを食べたらしい)

 

チャット欄からの本人によるタレコミによりぴかちゃんがでびのレッドブルの代金を払っているのを問いただされる、りょうやくんは焼き芋を奢ったらしい

配信中に怒涛のらいらい本人によるライん凸

 

恋愛心理テスト中、後半からエロ系の質問になりチャット欄ぴかちゃんを寝かしつける、でび本人も寝るように忠告(しかし遅い)尚チャット欄に現れてないだけでぴかちゃんは配信終わりまでいた模様

エロ系言うても性欲の強さがどうとか謎のエキゾチック系などの系統分けなので大したテストではない

貴方の♥にサザン✝は収録だと思っていたのでカットされるつもりでやったらしい

がっつり生配信ときいたのはやった後

 

 

おのけん釣りハマってんなー

船舶免許持ってる?

持ってなかったらそのうち取りそうね

 

 

2010年の黒執事舞台

一回しか行ってないけど最前ドセンでまさかの客いじりあるとは思わず

隣の友達がキャストに質問攻めにされててすごい笑ったのを思い出した

もう11年………

 

あとカテコ?で何故か客降りして飴配ってたんだよね

シエル推しの友達がパニック起こしてたな…貰えて無かったけど

 

徳川 私服で検索すると

ダサい派とかっこいい派と意見バラけてるのは

おそらくおのけんの美形・スタイルパワーでだいぶ補填されてる

 

 

ミュで改めて転がり落ちてったからここ1〜2ヶ月で原作、10.5、23.5、パ、ペア読み返して細かいネタチェックしてるけど

深いわぁ…テニスの深淵へようこそなんだわあ

 

 

徳川いつからあんなラブリーな性格になっていったんや…すべてはりよ〜まが原因や

可愛いポイント出てきちゃうの大体りよ〜ま関連だもの……

 

 

1st関立のクローズアップ読んでる

けんとの着てるパーカーの色が緑で☺

何かの罰ゲームで電車の中で八チ公のマネを突然するおのけん……?

 

また香川で公演やってくれないかなあ

ゃすぇにおいしいうどんを毎日食べてほしい

(そして私も食べたいし香川に行きたい)

 

 

2/21やすえのインスタライブ

 

来るだろうなとは思ったけどりょうやくん来たし、

ファンにマウントとってコメント残すしハート送るし

やすえとは両想いだしで、よかったね♡

 

PCから見てたので結構コメント出来た

(スマホから見づらいしコメント打ちにくいねん)

なので結構拾って貰えてよかった~(2~3は拾ってくれたかな?)

一番印象に残っているのは、

「いつかTDCに立ってほしい」と書いたら(勿論他の方も同じこと書いてたけど、やすえくんがコメント読んでくれたので、自分のコメントだとわかる)

立ちますよ!って宣言してくれたのと

ライブ終わりにも念押して言ってくれたのが嬉しかったなあ

テニミュでもいいし、そうでなくてもいい

TDCは思い出の場所よ

 

ゃすぇ

犬夜叉とかフジテレビ版ハンタとか

30代よりの好みでおどろいた

お姉さんの影響かねえ

 

 

ペアプリ読み返し

超一年生(スーパールーキー)に選ばれたのはこの選手達!コーナー

「今夏時は高校生も対象に、U-17選抜メンバーに1年生の中で特に期待できる選手を聞いた。

のリョーマに対して

幸村君→「1人、挙げるなら越前リョーマしかいない。テニスを楽しむ心、思い出したよ。」

もうね、泣いちゃう。思い出してくれたけど、まだそうはなれない。喜びはある。病気も完治した(21年現在)きっと意識しないで、そうなれる日がくるのかもしれないね…そうだったらいいな。

 

徳川君→「中学生にしてはだな。テニスは荒さの目立つレベルの低いものでしなかったよ。」

し、辛辣ぅ~!一年生だよ!12才だよ!とるなとるな、マウントとるな!

それ対面で言えますぅ?

 

 

ペアプリ内先生インタビューで

没原稿に、徳リョが!?徳川、鬼とリョーマ、金ちゃんの対戦は

はじめはリョーマが一人で徳川と出会うシーンだったらしい

ええ…ドラマティック……ロマンチック……その没原稿くれ!!

 

3番コートリーダー入江っていいっすね

パートリーダーみたいで(?)

 

リョーマへの一言コーナーで

手塚くん→「お前を青学の柱にするため、最後の仕上げがある。高架下のコートで待っているぞ、越前」

おお…思い出の地だ…それをいつか原作で描かれる日がくるのか?

徳川くん→「中学テニスの頂点など、所詮は井の中の蛙に過ぎん。蛙の運命は、大海で溺れるのみだ。」

し、辛辣ぅ!!冷徹ツンツン丸じゃん!

手塚君との対比やべーじゃん!

 

 

でも特典のポストカードには幸村君とリョーマの絵柄に一緒に徳川いるんだよねえ…

ペアプリ5巻発売時はまだ幸村くんとダブルス組んでなかったけど

なんだかんだでリョーマや幸村くんと関わり持ったね

 

 

リョーマの目から見た三年生が大人に見えるのソースやっと見つけた〜!

ペアプリvol.7のインタビューだったんだね

良かった、都市伝説じゃなかった…

 

ペアプリ内コメントやメッセージ、

新テニ10巻未満あたりの話だからか

鬼入江徳川の仲も悪そうで笑う

 

 

新の初期って徳かずと越りょはめちゃめちゃドラマティックに展開されてたんやね…特別扱いじゃん…ローマンティックじゃん…

中盤エキシビションでも、せんせのお気に入りシーンに選ばれるくらいだし特別な関係じゃん…いいじゃんすげーじゃん

 

 

ペアプリインタ読み返してたら

新はWJ版より長く続けたいってあったので少なくともあと10巻は出ると信じてつまり3年以上

3年なんてあっという間に過ぎるよ

その頃テニミュ20周年とかじゃん

あっという間だよ

 

 

 

インスタストーリー

ぴかちゃんほんとに何故ラジオ体操を弾くんだ

日常で聴いた音をピアノで再現するの好きだとは言ってたけど(SQインタ)

まあ何してもかわええんやけどなあ!!?

 

 

徳川がAB型なのことにじわじわ萌えてきてる

テニスでAB型のキャラって

中学生は

乾、伊武、金田、室町、壇、じろー、日吉、いっちゃん、仁王、しい太、平古場、リチャード

高校生は

都、君島、遠野

柘植コーチ

だってさ

なるほどね…

 

 

新ミュ

今から種ヶ島先輩の活躍が楽しみで仕方ない

おイケ俳優がわざわざ肌を焼くのか、ドーランにするのか(ミュだから焼かないか)

あの独特なジャージの着こなしとか

セグウェイマジで乗ってくるのかなとか…

 

 

せんせはぴかちゃんのご両親より年上かもしれない可能性

あと10年もしたらリョーマ役が孫年齢になる

 

 

テニミュ

演じる人によって誰が推しになるか本当に分からないからワクワクする

俳優での初推しは河合のりゅーちゃんでした

氷帝戦も良かったし六角でのどりおとの対戦が大好きで

六角は東京全通する勢いで通ったなあ

初めて最前で観たのも六角だったな

 

リョーマ役にこんなにハマるのどりお以来か…自分の中で3代目がエターナルすぎてる

 

新テニミュ俳優

生きてるだけでかわいい

最年長きしさんもかわいいと思っているよ

 

 

10.5 23.5 パ、テニラビ、ミュを経ている徳リョに萌えを見出してたから

初期の初期のギンギンガンガンに冷徹漢お徳のトクリョもええですね…

「レベルの低いものでしか無かったよ」(5歳年上)

「大海で溺れるのみだ」(年上ってことはそういうこと)

 

そういう漢の心を溶かしちゃうからあかんねんな!!!!はぁ〜〜〜これだからりょーまくんはよぉ!!!!

抱いてやれ!!!!抱いとけ!!

(私は受が攻を抱くという表記を致します

 

 

ドリライ2018観てたらペンラの海が美しくて泣けてきた

10代目や四天、2020に出るキャストみんなに見せてあげたかったよ…

 

新のキャストにも絶対見せてあげたいよ…あの光景、景色、色、光、歓声…

 

キンブレが当たり前になったのっていつからだろう

昔のテニス(アニメもミュも)のライブやコンサートやイベント見返すと

10年以前〜は客席が暗くて驚く

なので2010年前後だとは思うけど

 

 

生まれ変わったら柳生役やりたくなってきました!!

1stも2ndも3rdなぜあんなに面白い人だらけなんですか!?私も日替わりネタ毎日考えて会場沸かせたいです!!

会報コメントにもあるように

マジックをたくさん出来るようにならないといけないですね!がんばります!

 

 

私がアメリカかどこかの異国のハイティーンだったら

テ↑のリリックのタトゥー彫ってるくらい好きで刻み込んでる愛

良かった、日本のおばあで

 

テニスの王子様って君のことなの?「Do you mean Prince of Tennis?」

日本語の表現を英訳するって大変だと思うんだわ

逆も然り

徳川に「〜なの?」って歌わせたミツヤせんせー大感謝

16年前から神と崇めていた甲斐があった

 

攻めて「おいで」返して「あげるよ」

う〜ん…この…このこれ、この感じ…

これこれはね〜ほんとこれ、これはね…この感じはほんとこれはこれ…このこれ…この感じ…

 

王様だと王子様は息子になっちゃう!兄になりたいのに!!

 

 

すっぴんのおのけん、キャラメイクのとくがゎのアップと見比べる

素顔のおのけんは垂れ目よりなので

とくがゎメイクは吊りアイライン&シャドウがっつり

新ミュで一番アイラインの角度ついてる

 

 

大楽配信コメ

面食いのリョーマに笑った

 

徳川の顔面好きなりよは良いな良いぞ

受が攻の顔好きなパターン何回目…ジョナディオでも海アテでも言っていたぞ

 

知らんけど

リョの方が徳川より恋愛経験ありそうなのが面白い

知らんけど

 

 

バッファロー吾郎の竹若さんが結婚後も奥さんとお互い名字呼びしているエピソードが好きで(今現在は知らない2007〜10年くらいの話)

とくりょがずっと名字呼びでも大層萌える

 

 

ペアプリででた幸村くん家と自室にびっくらこいたので

多分徳川ん家も「あ?え?彡(゚)(。)」ってなるレベルの豪邸なんじゃろ…一般庶民には想像出来ないので公式で出してください

 

 

昨日錯乱した日記書いたけどテニモンの妄想であるリョガがもしもどりおになったら

ガチガチに越前兄弟推しになってしまう可能性大

CPだけは揺らがないと思うけど

 

原作アニメテニラビのリョガは右だな〜と思うんだけど

どりおだったら左になってしまうな…

 

大楽配信休憩中コメ

おのけんの月さん予想とおのけん50歳になったらさいとうコーチやってくれコメに笑った

気が早いオタクがいるな

コメも面白いからそのままで再配信してほしい…

消えるのか…?コメントたちよ

 

けんたろお頭妄想かぁ…U17初代立海率高まるなあ

けんたろ今フリーだしありえなくはないけど

なんとな〜く受けない気がするな

Mr.テニミュとまで呼ばれるほどの男だった

真田くん以外ではやらない気がなんとな〜くする

 

 

もしなったらなったで

けんたろとけんとが因縁の関係になるのは面白いし初代立海の女としては見過ごせねぇな見過ごせねぇよ

そもそもそのへんまでけんとがとくがゎ続投するのか否かよ

 

推しは結局どの代、キャストでも愛せるから代替わりしても

推すし愛すんけどね

なーーーにも決まってない妄想で一喜一憂しすぎ!早漏!!

 

大楽配信コメ

エンディング前

じいさん元気だったかに対して

ちょっと待ってればじいさん来るよ

に笑った

せせせせっかち♪徳川はセッカチ!

 

 

徳リョの初エッチは絶対失敗する

絶対失敗する

 

初日配信のメモ書き読むと

「ちょっとは成長〜」の徳川の演技プラン?表情の作り方が

初日はかなり高圧的で不敵な笑み浮かべてるのに

大楽(凱旋)では優しくなってるのが……なに?何があったの?

あとメイク変わりまくりですね

 

あとラスト幕降り前

越前とすれ違う所

徳川が体を避けるようにしてたのが

だんだん無くなっていって(距離感つかんだのかもしれない)自然なすれ違いになっていったのも印象的でよく覚えてる

 

新テニミュ観てる自分「彼らの進化をもうちょっと見届けたいでしょ」

(チケット買い足し配信買い足しブロマイド買い足し

 

23.5でお花の姉ちゃんが金ちゃんのテニスを

まるでひまわりのような素敵なテニスをしますわね♪ってメッセージおくってるの好き好き好き

 

ネガティブな内容

やるなら今しかねえのコーナー

 

――

新テニミュ、および新テニ

 

徳リョ徳リョと騒いでおりますがね

今後の展開と、キャスト陣を考えたら

騒いでいられるのも今しかねえんだよ!?

せいぜいセカンドステージまでよ…?

 

分かってるんだ

分かってるんだよ

今だけなんだよ

徳川が、リョ―マの隣に、リョーマと相対してくれるのは

キャスト的に2ショ撮ったり、並んでお仕事したり

ペアで何かやってくれるのも

 

今しかねえんだって!!

わかってるの!!

 

だって、リョーガさん来ちゃったら

絶対リョーマとリョーガが優先されるにきまってるもん……

 

漫画だってアニメだってそうだったもん……

テニラビだってそうだったもん

どうしたって越前兄弟が優先されちゃうって決まりきった未来なんだもん…分かってるよ

だから今こうして全力注がないと、後から辛いじゃない

好きになっちゃったから、しょうがないじゃない

 

これでもし新テニミュにリョーガがきて

実際観たら

リョガリョ♥

ってなるかね?

私が?

なるんかぁ?

 

 

今までのCP傾向を考えてみたんすよ

腐女子として目覚めてしまったのが20数年前で

覚えている限りでは

私の初めての自カプといえるのは

生ものバンドだったので、詳細ははぶきますが

 

攻め×受け

の攻めの受けに対する愛、そこに惚れ込んだんですわ

攻めが好きか、受けが好きかって、いうのはどっちが大きいとかは自分の中では関係なくて(だって二人とも好きだから自カプなのだし)

ただ、攻めが受けのこと好きだから自カプになった、という

パターン

これが大体いつもの傾向でした

 

ねんころの名義になってからの自カプだと

ジョナディオ、アレカヅ、真幸、海アテ

攻めの愛が強いっていうのだと

海馬くんが一番顕著かなと思います

みんなライバルだったり好敵手だったり、仲間だったり、ペアだったりする、唯一無二の相手が多いですね…

 

徳リョも、徳川くんがリョーマに対して

様々な想いを抱いている、という事実を知ってしまってから

転落していってしまったので

リョーガさんを新テニミュで観て(多分新テニミュカンパニー大好き愛してるマンだから結局好きになると思うけど)

最高~!ってなっても

私は自カプをかえることってないと思うなあ。

たぶんね…(フラグにならないといいですね)

 

 

まあね!それはそれとしてね!!

新テニミュのセカンドステージがどこまでやるかって話よ!

ファーストステージが5巻くらいまでなので

セカンドも同じくらいだとしたら……

じゃあ徳リョ的にはサードステージ?が一番がんばりどころなんですかね…?

来年?それとも再来年?

キャストは続投するの?別の人?

とか考えちゃうと、もうね…ほんと……

 

新じゃない、テニミュ自体

セカンドシーズン、サードシーズンが

他校生は基本的にずっと同じ役者が続けてくれてて

長いキャストだと4年以上演じてくれるのが当然になってる

有難いことです

もうオーディションの時点で拘束期間が決まってるからできたことなんだろうなあ

 

18年のおてふぇすで健太郎が話していたように

キャスト達にとっても入れ替わりやWキャストって負担があるんよね…

難しいことではあるけど

テニスだけが俳優の仕事じゃないし、それに縛られづつけるのも(こう考えるのあまりにもネガティブすぎるけど

よくないとは思うのよね

若手俳優の登竜門とよばれて早ウン年

この作品をきっかけに有名になったり仕事が増えるのは、役者自身の力ももちろん必要だけど大きく飛躍できるチャンスには違いない

1st時代とはくらべものにならないくらい応募人数もいるし

オーディション回数も増えたみたいだしね

今回の新は6回だってさ

一体何か月かけてやったんだろう…

 

――

私ができることは、結局応援するだけ

金額的な応援(グッズ買うとか?)

精神的な応援(手紙送るとか?アンケ書くとか?

ファン活動(同人活動するとか?同人誌出すとか

許斐先生にもファンレターを送ろう

応援している気持ちを送るだけ……結局それしかできないや

 

よくわからない未来を憂うより

今を楽しむしかねえよなあ、ねえよ!?

はああ~~~~~~~

大楽のぴかちゃんがあげたけんととの2ショットまじで脳にくるわ

ハグしてるじゃん

その様子を見てたい……

愛す……

 

テニモのクリスマス動画から約2か月か……

なんかすっかり狂ってしまったな

 

兼松さんが名曲作ってくれちゃうから

それに最高な詩を三ツ矢先生がのせちゃうから

それを徳リョが歌っちゃうから……だから私は徳リョです

 

えーーーん、つらいよーーーーー

 

徳リョ覇権カプになって私を自カプ大富豪にしてよ~

つらいよつらいよ~~~!

 

 

日々妄想と公式の萌えどころを掘り返して咀嚼しているだけなので

まっったくといっていいほど、二次創作していない!!

だからダメなんだ!!書け!お前にはもうその道しか残されていない!

嘆いている暇があるなら、一文字でも多く書け!

たとえ誰にも見られていなくても、お前は書き続けろ!

もうお前にはその道しか残されていない!

 

孤独な闘いなど、もう15年前に味わってきただろう

 

オンリーワンサークルだった頃を思い出せ

それでも

自カプを好きな人はいたじゃないか

 

続けろ、発信しろ

書け、妄想しろ、書きだせ

完成させるのだ

 

それしか答えは出せないのだ

 

いいから、お前は自カプのエロを書け!!!!!!!

 

 

原稿しまーす

騒がしくしていたね

  • 2021/02/16 02:04
  • カテゴリー:テニス

2/14 新テニミュ 大千穐楽おめでとうございました!

 

公演そのもの、無事に行えるかどうかすらぎりぎりまで分からなかったし、公演期間中に地震もあったりして

いつ何が起きてもおかしくない状況

もしかしたら今日が千穐楽になってしまうかもしれない、という緊張感の中、無事に本当に最後まで公演が出来たことが、嬉しくて嬉しくて、ありがとうございます。

 

チケット販売も減ってしまったし、現場に入れる日も限られてしまって

回数重ねたくても出来なかった…中、それでも結構行ったな

行けたな!

楽しかったなあ

 

ハマる予定全然なかったから、1回か2回くらいでいいかなって思ったのにねえ

こんなことになるなんて思わなかったなあ

でもすごく楽しい三か月を送れた、凱旋からの10日間幸せでした

 

初代立海の人間として、小野健斗を応援するには違いなかったけど

まさかこんな推しになるなんて、思わないじゃん?

柳蓮二も大好きだよ、だって立海推しで三強推しなんだもの

でも徳川カズヤも大好きになっちゃったよ

間違いなく小野健斗のおかげなのよ、ありがとね…ありがとうね…

テニミュって凄いね

 

 

 

自分とテニスのことを少し思い出しながら書くと

テニスの王子様って作品は、ジャンプを買ってた頃に連載されてたし、読んでた

リアル中学生だった私はすでにちゃんとオタクで腐女子だったので、もちろんハマってて、アニメもリアタイしてた少女時代だった

でもそれから少し離れてしまった(アニメはずっと観てたけど)

数年経って、10代後半になった時、アニメイトで流れていた初代テニミュ、初演の映像を友達と観て

「なにこれー!歌って踊ってるしwテニスしろw」

なんて、言って笑ってネタにしていた

それが初めてのテニミュだったんだよね

多分、2003~04の冬ごろかな

 

そこから一年ちょっと経ってまた環境が変わって

友達や知り合いが増えた時、友達の友達が初演からテニミュを観てDVD(1stのどでかい箱の時代)も全部持っている子がいて

「テニミュって面白いんだよ!はまって!」と勧められた私と友達は、友達の家で泊まり込みで

初演から不動峰、ルドルフ、山吹、氷帝、と観て

一気にテニミュの世界にはまってしまった

セリフや芝居をマネしたり、いつでもどこでもテニミュの歌をうたって、カラオケでテニス縛りをして、バクステのネタで笑って

DVDを繰り返し見て友達たちと話まくって楽しんでいた数か月

それが05年の夏から秋にかけてだったかな

 

まだsnsもネット環境も発達してない時代、情報は人づてが多かった頃

友達からのメールで氷帝公演が再演されると知り、

是非観に行きたい!とお願いして、友達に取ってもらったチケットで初めて観に行ったのが05年の冬

旧日本青年館の2階席後方だったな~

景色はすごい覚えてる

ミュージカルや舞台は初めてじゃなかったけど(なんせ初ミュージカルはセラミュの初演な女なので…)

ほぼほぼ初めてみたいなものだったし、友達とテレビ観てる感覚だったのでマナー最悪だったんよね…おしゃべりとかしちゃって…隣の席で注意してくれた大人の方、今思うと本当に有難かったです。

(初演~の頃も観劇慣れしてないファンが多かったからマナーひどかったらしいですね)

 

生で観劇すること、テニミュのパワー、キラキラした世界、

確かサービスナンバーのOnMyWayが実装されたのも氷帝再演からじゃなかったかな

テニミュの楽しさに全力で殴られた私は

ほんの1~2年離れてたテニスの王子様の世界にどっぷりハマりこんでしまったのだった…

その次の年には立海に出会ってしまい、推し校、推しキャラ、自カプが決まり、そこから15年以上の付き合いになるのだった…………

 

テニスが先か、アニメが先か、ゲームが先か、ミュが先なのか

きっかけは何であれ、メディアミックスの相乗効果が非常に高くて

結果、すべてのコンテンツにハマりこむのがテニスの恐ろしさで素晴らしさ

 

2.5次元って、今でこそ市民権のある一大ジャンルになっているけど

本来は、結構デリケートなものだと思うんだよね

受け入れられないって人もいるだろうし、苦手だって感じる人もいるのも当然だと思う

私は、最初にセーラームーンを観てたし、周りに宝塚を好きな大人が多かったのもあって、舞台演劇、漫画作品の舞台化に抵抗がほとんど無かったんだと思う

あと気づかないうちに、舞台演劇への憧れや、情熱ってものを

ガラスの仮面を繰り返し読んでいるうちに、自分の身に刷り込まれてたんじゃないかなと思います

 

どうしてこんなに気が狂うほど、のめり込んでるのかっていうと、

2.5って、

本来2次元にいるキャラクターや、作品の世界が

自分が2次元に近づくのではなくて

作品がこの現実世界に近づいてくれて、実現されているから

より身近に感じて、よりリアルに思えてならない。

 

テニスのミュージカルに関しては、漫画やアニメでは見えなかった部分が、舞台上にある限り、キャラクターがそこにいて、

息をして、瞬きをして、会話をし、笑ったり怒ったり泣いたりしている。

そこに生きているのを、この目で見ることができる。

知らなかった魅力がある。知りたかった姿が見れる。

 

そこに若い役者の人生と、作品と交じり合って

新たなドラマと青春が生まれてしまうから

感動するし、愛してしまうんだよなあ……

 

今日していたことが、明日は全く違うことしていたり、

昨日笑っていた人が、今日は怒っているかもしれない

同じ演目でも、ひとつとして同じ公演はないから

何度も何度も劇場に足を運びたくなる

好きなキャラクターの、いろんな面を観たいから

好きな子たちの、笑顔を何度でも観たいから

 

幸せな世界が約束されているから、

いつでも帰ってきてしまうし

色んな人にとってテニスはホームなんだと思うんだよ

 

私にとっても、頭と体と心の中にずっと居続けてくれる作品です。

 

や~~~~~、新ミュ、しばらくは通うんだろうなあ

セカンドステージ凄い行きそうだよ

いつやるのかは、まだ何にも情報ないけど、

1年は待たされないよね!?

 

2/5~2/14新ミュ感想とかまとめ

観劇した日

5ソワレ、11ソワレ、13ソワレ、14マチソワ=5回

 

――

2/5

今日の日替わり

鬼さん

笑ったやつ〜

足ドン→全員飛ぶ→手塚だけ飛ばない→周り見渡し遅れて手塚飛ぶ

可愛い手塚や…

 

外道お兄さん日替わり

そとそとそとっ!(カスカスダンス)なかがう〜ち(トゥース)

U17ベンチほどほどの笑い、徳川ゲラならず

 

金ちゃん寝言

鬼のおっちゃんそーと、コシマエう〜ち(豆まき)

鬼金歌の時も豆まいて鬼さんに「豆まくなっ!」と叫ばれる

 

 

ばっちの入江はクール!微笑みは絶やさないけどどこか怖さを感じる入江

ゃすぇ入江と全然違う

 

正直、並んだ時のバランスは断然ゃすぇ入江がいいのよ

ばっちかなり背が高いから

(あとから知ったけど、ばっち181、やすえ172なんだって。そんなに違うんだ!)

 

悪魔絶頂中学ベンチ、鬼さんと手塚が喋ってるんだけど

その時の鬼さんの表情がすごく先輩で優しい顔してるし手塚も後輩らしくて可愛い顔してて今まで見逃してたのがかなし〜!

 

歌い方や台詞回しはちょこちょこ変わっててOPのコーチソングも黒部のあるのは勝敗だけ!が台詞になってた

 

 

結構前方なのでオペラグラスで見るとみんなのお肌のキメすらわかる

ぴかちゃん流石17歳!でお肌ぴっかぴかツヤッツヤ!ファンデしとらんやろ!?美しすぎる…

G列(7列目くらい)

 

他のキャストはファンデ(ドーラン)感あるし肌荒れとかニキビあととかキメの粗さもそこそこあるから

よりぴかちゃんの綺麗さが異常に感じる…

 

二幕

跡部王国の間奏で惷が雪玉?投げたの跡部が打ち返してた

いつもやってた?

 

ばっち江、クオリティ高〜〜〜!うた、上手〜〜!ラリーの動きが10代の頃より良くなってない!?今公演中激しい試合なのになんやあれは〜!?呼応するようにりょうべくんも歌声震わせるよね〜

 

 

どーしても古参BBAなのでばっちの美しい歯に目を奪われる

八重歯だったからねぇ

 

最後曲コーチ陣の台に

祝凱旋初日 ただいま東京

の張り紙(書?)

確か大阪楽は祝大阪千穐楽とかだったような…東京楽もあったような…

 

 

 

新あんこキタ!

私服!ネタバレ!

 

徳川

白タートルネック(解釈一致〜!)グレーチェックロングコート、ブラウンチェックパンツ(チェック×チェックの暴力!)

越前

赤系帽子、赤黒チェックジャケット、迷彩ハーフパンツ

 

 

鬼の兄貴

黒革ライダース、ヒョウ柄?と黒のロングスカート?カーデ?に黒の上下

入江

白シャツにピンクニットレイヤード

ベージュ?暖色パンツ

 

(↑のちに記憶がおぼろげだったと配信を観て知る)

 

外道お兄さんがオーバーオールきてたのが可愛すぎた

 

 

曲タイトルはディスタンス

今は離れてても心の中でハグしてる〜って内容でした

 

曲間でキャラからコメントあり

今日はリョーマ、入江、三船

 

 

サービスナンバー、アンコール曲にありがちなキャラ崩壊

登場時からにこにこで両手ぶんぶん振る徳川に釘付けだったよ…中学生組はなんとなく見慣れて?いるから手振りもニコニコも違和感ないけど

U17は笑っちゃうし嬉しい

 

あと曲前の説明が黒部齋藤でやっぱりトリオ的役割なのかな!?って思っちゃった

 

 

曲間で鬼さんと三船コーチだけが歌ってるところがこれテニミュか?ってレベルよ

 

 

でもな!一個言いてぇのはな!これ大阪から足してよ!ゃすぇにも歌って踊って欲しかったなあ゛!!ほんとによ!!私はずっと大阪からアンコール足してって言ってたよ!アンケートで!!!

 

 

じゃなきゃもうU17チムライやってよ!!!やってよ゛!!!

 

 

凱旋初日だってのもあるけど、拍手と手拍子大きかったな

ちょこちょこ空席もあったからかもしれん

  

いやだーーーー!!ゃすぇのディスタンス見れない世界なんて俺は認めない、認めないぞーーーーーーー!!!!!!!!

 

 

久しぶりのミュ一曲目のりょまソロじっくりオペラグラス定点…

え…かわ…お肌きれい…えっかわい…足きれい…ええ〜…可愛い…これは…赤ちゃんだわ、可愛いわ…しか思って無かった

愛おしさが増してる

 

に、対してとくがわ定点してたけど、顔怖っ!スタイル異常じゃん足長っ顔こわ〜!こわ〜〜!あの人こわい〜!と恐怖が増してた

 

 

オペラグラスありで顔のほくろまでよく見えたくらい結構前方だった

 

印象的な顔のほくろといえばたて〜しくんの頬の2点だけどテニミュの時はしっかり消してたので前方オペラグラスでもほぼ見えなかったから

おの川のほくろ(鼻と右頬)のよく見えて新鮮だった

 

 

白タートルネックニットってだけで10000000点満点あげたい

 

 

ディスタンス、舞台上ぐるぐる回って手振ってるの笑ったけど

客降りできないからなのね

そっか

 

 

おのけんも年取らない系アラサーだけどばっちも2009年からほとんど変わってないやんけ…髪型くらいしか

少しがっしりしたかな?って思うけど微々たるもんやな〜33?32?どっちにしろ凄いわ

お肌もきれいだし、全てにおいて若々しい

  

自分の中でりょがさんが何故か受けっぽいと感じるのはテニパの一問一答からなのかも

 

南次×リョガ感があるんよ

でも何か報われなさそう…

南次の息子だからって理由もあってりょまの世話焼いたりちょっかい出したりしてたら

なんかもう………なんかもう………

 

――

2/7

 

跡部王国

U17ベンチなんかしらやってんなーって思ってたけど徳川、惷先輩から雪玉貰ってたりしたんだw

 

 

原因?はっきりしてるのか知らないから適当なこと言ってたら申し訳ない

跡部王国で雪降ってきたのは跡部様のお力?それとも山の上の合宿所だから?(地域どこか知らんけど11月くらいの話なんよね?)

 

ばっち江の感想見かけると

怖いってのをよう聞くので自分の感覚がズレてなくて良かった

ゃす江とばっち江どっちも違ってみんな良い

 

 

新のどりれぇやるとしたら

徳川になんてコールしたらええんやろか

徳川ー!!なのかカズヤー!!なのか

テ↑はコール入れやすそう

 

コール入れやすそう=黄金曲っぽいと認識してるのでほんとマジでどりれぇでやってほしい

 

 

妄想でしかないが

でぃすた…はこの状況が好転したら曲はそのままで

タイトルと歌詞が生まれ変わる一曲だったりして

そうして完成する、としたらドラマだなあ

 

 

テニパ読み返してる

とくが〜のかえでちゃんのコメントにエ口さを感じてごめんなさい

 

がっくんとゆーじと納豆トークするとくが〜

お勧めの銘柄とか栄養とか話すんか?

私も納豆毎日食べてるから聞きたい

 

 

じゅんちゃん本人も言ってたけど桃ちゃんの前のりょまって声が幼いんだよね

テニラビでも桃ちゃんに対するボイスがかなり可愛いので

桃ちゃんの前のりょまの態度と声色でとくが〜憤死するんではないか

 

いや桃ちゃんに怒るってことはないかな〜なんだろうね…嫉妬だとしたら怖いし

でも独占欲強いっぽいんだっけ?あれ?これ妄想?

 

 

アニメ関東大会〜でたいてむがゆきむらくんに話す時は優しい声を出すようにしてるってソースが自分のブログしかなくてどこで見聞きしたのかさっぱり思い出せない

イベントかもしれないなー

 

 

徳川カズヤの夢女はかえでちゃんになったら合法的にヤツの手をペロリ出来る

 

「フフ、くすぐったいですね」とか言うんか?おおん?

 

動物に嫌わられる入江、性癖

 

ハム語的に言えばかえでちゃんにとって入江はぢぢぢぃ〜なわけです

 

かえでちゃんだけじゃなくて

犬猫鳥などに何故か警戒心を持たれる入江奏多だといいな…

そんでもって入江本人も動物は演技を分かってくれないから苦手だといい

 

 

かえでちゃんは飼い主である鬼の兄貴のことは「じゅーじろー♥」って呼ぶくらい大好きで、徳川のことは「徳川(´~`)モグモグ」ってくらいそこそこ好きだしリョーマは何もくれてないけど「リョーマちゅき(*^-^*)」くらい好きだけど

入江に対しては「ヂュッ!!!(# ゚Д゚)」ってくらい嫌いだといい

 

じゅーじろー→当たり前だが大好き

徳川→うまいもんくれるから好き

リョーマ→動物的本能をくすぐられるので無条件に好き

入江→かえでちゃん、ごはんだよ…な〜んてね♥とやらかして以来嫌い

 

うまいもんくれない徳川には一切興味ないかえでちゃん

 

かえでちゃん、大曲先輩のことも結構好きなのかもしれない

 

――

2/8

 

ニコ生見てきた

いやー徳リョ感いっぺえでおら大満足だ

 

健斗が近寄り難い雰囲気出してたの役作りなんだろうなって(関東立海時代で兼崎がそうしてたのを思い出しつつ)考えてたから、

答え合わせ出来て良かった

 

OB組がテンション高い&ふざけてるのが

テニミュだなぁという気持ちになった

1stの懐かしさ

 

テーブルテニス対決で健斗がぴかちゃんに肩ぽんしたのを見てソーシャルディスタンス出来ない徳川っていいねって思いました(小並感)

 

許斐先生からもテ(⤴)(↑)表記されたのもあってコメ欄のテ↑率高くて☺

 

あとグッズ紹介でぴかちゃんが缶バッジ、健斗がランダムショット持ってたんだけど手にした並びが二人共

徳川越前の並びで持ってたので

フフ…徳リョ並びじゃん……ってほくそ笑んでた

 

テーブルテニス対決、最終的に健斗優勝してワロタ

アラサー大人組が中学生キャストに容赦ないのとか結構魅せる試合してるところとか良かったな〜

180以上ある健斗とばっちミニテーブルで腰痛くなかったのかな

 

今回のぴかちゃんの衣装が凄いよね…公演赤Tにオーバーオールて

それもうリョーマ幼少期コスプレじゃん!!赤いスニーカーだしねぇ!?

 

入江が性格悪いってキャストとコメ欄でネタにされてて

んなことないんだけどな!!??💢💢って思いながら見てた

 

 

そこだけ不満だった

キャラモンペ…いや、キャラ愛が強い作品だからそういうことは言わないでほしいし、ネタでもやめてほしい

許斐先生だったらそんなこと言わないと思うし

 

 

健斗が徳川で意識してるのが

流し目(視線)と背中で語る部分(台詞が背中見せて言うのが多いから)とあって

めちゃめちゃ伝わってるぞい〜って思った

 

健斗…セカンドステージがあるならやってほしいし、越前守る徳川演じて

 

守り守られCP徳リョ

光の自CPや

 

徳川は幸村くんも守ってくれたから、ワイは感謝してもしきれんのよ………

 

――

2/9

 

徳川蓮二だった…(ソワレ配信観たら)

ディスタンス コール「これだけは言わせてほしい! (目つぶって)負けはいけないな」

 

スイッチング配信面白いなー

大楽配信も楽しみー

 

負けはいけないな発狂しててよく覚えてないのでタイムシフト終わるまで何回も観る

 

配信コメ欄でいっぱい絡んで貰えて楽しかったテニミュケ〜ション!

南が生み出した言葉は、15年経っても生きているぞ

 

 

 

配信コメ欄

初日配信からテ↑はテ↑ってコメントされてたけど(私もしてた)

許斐神によって公式化したことによりテ↑(⤴)の弾幕が出来上がってて笑った

 

あの曲なかったら私はここまで徳リョにハマってなかったかもしれない

 

ソワレ?だっけ

試合前入江と徳川が長めに話してて

徳川が胸元のジャパンマーク指差してたり入江の背中押して見送ってて

「いつもそんな長く絡んでたっけ??」って混乱した

 

ソワレ外道お兄さん日替わりは高校生ベンチみんな可愛かったのに

何故か徳川の可愛いポイント見逃してる自分(後で配信見返す)いつも推しの良い所見逃すやつ〜〜〜〜

 

あんだけ顔が小さいと言われるケント・オノと並んだぴかちゃんお顔ちいせ〜!?何この二人…

 

入道ちゃんいいな

合法的に越前リョーマの尻叩けて

金ちゃんが悪態ついたのについでで叩かれるリョーマかわいそかわいい

 

 

テ↑いつからンテ↑になっていたんだろか

ユニークもユ゛ニ゛ークだし

10日大阪あたりから闘志剥き出しになってるな〜とは感じたけど

 

テ↑

俺たちのmake a gameね!コメ欄ありがとう…!

へぇ〜えっちじゃん

 

ええ…俺たちのmake a gameて

俺たちの、って一人称つくだけで凄いえっちじゃん…

同人誌のタイトルみたいだなと思った

 

 

凱旋初日ディスタンスでぴかちゃんがコメント途中こんにちは〜って割と謎の挨拶で面白かったのは覚えてる

 

配信ディスタンス日替わり徳川ちゃんとしっかり見た

あ〜…ポージング…目つむり………ああ〜

 

けんとが初めて柳蓮二として目を閉じて台詞言ったドリライ5を思い出す

十三年前………

 

ニコ生でも

ばっちが不二演じてた頃、ひかる何歳?2歳!?ってなってたね…ほんとね…そうね………けんとが柳蓮二だった頃3歳だよ……………

 

――

2/11

徳川の高校制服学ランとブレザーどっちだろう

私服ってパターンでもいいぞ

 

徳川は大学行きそうな気もするし(海外)プロになってそうな気もする…

完全版で未来をチラ見せされてる子たちええなあ

大人桃城好き

 

入江は医者になってそうだし、役者になっててもいい

鬼さんと入江は育てる側になって……20年後のコーチ陣が横向きの徳川入江鬼の可能性なんかそれいいな

20年後でも彼ら37かよ…まじかよ

じゃ25年後の42〜歳くらいで

U17コーチとか榊監督も大体そのくらいの年齢だし

 

メンタルコーチの入江さん42歳、やばそう

 

一見するとサーキットコーチは鬼さんに見えるのに実は徳川がサーキットコーチなんやろなぁ

鬼さんは戦略コーチ

新ミュもこのまま20年くらい続いたら、中学生キャストだった子がコーチ役やるかもしれん

1st桃ちゃんだった森山パパが2nd3rdで南次郎になるように

 

 

去年はしんみりしてたなあ

全立はテニミュの楽しさを味わうより立海と幸村精市くんの行く末を思っていつも胃をキリキリさせてたなー

それこそ1stから10年ちかく…

4thもしんどいしんどい言いながら劇場にいるのかね…何年後?2024年位?

 

新はしんどいのはそこまでないかな…いやあるかな…………血………

幸村くん公式戦の勝率低いのも悲しいがそもそも試合や出番に恵まれすぎてるんだよな贅沢になっとる

 

 

ゃすぇ凱旋初日もチェック着てたし

稽古中も違うチェック着てるし

チェック好きなのな

 

 

ディスタンスの私服

全体的に赤〜暖色をコーデに取り入れて(コーチ除く)

U17なんかは徳川以外全員どこかに赤系入ってる

徳川はシューズに赤のラメ入ってるから良いか

 

日本代表ジャージが基本赤だからなのかな〜とぼんやり考察(チームカラー的な意味で)

新のジャージは一軍(赤)勝ち組(白)負け組(黒)から

代表ジャージがマイナーチェンジするから4着

大曲先輩の特注ジャージ楽しみ〜

 

観に行くまで新ハマる予定一切無かったから稽古中の写真チェックしてないの多くてサルベージ捗る

みんなお顔きれいね

 

テ↑のタイトルなんだろう

セオリー的に歌詞内からピックアップされるだろうけど

3rdの雑魚みたいなパターンもあるしな……ドシンプル

 

 

11ソワレ

 

出来うる限りリョーマと徳川定点した

 

 

桃城鬼戦

赤也の隣座って、しばらく赤也がリョーマに何か話しかけてて

リョーマが笑ってしまって横向いてたwりゅうちゃん何を言った?w

クールな表情してるように見えて、かなり表情くるくる変わる

 

桃城がジャックナイフ打ったらニヤっとするし、逆にブラックジャックナイフ打たれたらめちゃめちゃ心配している

 

鬼さんのガットが切れたことに気づいて、不敵な笑みを浮かべて嬉しそうにするリョーマすごく可愛かった

 

 

11ソワレ

鬼さん歌の火の玉

リョーマの足元に落ちて拾う→白石に渡す→いつものアチチチ

そのやり取り見てリョーマがしばらく自分の手を見つめてたのがなんか笑った

 

 

徳川との初対面では

1番コートと聞いてパッと嬉しそうにして、帰りたいのか?を聞いたらちょっと怖がって真剣な顔に変わったのが可愛かった

 

あと鬼さんと初対面した金ちゃんは結構じろじろ鬼さんを見て「なんや〜?」って感じ興味はあるっぽい顔してる

 

齋藤黒部の痛あ〜いで齋藤がはけるとき、黒部ぇが火打ち石の動きしてて

江戸の嫁か?って思った

 

トイレ探し中のリョーマを金ちゃんが腕引っ張って行ったの可愛かった

 

35コート試合前

徳川と大和が話してるのは同じ2年同士だからかな?あと入江ともちょっと話す

今回は何かよう分からんがネット触ってた徳川、その後入江のチャック軽くしめる動き?謎

 

落とし前の前、でU17があ〜って納得したあと

徳川がかなり小さく手をぽんと打って納得してて

え?そんな可愛いことしてたっけ?物腰やわらかくなったねw

 

 

外道お兄さん日替わりネタ

ジョイマンダンス

省略

途中まで我慢してた徳川が

鬼十次郎、初老で

我慢しきれなくなって後ろ向いてたwはけるレベルでゲラるのは相当だったんだね

 

1幕ラストテニスのコロッセオ

徳川、不敵な笑み浮かべてるのえろかっこよ〜い!

 

悪魔絶頂、鬼さんと手塚いっぱい喋ってていいしあんな優しく手塚の肩抱いてるのは鬼さんだけや

 

極上曲

U17ベンチ忙しないし

惷先輩は外道お兄さん回しすぎw

若旦那にファンサねだる大和入江、大和が握手されてた

 

負け組練習

素振り1回腕立て伏せ、整列、スクワット10万回

いつもと違って困惑してるだろ〜と楽しそうな入道ちゃん♥

金ちゃん寝言は風林火山の雷ごろごろどっか〜ん

 

白石のガントレット、極上にホッケーで遊ばれて

ちょ…ちょ…

千歳拾う

ありがとう…!

お礼の言える白石

 

 

あと初めて大和に気づく手塚をちゃんと確認した

通り過ぎたあとに

あっ、て顔になる

 

徳川試合途中はけるとき惷先輩に会釈してるね

 

二幕

跡部王国で惷先輩から雪玉もらう徳川みた

中学生ベンチ

入江の背中に雪玉ぶつける赤也

そのあとまた雪玉なげて入江に怒られながら打ち返される

 

やっぱり今日のソワレ徳川、惷先輩から受け取った雪玉食べてたよね……小学生男児じゃん

 

雪玉食う徳川、確かにこの目(双眼鏡)で見ていた

でも自分お得意の幻覚見ていると思って「いやいや嘘でしょ、流石にそれは夢見すぎでしょ」って自分を疑ってたけど他の方の感想で確信得ちゃったよ

 

貰った雪玉を手にして後ろ向いて

シャリ…してた

口に運んでるな、とは思ってた

マジで小学生男児じゃん

汚いからぺっしなさい!って鬼オカンが叱ってあげて

 

鷲に追われ中

金ちゃん、ステップステップイナバウアー

 

崖の上のコートか〜の台詞の優しい顔になった徳川見れんかったよ〜〜

 

 

ディスタンス

キャラ崩壊レベルでエアギターする入江ばっちに笑って叩く小野川

エンディングでたこ焼きポーズで止まる手塚けんとwこれはもうキャラ崩壊w

 

 

ディスタンス日替わり

金ちゃん一茶三船

クラブ三船へようこそ

ご指名お待ちしております

が一番ツボった

 

入江ばっちの撃ち抜き、めちゃめちゃ乱射しますやん弓矢

あれは射抜かれたらやばいわ〜

 

ディスタンスのハグ 鬼さんがちっちゃい子をハグしてて あ〜!ぽかぽか横丁ーーー!はいおモテになるやつ〜!

 

 

徳川のハグは直視できないんだよね…見てはいけないもの見てる気持ちになるねんな

おのけんとも徳川が恋愛偏差値-100の初心初心童貞ボーイだって知ってるだろ?

 

 

 

10代の方の感想とかで

極上ペア拍手終わりがいいとものタモさんの手拍子定番ネタとか

2010前半〜2000後半のお笑いネタが通じてないっぽいのを見ると

時代感じる

 

森昌子の中学3年生はガチで伝わってない可能性あるな

 

入江跡部戦、入江の言動や行動に一切表情を変えない徳川と鬼が良いんだよな

劣勢になろうが(演技)優勢だろうが

二人とも「入江が負けることはない」って表情なのはずっと変わらなくて

 

 

そこは鬼入江徳川の絆みたいなものを感じる

跡部王国で雪降ってきた時「降ってきましたね」みたいな会話を徳川と鬼さんしてるのいい

 

入江が試合してる時、「黙っていたが〜」あたりで真ん中に立つのは

鬼さんが5番でも3番でもない中間の立場からものを言ってるのを立ち位置で示してくれてるんだと思ってる

 

入江が「負ける」ことはないってのがポイントで

入江が「勝つ」んじゃなくて「負けることはない」ってことを確信してるんよね

きわどいポイントなんだけどここ重要

 

11ソワレ

入江にタオル投げるところ、ギリ届いてなかったっぽくて入江が掴む前にヤベって感じで徳川も掴んでて

その後のそのうち〜の台詞あたりからずっと徳川ニヤついてたよね…

これも幻覚かと思いこんでたけど人様の感想以下略

 

水浴び入江、めちゃくちゃジャージとポロめくるな!?って思った

今日のソワレ特にセクシーで大胆だったんだね

 

11ソワレ

負け組スクワット

各キャラによりやり方回数(ゆっくりやる者、すばやくやる者)違ってて楽しかった

もちろん真田くんはキビキビ素早くやってて

う〜ん解釈一致!!

 

8割妄想入ってるし幻覚症状出てるけど、12、1、2月と数回ずつ公演見てきて徳川カズヤという男がだんだん人間味、人間らしく見えてきた

そうさせてるのはリョーマなのかもしれない

 

40回も演じればけんと自身の解釈と芝居に色がついてくるんだろうから変化し続けてくんだけど

その変わっていく様が柔らかくて良いのよね…

 

運命力信じるタイプの腐女子なので

全ての価値観をも変える相手に出会う攻め、そして攻めの運命を変えるのが受けの自CP好き好きウーマンです

 

 徳川のハグ……どういう感情なのかちゃんと考えてみることに意味あるな(リョーマのハグも見ろ)

 

ミュキャスってファンブック、テニパ、アニメからの情報を引用してくれるじゃない?3rdはテニラビネタもやってたし、おのけんとが徳川の恋愛価値観知らないわけないと思うのよ

だから共通点スノボ以外ないって言ってんじゃん?

 

しかし先生もなんで徳川をあんな凄まじいまでの童貞感のある男にしたのだろうか…

 

 

テニミュからの帰り道

絶妙な距離感のある男女の会話聞いた

「夏と冬ならどっちが好き?」

訊いてたのは男性で女性が「う〜ん」って悩んでたあたりで遠ざかったので何て答えたのかは知らない

ただ、徳川がリョーマにしそうな質問だなと思っただけです

 

Club三船

字面が良い

ありそう

行きたい

軽率なホストパロ本みんな出してほしい

(11ソワレコールネタ)

軽率なホストパロ妄想

トップ目指してる実力者(ナンバー入り)徳川カズヤ(童貞)

 

インスタのストーリーでもぴかちゃんがりゅうさんは俺のこと赤ちゃんだと思ってるって答えてて

うん…

 

今日お話した方と

ひかるくんは育ちそうって話題になって

すくすく育って欲しいという健全な心とリョーマやってるうちは160cm代でいてほしい気持ちがせめぎ合った

 

 

大阪楽の挨拶でぴかちゃんが毎日がクリスマスプレゼントをあけるみたいな〜って表現が本当に好きなんだ

すぐに自分で変なこと言っちゃったって濁してたので、そんなことない〜!って全肯定したい

 

 

ひかるくん通に似てると勝手に思いこんでるので公演中泣かないタイプのリョーマ?バクステでは泣くかも

おのけんとに関しては何か泣きそうもないんだよな…

とかいって泣いたらうわーーーってなるよ

 

 

大楽誰が泣くか選手権〜パーティーフェイスクラッカー

本命 りょうや、やまけん

対抗 ゆうすけ

穴 おかもっちゃん

大穴 ばっち

 

初舞台組、二翼あたりもきそうな気

やっぱり初舞台は思い入れもあるし

U17は舞台俳優多いから読めないな

 

何となく本編で大和と手塚は涙出そうな気もする、役柄的な意味でも

そもそも部長ソングで毎回目がキラッキラしてるし…水分量が高い

 

 

配信ディスタンス見返した

リョーマのハグ、むぎゅーとしてて

「あ、理解。これはカルピンですね」

人間相手だったら潰してるからね

 

 

で、問題は徳川よ

 あの人…引き寄せてたわよ…

引き寄せて抱きしめてたわよ……

多分自分の肩ぐらいの背の子

 

見たいもの見る目と幻覚を受け入れる脳なので徳リョだねって決めたのでオッケーです

 

 

駄目だ

やっぱり徳川のハグにダメージ負ってる

だって引き寄せてた………引き寄せて抱きしめてた……

 

天使「童貞丸出し恋愛偏差値-100の17歳男子がやることじゃない!」

悪魔「仕草がエッチで素晴らしい」

 

――

13

 

配信観〜

ちょっとは成長したようだね越前リョーマ

の所

よくよく考えるとみんなが見守る中会話してて草

 

初日配信と9日と

違いはたくさんあるのは勿論なんだけど

三重奏ラストで中学生ズとU17がすれ違う所

初日は徳川がリョーマの体に当たらないよう避けてたのが

自然と無くなっていったのが

印象に残ってる

 

今日のモ1

極上ペア♥花

バレンタインネタありがとう…

 

自分的呼び方

リョーマ ぴかちゃん

金ちゃん らいらい

りりー 新デビ

赤也 りゅうちゃん 前田プロ プロ

桃ちゃん じゅやま

白石 ゆうすけ

千歳 まつしま

跡部 りょうべ りょうやくん

手塚 やまけん

 

徳川 けんと おのけん

入江 ゃすぇ ばっち

鬼 おかもっちゃん

外道 ちゃん

大和 ゆ〜のすけ

松平 とっきー

都 じゃるさん

鷲尾 釣本南(フルネーム呼びしたい名前)

惷 しゅん先輩

 

3rd関立から出戻ったとき、もう若手俳優の名前と顔なんか一致しないわい!と思ってたけどやれば出来るじゃん

 

 

13ソワレ

開演前……

J列、1階通路前センター席

 許斐先生いるんすよ……

すぐ横にいるんや…こんなん笑ってまうし、

こっちが緊張するわww

 

 

 

徳リョ定点

 

鬼桃戦

金ちゃんが跡部様の頭に堂々と手をおくw

動じない跡部様w

会場内気づいた客がかなり笑っている

 

鬼さんのガット早めに切れてしまってた

 

ガット切れたのに気づいたあとのリョーマが嬉しそうに手塚とアイコンタクトしてるんだね

 

もう帰りたいのか、で表情曇らせるリョーマ可愛すぎる

素直か〜!

 

テ↑、ど真ん中で浴びるの気持ち良すぎる

好戦的なリョーマがめちゃめちゃキラキラしてるし楽しそうでいいな

 

齋藤コーチが自己紹介後、アリの観察が趣味です

アリ好きな人はいますか?

赤也手を挙げる

「こうやってやるの好きっす」ドンドン足踏みしてアリ潰すw

齋藤コーチ苦笑い

でもその後マネしてくれてたw

 

鬼さん日替わり

全員ラケット置け

右手あげて、左手あげて、右さげない〜(旗信号ゲーム)

律儀にやる跡部様がいる(でも手は半分しかあげない)

手塚がだんだん遅れる

手塚「あの汗マークすみません汗マークよく分からなくて」

手塚「勉強してきます」

鬼さん「素直が一番?だっけ?

 

 

35試合前、大和を励ます?徳川、背中を優しく叩いていた

入江と会話

めちゃめちゃ優しい微笑みをうかべる徳川!!(!?)

あ〜!横向きの信号機の時に見せる顔じゃん!何の話してんの〜!!??

ジャパンマーク触れて、入江励ます徳川

 

外道お兄さん日替わり

クイーンのコーレスパロディ

えーお!

高校生「?」

えーお!

高校生「?」

そーと!

高校生「そーと!」(徳川もやってるw)

そーとみちみちみちみち〜♬

高校生「そーとみちみちみちみち〜♬」

 

その後コーレスは続き

高校生ベンチめちゃめちゃ盛り上がる(徳川も楽しそうである)

外「そ〜とみちみちみちみち〜〜みちぃ〜♬」(難しいver

高校生「そ…と…みち…??みち?」グダるベンチ

鬼「外道よ、いい加減にしろ」

 

落とし前まえ、で徳川

あ〜、納得の部分

上空を見つめて、頷き一人納得する

 

 

ガントレット

逆風が吹く中?盗もうとする極上ペア

あの強風の表現はどう書いたらいいのか

 

徳川を見てニヤッとするリョーマと

桃ちゃんが反撃したりガット切れた後のニコッて顔が全然違っててドキドキしちゃうんだ…

徳川(とか強い相手に)対しての好戦的な目つきと笑み、仲間の強さには12歳っぽさのある笑顔

この使い分けよ!

 

ントレットの金に気づいた

惷、入江、外道お兄さんの凝視加減がめちゃめちゃ笑う

惷先輩はメガネじゃないので手でメガネ作る

 

 

ディスタンス

徳川きちゃったw

許斐先生大好き〜♥♥♥(全力お手振り&両手人差し指でウェイウェイ)

でした

 

今日は雪玉貰わなかったし食べなかったな、徳川

 

 

ディスタンス橘、徳川、齋藤だった

 

幕降り後、先に退出する先生に客席から自然と拍手が

扉の前で客席に向かって一礼されてました

 

 

ドセンもドセンターだったので

ラストの徳リョ向き合ってるのフルパワーで味わえた

ヒエ〜

 

ディスタンス終わり幕降りきる瞬間、松の

フラワァ~~が会場内に響いてて笑いが起きてた

 

12月から比べるとみんな幕降り、自由になったね…緊張感なくなったね…

 

ディスタンス前の幕降りで

鬼さんと徳川がお互いに腰に手回してて、な~んで整列をバラけさせたのかな!?

東京か大阪で三人並んで、鬼さんが二人の腰抱いてた回観たかったよ!!!!

 

跡部王国前、ちょっと徳川が下がった時、今日は外道お兄さんと何か会話してて、鬼さん指差してた

 

いつの間にか徳川は大和くん(同学年だもんね)を励ましたり惷先輩から雪玉貰うようになったり外道お兄さんと鬼さんについて話すようになったりしてたんだね…ちょっとは成長したようだね、徳川カズヤ…(成長とは?)

 

今日のラスト入道ちゃん

交信中という張り紙と共に瞑想あぐら

電波ゆんゆん感じるw

 

 

3rd?のいつかの公演でも許斐先生と観劇する回あったなー

あの時は完全に先生にピンスポあたってご紹介?されてたw

冷静に考えたら1st時代旧青年館でも何度も同じ回見て遭遇してたんだよな〜

ただこんな近い席なのは初めてw

 

 

許斐剛大先生になれば、徳川カズヤに大好きって言ってもらえる人生なんだ…

 

 

今日の外道お兄さんの日替わりの徳川がキャワキャワだったから収録してくれ!と思ったけどQUEENなんて思いっきり著作権関わるやんけ〜!無理やんかー!音なしで入れるしかない!?(工がジブリネタやったのも全部ピー音で収録したじゃない)

 

許斐先生が観劇されるの

天覧試合って言うんだw古参テニモンでしたが初めて知りました

そりゃ確かに天覧試合だわw

 

 

開演5分前、私の隣からずらーっと空席で

「良い席だけどこんな状況だしな…もったいないな…」って思ってたらスタッフに案内されて関係者に挟まれた先生が座った瞬間

何故か自分がとてつもなく緊張した

この公演やべぇ…!!

 

公演後、近隣の席の方は泣いてる人とか感動してる人いたなー

私はひたすら緊張してた…肩の力やっと抜けたわw

 

 

バレンタインというテニスにとって大事な日に新テニミュが大千穐楽を迎えられるなんて

最高ハッピーねぇ〜

 

まつしま21歳なの

じゃあシンケンジャー見てたの小学3年生だったんだね…世代じゃん………ゴセイは見てた?徳川カズヤやってる人ゴセイブルーだよ……

 

コーチ陣にいたってはレンジャー系にライダー系と特撮出身大先輩たちだらけで新テニミュは地球を救った人間が5人もいるし

多分、今後これから地球救う人もいる

 

 

今までの公演の福利厚生を考えると

(前アナ、後アナ、TSCプレゼント、公演グッズ数、写真スポット、公演によってはハイタッチ、お見送り、サービスナンバーによる客降りハイタッチなど)

寂しさ物足りなさはあるし、それらを新テニミュでも観たかった…な…とはやっぱり思うのよね!

 

グッズ欲しかったなー

TSCのポスカ、U17だったらどんなだったかなーとかフォトスポットもかっこよかったんだろーなーとか

客降りで徳川にわーきゃーしたり常勝立海したりしたかったなーとか(レスしてくれるのか?)

 

リョーマはにっちゃんの時もキャラ崩さないのが基本でファンサしないからそれはそれで良し(その分キャラ絡みしてくれるので好き♥)だからぴかちゃんが目の前でクールな対応してたらそれで沸いたんだろなー

 

跡部王国

入江と中学生ベンチ

跡部と高校生ベンチ

どっちもベンチが雪玉投げて選手に返されてってやりとり

全員お子様じゃんかわいいのじゃん!

 

東京大阪6

凱旋5

やすえとばっち 良いバランスの回数で観たんだな

 

幻覚かもしれんけど

ちょっとは成長したようだね〜の時、後ろにいる惷先輩が微笑んでるのが何か…すっごい…くる

徳川も越前も後輩にあたるもんね…そりゃ微笑ましいよね

 

 

――

14マチネ

 

今日の検温スタッフさんの缶バッジ徳リョだった♥公式だね

 

日替わり

鬼さん

跡部何してるんだ?

トラックを手配している、今日はバレンタインだからな

(客席拍手)

鬼「いいな」

 

齋藤コーチ自己紹介

好きな食べ物はミルフィーユです

美味しいよね

君は?

手塚「僕はいちごです…」

(てっきりうな茶言うかと思ったらそれやまけんの好きな食べ物じゃんw)

 

外道お兄さん日替わり

(お馴染みのいい加減にせんかい、の足ドン

高校生、中学生全員が飛ぶ

(徳川も律儀に飛んでる!)

無言で外道お兄さん足ドン

全員とぶ

足あげる真似

全員フライングジャンプ→うろたえる全員ベンチ

 

足ドン→飛ぶ

足あげ→飛んでうろたえ、の繰り返しw

鬼「外道よ、いい加減にせーんかい!」(鬼さんのみ飛ぶ)

会場笑

高校生ベンチ笑

徳川微笑み

 

試合前の徳川、大和くんと話し、大和くんから少し背中ポンされる

入江と会話、聞こえにくいのか徳川が顔近づけて話す、いつものジャパンマークぽんぽん

優しい微笑み

 

試合中の徳川一時帰宅時、惷先輩が何か話しかけてた

そのあと一茶先輩と惷先輩が徳川みながら話てたの

あいつどこいくんだ?みたいなことかな?

 

トイレ行く金ちゃんリョーマ

今日は金ちゃんがリョーマの背中押して走る

 

ディスタンス

跡部、大和、黒部

 

 

大和、ハッピーバレンタイン♥の後、徳川とウェ〜イ的に盛り上がってて2年生同士感良かった

 

ディスタンスそもそも結構大和と徳川からんでるよね〜

本編幕降り、鬼さんと徳川、互いの腰抱き

恒例になりつつある

 

跡部王国

今日は高校生ベンチが惷先輩がみんなに雪をかき集めさせてて、でかい雪玉を作ったけど跡部に投げる前に持ち上げた惷先輩が後ろに倒れておじゃんw

なので徳川は何もしてないです!!w

 

金ちゃん寝言

ねーちゃんチョコあげるわ、たこ焼きチョコ

やっぱ食べよ〜(?)

 

ねーちゃん!?

わいらのことですか!?

 

ディスタンス

黒部コーチ「コーチレンジャー!」3人決めポーズ

 

3rd全立後編の

北海道東北戦隊テニミュンジャー思い出すわ

 

 

 

今までスタッフさんがつけてた缶バッジって

二翼、同調ペア、極上ペア、デビエクのダブルス組が多くて手塚大和の新旧部長もいたかな

あとは跡部入江

要は対戦相手

徳リョも対戦相手には違いない、違いないんよ…

 

 

14ソワレ大楽

 

大楽配信があるので、省略

自分の感情のみ

 

あー………見たいもの………観れたね……

双子入江サンキュー♥

 

 

リョーマの日替わりネタ珍しいね〜

(金ちゃん寝言でいい加減にせーんかい、でぴょんって飛ぶ桃ちゃんとリョーマ)

 

 

35試合前、徳川、大和になんか渡してた?入江との会話、何か四角?のジェスチャーを徳川がしてた

何の会話?ここの徳川朗らかなので良いね

 

日替わり外道お兄さん

凱旋あたりからあんまりゲラ川じゃなくなった気がするw大阪が笑いすぎだったのかな

 

 

二幕

跡部王国

雪降ってきたあたり、鬼さんに「寒いでしょ?ジャージの前しめませんか?」ってジェスチャー送る徳川

鬼さん笑うだけ

 

挨拶でのおのけんと

コーチやりょやくん、ばっちの時は

マジで蝋人形のごとく真正面向いて微動だにしないのに(定点してたから俺は知ってるんだ)ぴかちゃんの時は微笑みながら体を向けてたの、…なんなの???????いつも楽挨拶そうだったっけ???

 

それに対して鬼さんのおかもっちゃんはずっとニコニコして挨拶する子に体ごと向けて見てるから余計に隣のおのけんとの蝋人形っぷりが目立つのよ!なにあれ…?

 

大阪楽挨拶もぴかちゃんがとちったらすかさずフォロー入れてくれるし、なに?なんなの、おのけんとは…優しいのかそうじゃないのか分かんないよ!

 

蝋人形モードのけんと、てっきり泣きそうだから一点見つめて動かないのかなと思ったけど、ぴかちゃんの挨拶時に人間に戻ったから

徳川の精神だったの?もうよく分かんないよ

 

 

あと、大楽泣き賭け

りょやくん当たったな!やったぜ!ぴかちゃんがあんなに泣くとは思わなくて逆にびっくりしたし、もうおじさん大興奮

 

りょやくん泣いてるの揶揄する前プロ最高じゃん

大阪の時も爆笑してたしなww最高じゃん

ああいう風に笑い飛ばしてくれる人いると助かるのかも

 

 

ぴかちゃん大泣きしたぞ、過去の自分へ

 

一軍見たいけど3番コートメンバーと別れたくない

 

ばっちが16年前にテニミュの舞台に立ちって、話したあたりで周りがざわついたのが笑った

そして私も二代目から見てるから同じじゃん…と青ざめた

 

 

やすぇ入江のハグえっちすぎ?じゃなかった?寝てる相手に??

 

ニコ生終演後コメントで

また徳川カズヤとして会えるのを〜って言ってたのを信じて待とう

楽しみにしてるよ

 

 

一ヶ月ちょいぶりにゃすえ入江見たら

すっごい可愛くてびっくりした

ばっち入江はキレイ系だったんだね…スタイルも全然違うもんな…あとゃすえ入江は他メンバーと並んだときの原作再現率高くて可愛いんだ

 

ずっとアンケートに泰江のディスタンス観たかったなーーほんと観たかったなあーーチラッチラッ|д゚)

を続けてたけど10000万人のテニモンが同じこと書いてたと思う

テニスは夢を叶えてくれる場所

 

舞台上に二人の入江がいればいいじゃん!って前に呟いたし、他の人も同じこと言ってたし呟いてたな

叶えられたじゃん

やったじゃん…

 

ディスタンスで高校生と中学生入れ替わるところで

やすえとりょうべくんがグータッチしてほんともー

ほんとにもう

 

最後の幕降りでわざわざ入江二人の間に割り込んでくる跡部のりょうやくんラブリーすぎだし

跡部様による入江ハーレムじゃん!!なんじゃいー!同人誌!

 

原作の跡部様は入江さんに構われまくるけど、テニミュの跡部様は入江さんのこと大好きすぎる…これだからテニミュはやめられねぇシャブなんだ……

 

原作もアニメもミュも、中の人も外の人もみんな大好きだよ、テニス

 

ばっちは入江さんの中の人であり、外の人にもなった

 

 

そもそもテニスのミュージカルで

吐血シーンの演出を予想するってなんなの

何なん?

 

 

(※ひかるくんのあげた写真にけんととの2ショがあり、しんだあとの自分の意見)

 

ハグ……してるじゃん……………左斜めした見て…………

 

ディスタ…スしないで、良いんだよ

そういうの…だよ…………ワイの魂にサザンクロス

 

終演後コメ、しんでびの

あなたのハートにサザンクロス✝

笑ったし

キャストも笑ってたの好き

 

ぬキャス2ショ撮る相手って作中で特別な相手なんすよ

だからまぁそうなんすよね

 

 

最近の2.5はテニス以外なんも観てないけど

一昔前は結構色んな舞台観て

で、結局テニスに戻ってくる

一番あったけぇ場所

一番キラキラしてる空間

一番幸せな世界があるから

テニスから離れられない

テニスが私を選んだからね

 

 

ゃすえ、当たり前なんだけど入江のヘアメが似合いすぎて凄い

 

あと笑顔

オーディション風景が既にもう見たい…(卒業かシーズン終わりじゃないとやらないやつ

 

ベスフェスリベンジやるなら新ミュも夏になんかやろう

本公演でもいいけど何かやろうとりあえず何かやろう

生かしてほしい

命をつなげてほしい

 

 

新みゅ、セカンドステージやるならお頭の奇襲シーン、とくがわはアクロバットやらないといけないのかな…

 

新ミュと4thはどうやって共存?していくんだろう

同時進行だとしたら青学推し(特にリョーマは出ずっぱりだろうし)はすごく大変なんじゃ…

 

 

 

お花のねーちゃんの拍手終わりの一言

素敵な時間っ♥

はなまるあげちゃうっ♥

が好きだったな

東京と大阪まではタモさん的な締め方(チャッチャッチャのリズム)やってたけど凱旋から普通にスンって締めるようになってちょっと寂しかった

 

おのけん目の前で見たらスタイルの凄さに圧倒されるんだろうな

ただでさえモデルやら俳優やらの人達に異常扱いされてるんだもんよ…

それでも柳さんやってた頃は少年らしさがあって

今の年齢になって(細身だし高身長には変わりないけど)青年らしさがあるから徳川くんがはまってたんよな

 

tscでの好きな色のやつ

ひかるちゃんとけんとが緑って答えてて

ぴかちゃんはぴーまんってつけるくらいだからそこからだし(身につけてるのも緑多いしね)

けんとはチョロ松のカラーだからだもんね

分かってます分かってますほんとに分かってます

 

 

気が早いオタクだから

ミュは吐血シーンどうやるんだろうって2階席から考えてた

血のりは舞台映しないし

ライトと映像処理でやるのかなぁとぼんやり考える

 

スケスケシーンのプロジェクションマッピング?は初見すげー!だった

ああいう演出大好きだし原作再現高かった

 

あとブラックホールの演出もどうなるんだろ?って考えてた

徳川のことばっかだなw

テニスでやたらと有名シーンの多い男、徳川カズヤ氏

お頭のパイレーツ技食らってる1ページも本当によく見かける…

あのシーンだけ知ってる人多そう

光る球の演出も今から気になるなぁ

大車輪山嵐並みに目をやられるライト演出やろなあ

そもそもミュのボールって通常時から光ってる球じゃん………ふじ先輩の光るラケットみたいに実物使うとかかなあ?

 

 

13ソワレ、ディスタンすのコール

許斐先生大好きー!♥♥の徳川の立ち位置、許斐先生の正面だったんよ…お座りになられてる位置を完全に分かっててやってますね

 

惷先輩ほんっと可愛かったよな

流石鼻絆創膏してるだけあるわ

黒ジャージリョーマも鼻絆創膏してる…ヤンチャさの表現、ショタのみ許される鼻絆創膏をする高3惷先輩

 

 

Wキャストやだやだ言ってすんません

W入江、双子入江最高でした

 

大楽配信

蔵兎座外道お兄さん戦前に

跡部様が赤也をいなした後、マイクに入るか入らないかの小声で

赤也「うるせーなこいつ」って言ってない?

すごいなぁ…

 

 

 

テニラビの公式の徳リョ、私が想像妄想幻覚見てる二人より仲良いじゃん

公式最高‼公式強靭‼公式無敵‼公式最強‼

ログインストーリー、一緒に脈計り始める徳川草

 

新の恋愛ゲーあったら徳川は一見すると攻略難に見えてチョロそう

なかなか落とせないのはリョーガ、種ヶ島あたりか…

設定上落とせない対象→外道お兄さん、君様

 

 

――

15

 

徳川のシューズ、キラキララメラメしてて毎回かわいーなーって思ってた

 

特定してきた

スピードテニスっすか…けんやあ

https://princetennis.jp/product/dpsza13

 

リョーマのはこれか

https://princetennis.jp/product/dps015

 

ラケットは基本的に原作設定のを使ってるんやね〜と思ってBRIDGESTONE調べたら20年4月テニス事業撤退のお知らせが…

そんな…徳リョ愛用ブランドなのに…………

 

同じブランドなだけで泣いちゃうオタクくん

ミュについてはシューズもラケットも同じブランドで泣いちゃう

 

真実と幻想と追ってるオタクだから

今回の公演キーカラーが赤青だったからとくりよのシューズカラーもそれに合わせてるんですね、ということを受信した

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed